ブログ記事5,539件
SIONです先日作った石鹸が完成!繭玉石鹸、パームフリー石鹸肌が痛くならないきめ細やかな泡だちパームフリー石鹸しっかり硬さ出てましたお風呂時間ゆっくり入って…しあわせ感じちゃいます😊人によって違う幸せの感じ方幸せを感じる自分の好きを見つけたいけど何がしたいかわからない心のむくまままず一歩を踏み出そう!【お知らせ】4/12(水)アロマハンドトリートメント11:00〜13:00〜14:00〜15:00〜30分¥2000自宅サロン(浜松市内)にて開催4/14(金
滋賀栗東手作り石けん教室andプライベートネイルサロンジェルメです。カモミールとソイミルクの石けん🌼ソイミルクは水分全量置き換え。生地にはカモミールパウダー配合✨そしてトップは春らしい柄でミモザっぽくしてジャーマンカモミールローマンカモミールをオン♪3枚目の画像はローマンカモミール置く前です😅物足りなくておきました🌼カモミールのハーブの香りが結構広がりました♫ソイミルクを水分全量置き換えにしたので使い心地がどうなるか楽しみ🥛♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・
手作り石鹸に必要な材料は油脂(オイル):手作り石鹸の主要な材料で、石鹸の特性や使い心地を決定します。一般的には、オリーブオイル、ココナッツオイル、パームオイル、アボカドオイル、ホホバオイル、アーモンドオイルなどが使われますが、食廃油でも作ることが出来ます。流すと河川を汚す食廃油を使う場合は油脂に溶け出た成分の影響があるので、掃除用にすることをおすすめします。アルカリ(苛性ソーダ):石鹸の原料となる油脂と反応し、石鹸を作り出す化学物質です。苛性ソーダは強アルカリ性のため、取り扱い時にはビニール
SIONですこの春息子が大学を卒業!他県で働きます娘も3年前から東京で働いているので息子も家にいなくなり寂しさもありますが自分時間がふえますこれからはもっと今まで以上に自分のやりたい事をやるよ失敗なんてないまだ何も始まってない一歩を踏み出す事が始まりで新しい扉が開くよワクワクしかない💗人生100年時代だよ【講座のお知らせ】4/12(水)アロマハンドトリートメント11:00〜13:00〜14:00〜15:00〜30分¥2000自宅サロン(浜松市内)にて開催
みんなの回答を見る
SIONです友達から「母が作ったからもらって!」と言われてアクリルタワシをもらいました丸く編んだアクリルタワシを2つつけ合わしてなかに石鹸をいれる事が出来ますキッチンソープ入れて食器洗ってみました泡立ちがよくて使い勝手がいいですグリーンがかわいいです💕ありがとう感謝❗️4/12(水)アロマハンドトリートメント11:00〜13:00〜14:00〜15:00〜30分¥2000自宅サロン(浜松市内)にて開催4/14(金)※別日ご相談下さい繭玉石鹸作り10:
つい先日、去年末に出店した施設の方から連絡があり12月に石鹸を購入されたから連絡が入り石鹸はどこで買えるか?とのお問い合わせ。嬉しい反面ちょっと恥ずかしい。私も自信がないのでインスタの記載もせず家族全員で使用して頂いてるらしくてもぉすぐ無くなりそうだと切羽詰まった様子。ただ、この施設の方対応された方は私の知り合いではなかったから連絡先もインスタさえ教えず11月に出店した施設の情報のみお知らせされたらしいのです。やっぱり…連絡先必要だなっと反省…しかし、誰かのお
