ブログ記事5,428件
第三者委員会が報告書を提出しました。パワハラ認定しました。知事をやめろという、テレビやマスコミから大きな声が聞こえます。ただし、第三者委員会の委員長は、問題となった7つの訴えをした文書の一番目に出てくる五百旗頭さんと近しい関係にあった人物です。準備委員会では利害関係にない人、という条件があったにも関わらずです。この報告書を受けて、不信任決議を行うのでしょうか。可決されたら、議会を解散するか失職するかです。議会を解散すれば県議会選挙で、新しく選ばれた議員が再び
(過去記事1)の続きパトさんの意見:・斎藤元彦氏は懲戒委員会を設け自らの過ちの調査と処罰を決めるべきです。公益通報の規程の未整備による外部通報者探索なので、おそらく減給3か月くらいと思います。その必要はないと考えます.第三者委員会は立場を間違えています.事案の事実にたいして違法性を調べるべきことで,知事へのマナー指導を依頼したわけではありません.それなら,県議会議員へのマナー指導のほうがよほど重要だと思います.今回の百条委はおかしかった
藤本委員長は上智グループが運営している六甲学院のOB会会長であり、その時顧問をしていたのが五百旗頭真先生(元会長)です。そして百条委で説明に来たのは奥山上智大学教授(法律家ではない)。…https://t.co/pQR5a8OLm5pic.twitter.com/xlfFUiPnbe—香椎なつ(ryo)(@es_335_ryo)March20,2025【2】上田日出子委員弁護士・神戸学院大学客員教授長田高校26期生#さいとう知事がんばれpic.twitter.c
俺が非常識なのか?日本人大丈夫?ってマジで思う兵庫県斎藤知事のパワハラ問題と公益通報者保護法問題百条委員会は「県(斎藤知事含め)の対応に大きな問題があった」と結論を出したそして「第三者委員会」もパワハラ認定、通報者保護法においても違法な処分だったと結論元県民局長を必死に守る人たちの言葉が全て醜くてどうひいき目に見ても納得いかないし立花氏の言葉を全面的に信じたりそれを元に聞いた意見ではなく時系列に事実と照らし合わせてどうあがいてもなぜ?
3月21日(金)本日発行のタウンニュース多摩区・麻生区版に県政報告記事「園芸博覧会膨らむ費用とミュージカル」を寄稿しました。この予算委員会の模様は来週26日tvkデジタル3チャンネルで放送予定です。
県政ネタ18日に行われた奈良県議会の予算審査特別委員会で県の新年度一般会計予算案が反対多数で否決された。奈良県議会では、去年も五條市に建設が予定されていたメガソーラー問題で一般会計予算案が否決され、本会議で審議のやり直しを求める「再議」に付されている☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆(奈良県山下真知事発言)Yahoo!ニュースより⤵️山下知事「理解に苦しむ」奈良県の新年度予算案が2年連続で否決韓国との交流イベントに「目的の一貫性が見いだしにくい」と賛同得られず(ABC
愛知芸術文化センター8階愛知県美術館ギャラリーで、「第29回東海書作家協会展」が開催されています。東海書作家協会本部が主催する東海書作家協会展では、拡大路線を否とし、賞罰の無い会員相互の自由闊達な作品発表の場を設け、新時代の書家育成を視野に入れ活動しています。東海書作家協会展は入場無料で、3月18日(火)~23日(日)まで開催されています。(2025年3月18日)▼3月18日(火)、愛知県美術館で、「東海書作家協会展」▼3月18日(火)、愛知県美術館「東海書作家協会展」会長の
[柏崎刈羽原発再稼働問題]事故の備えは?暮らしはどうなる?エネルギー庁長官らが新潟県議会に出席、主なやり取り【ほぼ全文紹介】(用語解説付き)|新潟日報デジタルプラス政府が新潟県に東京電力柏崎刈羽原発の再稼働への同意を求めていることを受け、新潟県議会は3月14日、2月定例会の連合委員会を開き、経済産業省資源エネルギー庁の村瀬佳史長官ら政府関係者を参考人招致し、質疑を行った。県議会議員との主なやり...www.niigata-nippo.co.jp原発は、不完全未完成技術である‼️核保
