ブログ記事143件
友達からのお誘いで、龍昇へ〜前回あんかけ焼きそばを食べたので、今度はラーメン食べたいねということで、海鮮あんかけつゆそばを見るからに美味しそう海老2こにカニ、ホタテ、イカ、理想的な細麺に旨味が効いたスープとっても美味しい一杯でしたせっかくの龍昇なので、テイクアウトも絶品と評判の麻婆豆腐これほんと美味しい本格的な辛さなので汗だくになりながらいただきました甘酢餡じゃないのもたまにはいいなと天津飯も中華餡がとっても美味しい半分こしたのですが、1人で全部食べたかったぁ今のところ何
いつかの、いしのまき元気いちば2階にある元気食堂での遅めのランチ(楓楸栞の唐揚げ到着に合わせて)あらー麺は何度か食べたことあって、その当時もサンドイッチマンの伊達さんが絶賛してて美味しいのは知ってましたが、ここ数年はサバだしラーメンの方が気に入って、サバだしラーメンばっかり食べてましたでも先日テレビでサンドイッチマンが、またあらー麺を紹介してたのを見て、久しぶりに食べてみたくなり行ってきました〜数年ぶりに食べましたが、やっぱり美味しい透き通ったスープが美味しすぎるかき揚げもサクサクで美
今度は塩が食べてみたくて、麺処ふか瀬さんへ味玉塩でいいかなぁと思ったけど、やっぱり全部乗せの特製塩にしました前回食べた特製白だしの方が好みでしたが、こちらもとっても美味しいスープでしたそしてやっぱり自家製手揉み麺が美味しすぎる隣の人が食べてたつけ麺もすごく気になるので、次回はつけ麺かなぁ前回も思ったのですが、荷物を置く場所がないので、車で来た場合は上着脱いで財布だけ持って入店するのがオススメです
岩手から石巻市に移転してきたラーメン屋さん、麺処ふか瀬さん石井閘門近くにあります席はカウンターのみで、小ぢんまりとしたお店でしたオープン前からずっと気になってたのですが、なかなか行く機会がなく、先日ようやく行くことができました初めてだからやっぱり醤油かなぁと思ったけど、友達が醤油を頼むということで(汚す前のレンゲでお互いのスープ一口交換予定)、私は特製白だしにしてみました低温チャーシューと豚バラチャーシュー、ワンタン、味玉が乗った全部のせスープ美味しいー鶏青湯主体みたいだけど、思っ
しまむらに買い物がてら、隣の生協の中にあるラーメン屋さん、中華そばささきでお昼を食べることに開店前に着いてよかった〜結構並んでます相変わらず人気ですねちぢれ麺の中華そばの塩が美味しいと聞いて食べてきましたこちらのお店では細麺しか食べたことなかったのですが、ちぢれ麺美味しいースープは結構あっさりめなのですが、旨味もちゃんとあってとっても美味しいお玉1杯いくらとかで量り売りしてくれないかなぁそういえば貝だしのはまだ食べたことないので、次食べてみようかなお店出てからもまだ行列ができてま
ラーメンならお隣の山形県☺️🍜🍥宮城県ラーメンなら?仙台ラーメン気仙沼ラーメン白石は白石ウーメン?で、石巻ラーメン🍜🍥主役はやはり魚介拉麺か?どこにあるのか?地元ラーメン太麺ラーメン?細麺拉麺🍜🍥
ずっと行きたかったけど、場所的に一人ではなかなか行けないラーメン屋さん、うまかべぇ〜開店とほぼ同時に到着しおも味噌も気になるけど、やっぱりまずはとっても美味しいと評判の中華そば平日限定の定食も美味しそうきましたきました見るからに美味しそうースープも麺もチャーシューも美味しいー丼持ち上げスープも完食友達の味噌ラーメンキャベツ高いのにたっぷり入ってたレンゲ汚す前に一口スープ貰ったらとっても美味しかったですせっかくなのでチャーハンをテイクアウトこちらもすごく美味しいチャーハンで
味のささき🍜🍥石巻の人気店着麺🍜🍥親鶏の中華そばの醤油味この肉がクセになるメンマは普通に美味しい鶏の香りが美味しい醤油スープはどんどん飲めちゃいますね京都棣鄂の麺はスープによく合って美味しい安定のメニューOH❗️店内はこんな感じせりラーメンも気になる美味しい一杯でした🍜🍥ご馳走さまでした
