ブログ記事43,438件
夏の終わりに、マイナビ主催のマイファミリーフェスタに出ました。そこで出会った、店頭販売のお兄さんがいて、デジコロを凄く気に入ってくれて、10月には5感ミュージアムに出ます〜マイファミリーフェスタの様子子供達がたくさん遊びに来ました!世界初のおもちゃなんだけどね‼️大企業じゃないから広告費も無い🤣地道に広げていくしかない。今はね、SNSもあるし!頑張るぞ🤣インスタを見て、DMで「素晴らしいおもちゃですね!仕事仲間にも広げます」というメッセージが来ました。嬉しいけど、子供じゃなくて?
ご覧いただきありがとうございます。1歳11ヶ月発達ゆっくり息子臨床心理士、臨床発達心理士、保育士資格持ち母ちゃんが息子のおうち療育をしています。おうちでできる療育•知育情報を発信中です。職場の先生と知的能力についてお話をしてきました。私から大人の方で中度〜重度の方と、お子さんで中度〜重度の方では、状態像に少し乖離があるように感じますが‥お子さんで中度〜重度の子はスキルを習得することで、成長とともに知能検査ではかれる数値は軽度になる場合もある、という認識で間違っていな
こんにちは!遊んで学ぶアートと英語の親子教室【遊ぶ学び舎】いけだひとみです。「とみー先生」とお気軽にお呼びください♪あの「ぐちゃぐちゃ遊び」の日本乳幼児教育協会から、科学実験×アート×遊びで創って楽しんで学びを深める自宅でSTEAM教育ができるAsobiSTEAM(あそびスティーム)オンライン教室を毎月開催中!AsobiSTEAMオンライン9月の様子AsobiSTEAMオンラインのHopEnglishクラスは3〜8歳対象で、英語にもチャレンジするクラス!
リトミック体験会秋の気配が感じられるようになってきましたAKKOピアノ・リトミックdolceの稲岡敦子です。9月の体験会が終わりました。今回、初めて体験会を行いました。誰も来ないかと不安でしたが、お申込みがあって嬉しかったです。そして、10月からご入会!ありがとうございます。新しい仲間が増えました親子ふれあいを大切に、音楽にあわせて飛んだり走ったり歩いたり。遊びながら、お子さまの感覚を育てます楽しいひと時を過ごしましょう。皆様との出会いを
先日の楽天スーパーセールでお得に買えたfunpunclock(ふんぷんくろっく)が届きましたーmimiですご訪問ありがとうございます凸凹ADHDっ子の長男とイヤイヤ期2歳の次男との子育て日記です。長男は公的な支援に繋がらなかったので、おうちでモンテッソーリの視点をとり入れた関わりをしてみます!凸凹がある子もない子も楽しい遊びを通して脳を育てよー詳しい自己紹介はこちらから『改めまして自己紹介☆』mimiです転勤族の妻で今は専業主婦です!正社員→育休→転職しパート事務→専業
★★★★★★★★★★★★★東大阪市瓢箪山〜東花園高井ピアノ教室ピアノ・知育リトミック講師:高井あんずです★★★★★★★★★★★★★♪ホームページ♪知育リトミックお問い合わせはこちら♪
毎日毎日、ヨーグルトを意識して食べていくうちにさんたくんの便も2日に1回ほどに…でも、毎日出てくれていいんだけどなぁと不安な時に小児科へ行く用があったので先生に聞いてみたところさんたくんの、お腹を触って「お腹がそんなに張っていなければそんなに心配しなくていいよ」「綿棒の刺激で排便できるのであればそのまま、薬は処方せずになるべく自然でやっていきたいな…」とのことでしたふぅ、一安心ここで、でたのは綿棒の刺激、、、そう、綿棒ぐりぐりです我が家はいっちゃ
今日は夏を迎えてからら初めて涼しいと感じた日でした気がつけばもう9月も終わり。毎日が本当に早いです。今日は、ピグマリオン教室は休みだったので、お家ピグマリオンまずはパズルからね。カモシカパズル図形概念・空間観念の育成(PYGLI)楽天市場サイコロ問題。思考力育成問題集18サイコロころころ(1)楽天市場この、黒いタイルが何枚分?のピグマリオン第4グレードの問題にはけっこう悩んでました。なので、実際に大きめに作って再現してハサミで切ったりして伝えました。マグプレート