先月の26日(日)に高校時代からの友人の加古貴一郎氏が逝去してしまい本当にショックを受けました。家族葬だったところをご遺族のご好意でお通夜に行かせて頂いてご焼香をさせてもらいました。彼が亡くなってしまった事は本当に残念です。色々と言いたい事もありますが、事件性はないので変な憶測や故…pic.twitter.com/yDCM98VG6J—Dr.Tommy"平田朋久(旧姓:河野)"(@dr_tommy)2025年2月2日pic.twitter.com/SRgMeaY4p4西播磨県民
立花党首の襲撃事件の際に犯人を取り押えたのが警察官ではなく何故か一般人だった事とパトカーに犯人を連れて行く際にも犯人に手錠すらかけてなかった事で警察への批判が高まったがそれでも、さすがに「警察も犯人とグルなのだ」という投稿は、Xでもなかなか見られなかった結構、長時間、Xを見たんだけどねでも、私みたいなとある団体の被害者は警察が実は、犯罪に加担している真実を日頃から見て、知っているからね一般人の方に、話しても信じて貰えないけどただ、今回の警察の不自然な対応で警察に疑問
以前のブログで「真偽不明の情報」と書きましたがやはり加古貴一郎氏はお亡くなりになってました『姫路で何が起きているのか』兵庫県の闇は深いですこちらはまだ真偽不明の情報ですがこんな話もあります【訃報】兵庫県知事関連でまた死亡か加古きいちろう(加古貴一郎)氏死去自殺か?真相…ameblo.jp先月の26日(日)に高校時代からの友人の加古貴一郎氏が逝去してしまい本当にショックを受けました。家族葬だったところをご遺族のご好意でお通夜に行かせて頂いてご焼香をさせてもらいました。彼が
ずっと疑問だった点をこの記事で再確認したような気がする。兵庫・斎藤知事が設置の“第三者委員会”は「法的根拠」欠く…「日弁連指針」策定に関わった弁護士・地方自治法学者に聞く(弁護士JPニュース)-Yahoo!ニュース本件の委員会(1)は要綱で設置されているが、許容されるのか。幸田教授は基準として近時の裁判例を紹介し、「自治体の意思決定過程に組み込まれているか否か」が重要だと指摘する。そして、委員会(1)はそnews.yahoo.co.jp斎藤知事が嫌々ながら設置した「第三者委員会
今朝の東奥日報の記事です。※以下記事抜粋意見書は、選択的夫婦別姓は「戸籍制度そのものを大きく揺るがしかねない」とし、歴史や背景の理解を深める必要があるとする内容。自民党会派は「賛成や反対の立場を示すものではない」と説明している。…pic.twitter.com/cvHEhonyxu—後藤せいあん|青森県議会議員|参政党(@loveaomori)March13,2025
あまりに多忙でまったく更新できておらず、申し訳ありませんが、7日から、#四街道市にて、県議会議員補欠選挙がはじまっています。#保坂こうへい、頑張っています!唯一の、無所属の挑戦!私と常に二人三脚で、県市のパイプ役を担ってきた、兄弟分です。私も自分の選挙と思って、全力支援しています。これは私利私欲ではありません。他党候補のような、名誉職でも党利党略でももちろんありません。すべては、四街道の改革をとめないためです。抜群の行動力、そして退路を絶っての覚悟の挑戦!保坂こうへいに、力
▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようあなたの一番大切な人は?昨年とまったくおんなじなんですが……去年ブログの小ッちゃかッた「恋人??」はいまもう見違えるように随分と大きくなッてきています~~~2025年3月11日(火)こんにちは雪月剛(ゆづきごう)です。今日も以前にアメーバさんより寄せられている「リブログ」……大変な長文となっていますがどうかよろしくお願いいたします~~~〈原文に段落行間隔らの改定を施して
