ブログ記事7,803件
私の仕事ですが、なんか製造の機械が故障したとかで1ヶ月くらい最後の工程ができずに止まってしまうらしいです。でも最後の工程までが溜まりに溜まって、修理後に一気に出てくるという地獄の日々になるらしいのですが……。それまでの1ヶ月は余裕があるんだよね……。あ~、また会社有休取って短期留学行きたいうずうずでも香港も行くし、急に留学も無理だしな😣。『セブ島』ただいまセブ島なうです。語学学校に通ってます。なんか3月くらいに仕事がめちゃくちゃ忙しくて毎日夕方微熱が出るくらいクタクタで……。このまま
スマホばっか見よーる娘に勉強は?って聞いた『ちょっと待って、この事件が解決してからね』だって。YouTubeでコナン見とるんだっていやいやいや、あなたがひたすらスマホみとることがこっちは事件です国際交流に力を入れている娘の高校。しかしながら、英語は苦手科目で短期留学の案内のパンフレットを学校から持ち帰る度に娘「行かんよ」母「知っとる」というお決まりのパンフレットの受け渡しをしたあと娘が今の暮らしで十分国際交流ができていると言うんです。興味津々で聞いてみると娘「前
シンガポールに留学してみたい昨日帰ったら小学生の娘からモジモジしながら相談をしてきましたよっしゃーいってこーいまさかの一言返事にビックリしていた娘反対されるとでも思っていたのでしょうw毎年夏休みに行われる県主催の5日間短期留学あまり自分から意見を発しない次女からの意思表示に驚きと勇気を持って相談してくれたことに嬉しく思いましたとにかく…説明会が明日あるので行ってきます5日間の留学で50万…我が家は学習と体験にはお金をかけており出費ではなく投資という言い方をしていますさぁて…半
こんにちは!Yearbookです本日は、短期留学をしたCちゃんのお母さまより体験記をいただきましたのでご紹介させていただきます🔶🔶🔶ニュージーランドでの6週間は、快適な環境を提供くださったホストファミリー、すぐに受け入れてくれた優しいクラスメイトに支えられとても充実した時間だったようです。帰国時の彼女の笑顔で私たち家族もその雰囲気を感じ、留学させて良かったと感じました。短い期間でしたが、異文化・多様性に触れ視野を広げる体験ができま
こんにちは、ハングルパークアカデミーです5月開催の「2日間超短期留学プログラム@鍾路」は催行が決定しました!5月16(金)~17日(土)、まだまだ募集中です!年内いっぱいのスケジュールについては前回の記事をご覧ください『【学院の日常】2日間超短期留学プログラムが無事終わりました!そして年内の日程も決まりました!』こんにちは、ハングルパークアカデミーです学院Xアカウントで開催中の韓国語作文コンテストでは作品を募集していますこれから土曜ワンデーレッスンや1週間短期
LINEもよろしくお願いします★最新留学情報!★ニュージーランド・ハワイ・ベトナムなどの留学・ビザ情報!!>>T&JStar留学もちろん親子での留学もおはようございます今日は、ニュージーランドの大自然の中で英語を学びながら動物たちとふれあえる、素晴らしい短期留学プログラムをご紹介します✨このプログラムは、親子での参加はもちろん、子どもだけでも参加できるので、家族みんなで楽しく学べるチャンスです🌟英語初心者の方でも安心して参加できるように、実践的なコミュニケーショ
ご訪問ありがとうございます。ニュージーランド小学校留学・高校留学・ファームステイなどの各種留学サポートその他ビザのご相談も受け付けています人気のアジア圏の留学やアメリカ・オーストラリアなどの各国留学相談もお気軽にトビタテ!合格者の実例から見る、ニュージーランド留学と早期エージェント選びのポイントとは!?文部科学省が主導するこの留学支援プログラムは、全国の高校生・大学生からの応募があり、選考倍率が非常に高い制度。自分のやりたいことやテーマをいかに明確にし、国や学校を
