ブログ記事2,512件
おはようございます今朝も寒い、昨日は時々でしたし連休明けまで寒波が居座り来月は暖かになる予報あたっていれば❓ですが昨日は何となく観始めた、アニメ『ブルーピリオド』一気観早く観ようと実写化を観て眞栄田郷敦くんが主役ででも最初の主人公が絵に入る所がアニメの方が分かりやすく渋谷の青い絵...それでアニメを観ました漫画は未読、アニメは良かったです…じゃないと一気観しないですよね🙏💦何にでも打ち込める事は理想主人公は成績良くて才能もあったから?周りの人達も個性的で面白かっ
年を重ねていく内に残念なことに、ときめくことも少なくなってきます。若い頃は(笑)いろんなことにときめいて、元気いっぱい活動しました。ときめきと感動は、情熱とともに困難なことも乗り越えて目的を達成していく大きなエネルギーです。何かを表現しようとする者は、ときめきと感動は表現する上でのモチベーションとなります。ときめきや感動する心を忘れないように!と思いながらも日常の煩雑さに流されてしまいがちです。そんな半分投げやりになってるアタクシに時々、神様か守護霊さんかは知りませぬが…美し
眞栄田郷敦主演他。情熱は、武器だ。ソツなく生きてきた高校生・矢口八虎(眞栄田郷敦)は、美術の授業の課題「私の好きな風景」に困っていた。悩んだ末に、一番好きな「明け方の青い渋谷」を描いてみた。その時に絵を通じて初めて本当の自分をさらけ出せたと感じ、美術に興味を持ち始め、のめりこんでいく。そして、ついに国内最難関の美術大学への受験を決意するのだが・・・。立ちはだかる才能あふれるライバル達。正解のない「アート」という大きな壁。経験も才能も持っていない自分はどう戦う!?八虎は【自分だけの色】で描くこ
心ときめかされたりすると、その俳優さんの素敵な画像を集めたくなります💓いろんな人にときめきましたがタブレットを持ってから一番集めたのはやっぱ眞栄田郷敦くん。アルバムできてますから(笑)毎晩見てときめいてました(笑)※「プロミスシンデレラ」の壱成役が大好きなので…今は毎晩見てませんが…(^_^;)映画「エルビス」を見てエルビスを演じたオースティン・バトラーにときめき💓アカデミー賞授賞式の中継を早起きして見て応援したものです。今は「バラのようなスピード婚」の傅川景衡を演じ
今季のドラマの中で気にいって、気になってるドラマ…まず、チョーお気に入りのホットスポット富士山の麓のホテルで働くふつーのおじさんが宇宙人だったという…(笑)同じ日曜日の同じ時間に放送中のフォレストミステリー系ドラマ御上先生なかなか深いのよ。今回は金融の本来のあり方について生徒たちが発表した内容が感動的てました。水曜日の「相棒シリーズ」鉄板の人気長寿刑事ドラマ五十嵐夫妻は偽装他人「光る君へ」の美しい一条天皇を好演された塩野瑛久くん主演のドラマで一条天皇の時ほどの美し
1.ブルーピリオド眞栄田郷敦A2024年公開作品。眞栄田郷敦扮する不良優等生の矢口八虎は友人達とスポーツバーで盛り上がったりしていたが、日頃から手ごたえの無さを感じていた。眞栄田郷敦主演作は初めて観るな。若いのに渋いなと思ったよ。大学進学について家庭の事情から国公立じゃないと無理と言われるのは辛いね。美術教師役で薬師丸ひろ子登場。自分が描いた絵が褒められるのは嬉しいだろうな。絵を描くのが好きだからといって美大を目指すのは如何かな。好きな事に一番ウエイトを置くなんて先生のアドバイスは罪だ
ブルーピリオドこないだ上映されたばかりと思ったけど映画の方のブルーピリオドがアマプラビデオに登場しています!早いねーアニメは見ておらず映画初見の簡単感想です漫画の方はマンガ大賞2020受賞しています!うめめもアニメの存在や何となくなストーリーも知っていました主なキャスト矢口八虎(眞栄田郷敦)鮎川龍二(高橋文哉)高橋世田介(板垣李光人)森まる(桜田ひより)公式引用周りの空気を読んで流れに任せて生きてきた高校生が1枚の絵をきっ