SIONですこれからのイベント出店3/26(日)ほっこりマルシェ②10:00〜17:00LOKAHI浜北浜松市浜北区中瀬4/1(土)わくわくマルシェ10:00.〜15:00プラザきくる菊川市役所東館4/15(土)ミニミニきらきらマルシェ17:00〜20:00浜名湖レイクサイドプラザ4/30(日)掛川てづくりフェスメリリー5/3(水)ほっこりマルシェ③LOKAHI浜北浜松市浜北区中瀬5/20(土)なごみ
こんにちはkonoki有明です今日はあいにくの雨で少し冷えますね寒暖差が激しく、体調を崩しやすいので、よく寝て、よく食べて、適度に運動をして、体調を整えていきたいですね春休みに入ったお友だちも多く、「嬉しーい」の声をたくさん聞きます楽しい長期休みになりますようにそれでは、konoki有明のお友だちの様子をお伝えします3月17日(金)のレクリエーションは「しっぽ取りゲーム」でした大人気のレクリエーションで今回もたくさんのお友だちが参加してくれ
4月の講座はしっとり、うっとりバラの石鹸作り🌹年に1回の石鹸作りの講座です保湿に優れたグリセリンがたっぷりのMPソープが器材💓可愛いバラの形の石鹸が200g、約3個できます特徴は、1、バラの形が美しい2、お肌がしっとり潤う3、1年位、保存できる4、天然精油の香りに癒されるプレゼントしても喜ばれますね🎁日時各10時半~11時半4/5(水)満員4/11(火)満員4/15(土)残席3名さま参加費2420円お申し込み時にお願いし
4月手作り石けん教室レッスンのご案内です。新浦安のまちづくり活動プラザでのレッスンがスタートします❗️自宅教室はちょっと行きにくい、、と思っていた方は是非ご参加下さい。4月レッスンスケジュール【自宅教室】4月2日(日)、6日(木)、8日(土)、9日(日)、10日、16日(日)20日(木)10時30分〜12時30分13時30分〜15時30分【新浦安教室】まちづくり活動プラザ3F浦安市入船5-45-14月12日(水)10時30分〜12時30分4月17日(月)
牡丹皮5.5g桑白皮5g甘草8.5gオリーブオイル180g2ヶ月漬けたオイルで157g出来ました。酒粕ペーストも入れてそんなに入れなくてもー(笑)栄養たっぷり石鹸サンダルウッドグレープフルーツティートゥリー春の穏やかな香りにしてみました落ち着きますよーこちらには米油も追加してビタミンを増やして。酒粕先入れにしてみたので安定して作れました。もちろん泡も濃密モコモコ気持ちいいです次は何を作ろうかな『57漢方酒粕石鹸型出し』いただ
職場から近いコーナンへ歩いて買い物仕事中に散歩がてら徒歩歩いてる時に、川があったら必ず覗く癖が子どもの頃から抜けず。女子大生の頃ですら覗いていたもちろん、今も人の目もお構いなしに、川があれば覗く。これはやっぱり辞められない。こんな田舎やのに、汚い川と思って覗き込んだら、大きい鯉しかもよーけおる仕事中なんも、人の目も忘れて見てたら知らん人も、何があるんやと思うらしく、みんな立ち止まるつられて立ち止まった、80歳手前っぽいジジィが「おおっ」ってビックリした声を出すのを聞い
SIONです4/14(金)※別日ご相談下さい繭玉石鹸作り10:00〜12:002名13:30.〜15:302名250g¥3000(石鹸5個分)場所@まちかど情報館(遠州鉄道西ヶ崎駅前)持ち物エプロン保冷バック(お弁当が入る大きさ保冷剤はいりません)予約制お茶のサービス🫖アロマで香り付けご希望でデザインできます1時間30分〜2時間で作れます石鹸は持ち帰っていただきご自身で変化を楽しんでいただきますキャンセルポリシー当日のキャン