「英語を仕事にしたい」と思ったあの日の話私が英語に興味を持ったのは、中学生のときにホストファミリーとして海外の学生を迎えた経験がきっかけでした。日本語が通じない環境の中で、どうにか英語で伝えたい一心で覚えた“Hello”。その一言に笑顔で返してくれたあの瞬間、心がふわっと温かくなったのを今でも覚えています。そこから私の英語との道のりが始まりました。高校では、海外旅行や留学がカリキュラムに含まれた国際系の学校を選び、イギリスやアメリカへの短期留学、ホームステイ、修学旅行を経験。さら
夏休みにハワイ~🌋🌴🌊🌺🌈。『この夏、ハワイに行ってきます』『短期留学&ハワイの話、行けたらいいな』短期留学子(大学生)の話大学生Aが春休みに短期留学にいきたいとのこと。普段から海外へ行く機会あれば行って…ameblo.jpまさか私の人生でハワイに行く日がくるなんて!楽しみすぎる!!子Aと行ってきます。数家族で行くんですが、ハワイ初めては我が家だけ。到着日の夕飯とある1日のランチだけみんなと一緒にしてあとはバラバラで動きます。やりたいことが、全くないこ
I'mjustaboutreadyformyshort-termstudyabroadandhomestayintheUK,sonowit'stimetomakealistofthethingsIwanttoeat.Thefoodthatcaughtmyeyewas...a'ChipBarm'acarbohydrate×carbohydratedreamdishoffriessandwic
妻の今年の夏休みは土日祝日を入れて9日間。コナーの夏休みは6日間。ということで、ずーっと行く行く詐欺をしている台湾に今度こそ行く予定でいました。(コロナ前に計画してコロナが蔓延→キャンセル前職退職直後にメンタルの不調→キャンセル)それなのにコナーが、資格試験の勉強をしたいので台湾旅行はナシ!!!と言い始めた。それは構わない。それは構わないがホテル代を1人で負担するのは正直キツイ。当初の計画の倍の支払いになってしまうではないか。年末のコナーの実家訪問や来年に控えている
ご訪問ありがとうございます。ニュージーランド小学校留学・高校留学・ファームステイなどの各種留学サポートその他ビザのご相談も受け付けています人気のアジア圏の留学やアメリカ・オーストラリアなどの各国留学相談もお気軽にニュージーランド高校留学を考えている人の中には、「実際、毎日どんな風に過ごしてるの?」と気になる方も多いと思います。この記事では、オークランド周辺の公立高校に通う留学生の体験をもとに、リアルな1日の流れを紹介します。詳しくはこちらからhttps://ry
こんにちは。外国語脳。バイリンガルやそれ以上の方は、だいたいお持ちなのではないかと思います。私の場合、それを獲得した日のことが、今でも忘れられないくらいに印象的だったので、書いてみようと思います。当時、私は南フランスのあある街の語学学校にて、数週間の短期留学中でした。パリから離れていたからか、たまたまなのか、当時日本人どころか、アジア人も全くおらず、教室はスイス人、ドイツ人、スウェーデン人くらいがガツッと固まっていて、完全アウェーでした。私のフランス歴(当時)は、2年弱、といっ
いつもブログを読んでくださりありがとうございます🥰今日は夏の暑さで衣替えをしただけで汗が…💦👕そして…毎度のように兜を前日に飾りました🎏今朝の『シューイチ』スペシャルで体格ブラザーズのロバート秋山とアルコ&ピースの平子がニュージーランドへ🇳🇿昨日のシューイチからニュージーランドの様子を放送していたようで今日はたまたま息子が短期留学で行ったロトルアが映りました🤭有名な観光スポットだったようで楽しそうでした🤗来週はニュージーランドの料理特集🇳🇿🍽️タイムリー
