ブログ記事38,108件
ママ友にバレて、この際みんなでパーリーしようウェーイって記事を昨日書いたんだけど、にゃんめぐちゃんも初会合の記事書いてくださいましたちょっと読んでくださる?!!アタクシ、今年はお受験ママなので、炎えないように好感度UP目指してるんだけど、どうしてもクズを隠しきれずwにゃんめぐちゃんがめっちゃいい人風に書いてくださってる実際は発達グレー丸出しの、キョロ充なんだけど。よくお受験で、「学校の先生方はプロだから誤魔化し聞きません」とか言われるけど社会性ないアタクシも数時間ならクズな性格誤魔化せ
令和5年度新入園児さんの募集を開始しました園での最新・新型コロナウィルス対策について月保育・一時保育を行なう知多半島・愛知県知多市にある少人数でお子様一人一人に手厚くアットホームな保育所ひよっこパーク知多岡田園ですご閲覧ありがとうございますR5年4月~の新入園児さん申込み受付中園入口での非接触自動検温センサーでの体温測定にご協力お願い致します<m(__)m>現在園で流行している病気・感染症・・・なし最新の新型コロナ対策状況ひよっこパークのご
娘が小さい頃は季節ごとに撮っていた(ちゃんとした)写真小学1年生になったら一気に時間がなくなって、スナップ写真ですら激減です。プロに頼める機会ではなるべく撮ってもらうようにしていますが、平日の撮影会とかは無理だしなぁ土日はどこも予約とりにくいし代休とかうまく使わないとダメだなぁ。赤ちゃんのときに比べると、この写真かわいいーみたいなリアクションではないですが、それでもあとから見るとかわいいかわいい来年への決意と健忘録のためにまとめておこうと思います。入学入学の記念にランドセル写真を撮
ブログに全然記録していない次女ちゃん…。たまには次女のことを記録しておきます。(このブログは長女の幼児教育をきっかけにその記録やお友達作りの為に始め、長女のことはせっせせっせと記録してきました(^_^;)対して次女の知育友達さんは皆無で、次女のことはほとんど記録してきていません…。)長女のときは、トライ&エラーをモットーに、(私が)(幼児教育的なもので)気になったものは何でもトライしてみるとあれこれ手を出してきました(^_^;)。次女には、長女にやって良かったなと私が感じたものを大体同じよ
神奈川県在住、現在33歳の姉妹ママです1号こっちゃん19wで子宮頚管4ミリ21wマクドナルド手術2019年4月22日に39w3dで出産2号すーちゃん14wシロッカー手術23w妊娠糖尿病2022年6月3日に38w5dで出産産後、境界型糖尿病と診断されました「お金と手間をかけずにゆるりと知育」がモットーです。アメンバー申請については👉こちら👧3y8m&👶0y7mお友達と先生へ渡す手紙ギリギリ書き終わったぁぁぁぁ!クラスメイト6人担任2人その他娘の希望でお気に入りの先生
神奈川県在住、現在33歳の姉妹ママです1号こっちゃん19wで子宮頚管4ミリ21wマクドナルド手術2019年4月22日に39w3dで出産2号すーちゃん14wシロッカー手術23w妊娠糖尿病2022年6月3日に38w5dで出産産後、境界型糖尿病と診断されました「お金と手間をかけずにゆるりと知育」がモットーです。アメンバー申請については👉こちら👧3y8m&👶0y7m引越し前にメルカリで断捨離しまくって、今週は毎日5〜10は発送してたこんなのも売れるんだ!っていうのが、裁断
先月クリスマスと冬次郎の誕生日を兼ねて、私の弟がこれを贈ってくれた。バンダイ|BANDAIそれいけ!アンパンマン1.5才からタッチでカンタン!アンパンマン知育パッド楽天市場12,980円1.5歳から使える知育パッド♡これが意外と長男にも次男にもヒットでして。平仮名とか、物の名前とか、クイズとか、お絵描きとか。知育アプリのデビュー前に持ってこいでした。精神年齢に合ってるんだろうなでもひとつ物申したいのが電池の消費ヤバいって話。単三電池4本で1週間持ちませんコスパ悪いPC
