ブログ記事95件
「女性は何歳からでもキレイになれる。」40代は重い更年期障害で体調が悪く寝たきりでした。何もできず、肌がボロボロで鏡を見ると余計に落ち込みましたが、色々な美容や健康の情報を集め試すうちに、更年期前よりも元気に美肌になりました。50歳から読者モデルや化粧品をプロデュースするようになりましたが、更年期障害で寝たきりのときに欲しかった『お家でエステ級の美肌をつくる化粧品』をつくりたいという想いで55歳でヒト由来幹細胞コスメKAKOIIZUKA®︎をつくりました。60歳で私がセレクトした
ウォーターサーバーの何か紙カップがない事が塾で続いていて昨日は早稲田大卒の先生に予め用意されたものがずっと机の上に置かれていたみたいで新宿の町のように汚れており..しかも最後の一個らしい?私は飲まないし良いんだけどね、別に。私はアルバイトなので権限レベル的に発注がいじれない為自費で投入かあ?と。私が善意と言っても職安にバレたら査察もんに繋がるかもなと思いながら。。教育関係者の人材不足..たしかに教免取り消し済の人はプライドあるから今更に感じる人が多いか
きょうはお茶教室~そう言えば先日古い帯で作った古袱紗(こぶくさ)をどこにやったのやら探しても出てこないので作ればいいわ~とblogに書いたのは2週間前(10/8)早いですねぇもう2週間経ったのねぇ…古袱紗の事はすっかり忘れていました~今日は教室がお昼からなので午前中作る事にしました~(^-^)古い帯の切れ端3柄出してきて~若いお茶仲間にも作ってあげたいので明るい派手な帯を選びました帯の幅34cmをそのまま生かして長さ17cmにカットし中表に半分に
きょうはお茶教室の日~午後2時半から~の午後の部今年1月から習い始めた友人と2人だけのお稽古でした盆略点前~随分前(習い始めた頃)に習って長いこと稽古していないのですっかり忘れております先生に一つ一つ教えていただいてなんとか思い出し一通り出来ました若い友人は今年1月から月に一度,習い始めました今回で6回だと記憶していますまだ6回~ですが覚えが早いんですよ若い~と言うことは素晴らしいですね~後期高齢者の私習い始めてウン年…いや8年も
こんにちは。年金生活者の富士乃です。年金だけではやっていけないので地方公務員もしています。秋のある日、ママ友と横浜『真砂茶寮』の懐石料理と練り切り作りに参加しました。芸術的なお料理美味しいですね。練り切りを作ります。盆略点前堅苦しい事はなしの自由にお茶を楽しみましょうもとても良い。美味しく美しい懐石料理の後は、練り切りを2個作りお茶を楽しませてくれる、これは楽しいわね。
zizibaba2人の生活なので洗濯物はそう多くはありませんがこのところのぐづついたお天気続きで溜まっています…アハッ(^。^;)溜めていたがホントの所なんですよ今朝は降ったり止んだりの中コインランドリーに走りました梅雨ですからねぇ…やっぱり混んでいました駐車場はいっぱい駐車スペースじゃない端っ子に止めてしばらく待ちました~やっと終わった方が出て見えて上段17番を確保~30分乾燥です車の中で「人生相談」聞きながら待つこと30分ふわふわに仕上がっ
6月の箱もののお稽古❣️2回目は『月』と時間が余ったので『略盆点前』を致しました❣️↓月の稽古の写真が、お友達のしかなく、盆略点前↑だす❣️今朝の初もの果物は、パルシステム🐮で購入した❣️すもも(大石早生)↓我が家では、マンゴー🥭の切り方みたく3枚おろしにして、食べます❣️爽やかな甘酸っぱさは、ぱぱも大好物食べやすい両側を息子が食べ種のある真ん中を、が食べます人(家族)が食べた種を、片付ける時にえんがちょって、思うのは、私だけ