割烹川なみ🍜🍥地元密着型のお店ですかね着麺🍜🍥タンメンの大盛野菜たっぷりだからカロリーゼロだよエースコックスーパーカップ1.5倍新・野菜タンメン107g×12個Amazon(アマゾン)2,000円寿がきや食品即席岐阜タンメン126g×12箱Amazon(アマゾン)1,939円エースコックどっさり野菜塩タンメン57g×12個Amazon(アマゾン)2,176円なかなかいい感じのボリュームです野菜の旨味が染み込んだ鶏ガラベー
鴻福🍜🍥よくある大陸系の中華屋さん石巻は鹿妻にあります着麺🍜🍥この系列のお店は料理の見た目も味も値段もメニューもだいたい同じ私は全国展開のチェーン店だと勝手に思ってます注文したのは塩ラーメンとチャーハンのセット980円安いからねトッピングはこんな感じ雑だねチャーシューは私の記憶ではどのお店もこんな感じ🐖🐖不味くもなく美味しいわけでもなくメンマは普通のヤツスープはチェーン店専用のスープじゃないかなって感じの味です別に悪くはないよ麺はけっこうもちもちの中太麺🌀まぁこ
樺太屋🍜🍥黄色の建物が目印お昼時はけっこうお客さん入ってます卓上はこんな感じ中華のたれは「スープ甘いとき足してくださいね」って言われるので甘いとき足しましょう着麺🍜🍥中華そばチャーシューは二枚🐖🐖固くもなくホロホロでもまあ普通に美味しいチャーシューですラーメン屋が作る本物のチャーシューカット済み800gスライス個包装冷凍小分けお惣菜おつまみAmazon(アマゾン)4,190〜7,680円【希少部位】六厘舎自家製チャーシュー(300g前後×2本)
小西湖🍜🍥住宅街にあるお店です出前がメイン的なお店でしたが去年宮城のラーメン雑誌に載ったりしてお店に来るお客さんが増えましたね前は地元のお客さんくらいしか来なかったのにお店も駐車場もそんな広くないからね値上がりもしたね着麺🍜🍥中華そばと半チャーハン間違いないビジュアル安定の一杯ですお子さまからお年寄りまで誰もが安心して食べられるラーメン懐かしい味のスープがいいチャーシューは二枚🐖🐖このバラチャーシューが柔らかくて美味しいもっと食べたい🐷[冷凍]宮崎商
二代目浜八道🍜🍥石巻では貴重なG系ラーメンが食べられるお店です食券購入🎟️ポチっとな魅力的なメニューです着麺🍜🍥G系しお🌊麺量300g200と300は無料で選べます呪文はアジコイメアブラオオメヤサイマシニンニクベツ上にのってるアブラうまいよチャーシューは厚めのが二枚🐖🐖食べ応えあるね神豚本当に美味しい丸太チャーシュー[約320g×2本]職人の技大分まるしげラーメンお取り寄せ焼き豚Amazon(アマゾン)2,980円アブラ多め味濃いめのスー
くるまやラーメン🍜ファミリーにも人気のお店です昔から変わらない安定のメニューアルコールもあるね着麺塩バターラーメン🧂🧈トッピングはもやしだからゼロカロリーまずはバターを溶かさないでズズッとうんまいよ雪印メグミルク雪印乳業北海道バター200g[冷蔵]Amazon(アマゾン)530〜680円[冷蔵]よつ葉バター加塩150gAmazon(アマゾン)コクのある塩スープは熱々で美味しい麺は中太のモチモチした美味しい麺です食べ応えもバッチリサービ
すまるでん北上ラーメン🍜石巻は蛇田の住宅街にあるお店ですメニュー期間限定感謝価格❗着麺🍜チャーシューメン550円今の時代にチャーシューメンが一杯550円で食べられるのはそれだけでありがたいシンプルなビジュアルでもこれくらいが丁度いいほんわりとアブラの浮いたやさいし味の醤油スープ鶏ガラベースのマイルドなスープです麺は細めの中華麺🌀シンプルな麺だけどこれが美味しいチャーシューは柔らかくて美味しい🐖🐖🐖とにかく安さにやられました美味しいとかそうじゃないとかっていうことじ