昨日の夜は三人の紳士とご一緒させていただき、『う』を楽しむ“う会”でしたみなさまこんばんは家でも職場でもない第三の大切な場所“株式会社THIRDPLACE”代表で、三重県津市で女性専門エステティックサロンLotusLandと男性専門エステティックサロンmen'sLotusを経営している香月です不定期開催されるこの“う会”、うなぎを食べるってのが名目ですが、個々のキャラ立ちが凄すぎて話を聞いているだけでめちゃくちゃ面白いまず敏腕カメラマンの加納さん。祖父の二眼レ
3月10日(月)空気は冷たいものの雲一つない青空が広がる朝となった今日は、朝、事務所にて事務作業を行い県庁へ。到着後、明後日から始まる予算委員会に向けた理事会に出席。理事会では、各会派の質問項目について所管課から報告がありました。本日、県議会は特別委員会が開催されました。午前中、所属する産業振興特別委員会に出席。午後、以下の項目について質疑を行いました。〇林業活性化事業・林業後継者育成事業費について〇漁業活性化促進事業・漁業就業・定着化促進支援事業費について〇県立高校専門学科
3月9日(日)昨晩の雪も止み、朝から青空が広がる暖かい一日となった今日は、明日の産業振興特別委員会に向けた資料作成などの事務作業からスタート!午後は、予定していたアポイントが先方の都合で延期となり、時間が空いたため、急きょ柿の剪定のお手伝いをすることに。作業をしていると、隣の畑の方や、畑横を歩いている方、自転車で通りかかった方が足を止め、話しかけてくださいました。皆さん柿の木の枝ぶりが気になっていたそうです。しかし、剪定する枝があまりにも多く、本来であれば1〜2月の寒い時期に行うべき作業
3月8日(土)朝から厚い雲が広がり冷え込んだ一日となった今日は、片平少年野球場で開催された「第48回麻生区学童軟式野球春季大会」の開会式に出席しました。この大会は高円宮杯全日本学童軟式野球大会の麻生区予選も兼ねています。開会式では、素晴らしい選手宣誓もありました。選手の皆さん優勝を目指して頑張ってください!開会式後は、事務所で資料作成やスタッフとの打ち合わせなど事務作業を…。日中は、麻生市民館で開催されている「麻生写親クラブ写真展」にお伺いしました。昨年に続き伺わせていただきましたが、今年
秋田県知事選に立候補を表明した鈴木けんた氏を勝手に応援するブログです刷新か継続か3月6日に開催された鈴木けんたを励ます会ミルハス大ホールは2007席あります💺スタッフの最大の悩みはどれくらいいらっしゃるのかなでしたがなんと開演前は続々と🕺🕺🕺お〜凄いぞ🤩🤩🤩応援の県議会議員の皆様も壇上に秋田県が変わる第一歩になってほしいですね
3月7日(金)日差しは暖かいものの、冷たい風が吹く一日となった今日は、事務所での事務作業とスタッフとの打合わせからスタート!日中は、来週から始まる予算委員会の準備のため県庁へ。到着後は、所管局との打ち合わせが続きました。来週は産業振興特別委員会・予算委員会が開催される予定です。引き続き準備を進めています。県庁へ向かう途中、近くの歩行者道路では寒暖差の激しい日が続く中、桜?が咲き始めていました。春の訪れを感じますね!今日も一日ありがとうございました<(__)>
3月6日(木)は朝から雲が広がり風の冷たい一日となった今日は、朝、事務所で事務作業を行った後県庁へ。本日、午前中から文化スポーツ観光常任委員会が開催されましたが、委員会前に特別委員会や予算委員会に向けて、所管課からのヒアリングを。常任委員会では他会派からの質疑が夕方まで続き、委員会終了後も予算委員会に向けて所管課からのヒアリングが続きました。しっかりと準備を進めてまいります。今朝、事務所前には久しぶりにカメラを持った撮り鉄の方が…。今日はどの電車が通るのでしょうかねぇ~。今日も一日ありがとう