こんばんは。先日「ウェイトレス」のミュージカルを見に行く電車の中で珍しくイヤホンをしてYouTubeを見てました。いつもは音楽だけなんですが。なぜかセブ島短期留学にいったYouTubeを見始めていて、あれ1週間で留学できるんだ〜。寮は1人部屋で綺麗でマンツーマンレッスンであれ、なんだかできそう?でも1週間は短い?1週間と2週間は料金があまり変わらない1ヶ月は行きたいけど、母に何かあったら困るし、病院にも連れて行かなきゃだし犬も1ヶ月も預けられない。となると2週間。
授業料・ホームステイ費免除で貴重な国際体験を!姉妹州クイーンズランド州との交流事業イメージイラスト埼玉県は、県内在住または在学の高校生を対象に、オーストラリア・クイーンズランド州への短期留学奨学生の募集を開始しました。埼玉県、高校生対象にオーストラリア短期留学の奨学生を募集開始|やしおん-八潮市オンライン埼玉県、高校生対象にオーストラリア短期留学の奨学生を募集開始|やしおん-八潮市オンライン|授業料・ホームステイ費免除で貴重な国際体験を!姉妹州クイーンズランド州との交流事業[c
日本人女性のお客様、ソウル旅行の韓国語短期留学が終わり、麻浦ガーデンホテルから仁川空港2ターミナルまで安心運行~^^女性一人でも怖くないですよ!!日本人女性のお客様が1ヶ月間の韓国語短期留学が終わって日本に帰国する日程で、ソウル麻浦ガーデンホテルから仁川空港第2ターミナルまでタクシーの予約をしてくださいました。留学によるちょっとした荷物もあり、安心して信頼できるタクシーを探しているところ、お母様が推薦してくださったソウルの晴れタクシー旅行会社に連絡をくださいました^^恐れないように前日に
ご訪問ありがとうございますアラフォーのrinkoです(40代)絶対結婚しない!→やっぱり結婚しよう!と思い相談所4つ86人と会いましたがいませんでした。真剣交際も破局…。ここまで3年。途中からアプリも始める。→アプリ8人目の彼と約5ヶ月で入籍合計3年半でした。主に驚いたお見合い話が書いてあります。私の経験したことが何か役立てば…と思います。今は結婚生活も綴ってます。→私が結婚したくなった理由→私は結婚願望0でした→婚活で気を付けて欲しいこと。『20歳の春43』
ご訪問ありがとうございます。ニュージーランド小学校留学・高校留学・ファームステイなどの各種留学サポートその他ビザのご相談も受け付けています人気のアジア圏の留学やアメリカ・オーストラリアなどの各国留学相談もお気軽にニュージーランドには、目的や期間に応じたさまざまなビザが用意されています。この記事では、"短期留学・長期留学・親子留学"などのパターンに分けて、必要なビザや手続きについてわかりやすくご紹介。詳しくはこちらからhttps://ryugaku-nz.co
先日、何気なくBSの「ベストヒットUSA」を見ていたら、「極私的アリデミー賞2024」なるものが爆誕しておりました。あの有田鉄平さん(くりぃむしちゅーの片割れ)が、完全に自分の趣味だけで、「ベストヒットUSA」という長寿・由緒正しい番組を舞台に、好きな曲を勝手に選んで流しまくるという洋楽ファンなら一度は夢見る大暴挙に出ていたのです。ベストヒットUSA|BS朝日BS朝日「ベストヒットUSA」のページ。伝説の復活から進化へ!!「ベストヒットUSA」は現代(いま)にリンク
自分を大切にしたいあなたへ40代からの人生の残り時間を計算できる脳科学コーチングともちです。前回のお話『スペインが大好きに!【わたしの世界観62】』自分を大切にしたいあなたへ40代からの人生の残り時間を計算できる脳科学コーチングともちです。前回のお話『一緒にスペインに行った、Rちゃんのこと…ameblo.jp語学留学に加えて、スペインの中を遠足したり、たくさんの観光地を巡って楽しんだ。今思えば、体験しておいて本