観ました(。-_-。)なんでもそつなくこなすけど何か物足りなさを感じていた主人公が本当にしたい事本当の自分を見つけていく感じのお話でした😊絵の世界が凄いなーってなんでもそつなくこなすこはやっぱり器用なのかなーとも思っちゃいました😅そして彼はかなりの努力家です。それも彼の才能なのかなーっと😁かれは良い人間が周りにいて幸せ者だなーとも思っちゃいました😅彼が良い子だから周りにもそう言う人たちが集まるのかな😝青春!って感じの若い人向け内容でした😁
『Amazonプライム』で配信されている映画『ブルーピリオド』を視聴。漫画も読んでるし、アニメも見ている大好きな作品。絵画をテーマにしてる作品なだけに、実写化した時にどうなるんだろうっと思っていたけど、めちゃくちゃちゃんと世界観を忠実に作り込まれていた。青春群像劇としては間違いない作品だけど、そこに絵画が乗ることで、なんとも奥ゆかしい映画となった。あと実写な分、目で見て楽しめるのがいい!!絵を描くシーンなんかも漫画とは違う躍動感が生まれて、迫力があったなぁ。あと『眞栄田郷敦くん』の演
PrimeVideoで「ブルーピリオド」を観ました。200本映画の24本目です。進路に悩む高校生がある絵と出会い、絵を描く喜びを知り、東京藝大を目指す青春映画です。『月刊アフタヌーン』に連載されている山口つばさの漫画の実写化です。漫画のほうは物語がこの先に進んでいるようです。ブルーピリオドコミック1-16巻セット(講談社)Amazon(アマゾン)アニメ化もされているようですね。TVアニメ『ブルーピリオド』公式サイト講談社「アフタヌーン」にて好評連載中
昨日奇妙と書いた友達の会社のパートさん自転車で通勤途中心臓発作で急死したのが原因やった60を過ぎていたらしいが寒さのせいもあるのかな自転車乗る方気をつけて。。進化・進歩を感じることは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう進歩と言えば深夜アマプラ配信のブルーピリオドってのオススメやったから見たらグイグイひかれ最後まで一気に見て午前2時すぎあーあ寝不足やっちまったで好きなこと見つけてまっしぐらって時進歩するん速いイヤイヤな人
「ブルーピリオド」山口つばささん原作人気アニメの実写版映画🎬東大より難関と言われる国立大学東京藝術大学への受験に挑戦する高校生たちを瑞々しく描いている作品で、「東京喰種トーキョーグール」の萩原健太郎監督がメガホンをとっています。アニメの世界観をどう表現してくれるのか楽しみにしてました矢口八虎眞栄田郷敦くん鮎川龍二(ユカちゃん)高橋文也くん髙橋世田介板垣李光人くん森まる先輩桜田ひよりちゃん個性的な先生には薬師丸ひろ子さん、江口のりこさんなんといってもキャストがい
寒い時期TVをポチポチ映画公開した時に観に行こうかな~と考えて観に行かなかった1本なのであ~る題名「ブルーピリオド」主人公が頭も良くて進路に悩む必要のない設定から藝大に進むためのストーリーだったのであ~る入学した後のストーリーが観たかったかな~~絵を描く事が素敵な事ってイメージできる映画でもあったのであ~る自分は日本人だな~と思う瞬間は?短足…お尻の位置が高い人にあこがれる…▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタ
解説・あらすじ成績優秀で世渡り上手でありながら、どこか空虚な思いを抱える高校生・矢口八虎(眞栄田郷敦)。あるとき苦手な美術の課題で一枚の絵を描いた際、初めて本当の自分を表現できたような感覚を抱く。アートに興味を持ち始めた彼は、国内最難関の美術大学の受験を決断する。経験も才能もない中で、才能あふれるライバルたちやアートという正解のない壁に葛藤しながらも、八虎は情熱だけを武器に困難に立ち向かっていく。「マンガ大賞2020」を受賞し、アニメ化もされた山口つばさの漫画を実写映画化。充実した日々の
