ブログ記事17,505件
ちょっとがっかり駿府城久能山東照宮参拝の後は駿府城へ静岡駅から歩いてお城に到着大きなお堀に綺麗な櫓お堀をのぞくと鯉がいっぱい餌が欲しい~と集まってきます東御門から入場立派な梁東御門と巽櫓を見学石垣造りを再現したジオラマが最近、”塞王の楯”を読んでから石垣の見方が変わりました竹千代(家康)の手習いの間を復元したもの人質の割には立派な部屋ですね次は何があるかなぁ~と期待したけど、もう一つ櫓があるだけで他にはないみたい気
伊賀上野城址と松尾芭蕉記念館、俳聖殿の見学。見学の順序が逆回りだったようで、表門にやってきました。このあと、城の中を散策して駐車場にもどってきました。
和歌山県新宮市にある新宮城は1618年、浅野忠吉が築城した平山城。新宮城の入口雨で濡れていて、バイクだと意外に急に感じた。新宮城は、本丸、鐘ノ丸(二ノ丸)、松ノ丸(三ノ丸)、出丸などで構成され石塁や天守台が残っている。鐘ノ丸の下にある駐車場いざ登城野面積みと切込み接ぎが混在した石垣。天守台屏風折れの横屋掛(よこやがかり)本丸付近の石段と石垣あいにくの雨でしたが、熊野川を望む景色は素晴らしい。本丸西から見る出丸と熊野川
遠くに見えている小高いやつか。廃線跡を縫うように進むので途中で解らんようになりそうや。これは橋があったんやろな。要塞みたいや。かいらしいとこも撮っとく。石垣の前で記念に。しゅぶう
おはようございます昨日の『退去連絡!!』おはようございますまたまたゲームが楽しくて更新ができておりません楽しすぎるんです今年のクリスマスはマライアキャリーが登場しましたよさてさてアパートアパートこの…ameblo.jpすぐに申込みもらった件私より年上の方でセカンドライフって感じの移住者さん早速契約書作って発送しましたで募集サイトではなく自分の携帯から連絡したんです私が大家です次から携帯から連絡します契約書送りましたって朝の10時にそれからそれからそれから
12月2日(月)とうとう今日は高松へ帰る日の朝を迎えました。この日の日の出は7時11分。日の出15分前日の出時刻は雲に覆われ日の出30分後がピーカン8時を過ぎて朝食のためラウンジへ。昨日は7時にタクシーを予約してたので6時30分からの朝食はゆっくりいただけず、八重山そばだけいただいて終わりにしましたが、今日はゆっくりいただきます。島の朝ご飯ご飯抜きバージョン+八重山そば最近のここでの朝食はご飯(お米)を抜いて八重山そばに替えていただくパターン
本編のホームページに、富山城の登城記をアップしました。本編のホームページはこちらです:http://shanehsmt.html.xdomain.jp/index.html富山城の登城記は2006年10月にアップしていますが、今回は2012年5月に再訪した際の写真を用いて修正しています。富山城は、江戸時代に入ってから立藩された富山藩のお城です。室町時代の16世紀半ばに築城されていますが、近代城郭となったのは江戸時代に入ってからと思います。富山城には2006年7月に訪れていますが、
伊賀上野城址と松尾芭蕉記念館、俳聖殿の見学。石垣のうえから見学
兵庫県姫路市の世界遺産、姫路城で、年末恒例の自衛隊員による大掃除が行われています。姫路城の大掃除は、自衛隊員の訓練の一環として毎年行われていて、ことしで49回目です。19日は、城の三の丸広場に陸上自衛隊姫路駐屯地の隊員およそ500人が集まりました。隊員たちは、安全に作業を進めることを確認したあと、それぞれ担当の場所に分かれて大掃除を始めました。記事以下↓https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241220/k10014672531000.htm
秋の石垣と赤く染まった黄色い葉が織り成す豊かな情景を捉えた、深く洗練された感性のカラーパレットが表現されている。マリーゴールドカラーを中心に、タンジェリンやスエード調のブルーが、さらに奥行きのある雰囲気を引き立てる。デジタル時代の技術と光のコントラストからインスピレーションを受けたパレットは、独特な視覚体験を提供する。ミドルトーンのピーチとダークネイビーをベースに、メタリックマゼンタがアクセントとなり、神秘的な雰囲気を演出している。大自然の偉大な力にインスピレーションを受けたパレット
おはようございます✨スピカ音楽教室です🎹クリスマスツリーとその装飾が無事に届きました😭💖今日からぼちぼち飾り付けを行います✨✨✨今度の日曜はクリスマスコンサート🎄🎅✨たくさんのご予約ありがとうございます😊今回は会員様とそのご家族で満席となりました🈵当日楽しんでいきましょう☺️✨✨✨✨✨スピカサンタも来るかも⁉️🎅⋆✩⋆┄⋆✩⋆┄⋆✩⋆┄⋆✩⋆┄⋆✩⋆一等星のように、輝く音楽を。⋆✩⋆┄⋆✩⋆┄⋆✩⋆┄⋆✩⋆