昼は議会、夜は消防団。春の火災予防巡回夜警。まだまだ暖房器具の使用が多い時期です。火の取り扱いにはご注意下さい。花粉も酷く、もう当分マスクが外せません。※消防団員募集中#瀬谷区#田村ゆうすけ#消防団#消防団員募集#火災予防#消防車#政治家#県議会議員#花粉症#マスク
今年気になるニュースは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう今年気になるニュースか。昨年末から続いている中居氏のトラブルを発端にあぶりだされているフジテレビ問題。そして、これも去年から騒がれている、兵庫県知事に絡む県政の問題。兵庫で起きるということは、どこでも起きうるということ。そして、日航123便墜落事件。共通するのはおなじみの「隠蔽体質」。そして偏向報道。あとはなんだろな。🤔維新の会の兵庫県議会議員の記者会見に関する報道は凄かったな。是が非でも増山
県知事選挙開始&PAULSMITH入荷2025年03月06日こんにちはメガネの光和堂大島です。福岡の県知事選挙が始まりました。今朝ある候補のポスターを貼りに行ってきました。詳しくは知りませんが県知事選挙って候補者は福岡県全域を廻って選挙運動するんですよね。ポスター張りだけでも何百枚張るんでしょう?期間内にどれだけの距離を車で走るんでしょう?何か所で演説するんでしょう?国会議員県議会議員市議会議員それぞれ選挙区がありますからそんなに広くないですよねそ
利権に固執して県民の税金をほしいままにしてきた兵庫県政財界はおそらく無知な兵庫県民を愚民だとみなしてきたのが今までの兵庫県の実態だ。これは四海達也が斎藤知事を選んだ兵庫県民をIQが低いとか見るに堪えぬ言葉で罵倒したことからも明確だ。問題はIQが高くてもその使い道次第では益にもなり、害にもなるということを四海は認識していない。いわゆる虐待親というのがいる。その中にはIQの高いものもいる。ということはIQが高いことが立派な親になる保証にはなりえないことが分かる。四海のIQ値がどれほどのも
報告書は読んでへん。報道する記事をいくつか読んだ。ほんまやったら、百条委員会によるこの報告書が出てから知事の不信任を決議すべきやったんとちゃうん?それをせんかったんは、最初から失職させるんが目的やったからと思われてもしゃあないやろ。知事に関する疑惑について「一定の事実が確認された」て何やろ?これだけではさっぱりわからん。報告書には具体的に書かれとるんやろか?それからや、あくまでも元県民局長に好意的であろうと姿勢が見え隠れするどころか、見え見えなんとちゃうか?内部告発したかったら、文書はまず
3月5日(水)朝からまとまった雨が夕方まで降り続く一日となった今日は、事務所で資料作成などの事務作業を。スタッフと打ち合わせをしながら、ホームページの更新作業や昨日の常任委員会の資料整理、来週開催される産業振興特別委員会・予算委員会に向けた資料の作成・確認。しっかりと準備を進めてまいります。今日のお昼は、百合ヶ丘にある「たまり」さんへ。古民家風の落ち着いた店内で食事を楽しめました。季節を感じる優しい味の野菜の天ぷら定食、とても美味しかったです!ごちそうさまでした!(^^)!「たまり」さんで
発言が重くても「百条委員会は違法かどうかを判断する組織ではない」ことは弁護士でもあるあなたも理解してますよね?その結果が説明責任を求めるという文言しかだせなかった自分が県民なら9カ月やって900万使ってさらに不信任による選挙で21億をドブに捨てた県議会に対して自主解散してほしいです—Karuma(@Karuma25252)2025年3月4日兵庫県民は、20億円の血税を無駄に使い知事選を行った百条委員会に対し、損害賠償を求める権利がある。県議会は斎藤知事に対する不信任決議を
独り言ついでに言わせてもらうと国会議員がお給料の中から被災地であっても無くても寄付すると贈賄罪になるそうなじゃあ国会議員県議会議員市会議員と言う国家公務員全員で寄付すれば良いそうしたら誰から貰ったとかわからないやん元々は国民の県民の市民の税金やん!被災した時は税金払ってた人に全額お返ししたら?どうなん!