ブログ記事471件
この度、コロナ禍より続いておりました施術枠の規制を緩める事になりました。4月20日よりコロナ前の8割程度まで順次戻していきたいと思います。また6月より火曜日・金曜日、土曜日の営業日を増やしてより通いやすい様にしたいと思います。※乳児〜幼児の新規受付枠を新たに設けました。ご希望の方はお電話にてお申し込みください。平日での募集です。《中学生以降の新規受付は2025年8月4日(月曜日)午前11時の予定です》多くのお申し込みを頂き本当に嬉しく思います。その関係で現在、新規受付は次の様に
おはようございます。Instagramもどうぞお越しください❗️https://z-p42.www.instagram.com/bebycure/皆様のフォローお待ちしております❗️2025年4月と5月の「べびきゅあ」の休診日をお知らせ致します。「べびきゅあ」の休診日は、5月3日、4日、5日、18日、25日6月:毎週木曜日と日曜日5月7日は新規受付日となりますので、既にお通いくださっているお客様は13時以降にお電話くださるようお願い致します。6月以降は木曜日と日曜日は電話が
施術費用の改定についてお知らせ致します。ここ数年様々なものが値上げしております。べびきゅあにおいても様々な経費が上がっており、誠に申し訳ありませんが2025年6月1日より施術費用の改定をさせて頂きます。既に通われておりますお客様は2025年11月1日より適応させて頂きます。また、受け入れ人数の制限を一部緩和致します。それにより6月から営業日を火曜日・金曜日・土曜日から変更も行います。併せてご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。《6月1日より変更》◯休診日木曜日、日曜日、祝祭
おはようございます。いつもブログにお越し下さり誠にありがとうございます。今回は少し難しい内容を含みます。残念な事に無資格者や国家資格は持ってはいるもののその資格に許された権能を逸脱しての行為による事故が発生しています。覚えて欲しいことは、整体やオステオパシー及びカイロプラクティックなどを受ける際には、「マッサージ師の国家資格をお持ちですか?」と尋ねる様にする事です。なぜなら、・整体師は斜頭症の施術ができない(そもそも無免許施術自体が処罰の対象)・柔道整復師は一定の要件を満たさ
おはようございます。Instagramもどうぞお越しください❗️https://z-p42.www.instagram.com/bebycure/皆様のフォローお待ちしております❗️2025年4月と5月の「べびきゅあ」の休診日をお知らせ致します。「べびきゅあ」の休診日は、4月3日、13日、24日、27日、29日5月3日、4日、5日、18日、25日5月7日は新規受付日となりますので、既にお通いくださっているお客様は13時以降にお電話くださるようお願い致します。スタッフの配置上、お
おはようございます。Instagramもどうぞお越しください❗️https://z-p42.www.instagram.com/bebycure/皆様のフォローお待ちしております❗️18日まで関東では平野部での降雪は予報されていませんでしたが、本日19日9時頃より降雪が認められます。気温から考えると午前中いっぱい、降雪が起こるだろうと思われます。9時現在のところ交通機関に遅れは生じておりませんが、今後遅れが生じる可能性が十分考えられます。電車の遅延などで来院できないなどがございまし
頭の形の治療の中で斜頭の次に多いのが絶壁、短頭症です。絶壁と短頭症は細かく言うと違います。短頭症は真上から見た時に前後の幅の方が横幅より短くなってる状態です。絶壁は俗称なので定義がありませんが、一般的には短頭症の後頭部の平らな部分を言ったり、短頭症でなくても後頭部のみ平らな状態を言います。また斜頭で後頭部の平らな方を見て絶壁と言っている保護者の方もいます。絶壁、短頭症も歪みのパターンが何種類もあります。重症度とこのパターンによって治りやすさは違います。また個人差によってもかなりの違