桜井識子さん2025年カレンダー紹介された開運スポット巡り🚗💨諫早神社の次は佐賀県、名護屋城跡🏯↓↓バーチャル名護屋城どぉーんん!ちなむと駐車場で記憶がよみがえりましたあら。わたし、ここに来たことあるわ!その時は、お城跡は回らずに(知らずに)隣接する博物館で出土品を見学。博物館も駐車場も無料なんですよー!佐賀県の気概を感じます❤️🔥呼子に近いので、🦑御膳を食べた帰りにパワースポットでエネチャージ🦑がですか??名護屋城豊臣秀吉。朝鮮出兵、拠点の城🏯大阪城に次ぐ規
キミ食堂で牛味噌そばの昼食を終えタクシーでIC石垣に戻ってきました。部屋へ入ると既にお掃除とベッドメイキングは終わっていました。しばらくマッタリしてからアフタヌーンティーへ。今日もアフタヌーンビア(笑)その後は部屋でゴロゴロ過ごしました。今日は日没見えませんね。18時を過ぎてイブニングカクテルを予約。呼び出しまで時間がかかりそうなのでウォーキングに出かけます。ベイウィングベイウィングの右奥の建物が私が泊まってるクラブ棟敷地入口と
おはようございますまたまたゲームが楽しくて更新ができておりません楽しすぎるんです今年のクリスマスはマライアキャリーが登場しましたよさてさてアパートアパートこの年末に退去連絡です石垣のアパートです今週の火曜日に退去連絡を頂きましたなので来年1月の中旬退去ですで次の日の水曜日に募集に出しましたで今日は???金曜日ですね燃えるゴミの日です昨日の夜木曜日の夜に申込み頂きました2日2日で申込みを頂きましたなんとなんと夜でしたのでチラッとしか見
12月14日皇居東御苑散策日記のつづきです。三の丸尚蔵館を出て皇居東御苑を散策します。同心番所石垣とイチョウ15時半になると冬はもう夕方です。暗くなってしまいました。イチョウを明るく撮影すると空はすっ飛びます。北桔橋門(きたはねばしもん)から出たいので天守台方面に向かいます。二の丸庭園を歩いてみることにしました。入り口の二の丸休憩所の販売機で飲み物を買おうとしたら閉めるところでした。ここで初めて閉門時間(16時)が近いことに気が付きました。大急ぎで二の丸
2024.12.14土浦城から常磐自動車道、北関東自動車道を使って次の続100名城である笠間城に向かう。まず、かさま歴史交流館井筒屋近くの有料パーキングに車を停め、情報集めと続100名城のスタンプを押す。そこから車で5分ほど山を登ると笠間城の駐車場に着く。ここからは徒歩。いただいたパンフレットを片手に本丸を目指す。ところが、いまいちパンフレットの案内が判りづらい。写真付きで石段を登るなど書いてあるのだが、写真と同じ石段が見つからない。さらに細い道が続いている。「この道いっちゃいけない
薄っすら雪が積もった西町の石垣。今日の富山は1月中旬並の気温で山沿いを中心に平野部でも雪が降りました。雪が降って融けてを繰り返して北陸の雪国では本格的な冬のシーズンになります。テレビでは「ゲリラ豪雪」という言葉が使われるようになりましたね。局地的に短時間で一気に雪が積もる現象のことですが近年はこの雪の降り方が一番こわいです。写真は今日、富山市八尾町で撮影。PhotographbymasaKiフォトディレクションmasaKi(-PhotoDirectionMasak
伊賀上野城址と松尾芭蕉記念館、俳聖殿の見学堀からもどって、天守閣にいきました。天守閣の中には入らずに石垣を見学にいきました。
吉方位転居を終えて無事に無外泊期間を乗り越え久々の方位取りにまいりました!今回は、石垣島です!本日、付人さんが用意はてくれたお宿はこちら✨めちゃきれいで広いです🤩引っ越しを終えて60日の無外泊期間中デトックス作用が働き本当に色々なことがありました💦今まで後回しにしてきたこと今まではなんとなくうまくいってきたことも詰めの甘さによって弾き起こる難を経験してしっかり向き合わさせる事となって💦なんとか乗り越えました💦乗り越えた先に新しいステージが待っていることはわかるので✨
江戸城36見附(3)【Ⅱ】内曲輪諸門(11)数寄屋橋御門(旗本の通用門)古写真・数寄屋橋御門同絵地図現・地図戦前の数寄屋橋現・数寄屋橋御門跡同付近南町奉行所跡図現・南町奉行所跡(12)日比谷御門(外様大名の通用門)古写真・日比谷御門同絵地図現・地図現・日比谷御門跡同同(13)鍜治橋御門(外様大名1万石の通用門)古写真・鍛冶橋御