神奈川県在住、現在33歳の姉妹ママです1号こっちゃん19wで子宮頚管4ミリ21wマクドナルド手術2019年4月22日に39w3dで出産2号すーちゃん14wシロッカー手術23w妊娠糖尿病2022年6月3日に38w5dで出産産後、境界型糖尿病と診断されました「お金と手間をかけずにゆるりと知育」がモットーです。アメンバー申請については👉こちら👧3y8m&👶0y7mなかよし姉妹🎀最近の1号の口癖🤭朝保育園に出かける時行ってきまーす!すーちゃんに、こっちゃんのこと思い出して
毎日ストーリー更新してます♪coro_sta_gramDM歓迎美容ブログはこちら▼人気記事▼本当は教えたくない!歯が白くなるホワイトニング1位アウトドアスクール2位科学スクール3位お絵描き教室あれ、勉強は、、、笑どれも小学生になったらやめようと思ってた習い事。写真のポーズが常に女子です、、(笑)お絵描きも絵の具で描くというよりは、工作系の授業を選んでいる娘。ジッと座って何かに取り組むことが好きっ
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※国語についてのご相談、低学年のお子さんをお持ちの親御さんからのご相談についてまとめたものです。「国語の勉強法について」「低学年での大切なこと」◎中学受験のご相談↑少しだけお受けできるようになりましたので再開させて頂きます。(お時間少々頂く場合がございます。予めご了承ください。)※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※感染者がまた増えています。子供
どもどもーー!ハレさんです\(^o^)/昨日から始まったアメブロで1日のアクセス500PVを目指すチャレンジ企画企画チャットが参加者さんの書き込みで盛り上がっております⤴︎私も放置していたサブアカウントで参戦して500PV目指し中アカウントを1から育てるのも初心者さんの気持ちを分かるために良い企画だなと感じていますリアルに気持ちが分からないのに偉そーな発信はノンノンですそして1から育てるのも楽しいもんですね♪先日娘と作った知育菓子これはハードル高かったクリー
見てくださりありがとうございますついにやらかした、、、!本棚から絵本を出すのがブームの娘。今日も本棚に顔を突っ込んで、ひたすらに絵本を出すそんな娘を横目にキッチンで離乳食の仕込み。レンチン中、娘に目をやると、、、やってしまったあああああいつかはやるんじゃないかと思っていたよ。図書館の本をやってもーてましたしっかり見ておくべきでした反省しかも破いた方の紙を取り上げようとするとやめろーーー!とぶちギレの娘最近おもちゃなど遊んでいるものを奪うと怒るようになりましたペ
神奈川県在住、現在33歳の姉妹ママです1号こっちゃん19wで子宮頚管4ミリ21wマクドナルド手術2019年4月22日に39w3dで出産2号すーちゃん14wシロッカー手術23w妊娠糖尿病2022年6月3日に38w5dで出産産後、境界型糖尿病と診断されました「お金と手間をかけずにゆるりと知育」がモットーです。アメンバー申請については👉こちら👧3y8m&👶0y7m土曜日スリコの前通ったら節分アイテム出てたね〜ちらっとみたら鬼のスタイが可愛くて2号に買ってこうかな〜♫なん
七田式プリントCは、そろそろNo.9が終わりますが、改めて七田式プリントの素晴らしさを実感しています。早熟傾向であるとは言え、1日15分-30分の取り組みを続けるだけで、現時点で小学1年生の前半レベルの問題をスラスラ解けるようになっているのは、本当に凄いなと思います。一方で物足りないかもしれない、、と思ったのは、「立体図形の種まきとしては少し弱い教材」ではないかな、ということです。小学校や中学校の通常の授業レベルであれば、七田式プリントを続けていれば良い成績
次女の記録。朝は長女が過去問を解いている間にバッチりくんの基礎を。各2.3枚ずつ。あっという間に終わりました。長女は、朝早くにお教室の先生と個別の取り組みをしているので次女とカフェで待機カフェ勉強分は、こちらの6つの領域を2.3枚ずつ。こちらも40分くらいで終わりました。時間が余ったので、ペーパーのうしろでお絵描きをしたり折り紙をしたり下の子は常に上の子の隣にいて、よく見ているなーと最近つくづく思います。環境って、やはり影響されるのですね、、、。さて長男はどうかな??
