ブログ記事3,027件
ちょうど一年前の記事です。やっぱり、この時期に花芽が出るのね。なんと、驚きなのは、8メートルほどに伸びた下のアボカド君。↓↓↓遠くてはっきり見えないんだけど、おそらく花芽が出てます。もうね、大きくなり過ぎちゃって、いよいよ今年は切るしかないか。と、そんなことを考えておりましてね。近くを通る人とは、この子が「伸びたねぇー」というのがあいさつみたいになっててね。親しい人には、「今年は切ることにしました」と、
1,故郷に眠るさて、岩佐直治の第3回です。真珠湾で戦死後、甲標的(特殊潜航艇)の9人は直治を筆頭に真珠湾攻撃の英雄となりました。ただひとり、酒巻和男だけは脱出した後に失神して海岸に打ち上げられていたところを捕虜となりました。これがラジオで流れると日本にも知られます。日本軍は酒巻だけを削って公表したので、「九軍神」と称されました。10人で映った写真も酒巻だけ消されています。酒巻は戦後に復員して1999年に81歳で亡くなりますが、甲標的の訓練施設があった愛媛県伊方町の「大東亜戦争九軍神慰霊碑
東條由布子氏の話https://fb.watch/yX5Whw1xu_/真珠湾攻撃は、アメリカに仕組まれたものだった、ということが1989年にアメリカの軍人が出した本、「真珠湾の真実」に書かれています。アメリカの司令官と日本の司令官が同じ机に向かい合って、これからの戦争はどのように運んで行こうかと作戦を練っていたということがよく聞かれます。当時のキャビネットと云われるアメリカの戦争機関ですが、役割はなにかと云いますと、その戦争が始まる以前からその戦争の勝敗を決定する機関がキャ
●真珠湾攻撃と未だに残る謎「真珠湾攻撃」は一般的には「奇襲攻撃」と語られている攻撃成功を報告する「暗号文」も「トラ・トラ・トラ」すなわち「(我)奇襲ニ成功セリ」となっているしかし大日本帝国は馬鹿正直にもアメリカに「宣戦布告」をするつもりでいてそもそも奇襲攻撃などありえなかった実際は日本の外務省の大失態により「宣戦布告が遅れ」それで形的には奇襲攻撃になったと語られているだけであるそれでは済まず「対英」「対蘭」戦争も同時に引き起こされたが何故か「対米」戦争と同時刻にはせずに先に攻撃をしかけ
昭和100年敗戦80年面白い本。興味深い本です。昭和15年発売というと真珠湾攻撃の前年少国民に知ってもらいたい内容世界地図軍隊の階級皇室軍艦日本地図日本の神話軍艦まだまだありますが…キリがないのでオシマイ
みなさん。こんにちわ。原口一博議員が、教えてくれました。https://youtu.be/0BpGldnCMmc5:14あたりから見てください。アメリカは1938年に日本に原爆投下を考えていたそうです。そう言った文書がアメリカ公文書館にあったそうです。と言う事は、順序として大変おかしい事が分かります。真珠湾攻撃は、1941年12月7日(ハワイ時間)です。この時期にはまだ、原爆の「げ」の字も無かった頃と言う事になります。年表で言うと以下の様になります。---------------
1,日中戦争で活躍さて、岩佐直治大尉の第2回です。海軍兵学校にて海軍精神を学んだ直治。その卒業直前に勃発したのが支那事変(日中戦争)です。盧溝橋事件当時、直治は少尉候補生として巡洋艦「磐手」に乗艦しており、そのまま戦地へと赴きます。剣道四段の彼は愛刀・関孫六を振るって白兵戦に参加して、多くの敵兵を倒したと伝わります。ただ、本人はどの方面の戦闘に参加したのか、生涯公言しなかったようです(揚子江方面とする資料もあります)ここで戦功を立てたことが、彼のその後の運命を変えたのか……いずれにせ
ブラジル日系社会=『百年の水流』(再改定版)=外山脩=(136)ブラジル日報WEB版より2025年4月1日彼が、前年の一九四一年八月…つまり開戦の四カ月前に、日本の本社宛て報告書の中で、次の様に記しているのである。「最近に於ける北米の伯国に対する圧迫は実に予想以上に猛烈なるもの在之り、心ある伯国人は、自国を属領扱いにする北米に対しては内心痛憤致し居るも、余りある金力と伯国の北米に対する致命的なる経済上の依存関係を利用して迫りくる北米の外交政策には、いやいやながらも、ひ
