ブログ記事471件
この度、コロナ禍より続いておりました施術枠の規制を緩める事になりました。4月20日よりコロナ前の8割程度まで順次戻していきたいと思います。また6月より火曜日・金曜日、土曜日の営業日を増やしてより通いやすい様にしたいと思います。※乳児〜幼児の新規受付枠を新たに設けました。ご希望の方はお電話にてお申し込みください。平日での募集です。《中学生以降の新規受付は2025年8月4日(月曜日)午前11時の予定です》多くのお申し込みを頂き本当に嬉しく思います。その関係で現在、新規受付は次の様に
おはようございます。いつもブログにお越し下さり誠にありがとうございます。今回は重症斜頭症の乳児のお子さんを矯正したらどうなるかについてです。今回のお子さんはレベルで言うと斜頭症レベルが5相当になるでしょうか。写真で見ると分かりますが、頭が潰れて重症斜頭症だけでなく短頭症もまた強度の状態でした。そこで矯正を行ってみると……ちなみに、これ初回時の結果です。もちろん効果は個人差がありますが、親御さんの喜びようは言葉で表現できないほどのものでした。乳児、それも月齢が低いほど効果が得やす
*2021年に結婚し、2024の春に出産した30代夫婦です♡好きな家事は料理です節約もしつつ楽しく暮らしたくて、コスパの良いものが好きです。物を買うときはじっくり考える派です*過去記事結婚指輪→☆婚約指輪→☆新婚旅行→①②③④⑤⑥妊活を始めるきっかけ→☆一昨年のふるさと納税まとめ→☆去年のふるさと納税まとめ→☆★今年のふるさと納税まとめ→☆1ヶ月集中結婚パーティー準備まとめ→★全部記事を書き終わってから載せようと思っていたのですが
前回の続きです10月30日、AHSの頭のゆがみ度測定コースに行きました今回は渋谷の日本赤十字医療センターでの適応診断の報告をします適応診断は13時からの午後診察でした10時からの新宿でのゆがみ測定は意外と早く40分くらいで終わったので、日赤に着いたのは11時過ぎ病院内は想像以上にキレイで、受付も最初はタブレットで個人情報を登録するなどいろいろハイテクな感じでした日赤は初めての受診だったので、まず総合受付で診察券を作ってもらい、3階にある脳神経外科の受付へ脳神経外科で受付したのが11
前回の『女の子』のブログをアメトピに掲載していただき、たくさんのかたが目にしてくださり、ありがとうございました内心、びっくりしています。我が家の第三子生後7ヶ月さんちゃん生後1ヶ月前から頭のかたちが気になり、生後5ヶ月斜頭症(+短頭症)でスターバンドのヘルメット治療を開始していますまだまだ、たくさんのデザインがありますちょっと前に2回目の評価を受けにAHS(フォローアップ施設)に行ってきました。こんな↓感じで通っています①ヘルメットを受け取って初装着5m8d②初調整5m2
おはようございます。いつもブログにお越し下さり誠にありがとうございます。今回は少し難しい内容を含みます。残念な事に無資格者や国家資格は持ってはいるもののその資格に許された権能を逸脱しての行為による事故が発生しています。覚えて欲しいことは、整体やオステオパシー及びカイロプラクティックなどを受ける際には、「マッサージ師の国家資格をお持ちですか?」と尋ねる様にする事です。なぜなら、・整体師は斜頭症の施術ができない(そもそも無免許施術自体が処罰の対象)・柔道整復師は一定の要件を満たさ
おはようございます。いつもブログにお越し下さり誠にありがとうございます。頭の形に悩むのは子供だけではありません。今回は30代女性。絶壁頭(短頭症)でお悩みになり来院してこられた方です。見てお分かりいただける程、後頭部は“真っ直ぐ”でした。さて、これを矯正するとどうなるのかと言うと……綺麗な曲線が出来上がり絶壁で悩んでいたとは思えないほど改善されたのです。本人も写真を見て、自分の頭を触り結果に大満足。個人差はございますが、乳幼児でなくても頭の形は改善する事ができるのです。斜頭症
おはようございます。Instagramもどうぞお越しください❗️https://z-p42.www.instagram.com/bebycure/皆様のフォローお待ちしております❗️2025年4月と5月の「べびきゅあ」の休診日をお知らせ致します。「べびきゅあ」の休診日は、4月3日、13日、24日、27日、29日5月3日、4日、5日、18日、25日5月7日は新規受付日となりますので、既にお通いくださっているお客様は13時以降にお電話くださるようお願い致します。スタッフの配置上、お