★5月5日初風炉です🍃お節句なので、床かざりは毎年こうなります😅お花はリョウブシランヒルザキツキミソウです。5/5のお稽古は初心者の割稽古盆略点前(帛紗は捌かず、流れのみ)初炭桑小卓で薄茶(手桶の薄器)薄茶(手桶の薄器)薄茶(四滴の弦付)後炭(お炭は入れず)濃茶(包帛紗)濃茶(長緒)濃茶(茶碗荘)でした。先日、体験に来られた方がお稽古に来て下さる事になり、初心者さんの科目が増えました✨普段サラッとしている所作の再確認、時々必要ですね。
テーブル茶道体験~おうち抹茶を美味しく点てておもてなし~お抹茶のいただき方、点て方を気楽にご体験いただく、テーブルでのお稽古です。美味しいお抹茶の点て方のポイントを説明した後は、ご自身で茶筅でお茶を点てていただきます。初めての方、正座が苦手な方、どなたでも手ぶらでご参加いただけます。季節の和菓子と美味しいお抹茶をご用意してお待ちしております。・時間1時間30分・受講料1回/3,500円(税込)ご予約は下記の予約サイトからお願いいたします。2024年4月12
こんばんは〜きょうは暑いくらいでした朝は霞靄車🚙運転していて怖かったです。暖かくて靄ってしまったかなきょうはお茶会でした。お客さまが予定よりやや少なくなりましたが総勢20人以上の人数でしたので大変でしたお抹茶を飲むのは初めての方が多かったのですがどうだったかな色々反省点もあった催事でした。1人が風炉薄茶手前で最初に点て、その後に盆略手前で2人が点前を。アクシデントもありましたがなんとか無事に終わりました。私は盆略点前で2服点てましたあー鉄瓶は重い左腕の力💪が無いと持ち上
昨年体験。今年から茶道を始めた親子ですが、何とか盆略点前が出来るようになりました。まだまだ手つきや、流れなど口頭で教えていかなければなりませんが、一通り流れたのは、素晴らしい進歩です。「上手には好きと器用と功積むと、この三つそろう人ぞよくしる」と利休百首にあるよう、小学生生が自分から茶道をやってみたいという気持ちが動いたこと、またお母様が理解してくれてすぐに行動して親子で習ってくれて、本当に良かったです。何とか父の日には、自宅でお茶を差し上げられるよう、上達して欲しく、私も頑張ります。
半月ぶりのお茶のお稽古。6回目のお稽古です。今年から千歳盆…と言われていたけど、いまだに盆略がおぼつかず、おさらいを。今日も全然うまくできませんでした💦今日は寒すぎて着物に着替えていく気合いがなく、洋服だったので楽ではあったのですが、それでも出来ない!いや、今回は家で復習しなかったのですっかり手順を忘れていて、それに気を取られて姿勢もグチャグチャ。もう恥ずかしいやら情けないやら😅。「次から千歳盆ね」そう言われるのももう三度目ですが、何となく次回も盆略やってそうな…😢。ていうか、
11月から月2回のお稽古を始めて、もちろん今年もまだまだビギナーです。長らくお茶をされている方は嗤ってやってくださいw本当にゼロから始めたので、一つずつ覚えていくのがとても楽しいのです。久しぶりに、家で盆略点前の自主練をしました。うーん、なかなか出来るようになりません。それでも、計4回のお稽古で、少しずつミミズの這うように進歩しているのです!●盆略点前習うまえに、見よう見まねのなんちゃって盆略をしたのがコレ↓↓↓まだ茶巾すら持っておらず、茶巾がどんなものかも知らなかったの