今日は、開智総合部と開智所沢小学校の第1回入試が行われました。ここまで本当によくがんばりましたね。上手くできない事に向き合い努力した日々…できるようになった喜びと自信。かけがえのない経験をきてきたからこそ、今日笑顔で終われたと思います。その笑顔に先生もホッとしました😊そして私も朝から近所の西之宮神社⛩で合格祈願をしてきました✨✨😊ベストを尽くした!!!あとは、信じて祈るのみ✨👏✨👏#ルポン〈lepont〉
暑さ寒さも彼岸まで、確かに最近少し秋を感じるようなでも、やっぱり今日も暑かった季節の行事についてオススメの本ですこどものこよみしんぶん[内田かずひろ]楽天市場【中古】こどものこよみしんぶん/グループ・コロンブス(著者),内田かずひろ【中古】afb楽天市場中はこんな感じ✨幼稚園の頃に息子リクエストで買いましたカラーコピーして目につくところに貼っておいて、毎月貼り替え「和」の行事えほん〈1〉春と夏の巻Amazon(アマゾン)「和」の行事えほん〈2〉秋と冬の巻Ama
小1&2歳の子を育てています。知育が大好きすぎて、オタクです。おうち知育辞典というWEBサイトを運営してます。2020年Amebaオフィシャルブロガーに選んでもらいました♡感謝!↓↓↓英語やりたい人〜月99円になるの9/30までだから絶対忘れずに!みみみみ『ズルいよ!QQ99円になってる』6歳&1歳11ヶ月の子を育てています。知育が大好きすぎて、オタクです。おうち知育辞典というWEBサイトを運営してます。2020年Amebaオフィシャルブロ…amebl
最近は娘のオモチャです自分で書いて…書いて…右手に持ってるティッシュで上手に消してます今のところ、服に書いたりせずホワイトボードに書けてるけどたまーにジョイントマットにも書かれてる…はみ出しただけでマットにわざと書いた訳ではない感じお絵描きシート2枚組セット水で描ける魔法のシートアクアプレイマット100cm×80cm2枚お絵かきアクセサリー付き収納ケースありカラフルシート水ペン6本入り2〜3人スタンプボード水シートおもちゃお絵描きマットお
いつもアクセスありがとうございます♪5才児を育てる英語好き母ちゃんです一人っ子である息子の子育てのこと、大好きな英語のこと、心身の発達・教育のことなどを書いています先週のお話。胃腸炎で予定が無くなってしまったため連休中は息子、家の中で黙々と手を使う遊びをしていました主に取り組んでいたのは安定のマグビルドでした教えなくてもどんどん複雑で美しい建物を作るようになり『クッパ城作った。』『その形の発想はなかったわぁ』と両親は驚きます。スロープを使って玉を転がすシステムを作るのも上手
神奈川県在住、現在33歳の姉妹ママです1号こっちゃん19wで子宮頚管4ミリ21wマクドナルド手術2019年4月22日に39w3dで出産ちょっぴり繊細さん、2023年春に附属幼稚園入園🌸2号すーちゃん14wシロッカー手術23w妊娠糖尿病2022年6月3日に38w5dで出産産後、境界型糖尿病と診断されました姉よりアクティブ、わんぱくガールな予感「お金と手間をかけずにゆるりと知育」がモットーです。アメンバー申請については👉こちら👧4y4m&👶1y3m普段は面倒でかけたりかけ
脳育×知育どんなとこが良い所2歳〜リトミックを教えていたんですがもっと低年齢にただの音楽遊びではなくきちんと教えられるものはないのかと探していて、脳育×知育に出会いました脳育×知育はとにかくわかりやすいそれぞれの年齢でどんな力がつくのかどんな事ができるようになるのか教える側も学ぶ側も理解できるみるみるうちに変わっていく生徒ちゃんもちろんIQだけでなく、EQ(心の知能指数)HQ(人間力指数)の3つの能力をつけていきますこれからの成長が楽しみです加藤リトミッ