ご訪問ありがとうございます。ニュージーランド小学校留学・高校留学・ファームステイなどの各種留学サポートその他ビザのご相談も受け付けています人気のアジア圏の留学やアメリカ・オーストラリアなどの各国留学相談もお気軽にニュージーランドには、豊かな自然と温かい人々に囲まれた素晴らしい教育環境があります。特に、Year7(日本の小学6年生相当)から受け入れ可能なボーディングスクールをご案内できるのは大きな魅力です。さらに短期でも受け入れ可能な学校は限られており、早い者勝ちとも言え
今、娘はイタリア滞在中☆EUと彼女がここポルトで通う学校によって短期留学プログラムに参加する生徒として選んでいただき、イタリア人家庭での滞在、あちらで現地の学校へ行ったり、歴史文化観光に参加させていただいているところ☆ポルトの空港にて一緒にイタリアへと飛んでくださった二人の先生と12歳の彼女。今後も様々な体験を通して、たくさんの感動と学びを得ることができたらそして今回、あちらで最高においしいピザやジェラートにも出会えますようにまたポルトの空港で会い
ご訪問ありがとうございます。ニュージーランド小学校留学・高校留学・ファームステイなどの各種留学サポートその他ビザのご相談も受け付けています人気のアジア圏の留学やアメリカ・オーストラリアなどの各国留学相談もお気軽に夏休みの短期留学を検討している方におすすめなのが、イギリスのボーディングスクール主催によるサマープログラム。ロンドン・ヒースロー空港から約1時間、豊かな自然に囲まれた学び舎で、6歳から17歳までの学生が世界中から集まるプログラムが開催されます。詳しくはこちらか
自分を大切にしたいあなたへ40代からの人生の残り時間を計算できる脳科学コーチングともちです。前回のお話『一緒にスペインに行った、Rちゃんのこと【わたしの世界観61】』自分を大切にしたいあなたへ40代からの人生の残り時間を計算できる脳科学コーチングともちです。前回のお話『留学先で知り合った人たち3【わたしの世…ameblo.jp人に関する話が続いたので、それ以外のお話を。私にとっては、その短期留学は、初めての海外で
今年もリベンジしました!!英語の筆記試験小論文(日本語)日本語面接英語面接を受けてきました。日本語が去年よりもたくさんできた!と自信満々に帰って来た息子。だから行けるかも!と言ってます笑結果は5月12日に発送になるのかな?いけたらいいけれど…うまく行きますように〜
ホストファミリー体験記の続きです↓↓『ホストファミリー①※滞在前編』2025年春、ホストファミリーを引き受けました。学校から案内がありましたが、ホストファミリーと学校の間には仲介業者が入っていました。訪問時期の約3ヶ月前に募…ameblo.jp『ホストファミリー②※滞在前編/引き受けた理由』前回の記事『ホストファミリー①※滞在前編』2025年春、ホストファミリーを引き受けました。学校から案内がありましたが、ホストファミリーと学校の間には仲介業…ameblo.jp『ホストファミリー③
韓国のダイソーで買ったマウスパッド会社で使ってます韓国人ならパソコン使いながらチラ見するだけでわかるんだろうなこれが日本語ならパッと全体的に目に入るんだけど韓国語だとやはり文を読んじゃうーと、ふとこのマウスパッドを見ながら考えたりなんかするけどでもそれもすぐに忙しさの中忘れてしまうのでした笑あまり役に立ってません何のためにこんな一生懸命韓国語を勉強してるのか❔最初はしゃべれるようになりたい!から始まりネイティブみたいな発音になりたい!と思いながら頑張り韓国人と
本音を引き出す聴き方で子どもの自立心を育む傾聴コミュニケーション協会代表理事の紺谷文乃です✨2ヶ月間の短期留学に行く?行かない?で揺れる紺谷家7割方、行く方向で話が進んでるぞー先日、全然ノーマークだった海外短期留学に突如、ヤル気を見せた中3息子詳細はこちら『保護者会で聞かされた仰天の留学費用』本音を引き出す聴き方で子どもの自立心を育む傾聴コミュニケーション協会代表理事の紺谷文乃です✨大変です紺谷家に激震が走りましたなんと、中3息子が短期