薪ストーブの南部鉄瓶で沸かしたお湯で抹茶やコーヒーを嗜む数日前から最低気温が氷点下となり、本格的に雪もふりはじめた。石油ストーブ1台では、少し寒いので、薪🪵ストーブを本格的に稼働させた。さっそく南部鉄瓶が登場する。鉄瓶のお湯でコーヒーを淹れる。鉄分が汲みたて水道水のカルキ臭を除去してくれるのか、とてもおいしい。昔は少しでもおいしい豆や道具、淹れ方のみに凝ったが、今は器や雰囲気をととのえることも大切な要素になった。お菓子🍪をいただくときに時々、盆略点前でお抹茶を点てるが、ヤカン
お茶のお稽古4回目。寒い!今日はあまりに寒くて、着物に着替える根性がありませんでした💦普段着なので自転車で行きましたが、寒風で顔が痛い〜😱風花が散る中、お教室に到着。先生がコーヒーを淹れてくださって、ようやく人心地。お干菓子はこちら。先生お手製のぼうろ、甘さ控えめとのことだが、ホロホロと優しいお味。千鳥も美味しい。一息ついたところで盆略点前のおさらい。うーん、どうしても指や手首が変な角度に💦自分の手が前からどう見えてるのかもよく分かりません。こりゃ鏡の前で稽古せねば😅。
お茶の自主練をしたかったけれど、お菓子がない!(お菓子がないと出来ない🤣)珈琲の金平糖みーっけ♪畳の上が散らかってたので、テーブルで。左半分が習う前の”なんちゃって盆略“、右側が今日の。『【そろそろアラ還】バタバタの中でお点前ごっこ【茶道ビギナー】』今日は旦那を送り出したあと、犬の散歩、実家へパパ上の安否確認しに行き、帰ってきてからSkype中国語レッスン受けました。小腹が空いたので、ちっちゃい羊羹出して…ameblo.jpビミョーーーっに進歩したんです、これでも!習う前は茶筅の結
今日は旦那を送り出したあと、犬の散歩、実家へパパ上の安否確認しに行き、帰ってきてからSkype中国語レッスン受けました。小腹が空いたので、ちっちゃい羊羹出してきてお茶のお稽古がてら一服。2回目のお稽古が待ち切れず、形だけ見よう見まねの盆略点前です。お棗も建水も茶巾もなーんにもない、スーパーで買った78円の羊羹と百均の造花(生花を飾りたいけど猫さまが〜💦)、茶巾の代わりにティッシュ😅。帛紗も上手に畳めてないし、色々不恰好…、でも気分だけ😌。早くお点前習いたいな〜💗昼は早めに食べてパパ上
本日もお越し下さいまして有り難うございます茶道歴25年目氣軽にできるテーブル茶道講師最近登山もハマってる⛰芦屋です体験レッスンお問い合わせいただきまして本日体験レッスンハロウィンも近いので少しだけハロウィンのしつらえも🎃そしてお干菓子は富山県の老舗薄氷本舗五郞丸屋さん薄いので、割れないように真綿が被せてありお心遣いに感動看板の銘菓「薄氷」は北隆の深い雪がようやく溶けはじめる如月弥生の早朝田んぼの水面にうっすらと張った今にも割れそうな氷を干菓子に映し
本日、9月26日~京都の裏千家茶道資料館で開催です。圓能斎鉄中宗室。裏千家の13代目の家元(1872~1924)。18歳で家元を継承し、様々な困難に立ち向かいながらも裏千家を守り、発展の種を撒き続けた家元です。学校茶道、女性への茶道、盆略点前、指導者育成の為の夏期講習。コロナでお馴染みになりましたが、当時はスペイン風邪での各服点。出版物として、今日庵月報。と幅広く、また時世を見て動かれた御家元です。今年の8月10日には百回忌法要が聚光院で執り行われました。(鵬雲斎大宗匠が百歳で、祖父円能斎
お早うございます〜バタバタの日曜日でしたが夜はリアルタイムで見れました「新•BS日本のうた」広島県庄原市で収録演歌名舞台•4番勝負!••••▽演歌名舞台・4番勝負!角川・中村・長山・石原・山内-新・BS日本のうた演歌に欠かせない4つのテーマで、歌手が思い入れの深い一曲を披露。山内は歌手への道を切り開いた一曲を披露。石原、真田は“酒”をテーマにギターアレンジで熱唱。今回の【古今東西名曲特選】は「情熱の嵐」「君の名は」「抱擁」「さよなら列車」「ついて来るかい」「わすれ宿」「故郷ごこ