きてくださってありがとうございます。小3長男、年中次男、年少末娘と一緒にディズニー英語(DWE)でおうち英語しているアラフォー母です。DWEは2019年12月購入。最近は知育にも少し興味があり。基本的には子ども達と楽しく学びたい、そんなブログです。いつも、いいね!やコメントありがとうございます。とても嬉しいです♡わが家のいまの状況↓長男:イエローCAP(残すは卒業課題だけ)次男:ブルーCAP(4才5ヶ月でゲット)むすめ:ライトブルーCAP(2才0か月でゲット)※ディズニー
30代0歳児ママほたてろですプロフィールはこちらおはようございます、ほたてろです!意外なものが娘のツボにヒットしました娘のおもちゃはこれ以降増やしていませんが、『生後5ヶ月までにかかったおもちゃ代』30代専業主婦ママほたてろですプロフィールはこちら誰でもお金をかけずに育児や生活が楽しめるアイデアをお届けします気になったらフォローして…ameblo.jp(ちゃれんじベビー以外)意外すぎる、ダイソーにもSeria
神奈川県在住、現在33歳の姉妹ママです1号こっちゃん19wで子宮頚管4ミリ21wマクドナルド手術2019年4月22日に39w3dで出産2号すーちゃん14wシロッカー手術23w妊娠糖尿病2022年6月3日に38w5dで出産産後、境界型糖尿病と診断されました「お金と手間をかけずにゆるりと知育」がモットーです。アメンバー申請については👉こちら👧3y8m&👶0y7m♡♡♡娘と同じクラスの男の子。その子、控えめに言ってわたしのことが大好きで←お迎えに行くと、毎日実の娘
毎週月曜日にジーニアスCHANNELの動画をアップしています。お陰様でチャンネル登録の数も増えてきました。ありがとうございます。まずは100人を目標に、あなたの子育てに役に立つ、聞いておいて損はない内容を発信していきます。頑張りますのでチャンネル登録がまだの方は登録をお願いします。めっきり涼しくなってきましたねー。今回の動画は、教務のさくら先生が未就園児さんがこれをおうちでやっておいたら賢くなっちゃうよ~!!という内容をあれこれ
かちです🥰7歳と5歳の自閉症児の母やってます!中学進学を意識した知育や教育をやってます📚こんにちは!いらっしゃいませ!ありがとうございます!いいねやコメント、大変嬉しいです娘ちゃん、入学に向けて意気込んでます早めの入学祝いとしてベッドを買ってもらった娘ちゃん。とーっても嬉しいみたいで、ベッドが届いた日も業者さんが組み立ててくれてるのを何度も見に行ったり、今日から「1人で寝る!」と宣言したりしてました我が家は主人激務なので子どもが寝てから帰ってくるので
ご覧頂きありがとうございます!専業主婦&医師妻のぽわです自己紹介はこちら『はじめての投稿はやはり自己紹介?』初めての投稿といえば…やはり自己紹介からでしょうか♪とはいえ、自己紹介と言っても文章にするのは難しいものですね!生粋の文系で学生時代文章を書くのは得意だったも…ameblo.jp自己紹介2『自己紹介その2』自己紹介その2前回は改行が難しくて、アプリで見てくださっている方はきっと見辛かったはず…。今回からは意識して書きたいですさて、保健師として楽しく働いていたと前
初めましてこんにちはいつもご覧頂いてる皆様ありがとうございます3歳からはこちらを指針に全て自宅での取り組みで進めています褒め方と愛情表現の変化の時~3歳から始める事6才までに出来る事~‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥我が家の図鑑の歴史はちょいと大袈裟か💦まず小学舘の幼児~低学年向けプレNEOシリーズが最初でした調べ物は勿論読み聞かせにその後は季節カレンダー作りにきせつ・にっぽんの図鑑工作にくらし・くふうの図鑑躾にせいかつ・くふうの図鑑‥‥ととても重宝して