おはようございます。Instagramもどうぞお越しください❗️https://z-p42.www.instagram.com/bebycure/皆様のフォローお待ちしております❗️3月8日の夕方以降から翌日早朝にかけて関東地方でも降雪の予報が出ています。今回の降雪は都内ではほとんど積らなかった4日よりも更に少ない降雪量と予報されています。現時点では前回以上に特に交通に支障がないと考えられておりますので、べびきゅあでは降雪に対して何ら特別な対応はしない予定です。尚、自宅からここまで
ぽこちゃん、生後5ヶ月になりましたニコニコ&どんどん眉毛が立派になるぽこちゃん。笑本当毎日可愛い毎日胸キュンしてる寝てても動画みて笑っちゃったり生後5ヶ月になった最近のぽこちゃん・人見知り、場所見知り継続下唇出して堪えてる泣き顔がたまらん・お顔のガーゼが取れるようになった取り方がドヤって感じでいちいち可愛い・ニコニコ沢山・やっぱりたまに声出し笑いしてくれるすぐ飽きて、以降はただの声出しになる・お昼寝が1時間寝れるようになった・寝返りはまだだけど、横は向ける。笑
おはようございます。Instagramもどうぞお越しください❗️https://z-p42.www.instagram.com/bebycure/皆様のフォローお待ちしております❗️3月4日日の夕方以降から翌日早朝にかけて関東地方でも降雪の予報が出ています。都内は積もっても通勤時には溶けてしまうだろうと予想されておりますが、年々、ほんのわずかな降雪でも電車が止まるようになっています。現時点では特に交通に支障がないと考えられておりますので、特にべびきゅあでは降雪に対して何ら特別な対応は
おはようございます。Instagramもどうぞお越しください❗️https://z-p42.www.instagram.com/bebycure/皆様のフォローお待ちしております❗️2025年3月と4月の「べびきゅあ」の休診日をお知らせ致します。「べびきゅあ」の休診日は、3月9日、16日、20日、23日、30日4月3日、13日、24日、27日、29日3月15日は都合により15時までとなります。スタッフの配置上、お電話は曜日関係なく午前11時〜16時、毎週木曜日が14時までにお願
おはようございます。Instagramもどうぞお越しください❗️https://z-p42.www.instagram.com/bebycure/皆様のフォローお待ちしております❗️2月2日の午前中に関東地方でも降雪の予報が出ています。都内は積もらないと予想されておりますが、年々、ほんのわずかな降雪でも電車が止まるようになっています。現時点では特に交通に支障がないと考えられておりますので、特にべびきゅあでは降雪に対して何ら特別な対応はしない予定です。尚、自宅からここまでの経路におけ
おはようございます。Instagramもどうぞお越しください❗️https://z-p42.www.instagram.com/bebycure/皆様のフォローお待ちしております❗️2025年1月と2月の「べびきゅあ」の休診日をお知らせ致します。「べびきゅあ」の休診日は、2月5日、9日、23日、24日3月9日、16日、20日、23日、30日2月13日は所要のため電話受付は12時までとなります。また、以前からお知らせしております通り、2月3日は新規受付がある関係でお昼過ぎまで非常
エビビ🦐です。51歳夫と42歳妻🦐夫婦。あれよアレよと不妊治療を進め、遂に2024年春に第1子出産!子育てに奮闘しながら第2子不妊治療をする日々について綴ります!アナログ的な計測方法に悶々生後3ヶ月後半で受診した頭の形外来では、変動レベルは正常に近い軽度と診断され、ヘルメット治療は回避しましたその後、ジュニアの向き癖は定期的に反対向きに顔を向けさせるなどして、徐々に改善していきましたうつ伏せ時間もちょっとずつ長くなり生
エビビ🦐です。51歳夫と42歳妻🦐夫婦。あれよアレよと不妊治療を進め、遂に2024年春に第1子出産!子育てに奮闘しながら第2子不妊治療をする日々について綴ります!頭の形外来で変形レベルを計測リアルタイムの話ではないのですが、育児の記録として残します。皆さん、赤ちゃんの頭の形って気にされていますか?我が家では、ジュニアが生後3ヶ月頃から、急に気になりだしましたその頃、とにかく右ばかり向いて寝る←原因は、私🦐がいつもジュニアの右