萩原健太郎監督による日本の青春映画。出演は眞栄田郷敦、高橋文哉、板垣李光人。<あらすじ>ソツなく器用に生きてきた高校生・矢口八虎は、苦手な美術の授業の課題「私の好きな風景」に困っていた。悩んだ末に、一番好きな「明け方の青い渋谷」を描いてみた。その時、絵を通じて初めて本当の自分をさらけ出せたような気がした八虎は、美術に興味を持ちはじめ、どんどんのめりこんでいく。そして、国内最難関の美術大学への受験を決意する。冬期講習を受けた八虎だったが、自分の実力のなさを思い知らされる。それ
中里はるです🎵小さなすきをたくさんみつけて自分の人生をもっと楽しもうご訪問ありがとうございます。2024年に7ヶ月の沖縄生活を終えたら見えてる世界が変わってきました実は日曜日に坂元裕二脚本の映画【ファーストキス】を見に行ったんだけどなかなか良くてちょっと余韻に浸ってるんで感想は後日😊ブルーピリオド実写化映画マンガ原作でアニメ化にもなった【ブルーピリオド】を見ました。『アニメ《ブルーピリオド》と《群青》の関係』中里はるです🎵すきなことをみつけることはも
PrimeVideoアニメも観てたよー眞栄田郷敦好きやし、気になってたから観た!!おもしろかった観入ってたよー🩷寝たいのに、止まらんし眠くならんから最後まで観たよ。泣くのはやっぱり母とのシーン2ヵ所泣いたのそんなとこだった。母、石田ひかりよきだわ。兵頭くんもよかったな🍰
監督:萩原健太郎主演:眞栄田郷敦、高橋文哉、板垣李光人、やす、石田ひかり、江口のりこ、薬師丸ひろ子マンガ大賞2020」を受賞した山口つばさによる人気漫画を実写映画化し、空虚な毎日を送っていた男子高校生が情熱だけを武器に美術の世界に本気で挑む姿を描いた青春ドラマ。高校生の矢口八虎は成績優秀で周囲からの人望も厚いが、空気を読んで生きる毎日に物足りなさを感じていた。苦手な美術の授業で「私の好きな風景」という課題を出された彼は、悩んだ末に、一番好きな「明け方の青い渋谷」を描いてみる。絵を通
2月7日配信開始を早速観ました。眞栄田郷敦さんが主演ということで、「里見八犬伝」からのいいつながり(お父様の千葉真一さんが出演、念のため)そんなやや高めのテンションから入りましたが、テンポが悪い?話が進まない??早々に観るの止めるぐらいにテンション下がってきたところで薬師丸ひろ子さん登場もう里見の姫の預言からの運命としか思えません後に板垣李光人さん(こちらは「八犬伝」の方の八犬士の1人)も登場するし。さて、肝心のこの作品の方は・・・やはりイマイチ。マンガで面白かった絵
以前子供のなりたい職業にユーチューバーがランクインしていて、自分が親なら「テメーホントにやれんのか!」と説教したくなった。毎日真っ白な紙を広げ続けなければならない職業ほど過酷なものはない。映画「ブルーピリオド」も、明確な答えのない芸術の世界を舞台にしたスポ根。何でもこなせるが故に何もない八虎だったが、美術室で先輩が書いた天使の絵の青に魅せられ美術部へ。やがて本気で超難関と言われる国立の東京芸大を目指す。数式も答えもない美大の受験。ジャッジも様々な人が下す。その中で嫉妬
尼崎[三和市場]の「怪獣シアター」にて開催の『スーパーヒーロートーク』と言うイベントを観に行って来ました!初めて行く会場でしたが偶然、スマホの充電も込みで飛びこんだお店が日本一マジック点灯が早い(すぎる)尼崎商店街の会長の店で馬鹿の私でも流石に迷わない親切丁寧な説明のおかげで辿り着いた訳ですがかつては流行っていたと言う三和本通商店街私の故郷と同じシャッター商店街!昔は8月に3日間も屋台が並び賑賑しく七夕祭りが開催されていたが今は2日にな
【実況・感想】ブルーピリオドの感想・実況はコメント欄に投稿してください。【実況・感想】ブルーピリオド-ネタバレ・見逃し配信・あらすじ-詳細情報スタート:2月7日ブルーピリオドは見逃し配信・どこで見れる?どこで見れる?AmazonプライムブルーピリオドSNSでのみんなの感想やった~!ブルーピリオドあと1週間でAmazonプライムビデオで観れる✨#ゴーディアンズhttps://t.co/4wi8VriDhQ—olive@Sp