もう年が明けて10日近く経つのにお店のラーメン食べてないということで、今年のラーメン初めは石巻駅前にある喰らいやがれで夕飯前のおやつに、まだ食べたことなかった醤油ラーメンを食べることにこちら帰りに撮ったのですが、めちゃくちゃ吹雪いててびっくりいつもの1番カウンター最後に来たのが結構前だったので、このメニュー表は初めてやはりちょっと値上がりしてる醤油ラーメン結構こってりめでほんのり香ばしさを感じるスープが美味しい1滴残らず飲み干しました夕飯用に、チャーハンとローストポーク丼、夜食
三代目浜八道🍜🍥入店食券購入ポチっとな着麺🍜🍥限定麺1しょうが香る肉中華柔らかめのチャーシューが一枚🐖🐖🐖うまいチャーシューだよスープで炊いた感じのこま肉がトッピング🐖🐖🐖これはこれでうまいおろししょうががいいねしょうがの風味と香り好きスープに溶かしてgoodメンマの味付けもいい感じ麺はストレートの細麺(そこまで細くない)🌀美味しい麺です醤油スープもしっかり味があって美味しいしょうが入ってるからしょうがラーメンになるけどそれはしょうがないいや?しょうがある
支那そばや🍜🍥石巻地域では人気店食券購入🎟️ポチっとな着麺🍜🍥塩味らーめん安定のビジュアル半田の旨味家鶏味塩鶏塩スープM濃縮鶏ガラスープ1L業務用サイズAmazon(アマゾン)2,041円[エバラ]e-Basic塩ラーメンスープ500ml×2本(ラーメンスープの素ラーメンスープ塩ラーメン)Amazon(アマゾン)1,450〜1,527円半田の旨味家鶏だし塩スープ鶏味塩(とりびあん)濃縮鶏ガラスープの素300ml
鮨中華料理みなと🍜🍥🍣けっこう昔からやってるお店です歴史を感じる看板ですメニューリーズナブルですねセットがお得着麺🍜🍥ラーメンセット🍣これで950円ならお得ですねラーメン🍜🍥シンプルですが間違いないビジュアルですね食べる前からうまいのわかるよチャーシューは普通にうまい🐖🐖🐖かまぼこも嬉しいトッピングですね和を感じますメンマもシャキシャキスープはシンプルな鶏ガラベースの美味しいホッとするスープに仕上がってますずっと飲んでいられるスープです麺は細目の中華麺🌀
石巻は蛇田の住宅街にあるお店です🍜🍥メニュー期間限定感謝価格の商品があります着麺🍜🍥ワンタンメン740円が550円食べるしかないシンプルなワンタンメンですがこれでいいねワンタンは三個🥟🥟🥟ツルッとした食間とのどごしがいい感じですバラチャーシューは柔らかいのが一枚🐖味付けもちょうどいいスープは優しい味のスープです鶏ガラベースの甘めのスープはクセのないマイルドな味麺は自家製?なのかな細目の加水率低めの美味しい麺です🌀マイルドスープに合いますね次は中華そばだね美味
ラーメンカーニバル石巻🍜🍥今回は久留米本田商店監修の麺屋真卓上はこんな感じ紅ショウガが嬉しいねメニュー豚骨発祥の久留米ラーメンだって楽しみあっさりもちゃんとあるのが嬉しいねこちらはラーメンカーニバル石巻お馴染みのメニューですね着麺🍜🍥純味豚骨ラーメン🐖🐖🐖大きめのバラチャーシューが二枚🥩🥩けっこう美味しい麺はパッツンストレート麺🌀加水率低めの美味しい麺ですスープは豚骨🐖🐖🐖マイルドな臭みのない美味しい豚骨スープです飲みやすい美味しい個人的には好き紅
新中華料理福盛🍜🍥大陸系の中華料理のお店ですかねキレイなお店ですラーメンセットお得ですねメニューも充実ねぎラーメン食べたい期間限定で冷麺もあるんだね着麺🍜🍥台湾豚骨ラーメンとミニ中華飯のセット台湾豚骨ラーメン🐖🐖🐖ベースの豚骨スープは業務用に売ってるっぽいよくあるスープですが普通にうまいニラモヤシミンチ肉ネギトウガラシ見るからにうまそうなんだけど…辛いとにかくこのラーメン辛いんだわ私は辛いものは好きでも嫌いでもなく、得意でも不得意でもなくだけど辛い食
中華れすとらんとらの子🐅石巻の山下にあります仙台の中山にも同じ名前のお店ありますね店主さんは中山のお店の出身って聞いたことがあるようなないようなだいぶ経ちますがお店リフォームしてお洒落になりましたメニューは充実の麺類中華メニューも充実着麺🍜🍥ラーメン素晴らしいビジュアルこのネギの切り方好き間違いないトッピングですねメンマ普通にうまいこのチャーシュー好き神豚本当に美味しい丸太チャーシュー[約320g×2本]職人の技大分まるしげラーメンお取り寄せ焼き