おはようございます。Instagramもどうぞお越しください❗️https://z-p42.www.instagram.com/bebycure/皆様のフォローお待ちしております❗️2025年4月と5月の「べびきゅあ」の休診日をお知らせ致します。「べびきゅあ」の休診日は、5月3日、4日、5日、18日、25日6月:毎週木曜日と日曜日5月7日は新規受付日となりますので、既にお通いくださっているお客様は13時以降にお電話くださるようお願い致します。6月以降は木曜日と日曜日は電話が
生後4ヶ月で気がついた息子の絶壁『頭の形が気になる』4ヶ月健診でも相談していた気になる息子の頭の形気がついたときにはこうなっていました※今回は、気になるまでの過程の話です。生まれたばかりのときと比べると明らかに…ameblo.jpヘルメット治療も視野に入れながらたくさん調べて夫婦で話し合って何とか自力で改善出来ないか2つのアイテムと日々の対策で改善を試みています。before取り組み初めてから約1ヶ月半後の様子…どうかな…横並びにすると、若干変わったような…現在までの過
エビビ🦐です。51歳夫と42歳妻🦐夫婦。あれよアレよと不妊治療を進め、遂に2024年春に第1子出産!子育てに奮闘しながら第2子不妊治療をする日々について綴ります!頭の形外来で変形レベルを計測リアルタイムの話ではないのですが、育児の記録として残します。皆さん、赤ちゃんの頭の形って気にされていますか?我が家では、ジュニアが生後3ヶ月頃から、急に気になりだしましたその頃、とにかく右ばかり向いて寝る←原因は、私🦐がいつもジュニアの右
施術費用の改定についてお知らせ致します。ここ数年様々なものが値上げしております。べびきゅあにおいても様々な経費が上がっており、誠に申し訳ありませんが2025年6月1日より施術費用の改定をさせて頂きます。既に通われておりますお客様は2025年11月1日より適応させて頂きます。また、受け入れ人数の制限を一部緩和致します。それにより6月から営業日を火曜日・金曜日・土曜日から変更も行います。併せてご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。《6月1日より変更》◯休診日木曜日、日曜日、祝祭
武士boyは産まれた直後から左を向いて寝る癖がありそのせいで後頭部左側だけが削げたように平らなので左右差がすごく(斜頭症)、+けっこうな絶壁(短頭症)。生後2.3か月になるころからこの頭のかたちの左右差の歪みと絶壁が目立つようになってきて私も少し気にしてましたが、まあ赤ちゃんだしそのうち治るかな?と思ってました。夫も、武士boyの頭の歪みには私以上に気にしていていろいろ調べてくれてました。結果、ひどい頭のかたちの歪みには今はヘルメットで治療ができる、ということで
ゆずです前回の続き!!『【生後6ヶ月】絶壁?短頭?斜頭?頭の形について①』ゆずです。赤ちゃんの頭の形について悩んだことありませんか?生まれた頃は綺麗な形だったのに向き癖+ずっと仰向けねんねのせいで、2ヶ月くらいの時には左右差と絶…ameblo.jp頭の形が猛烈に気になってクリニックに行ってきました。私が行ったのは紹介状不要で、予約すれば誰でも診てもらえるこちら⬇️【公式】0歳からの頭のかたちクリニック赤ちゃんの頭のゆがみで悩む、すべてのご家族へ。私たちは、最新/最先端のヘルメット治
おはようございます。いつもブログにお越し下さり誠にありがとうございます。今回は、斜頭症をそのままにした場合の「自尊心」に関する研究を紹介。“TheEffectofCranialShapeonEstheticSelf-WorthinBaldMen”「禿げ頭の男性の審美的自尊心に対する頭蓋形状の影響」JournalofCraniofacialSurgery:January/February2021-Volume32-Issue1-p233-
おはようございます。いつもブログにお越し下さり誠にありがとうございます。今回も「左」重症斜頭症の乳児のお子さんの紹介。を矯正したらどうなるかについてです。先月紹介させて頂いた左斜頭のお子さんより重度で短頭症も重度というお子さん。写真で見ると分かりますが、左側が潰れた感じで右後頭部が外方に凸の状態になっています。これが1回の施術でどうなったかというと……随分と丸みができレベル5相当からレベル3相当(実際は簡易測定済み)にまで改善できたのです。もちろん効果は個人差がありますが、矯正