ブラジル日系社会=『百年の水流』(再改定版)=外山脩=(135)ブラジル日報WEB版より2025年3月29日しかし実は、策動はこれ以前から始まっており、また、これ以後も延々と続く。それは追々記す。話を汎米外相会議に戻す。会議では、劈頭、ウェルズ次官がこう演説した。「米州諸国に、枢軸国の外交官がおるのは有害無益だ。彼等がスパイ行為をなし、任国の秩序撹乱工作に従事しているのは証拠歴然だ」米州諸国から枢軸国の外交官を追い出し、両者の関係を裂こうとする意図が明白であった。
ずっと怖くて行けなかった、パールハーバー。「ハワイで、どこか行くべき場所はありますか」と、信頼する友人に尋ねたところ「パールハーバーで祈ってきてください」…と。信頼する彼女から承ったので勇気を出して。戦艦アリゾナが沈没している上に建てられている「アリゾナ記念館」は、三か月前に予約が必要と知らず、前日に登録をして、なんと1667人キャンセル待ちしていたチケットが取れ、訪れることができました。持ち込み可能な荷物の規制が厳しく、ポケットまたは透明のバックに身の回り品
ブラジル日系社会=『百年の水流』(再改定版)=外山脩=(134)ブラジル日報WEB版より2025年3月28日何故、右の様な使い分けをしたのか。あるいは、この文書が米英側に渡った時のことを考慮して、内容が厳しく刺激的な部分に関しては、某国としたのかもしれない。またボイコットは、この場合、策動の一つと観るべきである。(この警告文が、国名の順序を英米としているのは、当時の国際的格付けに従ったのであろう。が、五章以降に記した様に、日系社会に対する圧迫の主役は米であり、英は
昨年8月に投稿した記事ですが、再投稿させていただきます。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆最近気になった記事・投稿をいくつか貼らせていただきます。【子供達に知って欲しい、学校では教わらない戦争のこと】『子供達に知って欲しい、学校では教わらない戦争のこと』8月6日は原爆記念日でした。昭和20年8月6日広島に原爆が投下されました『1953年公開映画「ひろしま」被爆した人の手記を元に制作された。閲覧注意。』いつも…ameblo.jp【生活満足度が
最近のあっくんは幕末から戦後の歴史にハマり特に日露戦争、第二次世界大戦などの本を読みまくってます。そこであっくんの果てない興味を満たしてもらおうと靖国神社にある博物館、「遊就館」に行って来ました。遊就館|靖國神社明治以降の日本の戦争・内戦において政府・朝廷側で戦歿した軍人らを祀る神社。概要、年表、拝観案内。www.yasukuni.or.jp明治維新から第二次世界大戦に関わる映像や品々が展示されてます。零戦↑喜んでくれて2時間くらいかけてゆっくり見てまわりました。見てる途
ブラジル日系社会=『百年の水流』(再改定版)=外山脩=(133)ブラジル日報WEB版より2025年3月27日当初は好意的だったブラジル人話は少し変わるが、日本の開戦と戦況に対するブラジル人の反応は、当初は好意的であった。香山六郎回想録に次のような部分がある。「(開戦の日)私は中心街に出てポ語新聞を買いニュース欄に眼を通した。街頭で周囲の騒々しい人波もシンとしているように感じつつよんだ。私の肩を叩く人がある。伯人だ。見知らぬ。日本は、とうとう始めたな、とニッとして行
ブラジル日系社会=『百年の水流』(再改定版)=外山脩=(132)ブラジル日報WEB版より2025年3月26日九章大津波、襲来(Ⅱ)日本が米英に開戦した時、日系社会の表情はいっときは至極明るかった。日本軍の華々しい戦果を歓び、喝采する声が、何処でも上がっていた。それまでの日本と米英の関係悪化のいきさつを、ある程度知っていたこともあるが、自身の怒りも重なっていた。一九二四年から始まった日本の国策としての大型移植民事業が、僅か十年で終わってしまったのは、米の干渉による