監督/英勉原作/和久井健2023年/日本/運命90分/決戦96分STORY凶悪化した東京卍會によってタケミチ(北村匠海)の目の前で再び、ヒナタ(今田美桜)が殺された。ヒナタを救う鍵は、一人一人が仲間のために命を張れる、東卍結成メンバー6人(マイキー、ドラケン、場地、三ツ谷、パーちん、一虎)を引き裂く“悲しい事件”にあった。彼らは何故戦わねばならない運命になってしまったのか―。「君が助かる未来にたどり着くまで、絶っ対ぇ折れねぇから!」果たして、タケミチは過去に戻り、ヒナタを、東卍
金曜日の旦那弁当、次男弁当冷凍ハンバーグ卵焼きウィンナー🎃かぼちゃの煮物大根ステーキ小松菜、カニかま、ぶなしめじの卵とじゼリーとミニ🍅昨日の夕食鯖の味醂焼きキュウリ、🍅小松菜の卵とじ筑前煮お味噌汁昨日の仕事帰りに腰の曲がったおばあちゃんが歩いててそのおばあちゃん、バックに推しの写真の入ったのをさげててねなんかかわいいなーって思っちゃいました。いくつになっても若くてかわいいBBAでありたいってのは、理想よねー推しねーわたしは、推しというほどではないけれど、
こんにちは😊缶詰バー・ミスターカンソ上野御徒町店です。昨晩、放送された映画・東京リベンジャーズ2血のハロウィン編運命を見ました。Amazonプライムで少しだけ見ていて止まったままだったので。漫画を読み終えてから時間がたっていてネットで相関図を見ながら思い出しました!どの俳優さんもはまっていていいですね。2週連続放送なので楽しみですが、先に決戦を見ようと思います!
映画東京リベンジャーズ2で、吉沢亮さんがマイキーへのこだわりを語っている動画です。山田裕貴さん、眞栄田郷敦さんと共にhttps://youtu.be/7sjq1dpEE-k?si=Aicp7gYpTFx3rnQD-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be
NHKオンデマンドでの視聴第2弾。白石聖が出ているので、前から観たかった。同じNHKの「しもべえ」では、フレッシュな演技で共演の安田顕と息の合った演技で印象に残った。この作品では主人公を密かに想うツンデレな女性役で、彼女の魅力を存分に堪能できる。「夜ドラ」なので15分のショートドラマでサクッと楽しめる。主人公の無敵の元ヤン・日暮正直(マサ)を眞栄田郷敦が演じる。西森博之の原作ではかなり凶悪な顔だが、眞栄田郷敦は目力は強いがイケメンだ。全然コワモテではないが、朴訥とした感じがとても
エコキュートの取り替え工事に助手の若者がひとり来た後からまたひとり責任者の若者が来るほんと申し訳ないのだけれど最近の強盗事件をテレビで見ていると用心という文字が頭に浮かぶ家の中と外を行ったり来たりするしばらくずっとくっついていた「見ている」という意識は持たせたかった30分ぐらいしてもうひとり来たこれからしばらく力仕事だことば遣いも丁寧で問題なさそうだと思って引っ込んだ予定より早く進みあとから来た責任者の若者が説明に来たあ眞栄田
体調崩したときに食べるものは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようお粥、うどん、生姜。【記念日】クイズの日、とんちの日【今日の誕生日】大林宣彦さん(1938年)映画監督岸部一徳さん(1948年)俳優合田雅吏さん(1970年)俳優『超力戦隊オーレンジャー』(テレビ朝日系/1995年3月3日【第1話】~1996年2月23日【第48話】)三田裕司/オーブルー役、『侍戦隊シンケンジャー』(テレビ朝日系/2009年2月15日【第1幕】~2010年2月7日【第49(最終
体調崩したときに食べるものは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう1月9日歴史の出来事と記念日と誕生花1月9日誕生日の方達とキャラクターほんの一例です