ブログ記事27,312件
考えるだけ、学ぶだけじゃ何も変わらん。やってみて実際、どう感じたか。で、どうするか。この繰り返ししかないんだなあ。相手の気持ちがどうか、わからなくて苦しくて劣等感に丸め込まれてどうしたらいいかわからなくなったら一旦、自分の内側にもぐる。自分以外のことは考えない。私がどうしたいか私がどう感じるか私はなにを考えどうなりたいかそこだけを考える。にしてもヒマだといろいろ思考が浮かんできちゃうから忙しいほうがええよね。よっしゃ、体動かして歩いて帰ろ!
運命の恋を叶えるツインレイ恋愛カウンセラーのクリスタルレイラです。🌼彼に執着しすぎてしまう時の心の整え方🌼〜愛と執着のちがいを知ることで、もっと愛が深まる〜「彼のことばかり考えてしまう」「LINEが来ないと不安で眠れない…」「今、何をしているの?誰といるの?」そんなふうに、気づいたら“彼中心”になってしまっている自分に、苦しくなってしまうことはありませんか?それは、あなたがとても一生懸命に愛している証。でも、ツインレイの旅では、「愛」と「執着」を見つめ直すことがとても大切
〝聴き方で人生が変わる!”心の聴き方と話の聴き方をテーマにお伝えしているブログです。まずあなた自身の心の仕組みと心の扱い方がわかればあなた自身が変わり、聴き方が変わり、そして相手も変わり、人生が思い通りに変化します!はじめましての方は、こちらから。↓↓↓「話が聴けないダメダメのパワハラ上司でした」「そんなに落ち込むことじゃないよ」「もっと前向きに考えたら?」そう言われた経験、ありませんか?言った相手は悪気はないのかもしれません。
この記事はこんな方におすすめ●家族や友人にアドバイスをすることが多い人●仕事で部下や後輩を指導する立場の人●相手のためを思って助言しているのに、なぜかうまく伝わらないと感じる人●人間関係を円滑にしたいと考えている人「誰かのために何かをしたい」という気持ち。家族や友人の悩みにアドバイスをしたり、仕事で後輩をサポートしたりするのは、相手を思いやるからこそですよね。もしかしたら、「あなたのために」という気持ちが、相手にとっては負担になっている場合があることも…。先
恋愛の一番悩むのは…とても自然なことですよね。人を好きになる気持ちはとても素敵だけど、その分、不安になったり、期待しすぎたり、傷ついたりもしやすいですよね。私は、期待しすぎてしまうと当てが外れて落ち込むことも多かったり…期待せずほどほどがいいのかなぁ…と思ってしまいます。こんなふうに思ったことがありました。明日は会えるかな…と期待していたのに、急に予定が入ったと聞くと、わかっていても寂しくなったり…仕事のことや生活の仕方でお互いにすれ違うことが多いんですよね。
運命の恋を叶えるツインレイ恋愛カウンセラー®のクリスタルレイラです。🌼不安と嫉妬が止まらない時の癒し方🌼〜ネガティブな感情も、実は“愛”から生まれている〜ツインレイの道を歩んでいると、ふいに湧いてくる「不安」や「嫉妬」。🌙彼に他の女性の影を感じた時🌙なかなか進展しない関係に焦りを感じた時🌙「私だけを見てほしい」と思ってしまった時そんな自分の感情に、戸惑ったり、「こんなこと思ってはいけない…」って責めてしまうこと、ありませんか?でもね、**不安も、嫉妬も、実は“愛の裏
一貫性がない自分を責めていた私・・・・・私はずっと、「一貫性がない自分はダメだ」と思っていました。言っていることがコロコロ変わる。昨日と今日の気分が違う。やりたいと思っていたことに、急に冷めてしまうこともある。そんな自分に、何度も何度も「ちゃんとして」「ブレないで」って、心の中で叱っていた。なぜ私はこんなにも“一貫性”にこだわっていたんだろう。それはきっと——「一貫性がない=信頼されない」って、思い込んでいたから…誰かの信頼を失いたくなくて…「変わること」が悪いこ
あなたは今、しあわせですか?人生をたのしめていますか?しあわせになるには、まず【自分自身を知ること】が大切です。それにはライフプロファイリングが最適です。ライフプロファイリングってなに?あなたの出生から現在、未来に至るまであなたがどんな性格で、これからどんな人生を送ったらいったらいいかを読み解いていくものです。みなさんひとりひとりのライフプロファイリングをしながら【生きにくいこの時代にどうしたら幸せに生きていけるか】このページではそのこた