どうも最近寒さで腰痛がはげしいヤスさんです。老いたな。さて子供の頃から何度も足を運んでる場所があります。盛岡城跡公園古くは岩手公園と呼ばれていて2006年(平成18年)岩手公園が開園100周年を迎えたたときに盛岡市は「岩手公園」愛称を設定すると言って盛岡城跡公園になった場所です。盛岡城は北上川と中津川の合流地点に築かれた、東北地方には珍しい総石垣造りの城として知られています。かつてこの地を治めた南部氏の居城として、現在の盛岡市の礎となった場所です。この前まで盛岡城跡公園の史跡盛岡
ご近所にあるお金持ちのお屋敷敷地面積どんだけあるんだろきっと狭小住宅の我が家なら20軒大きなマンション建つよね〜石垣の上に蔵門の両脇が蔵スゴイな〜その石垣の横をテッテッテッテッとりんちゃんが歩いてふんふんふんふんくん活しながら今日はずっと駆け足で駆け抜けた散歩帰り道は雨が降り始めてだからりんちゃんは駆け足だったのかと野生の勘の凄さを感じた朝でした寒くなるのでエアコンつけてみなさまお体大切に♡
明石城のの中堀は東西約380mあり西側の一部は埋められていますがほぼ当時のまま残っています。まずは明石駅から西に200mほど歩くと家臣だった織田家長屋門がある。あの織田家とも関係があるそうです。目の前に明石城中堀が広がる。向こうの方に天文科学館の時計塔。堀の長さを実感できます西不開門石垣ここは駐車場入り口ですが枡形石垣がよく残っています櫓台上よりの眺め。クランクになってるのがよくわかりますね〜石垣内側は土塁造り駐車場途中から土塁上に登れる箇所あり。ただし行き止まりです。こんな所歩く
石垣空港に到着し路線バス乗場に向かうとIC石垣経由の路線バス10番が出発待機中だったので、すぐに飛び乗りました。でも、IC石垣では下車せず市内へ向かいます。アートホテルのひとつ手前のみんさー工芸館前で下車。バス停から歩いて昼食へ。お昼ご飯はマックスバリュー石垣店の向かいにあるお気に入りのキミ食堂お気に入りの牛味噌そば手前側に麺が顔を出してるのは写真を撮る前にお箸で麺を引っ張り出したから(笑)平良商店のようにピリ辛の味噌そばもあるけど、私は普通の牛味噌そばに
来週のお知らせ12月22日(日)10時15分~クリスマス礼拝聖書ルカによる福音書2章1~7節お話小倉隆一牧師石垣も寒くなってきました。皆様、風邪などお気をつけくださいませ。クリスマスです。イエス様のお誕生をお祝いする礼拝です。あなたに沢山のクリスマスの恵みがありますように~
久しぶりの今週の出来事です。此処に書いたか忘れましたが、今年の3月に実は私、結婚!じゃなくてマイナンバーカードを紛失したんですよ。全国の私のファンの方、一瞬、ドキッってしましたか?まぁ、それはそれで「あんまり必要ないわ」って思って紛失届と警察には行って、あとは放っておいたんですよ。だけど保険証が12月以降は手続きしないと、代わりになるカードがもらえない❗️面倒なことはしなくて済むなら、息もしたくないくらい面倒くさがりなんですよ、私。仕方ないので一回で済むなら…と思って再度、マイ
伊賀上野城址と松尾芭蕉記念館、俳聖殿の見学。俳聖殿を見学した後、石垣が見たかったので、天守閣に行く道を通り越して、堀を回り込んでいきました。
丸亀城に来ました👩🦯天守からの景色👀海が見えます🙆石垣が綺麗です🏯ラストの高松城跡に到着🚌お庭とお屋敷跡を見学させて頂きました👀今回のお土産品🐟️色々なみかんのジュース🍹🍊【土佐産直】鰹本節削り土佐節削り高知産かつお節60g高知鰹節かつおぶしかつお節削り節出汁和食惣菜ギフト御中元御歳暮のしメッセージカード無料【常温便】[ヤマト発送]楽天市場953円${EVENT_LABEL_01_TEXT}1000円ポッキリ送料無料
きいんこんにちは優柔不断なモコたんです旧松坂御城番長屋蒲生氏郷で知られる松阪城に行ってきたよー今は公園になってて、立派な石垣をみれるんだまずは松阪城表表門の周辺石垣裏門裏門周辺石垣目的の旧松坂御城番長屋西棟長屋には、今もご子孫が生活されていますすごいなーお城を守っていた武士の長屋が残っているってほんとすごいん!貴重なんよー月曜日休館日内覧できず残念だったけどーこの通りを歩けた経験は宝だよーありがとう詳しくはこちら旧松坂御城番長屋西棟文化遺産オンライン旧
12月15日(日)JR琵琶湖線新快速電車に乗って近江八幡市の「八幡山城続日本100名城」大津市の「膳所城日本三大湖城」に行きました近江八幡駅からバスに乗り換え八幡山ロープウェイ口で下りてロープウェイに乗って山頂駅まで行きましたお堀山頂駅→西の丸跡(琵琶湖眺望)→北の丸跡→本丸跡(村雲御所瑞龍寺)→二の丸跡→山頂駅の順に歩きました「八幡山城」は続日本100名城で山城安土城が落城してから3年後豊臣秀次が築いたお城です山頂駅から石垣を見な