算数ラボ9級が終わりました。算数ラボ(9級)考える力のトレーニング[好学出版]楽天市場880円クイズみたいで楽しいらしく毎日2ページ、真っ先に取り掛かる学習です。A4サイズの紙1ページに1問と贅沢な問題集ですが、このくらいの余裕さが、楽しく解きたくなる秘訣なのかもしれません。まだ9級だから簡単だけど、級があがると難しくなるよ。まだまだ大丈夫!飛び級でも良いくらい!だそうです。大口叩いていますけど、たまあに難しくて頭抱えていますけどゆっくりじっくり取り組みた
ワーキングメモリトレーニング論文Workingmemorytrainingrevisited:Amulti-levelmeta-analysisofn-backtrainingstudies-PsychonomicBulletin&ReviewTheefficacyofworkingmemory(WM)traininghasbeenacontroversialandhotlydebatedissueduringthepastye
双子揃って薄毛ちゃんの育児真っ最中のcheonsa8です昨日気が付いたこと。それは、、、双子の誕生日プレゼント用意してなかった!!!悪意があるとかではないんですただただ、プレゼント用意してなかっただけですただの言い訳ですね。旦那にこの話を持ちかけてみたら、うっすら気付いていたようで/何か買ってあげよっか\という話になりまして。。。早速アカチャンホンポや西松屋など、ふらっと訪れてみたものの惹かれるものがなくて手ぶらで帰宅しましたいずれにせよ楽天かAmazonで買う気で
年少&年長の息子達のおうち英語。今年度は「こどもちゃれんじイングリッシュ」でやってきましたが、来年度どうするか。当初の予定では、「こどもちゃれんじイングリッシュ」の教材を来年度も活用し、小学生になる長男には「チャレンジイングリッシュ」をプラスするつもりでしたところが冬休みにトド英語を無料体験したら、長男がトド英語にハマりすぎてしまい…、(とても楽しくて良い英語アプリでした)冬休み後にはじめた新小1向けの「チャレンジイングリッシュ」をあまりやってくれないという問題が発生!(トド英語の方
今日もお読みくださりありがとうございます今日は4歳のお勉強で点猫写の良いドリルをゆめわたりさんに教えていただいたのでそのことについてご興味ある方はお読みくださると嬉しいです♡(ゆめわたりさんへ。お名前勝手に出してすみません。お名前出すのNGならご連絡下さいね。素晴らしき情報をいつもありがとうございます❤)上の子達にさせてこなかった幼児ドリル上の子達にドリルの類はほとんどしてこなくて…あ、しまじろうだけやってました幼児教育は右も左も分からないのですが…上の子達が
山田さんの工作教室2023年も始まって半月が過ぎた19日(水)は、山田さんの工作教室が開催されました今回の工作は昔あそび〜紙コップけん玉とだるま福笑い山田さんの工作教室によく参加してくれる1歳7ヶ月の女の子は、来所するとすぐに工作のスペースに来てくれましたこの工作教室を楽しみにしてくれているんだな〜ということが伝わってきて嬉しかったです💛💛まずは、だるま
ボーイ3歳6ヶ月日々いろいろあるけれど。。。朝が来るたびに気持ちを切り替えています。浮き沈みが激しい。。。育児の悩みは常に横に置きながら平行して考えながら過ごしています泥沼にはまらないように。。。IKEAに行くたびに買おうかどうか迷っていたもの。いつもやっぱりやめとこう!と思っていたモーラシリーズMÅLAモーライーゼル,ソフトウッド,ホワイト-IKEAMÅLAモーライーゼル,ソフトウッド,ホワイト.プロのアーティストのように自分の創造性を探っ
【リトミック体験レッスン】年少以上はキャンセル待ち!笑顔が溢れる楽しいレッスン♪こんにちは、津田菜保です。リズム感、運動神経、頭も良くなる魔法のような習い事「リトミック!」子どもにも分かりやすい手作りの教材も盛り沢山!!楽しいだけでなく、リトミックの要素がたくさん詰め込まれた本格レッスンです。音楽を使って総合的に力をつけていくので、はじめての習い事におすすめです!リトミックでは年齢ごとにカリキュラムを組み、着実に力をつけていきます。0歳から年長さんまで長期的に成長を感