ゆずです。赤ちゃんの頭の形について悩んだことありませんか?生まれた頃は綺麗な形だったのに向き癖+ずっと仰向けねんねのせいで、2ヶ月くらいの時には左右差と絶壁が気になるように生後2ヶ月の時の写真です。若干後頭部が平らなのが分かりますか?※向き癖による歪みについては見やすい写真がありません😭構って抱っこちゃんタイプは床に置く時間が短いから頭の形が綺麗らしいけど娘は抱っこしなくても全然平気な子だったためこんなことに。。。(当時は助かる〜✨なんて思ってました泣)そしてなん
いつも皆様には取材などで大変お世話になっております。先日、11月25日、先代の院長である山田陽子が永眠致しました。1976年に山田治療院を開院し、その後「山田陽子プロポーションクリニック」と改称して日本で初めて骨盤矯正やO脚矯正を手掛ける事になり、現在では広く知られている美容整体の礎を築きました。また、私の代になり療育にも力を入れて早期療育という当時はまだ存在していなかった分野の普及にも尽力し、様々なメディアで取り上げて頂き、また、多くの出版社から書籍を発刊もして頂きました。本当に感謝申
*2021年に結婚し、2024の春に出産した30代夫婦です♡好きな家事は料理です節約もしつつ楽しく暮らしたくて、コスパの良いものが好きです。物を買うときはじっくり考える派です*過去記事結婚指輪→☆婚約指輪→☆新婚旅行→①②③④⑤⑥妊活を始めるきっかけ→☆一昨年のふるさと納税まとめ→☆去年のふるさと納税まとめ→☆★今年のふるさと納税まとめ→☆1ヶ月集中結婚パーティー準備まとめ→★前回の記事『【赤ちゃんの頭の形】頭の形のクリニックを
エビビ🦐です。51歳夫と42歳妻🦐夫婦。あれよアレよと不妊治療を進め、遂に2024年春に第1子出産!子育てに奮闘しながら第2子不妊治療をする日々について綴ります!アナログ的な計測方法に悶々生後3ヶ月後半で受診した頭の形外来では、変動レベルは正常に近い軽度と診断され、ヘルメット治療は回避しましたその後、ジュニアの向き癖は定期的に反対向きに顔を向けさせるなどして、徐々に改善していきましたうつ伏せ時間もちょっとずつ長くなり生
おはようございます。いつもブログにお越し下さり誠にありがとうございます。5歳児のお子さんを矯正したらどうなるかについてです。今回のお子さんはレベルで言うと斜頭症レベルが4相当になるでしょうか。写真で見ると分かりますが、右側が平坦になっており寝ていても向く癖が強いとの事でした。そこで矯正を行ってみると……ここまで改善できました。ちなみにこれ、初回での変化です。効果は個人差がありますが、親御さんはこの変化に驚きの声を上げるばかりでした。確かに乳児の方が矯正効果も上げやすいのですが
*2021年に結婚し、2024の春に出産した30代夫婦です♡好きな家事は料理です節約もしつつ楽しく暮らしたくて、コスパの良いものが好きです。物を買うときはじっくり考える派です*過去記事結婚指輪→☆婚約指輪→☆新婚旅行→①②③④⑤⑥妊活を始めるきっかけ→☆一昨年のふるさと納税まとめ→☆去年のふるさと納税まとめ→☆★今年のふるさと納税まとめ→☆1ヶ月集中結婚パーティー準備まとめ→★『【ヘルメット治療】赤ちゃんの頭の形が気になる』*20
こんにちは。シャルカーンです。ついに息子が1歳なりました1歳になったということは・・・そうです。夫の育休が終わります!ガーンまだオムツも取れていないし、一人で歩くこともできませんが、夫の育休は終わりを迎えます。海外では3才くらいまでは家に両親そろって子育てできる国もあるんだとか。3才くらいまで育てばまだいいんだろうな〜保育園も行けるし。(無償で)うちは、夫が育休取れただけマシですが、やっぱりまだまだ日本は遅れているのなぁと思いま
赤ちゃんから小学生の頭の歪み、斜頭、絶壁、短頭症、向き癖、ベビー整体。子供の短頭症、絶壁が気になる方。お子さんの頭の歪みで斜頭症の次に多いのは短頭症・絶壁です。短頭症と絶壁は厳密に言えば違います。頭を上方から見た時に横幅が縦幅より長くなってるのが短頭症で、幅の差は無くても後頭部が凹んでるのを絶壁と言います。絶壁は俗称なので斜頭で凹んでる側を絶壁と言う人もいます。絶壁・短頭症の重症度によりますがハチの張り、頭頂部の上方への凸、オデコの凸、耳の付く側頭骨の外側への凸、両目の細さ、一重まぶ
こんにちは3歳の娘なちゃたろさんと0歳息子ちゅんたろーの2人の子供たちを、日々悩みながらも楽しく育てています。息子のちゅんたろーの頭が重度の斜頭と診断され、ヘルメット治療を行うことになりました❗今日のテーマは『アイメットとスターバンドどっちがいいの?』です😉ヘルメット治療を受けるにあたり、どのヘルメットにするかは、とっても悩みますよね。同じ悩みを抱えて調べている方たちもたくさんいると思います。でも、ネットにもいろいろな情報があり