ハーブたっぷり石けん。真っ黒昨年久しぶりにハーブパウダー入り石けんを作った時に、いつか作ってみようと思っていた。↓『どれくらい入れる?』アーユルヴェーダでは、最も重要な薬用植物のひとつとされているゴツコラ。抗酸化ハーブとしても有名で、アーユルヴェーダのスキンケア商品に配合されている事も多いそう…ameblo.jp今更だけど、パウダーをいつ入れるか迷う少量だったらいつでもいいけれど、今回は量が多い。以前、結構な量の竹炭を入れた時、気泡が入って消えずぶつぶつ石けんになった。
酒粕ってシミそばかすの予防になるって聞きますよね。美白や美肌効果がある栄養素が含まれていて毛穴を開き内部の老廃物を排出する効果があるのでお肌への効果が高いって。そんなのを見聞きするとどーしても作りたくなる酒粕石鹸魅力的です栄養たっぷりなんですからね泡の感じも大好きです花粉症でお肌が荒れるこの時期に紫外線が強くなるこの時期に活躍してくれそうですねラベンダーイランイランレモングラスで香り付けしました。酒粕の香りが好きな方ならそのままでどーぞ
3月12日は私の住む地域では毎年、伊勢大神楽の獅子舞が来る日。今年は日曜日なので久々に獅子舞が玄関先でお祓いと舞いをしているのを見たり、頭を噛んで貰ったりする事が出来ました獅子舞を見ると、不思議と気持ちが子供帰ります小学生の頃は、獅子舞にくっついて一緒にあちこちのお宅へ行ったなぁ〜懐かしい獅子舞が舞っている時に撮れた写真…良いのがこれくらいで残念過ぎるごめんなさい🙏何か笑える写真また、丁度父の月命日だったのでお正月以来のお墓参りへ。花とお供えを買いに行くと美
今日は、山里を離れて都会へ。名古屋ウィメンズ駅伝私が走った訳ではなく、友達の応援へ友達が現役で走っておりますそれにしても、名古屋って山がない。山が見えへんだけやなくて、近くにないここら辺でクワガタ売ったら高く売れるかもてか、名古屋に住んでる子どもらって、山とかで遊べへんやん私の小学校なんか、裏山で休み時間遊べたのに。遊具だけなんか、つまんないやん都会の桜は、田舎の桜より派手🌸このイキッてる桜みたいに、派手な都会の生活にも憧れたりもするスタバあるしな。さてさて
土日、晴天に恵まれた滋賀県でした。とても暖かく、家の前のヨモギがどんどん成長しています❣️そんなよき日にレイキ練習会に来て下さったのは、マサエさん、よしこさん、ちこちゃん『和歌山のタッキー③』お待たせしました(誰も待ってない)タッキーシリーズ第3弾!いよいよ最後最後は那智のタッキー殆どブログかけて居たのにまたまた謎にどこかへ消えたもはや何を書いて居…ameblo.jp、ねむの木さんです❣️『【あそ部】第1回平日奉仕活動、参加者大募集』生駒山上遊園地の中みたい遊園地🎡を横目にしながら『
今回はアップルサイダービネガーという発酵リンゴ酢を使ってシャンプーバーを作りましたよ。どうも発酵とつくものに持っていかれてる気がしますよ酸性のお酢どのくらいの量どのでタイミングで入れる?悩みどころでした持ち帰る際に斜めにしてしまい厚さが不揃いになってしまった…より何より後入れにしたのですが入れるの遅すぎて混ざり方が甘い。…ショックが大きすぎる今更ながら勉強になりました。ミルクかバターも入れてみたかったですね。今回はさっぱ
おはようございます🎵夜中に降った雨も上がり🌄が昇る沖縄の空です😊なんだかんだと(^^ゞのびのびになっていた🐌🐌🐌義兄への退職祝い「ビール石鹸」を今週、やっとこ作りました〜👏😁👏もちろん😏✨中に入れるビールは県産品😁👇オリオンビールの「いちばん桜」🌸オリオンビールのホームページによると😊県産桜🌸(寒緋桜の花弁)を過去最大限に使用した"ドラフトビールだそうです😁👍✨☝️色もほんのり赤みがかっています🌸オイル配合はハイオレックひまわりオイルをメインにレッドパームオイルで