ピッコー、初めて乳歯が抜けました幼稚園の帰りの支度中に抜けたらしく、先生が「おめでとう」のメッセージを書いてくれた袋で持って帰ってきました。抜けた歯を単体で見ると改めて乳歯って小さいなと思います。こんな小さい歯で毎日食べてるのか〜。噛むの大変そう。特に痛みもなく、下の歯を圧迫することもなくすんなり抜けてくれてよかったです。次の歯がきれいに生えてきてくれますように。抜けた乳歯をどうしようかなと思ったら、ピッコーが取っておきたいと言ったので、乳歯ケースを買いました。私自身は、あまりこ
②の続きです。5歳のとき、半年待ちでようやく臨床心理士さんに相談する機会が持てました。どうしてそのような機会が持てたか、と言いますと下の子の3ヶ月検診がきっかけです。(コロナでだいぶ遅れました。)保健師さんに、上の子が家で泣き続けることを相談したら保健所での臨床心理士の個別相談の予約を取ってもらえたのです。その個別相談で娘の興味関心の範囲が狭いこと、絵や字に興味がないこと、言葉数が少ないこと、言い間違いや聞き返しが多すぎること、指示が通らないこと、できることもなかな
続きです。3歳半からの2年間は弟が生まれたからなのか、保育園から幼稚園に変わったからなのか、毎日家で泣いて暴れておりお風呂もごはんも着替えも歯磨きも、生活の全部をギャン泣きで抵抗されて1日を通して、まともに会話することも抱きしめることもままならず💦もちろん指示も通らないので赤ちゃんの息子をかかえながらホントに疲弊しており(この時夫の家族と同居し始め、家族七人分の買い物と食事作りを担当していました💦)私は
娘の事はずっと可愛かった。だけど娘は癇癪持ちだったりこだわりが強くてそこそこ苦労した。最近娘の気分的な癇癪が日常では殆ど無くなり、こだわりも有りはするけど許容範囲が増えてきた。そして今までの派手な困り事が薄れると可愛さが倍増したように感じるんです。娘が癇癪を起こしている時も「怒った顔も可愛いな」「泣き顔可愛すぎる」とか思ってある程度余裕を持った対応ができていたはずなんですが、やっぱり精神的には落ち着かないんですよね。長引くと溜息出ちゃうし。少し前ならその時々のNGワードひとつでしつこ
ご覧いただきありがとうございます❗️アカハナ🐟→ブログ主。40代主婦。せかせかした性格で、のんびりしている旦那と娘に困っている。カタツムリ🐌→アカハナの年下夫。おっとりしていて、とにかく優しい。尻に敷かれて、いつもペチャンコです。たろりちゃん👶→4歳の女の子。発達がゆっくりめ。お勉強とピアノが大好き!8月の末から公文の無料体験学習へ行ってきました申し込んだ理由や、体験中の様子を書きたいと思います。こどもちゃれんじ『きっずわーく』お勉強が大好きなたろりちゃん夏休
神奈川県在住、現在33歳の姉妹ママです1号こっちゃん19wで子宮頚管4ミリ21wマクドナルド手術2019年4月22日に39w3dで出産ちょっぴり繊細さん、2023年春に附属幼稚園入園🌸2号すーちゃん14wシロッカー手術23w妊娠糖尿病2022年6月3日に38w5dで出産産後、境界型糖尿病と診断されました姉よりアクティブ、わんぱくガールな予感「お金と手間をかけずにゆるりと知育」がモットーです。アメンバー申請については👉こちら👧4y4m&👶1y3m2号ちゃんが最近習得した
ご覧いただきありがとうございます。1歳11ヶ月発達ゆっくり息子臨床心理士、臨床発達心理士、保育士資格持ち母ちゃんが息子のおうち療育をしています。おうちでできる療育•知育情報を発信中です。発語なし息子の食事時に意識している声かけを紹介します。何回かブログで書いていますが言葉の理解→発語が一般的な発達です。そのため、日常でよく見る物の名前を覚えることは発語に繋がります。ポイントは•実物と一緒に見せる•繰り返し教えるです。我が家ではスプーンフォークにんじ