はい、というわけで今回はミニミニギブソンコーナーの続きです☆前回は第二次世界大戦終了までぐらいのモデルでした。Lシリーズですね。今回はそれ以後にギブソンアコギのコンパクトサイズでメインとなるLGシリーズを見ていきます。ひとまず!!!このLGシリーズは簡単に言うと戦前にギブソンアコギのメインシリーズであったLシリーズの後継モデルって感じなんですね。もちろん戦後にメインとなったモデルなのですが一応、発表自体は戦前(戦中)です。先陣を切った
ブラジル日系社会=『百年の水流』(再改定版)=外山脩=(131)ブラジル日報WEB版より2025年3月25日彼が堂々と語る話の中には、物事が自分に有利に働く様に、平気でつくウソも含まれていた。スターリンとは友好関係にあった。スターリンの侵略政策、独裁、大量粛清を黙認していた。彼の政権内には、ソ連のスパイが二〇〇人以上も居た。人種差別主義者で、特に日本人を極端に嫌った。「日本人の頭蓋骨は我々より二千年遅れている」「欧米人とアジア人は交配させるべきだ。が、日本
来訪ありがとうございます😊自衛隊統合作戦司令部の初代司令官に…空自パイロット出身の南雲憲一郎空性が…就任されました…陸海空3自衛隊を一元指揮する…強い権限が与えられた新ポストです…https://www.jiji.com/sp/article?k=2025032400709&g=soc新司令官「新たな歴史築く」戦闘機パイロット、熱血漢の一面も―自衛隊統合作戦司令部:時事ドットコム自衛隊統合作戦司令部の初代司令官に就いた南雲憲一郎空将(59)が24日記者会見し、「先達の礎の下、新
ランクAの下~Aの中太平洋戦争前の、ロサンゼルスで繰り広げられた日米英のスパイ合戦を、イギリス英雄ラトランドの人生を中心に描いたノンフィクションです。というより、一級のスパイ小説です!ラトランドは、映画「007」ジェームスボンドのモデルとなった人物の一人です。「007」原作者イアン・フレミングはイギリス情報機関勤務時代にラトランドを取り調べています。著者は、著者の父と祖父が米国情報
太平洋海戦1進攻篇Amazon(アマゾン)三部作の大まかなあらすじ。【真珠湾攻撃】19411207山本五十六の大博打が成功した。大戦果は、みなさんご存知であるが、ここで、油槽を叩かなかったこと、空母を取り逃したことが後の大きな災いのもとになる。しかし、作戦参謀は「あのときもし、そんなことにこだわっていたら、反撃を受けていた」と反論している。【マレー沖海戦】19411210山下将軍の進撃でマレー半島は占領されるが、それに英艦隊が出撃。しかし、日本海軍航空隊
『(紫微斗数3流派で見た歴史の証言)第一回ルーズベルト世界大恐慌と大国への道➀』1929年10月24日、アメリカニューヨークウォール街。この日アメリカ株価が大暴落した。世にいう世界大恐慌の始まりである。株価が暴落し混乱するウォール街投機…ameblo.jp『(紫微斗数3流派で見た歴史の証言)第一回ルーズベルト世界大恐慌と大国への道②』『(紫微斗数3流派で見た歴史の証言)第一回ルーズベルト世界大恐慌と大国への道➀』1929年10月24日、アメリカニューヨークウォール街。この
すでにご存知でしょうすべては仕組まれていたのです噂では連合艦隊山本五十六がDS側の実行者として働いていたのでしためでたしめでたし☀️初めから日本支配の計画の一部だったのですhttps://www.facebook.com/share/p/18hxEtGz4k/FacebookにログインFacebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。www.facebook.com