この投稿をInstagramで見るKukaOhya(@chako_1013)がシェアした投稿
先日開催のうお座新月石鹸作り会で作った石鹸をお使いになった方よりこのような感想を頂きました。・使い始めてすぐにお顔の任脈にそって、一列に「できもの」が出て、数日で治りました。浄化された!という感覚です。あまりの浄化力に驚きました。・優しい良い香りで使い心地もよく大切に使っています。ありがとうございました。・よもぎと、石鹸のしっとりすっきり感がたまりません。任脈って体前面の真ん中を通る経絡のこと。お顔の中心に、一列にできものが!!!ということって・・こういうことでしょうか^^
プレゼントしたくなる!可愛いお菓子が作れます♡栃木県宇都宮市戸祭フラワーケーキ&アイシングクッキー教室しゅがーりぼん日本サロネーゼ協会フラワーケーキマスター講師矢野けいこです。LINE友達登録しでお得情報やスケジュール先行案内しています@pjc2310aで検索!〉〉10の資格が取得できます〉〉マンツーマンで資格取得〉〉お得なご受講方まとめ〉〉レッスン一覧〉〉レッスンスケージュール〉〉只今募集中のレッスンお花絞りの技術で可愛い石鹸が
こんにちは長かった冬も終わり、こちら山形でも梅の花が咲きはじめています。卒業シーズン🌸グリーンブーケでも全18回の初級講座ももうすぐ終了、卒業となります。先日はコロナ関係で急遽延期になっていた講座の補講をやりました。コロナ禍では感染状況などにより、また都合などにより参加できなかった回は後日補講を行なって、全てのカリキュラムが終了するようにしています。今回はハーブの歴史やアロマの座学の後、お楽しみの実習は、アロマワックスサシェ、バスソルト、ハーブてごね石鹸作りドライフラワーを溶
こんにちは。十勝も暖かくなりました。今日の最高気温は8℃です。秋ごろから、メンタルが落ち、一生立ち直れないと思っておりました、、ソワソワ、うろうろ、身体や手が震える、もう破滅だと思う、妄想、極度の不安感。理由があっての落ち込みです。以前の陰性症状とは別物です。それが、ある日、体におできができて、やばいかもと思い、皮膚科に行きました。この、やばいかもと思った時に、ああ、落ち込んでいた時の悩みを一瞬忘れてる、と思いました。体の心配が勝ったのです。体のことは自分
下ごしらえしてレシピ組んで作成しましたー余裕有ったし少し気温も高くなったから2層に。月桃と酒粕( ̄▽ ̄)昨日作ったやつ↓型出しは、明日以降にしよう。今日は、充実した一日でした。石鹸のカットが楽しみ♡
いつもイイね&閲覧ありがとうございます💕少し暖かくなりました。何人かのブロガーさんが紹介してくださった、エンハーツこれまでは、HER2陽性の乳がんに対してしか、用いることができませんでしたが、HER2低出現乳がんにも用いることができるようになりそうですねようやく、薬食審・第二部会で了承されましたらしく承認間近です私と同じサブタイプの乳がんの方は待ち望んでいると思います。ありがたい一方、大腸がん(一部の遺伝子変異)ではドスタルリマブという奏功率100%の薬が出てきたそうです。すご
何故、やらなきゃと思う日に限って寒いんだろう、、、お布団から出られないじゃん(߹ㅁ߹)でも、強制的に起き出しましたよ。クロネコさんに集荷依頼してましたからね(・ㅂ・)و̑̑昨夜、荷物の準備するのもしんどかったわー。でも!今日出しとかないとね。7日彼氏の誕生日なので、プレゼントです。これで今回のプレゼント合戦、私のターン終了。あとは、ホワイトデーを楽しみにするだけよー(*ˊᵕˋ*)੭さて、早くも3月が5日も過ぎてしまいました。本当は2月中に仕込もうと思ってたんですが