今回は恋愛相談の話。男性は恋人との性行為をやはり期待するものでしょうか?私は過去のトラウマがあり、行為に抵抗がありますが、それでも恋人が欲しいという気持ちはあります。「性行為しないのは彼氏が可哀想」という意見もあれば、「女性の気持ちを無視するような人は放っておけばいい」という声もあります。好きな人に拒まれると男性はやはりショックでしょうか?付き合うなら性行為を前提と考えた方がいいのでしょうか…。Q:男性は、恋人と身体の関係を持つことをやはり期待していますか?A:多くの男性は
自分が不快だと感じることをされた時に、自分の感情と向き合わず、相手の事情を勝手に汲むのは間違いです。”相手は今こういう状況だから自分に対してこういう態度を取ってきたんだ、こんなコトを言ってきたんだ・・・”、などの憶測は、「相手の事情ファースト」になっており、自分がセカンドもしくはサ-ドに格下げになっている状態です。自分の中に自分がおらず、相手にハックされています。事情を汲んでいると、”犯罪すら仕方ない”、って思えてしまいます。それは違いますよね。相手の事情と相手の行為はわけて考えましょ
数秘&カラー®︎を学びたい人のためサロン《PulmRose朔櫻》⭐️数秘&カラー®︎講座&セッション《福岡→全国へ!出張します》⭐️誰でもはじめられるやさしい数秘⭐️自分幸せfirst💓⭐️望む未来は自分で作る⭐️オンライン講座数秘&カラー®︎セッション数秘&カラー®︎各種講座TCカラーセラピスト養成講座講座開講のリクエストはこちらのフォームたまは朔櫻のLINE@から♪🌟数秘&カラー®セッションお申込みフォーム数秘&カラー®セッションお申おはようございまま
💫【ツインレイとは?】なぜあなたはお相手ににこんなにも惹かれるのか?こんにちは、クリスタルレイラです🌙✨「なぜ、あの人のことがこんなにも忘れられないの…?」「離れても、離れても、心はずっと彼のことを感じている…」そんな想いを抱えたまま、夜を過ごしたことはありませんか?その感覚、もしかしたら――あなたの魂が記憶している【ツインレイ】とのつながりかもしれません💫♡ツインレイとは「ひとつの魂がふたつに分かれた存在」ツインレイとは、この地球に生まれてくる前、**あなたと同じ魂
おはようございますようこそ森田和幸の朝の時間へそうですね俺にとって人生の中で一番大事なことは自信を持つということだったんですよね誰でもどのような人間でも初めから自信があるとかなんでもできる人間とかあらゆることがやれる人間とかこれは元々ないはずなんですよではどういうところから自信というものは生まれてきたものなのかそのようなことになっていくわけなんですが自信はやっているうちに自然とついてくるだからやらないことには分からないと当たり前のことなんですけれども誰でも自信のあることと自
カードごとに多くの意味やキーワードを持つタロットカード。正位置と逆位置のアドバイスは?【魔術師】のイラストに描かれているモチーフの意味は?【魔術師】が出たときの対策は?など、状況によってさまざまな疑問が出てきますよね。そこで、こちらの記事では【魔術師】(英語の読み方はマジシャン)のカードの意味や解釈を解説します【魔術師】の世界観・意味・アドバイス【魔術師】が正位置・逆位置で出たときの解釈例【魔術師】が示唆する【恋愛・相手の気持ち】【魔術師】が示唆する【人間関
ふと思ったことです。日本の義務教育では、子どもたちはこう教わります。•人の気持ちを考えましょう•自分がされて嫌なことは、人にもしないようにしましょう•他人が注意されたことも、自分のこととして気をつけましょう•嘘をついてはいけません•年上を敬いましょう•静かな場所では静かに過ごしましょう•人の意見をよく聞きましょうどれも、とても大切なことばかり。人としてどうあるべきか、社会でどう生きていくかを考えるうえでの「土台」となる教えです。でも、大人になって社会に出ると、