ブラジル日系社会=『百年の水流』(再改定版)=外山脩=(126)ブラジル日報WEB版より2025年3月18日するとルーズヴェルト、そして交渉を担当していた国務長官ハルは、より強硬な条件を出して来るようになった。日本側は、その豹変ぶりに驚いたが、何故そうなのかは判らなかった。が、交渉を諦めなかった。しかし、ルーズヴェルトとハルの反応は、冷淡そのものであった。彼らは、この段階では、日本に開戦させるため、依然その腹を隠しつつ、挑発の度を強めていたのである。日本側は、
「平時ばかりでなく戦時においても陸軍と海軍は軍令面では独立対等」を帝国海軍が陸軍を脅して勝ち取ったこと、その代償はあまりにも大きく、そのツケを昭和20年に払わされたと書きました。『帝国海軍を暴走させた二人の山本』前回、帝国海軍は“わがままなガキ”だったと書きました。『帝国海軍は“わがままなガキ”だった』戦前・戦中の表向きの歴史はGHQの洗脳工作によって歪められている…ameblo.jp私は以前、開戦直前に書かれた大本営陸海軍の作戦要領に真珠湾攻撃は出ていないが、
〔※注意!この記事は戦争に関する記事を取り扱っています。気分を害す方もいるかもしれないので閲覧はくれぐれもご注意ください。又、この記事では歴史の検証の為紫微斗数という占いを用いて現れる現象などを詳しく解説しています。この点くれぐれもご了解ください。〕1941年12月7日〔※アメリカハワイ時間〕午前7時30分。南雲忠一中将率いる六隻の空母からなる機動部隊は、ハワイオアフ島に停泊中のアメリカ太平洋艦隊に奇襲攻撃を敢行した。世にいう真珠湾攻撃である。今まさに発艦せんとする日本の零戦
心身の健康ヘルスケア・パーソナルコーチのリアル・サイエンスドクタ—崎谷です。人類の近世は、スネ夫君が奸計/姦計(かんけい)をめぐらして、世界を抑えつけて統治してきた歴史です。現在、スネ夫君は第一次世界大戦以降から国力の低下が著しいですが、五つの目の直轄地を通じて、隠然と世界を支配しています。何を隠そう、私たちの日本=のび太君も、スネ夫の間接統治国家です。国家元首は、スネ夫君のオクス大学に入学していることからもよく分かります。さて、道化師(どうけし)のゼレ君は、スネ夫のT研究所
-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtube.com海外で、人が『自分のことを誇りに思う』と聞くたびに違和感を持ち続けてきました。日本では耳にしない事だから。日本では謙虚な態度が好まれるから。でも最近思うのです、謙虚さと自己肯定感を下げることを一緒にしてしまっていたのだなと。自己肯定感を上げていくことが必要なんだと。母からは謙虚に生きるために教えられていたことが
何気なくYouTubeを見ていると、動画のオススメに上がったのが「世にも奇妙な物語/戦争はなかった」という1991年放映の「秋の特別編」の作品。林隆三さんが主演で、林隆三さんっていうたら、映画というより必殺シリーズとか「パパと呼ばないで」「トミーとマツ」などのテレビの印象の方が強い。また年齢も近い古谷一行さんとよく混同していた。(金妻に出ているのは古谷一行さんw)しかし、二人とも既に亡くなっている。世にも奇妙な物語1991年秋の特別編「戦争はなかった」真珠湾攻撃に端を発する、太平洋
『ハワイ旅行9アラモアナビーチパークとTARGETでのお買い物』前日にホールフーズで購入したサンドイッチを食べてお出掛けです。モンキーポッドの木がたくさんあるこの公園は、アラモアナビーチパークです。モンキーポッドといえば日…ameblo.jpターゲットでブルズアイのぬいぐるみを買ってホクホクした私は次の目的地PearlHarborへ。真珠湾は言わずと知れた太平洋戦争が始まった軍港です。ココがいまはアメリカの国立公園となっていて見学出来る様になっています。私はあまり気が進まなかったのだけ