こんにちは。チャーミーです。前回の記事で「次回、日本赤十字社医療センターでの流れを書きます」とかなんとか書いておきながら全然ブログを書いていませんでした。そして時が経ちすぎて流れがうろ覚えになってしまいました。もう書けません……すみませんm(__)m息子のヘルメット治療ですが、経過は順調です。息子はもう重度のさらに上の「最重度」短頭症でした。でも今は「重度」にまでレベルが下がっています。ゆうてまだ重度なんですけどね。でも見た目が変わってきてとっても嬉しいです。これなら
今年も残りわずかとなりました。年末年始のお休みをお知らせ致します。12月31日から1月4日をお休みさせていただきます。12月30日は大掃除などでスタッフはおりますが電話の受付は行っておりません。1月5日より通常通りの営業となります。1月5日のキャンセルなどは12月29日までにお願いいたします。今年も本当にお世話になりました。皆様の新年も素晴らしきものとなりますように。◇◇◇◇◇◇◇スタッフの配置上、お電話は曜日関係なく午前11時〜16時、毎週木曜日が14時までにお
おはようございます。Instagramもどうぞお越しください❗️https://z-p42.www.instagram.com/bebycure/皆様のフォローお待ちしております❗️2025年1月と2月の「べびきゅあ」の休診日をお知らせ致します。「べびきゅあ」の休診日は、1月12日、13日、16日、26日2月5日、9日、23日、24日12月30日〜1月4日までお休みをいただき、新年は5日より通常通りとさせて頂きます。また、1月6日と2月3日は新規受付及び連絡などで通われているお
赤ちゃんから小学生の頭の歪み、斜頭、絶壁、短頭症、向き癖、ベビー整体。子供の短頭症、絶壁が気になる方。お子さんの頭の歪みで斜頭症の次に多いのは短頭症・絶壁です。短頭症と絶壁は厳密に言えば違います。頭を上方から見た時に横幅が縦幅より長くなってるのが短頭症で、幅の差は無くても後頭部が凹んでるのを絶壁と言います。絶壁は俗称なので斜頭で凹んでる側を絶壁と言う人もいます。絶壁・短頭症の重症度によりますがハチの張り、頭頂部の上方への凸、オデコの凸、耳の付く側頭骨の外側への凸、両目の細さ、一重まぶ
いつも皆様には取材などで大変お世話になっております。先日、11月25日、先代の院長である山田陽子が永眠致しました。1976年に山田治療院を開院し、その後「山田陽子プロポーションクリニック」と改称して日本で初めて骨盤矯正やO脚矯正を手掛ける事になり、現在では広く知られている美容整体の礎を築きました。また、私の代になり療育にも力を入れて早期療育という当時はまだ存在していなかった分野の普及にも尽力し、様々なメディアで取り上げて頂き、また、多くの出版社から書籍を発刊もして頂きました。本当に感謝申
おはようございます。Instagramもどうぞお越しください❗️https://z-p42.www.instagram.com/bebycure/皆様のフォローお待ちしております❗️2024年12月と2025年1月の「べびきゅあ」の休診日をお知らせ致します。「べびきゅあ」の休診日は、12月1日、8日、22日、24日1月12日、13日、16日、26日12月30日〜1月4日までお休みをいただき、新年は5日より通常通りとさせて頂きます。12月30日は大掃除のためスタッフはおりますが電
*2021年に結婚し、2024の春に出産した30代夫婦です♡好きな家事は料理です節約もしつつ楽しく暮らしたくて、コスパの良いものが好きです。物を買うときはじっくり考える派です*過去記事結婚指輪→☆婚約指輪→☆新婚旅行→①②③④⑤⑥妊活を始めるきっかけ→☆一昨年のふるさと納税まとめ→☆去年のふるさと納税まとめ→☆★今年のふるさと納税まとめ→☆1ヶ月集中結婚パーティー準備まとめ→★『【ヘルメット治療】赤ちゃんの頭の形が気になる』*20