何に見える?あなたの“感情の溜め込みやすさ”がわかる【心理テスト】1.ティーポット2.カレーポット3.魔法のランプ4.急須1.ティーポットに見えた人は「共感力:高い」ティーポットを選んだあなたは、穏やかで優しい心の持ち主でしょう。周囲の人の気持ちを敏感に察知し、共感する力に長けているようです。相手の立場になって物事を考えられるため、困っている人や悩んでいる人に寄り添い、親身になって話を聞くことができるのではないでしょうか。温かい雰囲気で人を安心させる力
運命の恋を叶えるクリスタルレイラです🌙不安になっちゃうあなたへ〜彼との未来が見えなくて涙が出る夜に〜ツインレイや魂のパートナーシップを歩む中で、誰もが一度は「不安」に飲み込まれそうになる瞬間がありますよね。「彼から連絡が来ない」「このまま終わっちゃうのかな」「私ばっかり好きみたいで、苦しい」…そんな風に、ふと心が沈んでしまう夜もあると思います。でもね、安心して。その“不安”は、あなたの心が繊細で、愛に正直な証拠なんです。🌿不安になるのは、愛があるから本当にどうでもいい相手
●なんで距離が縮まらないの?好きな人との恋が動き出す3つのコツこんにちは😊鑑定件数2000件以上彼の心をグイグイ引き寄せる❤️鑑定士谷知美です(はじめましての方はこちら)好きな人との恋が動き出す3つのコツ「好きな人ともっと仲良くなりたいのに、なかなか距離が縮まらない…」そんなもどかしさを感じたこと、ありませんか?うまくいかないときって、どうしても自信をなくしたり、「私のこと、気がないのかも…」と不安になってしまいますよね。でも実は、その“距離”にはちゃん
▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃こんばんわ占いの館ウィル東京池袋店でございますいつもご利用ありがとうございます▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃池袋店在籍鑑定師の占いが電話でも受けられることをご存知ですか遠方の為、直接来店が難しい仕事、育児の合間に少し話を聞いて欲しい・・・等々、多数のお声を受けて実現した【電話占い】\ご自宅から/\好きな時間に/\相談したい分だけ/あなたのお悩みに対面鑑定師がお答えさせて頂きます▹◃┄
運命の恋を叶えるツインレイ恋愛カウンセラーのクリスタルレイラです♡🌼連絡が来なくて苦しい時の過ごし方🌼〜彼の“沈黙”に込められた魂のメッセージ〜今日は、「彼から連絡が来なくて、つらい」「心が押しつぶされそう…」そんな時期を過ごしているあなたに向けて、ツインレイの愛の真実と、心を軽くするヒントをお伝えします。■彼が沈黙するのは、あなたを愛していないからじゃないツインレイの旅の中で、よく起きるのが“沈黙の期間”。突然連絡が途絶えたり、既読スルーが続いたり…。あなたの心が彼のこと
皆さま、こんにちは👋😃先日、映画を見た際に、「あなたの大切な人が言われたら嬉しい言葉はなんですか。」という問いかけに対して、つらつらと書きましたが、この言葉って「私」が言われたら嬉しい言葉でした「大切な人が言われたら」という視点が完全に抜け落ちていたというわけで、夫に聞いてみました。私「愛してる」とか「大好き」って言われたら嬉しい❔夫「なんかこっぱずかしいんだよ。特に人前だと。嬉しくないわけではないけど。」私「じゃあ、どんな言葉を言われたら嬉しい❔」夫「うーん🤔(考える)あなた
今日もブログにお越しくださりありがとうございます。相談業務に従事するあなたを応援するコーチ青山です。今日は全体をつかむにはについてです。相手の話全てを聞き漏らしがないようにと全神経を集中して聞いていた頃色々なところに神経を使っていて結局、相手の話が聞けていないということがありました。聞き終えた後相手が何を求めていたのかつかめていなかったのです。そこに気づいてからは相手が何を求めていてどうしたいと思っているのかにアンテナを立てて聞き質問するようにしました。す