日々研究and勉強✨リハーサルのお知らせしました公式LINEで出欠を取りたかったのですが初めて利用のカードメッセージ・・・利用機能を間違えていたようで急遽再お知らせ!!考えて考えて配信したつもりが違った!!生徒の皆さんにはわかりにくいお知らせとなり申し訳ありませんでした日々研究and勉強欠かせません!!きっともう大丈夫✨失敗は次へいかします!!お教室へのお問い合わせ鈴木圭子ピアノ教室では『心』と『音』を大切に指導しています基礎からしっ
今日も息子は近鉄百貨店の優勝セールに行かずに帰ってきた🥹朝、LINEで教えてあげたらありがとう😊と返事があったけど、どうやら優勝セールには興味がないらしい😅小さい頃から興味がない事はやりたがらないので、余計なお世話だったかも…😇その反面、興味がある事には過集中するんだけど🥹……あとでちゃんと聞いたら学校が終わるのが遅かったから行けなかったらしい😳勘違いごめんね😳🙏#早とちり#勘違い#近鉄百貨店#優勝セール#オリックス優勝🍀2023年10月からふるさと納税が改悪
大田区南六郷プルチーノピアノ・スタディへようこそ就学準備クラス募集年長さん小学部クラス募集1、2、3年生スタディコース詳細こちらプルチーノスタディの目的の一つ「計算得意だけで終わらないように」・・・したい。就学時に「学習に使う言葉」=「算数で使う言葉」は指導要領によると200以上あるとのことです。200以上・・具体的に数字を上げられるとドキッとしますね学年が上がると苦手とあげられることが多い文章題「言葉の意味の理解と整
自作したScratchプログラム「川柳たまに俳句メーカー」による今日の一句を毎日お届けしておりますこちらから、ぜひ「川柳たまに俳句メーカー」をお試しください。川柳たまに俳句メーカー|ギャラリー|川崎・鷺沼でプログラミングスクールをお探しならご連絡くださいpaso-com-tutor.com生徒作品集Youtubeリスト考える力をみがく、パソコン家庭教師プログラミングスクールをお探しなら、考える力をみがく、パソコン家庭教師にお問い合わせくださいwww.youtub
自作した福笑いプログラムによる福笑い結果を毎日お届けしておりますこちらから、ぜひ福笑いをお試しください。福笑い昔ながらの遊び×プログラミング|ギャラリー|川崎・鷺沼でプログラミングスクールをお探しならご連絡くださいpaso-com-tutor.com目鼻口のパーツの大きさもランダムで変わるようになりました。生徒作品集Youtubeリスト考える力をみがく、パソコン家庭教師プログラミングスクールをお探しなら、考える力をみがく、パソコン家庭教師にお問い合わせくださいw
ご覧頂きありがとうございます3歳2歳を育てているずぼらワーママの育児ブログです😊子育てのこと知育のこと日々のことを書いてます自己紹介はこちらこんにちはYUAですご覧いただきありがとうございます😊今日のお話し3歳ソラちゃんは週1で塾に行ってます。塾と言っても基本自主学習で2歳〜中学生までいてみんなでお勉強したり幼稚園生は遊んだり、思考力をやったりと自由でのびのびした塾塾のことはまた改めて書くとしていつもは家まで送迎して貰ってるんだけどその日は時間があったので
自作した四字熟語自動生成プログラムによる自動生成の四字熟語を毎日お届けしております。意味は自分で考えるのです。自分で四字熟語を作ってみたい方はこちらhttps://paso-com-tutor.com/gallery/20201110-5990四字熟語を音声合成で発音させてみました。ぜひお試しください。生徒作品集Youtubeリスト考える力をみがく、パソコン家庭教師プログラミングスクールをお探しなら、考える力をみがく、パソコン家庭教師にお問い合わせくださいwww.youtube.