*2021年に結婚し、2024の春に出産した30代夫婦です♡好きな家事は料理です節約もしつつ楽しく暮らしたくて、コスパの良いものが好きです。物を買うときはじっくり考える派です*過去記事結婚指輪→☆婚約指輪→☆新婚旅行→①②③④⑤⑥妊活を始めるきっかけ→☆一昨年のふるさと納税まとめ→☆去年のふるさと納税まとめ→☆★今年のふるさと納税まとめ→☆1ヶ月集中結婚パーティー準備まとめ→★前回の記事『【赤ちゃんの頭の形】頭の形のクリニックを
*2021年に結婚し、2024の春に出産した30代夫婦です♡好きな家事は料理です節約もしつつ楽しく暮らしたくて、コスパの良いものが好きです。物を買うときはじっくり考える派です*過去記事結婚指輪→☆婚約指輪→☆新婚旅行→①②③④⑤⑥妊活を始めるきっかけ→☆一昨年のふるさと納税まとめ→☆去年のふるさと納税まとめ→☆★今年のふるさと納税まとめ→☆1ヶ月集中結婚パーティー準備まとめ→★全部記事を書き終わってから載せようと思っていたのですが
おはようございます。Instagramもどうぞお越しください❗️https://z-p42.www.instagram.com/bebycure/皆様のフォローお待ちしております❗️2024年11月と12月の「べびきゅあ」の休診日をお知らせ致します。「べびきゅあ」の休診日は、11月10日、14日、24日12月1日、8日、22日、24日12月30日〜1月4日までお休みをいただき、新年は5日より通常通りとさせて頂きます。スタッフの配置上、お電話は曜日関係なく午前11時〜16時、毎週
赤ちゃん子供の頭の歪み、斜頭、絶壁、短頭症、ベビー整体。絶壁・短頭症について。赤ちゃん子供の後頭部が平らな歪みの相談も多いです。後頭部が斜頭の状態で凹んでる部分を絶壁と言って相談に来る方もいます。そもそも絶壁とは何か?短頭症とはどういう状態か?短頭症とは真上から頭を見た時に前後の幅が横幅より短い状態を言います。絶壁は俗称です。後頭部が凹んでる事を言います。なので真上から見た時の前後の幅と横幅の差はなくて後頭部が平らな歪みを絶壁と言う事が多いです。絶壁・短頭症を治すためにドーナツ
昨日のお茶はスタバにて。パンプキンスパイラテはシナモンがきいてて美味しかったです🎃パンプキンチーズケーキも美味しいけど、私はいつものチーズケーキのほうが好き。先日、赤ちゃんの頭のかたち外来に行ってきました。娘は緊急帝王切開で生まれて、その時はやっぱり帝王切開って頭の形綺麗だな~◯✨って思って見てたくらいまん丸だったんだけど2ヶ月くらいたったときに、『ん?なんかおでこ前に出てない?後ろ絶壁気味?気のせい?』って感じになっててでも枕も頭の形を綺麗にする枕買ってるし、不安で夫が枕を3種類く
生後4ヶ月で気がついた息子の絶壁『頭の形が気になる』4ヶ月健診でも相談していた気になる息子の頭の形気がついたときにはこうなっていました※今回は、気になるまでの過程の話です。生まれたばかりのときと比べると明らかに…ameblo.jpヘルメット治療も視野に入れながらたくさん調べて夫婦で話し合って何とか自力で改善出来ないか2つのアイテムと日々の対策で改善を試みています。before取り組み初めてから約1ヶ月半後の様子…どうかな…横並びにすると、若干変わったような…現在までの過
おはようございます。Instagramもどうぞお越しください❗️https://z-p42.www.instagram.com/bebycure/皆様のフォローお待ちしております❗️2024年9月と10月の「べびきゅあ」の休診日をお知らせ致します。「べびきゅあ」の休診日は、10月7日、13日、27日11月10日、14日、24日スタッフの配置上、お電話は曜日関係なく午前11時〜16時、毎週木曜日が14時までにお願いします。休診日に施術を行っている事がありますがお電話頂いても出るこ
今日、息子のヘルメットを受け取りました!明日で7ヶ月になるため、ギリギリセーフ。ヘルメット治療を決めるまで、生まれてから今日までめちゃくちゃ悩んだ。いつも頭の中は「頭のカタチ」ばっかり。今日まで色んなことを試したので記録します。・生まれてから生後1ヶ月無痛分娩かつ吸引分娩で生まれた息子。左側の頭がぴゅっと伸びて生まれてきた。気にはなっていたが、1ヶ月程で治りますと言われて信じて待った。確かに3週間ぐらいで気にならなくなり、お宮参りのころは全然問題なし!という感じ。その頃は