🌙ツインレイと再会する時期のサインとは?運命の恋を叶えるクリスタルレイラです。ツインレイは、ただの恋愛相手ではなく、「魂のもう半分」とも言われる特別な存在。そんな彼との**再会や急接近が近づいている時**には、あなたのエネルギーや日常の中に、いくつもの“サイン”があらわれはじめます🌈---💫再会が近い時に起きやすい【7つのサイン】1.**エンジェルナンバーを頻繁に見るようになる**-1111、222、777などをよく見かけるようになる-特に「1111」は再会や統合の準備
才能が有ったら人間関係に悩むわけないと思うかもしれませんが……人間関係に悩む人の多くは協調性を大切にしようという考えを持っています。輪を大切にしようとか、相手にどうやったら伝わるのだろうとか、あの人はなんでああなんだろうと理解しようと考えたりします。それはすごく大切なことなのですが、考えれば考えるほど疲れてしまうので、考えている暇があったら、自分を出してしまった方がいいんです。一方的なコミュニケーションをする人は、そもそも相手の気持ちを想像するという発想も無か
川田裕美さんの本です。場にいい流れをつくる45のヒントが書かれています。自分の役割がわからないときは、周りの人や現場を観察してみようと書かれています。空気を読むということです。タイム、プレイス、オポチュニティーを考えて、当意即妙のことをしなければならないのです。どのような場面でも役割分担があります。自分の役割を考え、その時に合った行動をとるべきなのです。仕事の引継ぎの際は、全員者の話を徹底的に聞いて、コピーするくらいの気持ちで取り組むと良いと書かれています。
昨日、マルシェの後にいつもの用事でスタジオへ。そこで「今朝体調が悪くて」と話したら、「確かに顔色悪いよね」となりました。回復したとはいえ、万全ではないというか。その中のお一人が「げっそりしてる」と言いました。それに私は「いや、げっそりはしていないと思いますよ」と普通に答えました。だって、最近二重顎が気になるわ、と思ったりしていたところだったので。そうしたらその方が「げっそりしてるっていうのは『心配してる』っていう意味なんだよ」と仰いました。「わかるかー!!!」と心の中で叫ん
タロットに関して私は2種類に分類している。1つは現代タロットで、もう1つは古典タロットである。これは私が勝手に分別しているだけである。私はタロットを学んだことがあるがさっぱりわからなかった。もうなにがなんだかちんぷんかんぷんである。そこで出会ったのが古典タロットである。現代タロットはカードに意味を持たせて、相談者の質問内容をカードから判断するものである。カードの意味も仕事バージョン、恋愛バージョンって感じになっており想像力豊かな方ならうまく使いこなせるかもしれないが、私のような
ふみきりペンギン(らいおんbooks)Amazon(アマゾン)『ふみきりペンギン』おくはらゆめ/作あらすじ「へびこうえんのへびのべろだれもみぬときあらわれるなめてもらえばねがいがかなう」るりは1年生の時に、自分の家からは遠い公園の噂を知ります。親友のななこと3年生になったら一緒にヘビ公園に行こうと約束し楽しみにしていたのですが、3年生にたるとななこは鉄棒に夢中であんまり興味がないみたいで…グッときたポイント自分が想像している相手の気持ちと、本当の気持ちはぴっ
講習会の成功に向けての心構えです。前日に必要な持ち物のチェックを怠らないように·······TPOにあった服装&ことば使い&振舞いに気を付けて········講習会~当日~を迎えます。会場での準備をする時間も考慮して余裕を持って家を出発!受付開始~参加人数によりスタッフが必要受講生との初対面はお互い緊張するものです。受講生はどうしても先生という立場で接するので独特な緊張を持っている。笑顔を添えて応対すればOK・・・・注意!受講生は講師の一挙手一投足を見て
笑顔マイスター&接客コンサルタント長畠加寿永(ながはたかずえ)です☺️セルフサービスで食べ終わった食器を返却口に返す時に皆さんはどうされてますか?こんな感じで返しますよね人間ウォッチングしてると大体4パターンありました🤭1.何も言わない2.「お願いします」の一声3.「ご馳走さまでした」の一声4.「美味しかったです♡」の一声※2と3と4の組合せしてる方もいました✨1の何も言わない方は中にいるスタッフさんや洗い場の方の顔を見ないですそして中から取りにくい場所に