元祖ピーコック🦚石巻の老舗のラーメン屋さんが復活ですね🍜🍥ポチっとな🎟️着麺🍜🍥塩ラーメン🌊トッピングはチャーシューネギメンマナルトシンプルだけど間違いないトッピングチャーシューは固くもなく柔らかすぎず美味しいヤーツー🐖🐖🐖メンマはシャキシャキ塩ラーメンにピッタリのメンマ麺はスタンダードな中華麺🌀だけどこれがうまい鶏ガラと魚介のスープはあっさりなのに旨味たっぷりの美味しい塩スープ美味しい一杯でした🍜🍥ご馳走さまでした
札幌屋台らーめん🍜🍥けっこう昔からあるお店ですね派手さはないけど地味に人気店いい感じの雰囲気メニュー安定のメニュー定食も充実これが人気の秘密かもね㊙️どれもいい着麺🍜🍥中華そばシンプルすぎるビジュアルが最高水菜のトッピングがうれしい鶏ガラベースの美味しいスープ老若男女に愛されるスープってやつですねメンマも普通に美味しいナルト二枚入ってるのがいいねチャーシューは箸で持つと崩れるくらい柔らかい🐖🐖🐖豚肉なのにうまい🐴麺は細麺🌀スタンダードな中華麺ですがこのスー
幸楽苑🍜🍥安定のお店です安心の価格設定うれしい献立表たんめん食べたい🥬これだね着麺🍜🍥プレミアム醤油いいビジュアル着麺🍜🍥プレミアム塩🌊幸楽苑FANBO宝島社SPECIALパスポートなしAmazon(アマゾン)1,480円わんぱくなチャーシューですねプレミアムなチャーシューが三枚🐖🐖🐖うまいんだわ流石幸楽苑この値段なのにしっかりうまいメンマは普通だけどうまいスープも旨味たっぷりでうまい塩ですねいろんなダシがたっぷり麺はモチモチの多加水麺
令和6年9月28日(土)あかねこです。この日は登米市内スタートからの南三陸町の山の中へ午後は石巻でしたので、腹ごしらえは久しぶりに鹿又のコチラでお伺いしたお店:樺太屋ペロリと頂いたもの:中華そば750円+味玉100円+太麺(平太卵麺)50円具材は、チャーシュー・メンマ・ナルト・ねぎ、トッピング味玉です。店内は、カウンター4席と2人用テーブル4卓のほか、座敷に3座卓の構成久しぶりの訪問でしたが、覚えています、少々薄味な樺太味を以前は無かったメニュー、5
末広食堂🍜🍥石巻の隠れた食堂なかなかうまいよザ・食堂って感じで安心着麺🍜🍥塩ラーメン🌊国分tabeteだし麺千葉県産はまぐりだし塩らーめん108g×10袋保存食備蓄Amazon(アマゾン)1,859〜3,300円アブラの浮き具合がいい感じ美味しいアブラですトッピングはネギナルトチャーシューメンマ細かい豚肉白ごま塩スープはうまいやつしっかりした味で旨味たっぷり豚肉の脂身のところを細かく切ったやつがトッピングにありますなかなかいい仕事し
暑いけどラーメンが食べたいみなとのラーメンが最近、夕方ちょっとずつ涼しい日が増えてきたので、これならいけるかもってことで、早めの夕飯を食べに開店直後のみなとへ〜醤油ラーメンとお寿司が付いたラーメンセットをいただきましたごくごくシンプルな醤油ラーメン美味しいーそしてやっぱり、お寿司屋さんのお寿司は美味しいラーメンセットのお寿司は普通に頼めますが、その他のにぎり等(メニュー右側の)のお寿司メニューは予約制なので、フラッと立ち寄ってお寿司が食べられないのがちょっと残念
樺太屋🍜🍥お昼時はけっこう混みます卓上の中華のたれはスープ甘いときにお使いくださいって言われます着麺🍜🍥中華そばうまそうだチャーシューは2種類🐖🐖🐖どちらもやわらかくて美味しい神豚本当に美味しい丸太チャーシュー約700g職人の技大分まるしげラーメンお取り寄せ焼き豚Amazon(アマゾン)2,880円${EVENT_LABEL_01_TEXT}あっさりのしょうゆスープ子供からお年寄りまで好きな味ですね[エバラ]e-Basic醤油ラー