9月の二幸和文化倶楽部のプチ茶道教室の様子をアップします!約一年前に割り稽古から始まりましたプチ茶道教室ですが、皆様一生懸命に練習にご参加頂きまして内容もレベルアップしております一人一人盆略点前を繰り返し練習中!段々様になってまいりました復習はテーブル席でも行います!足が座れない方もテーブルでのお稽古でもOKですのでお気軽に参加して下さいませ~(^^)/秋のお菓子もきれいでしたつるおか木村屋さんのお菓子をご用意。夏小菊・姫菊・夕やけ夕やけは赤とんぼが!可愛い
~あなたという個を大切に~凛としたココロとカラダを創り上げる場所cocoharu🍃ボディケアとフェイシャルケアと世界一のよもぎ蒸しこんばんはココハルです水差しの蓋を葉っぱで【葉蓋】目から涼しくて夏にはこうして楽しむのがいいですね数年前、家でお茶のお点前をしていた時の写真です海外在住期間の長いマダムが盆略点前で《おもてなし》をしながら日本文化も紹介したいといという事で習いにいらしていた時の物スーツケースに一式入れて持
いつも読んで頂き、ありがとうございます。先日の研究会、最後は、盆略点前でした。注げるポットや瓶掛けで行う盆略点前と違い、風炉釜と柄杓建水は使います。但し、蓋置に柄杓を引かないので、いろいろ違うのです。釜の蓋を開ける時まで、柄杓建水は触らないのです。そして、水指が無いので、片付けが早い。ここはお盆点前と同じですね。即中斎宗匠が戦後、物の無い中で考案なさったお点前。お友達も宗匠稽古でやっておられた様ですので、「推して」おられるのでしょうね。風炉釜が無くても
【宇宙茶室ZOOMお稽古】初めての盆略点前🌸略式でも大切なことは同じ❤【宇宙茶室】宇宙と繋がる究極のお茶一服をいただくと全てが整ってしまう究極の一服価値観を持っていただくお茶です。未知の世界が全て整う魂と心をきれいにするお茶目には見えないけれど結果のある世界です。🍀🍀お茶の心を学ぶお稽古今回は、ZOOMお稽古でした😌✨初めての盆略点前✨実は正直略式だから簡単なのかなと思っていました😅でも
2023年8月8月8日は立秋だというのに猛暑、酷暑が続きます。あんまり暑いので冷水点て涼しくなあれ~2023年今年は8月22日が旧暦七夕です。床は七夕の趣向でしつらえました。掛物は呉織漢織。ガラスのティーポットに冷たいお水+氷どっさり庭の楓を敷いてより涼やかに表千家決まりの乱れ盆に斗々屋の平茶盌琉球漆器の中棗に描かれているお花は仏桑華(ぶっそうげ)ハイビスカスのことです。茶杓は銘天の川莨盆のキセルは義山にしました。火入れはロイヤルコペ
GWには妹の家族が実家に帰省私達はわざとずらして帰省しましたそれが5月の最後の日曜日心配な父90歳はあれから精神的な不安定さはあるものの急を要することは起きず電話もたまにしかしませんでも帰省の予定を告げると「うれしい!待ってる!」とストレートに喜んでくれるのでなんとしても行かなきゃと思います主人の都合がつかず一人で帰省なんと到着したら父と母は田植えの片付け中でした体を動かして今年も田植えができた(もちろん田植え機をつかいます)
祖父と大叔母に飲ませるために、数か月ぶりに盆略点前。手順とかさっぱり忘れてしまうから困る。事前に予習が必須だということが分かりました。
テーブル茶道に欠かせない盆。盆略ですからwいわゆるプレイスマット。溜め塗りとか蒔絵のは大昔に幾つも揃いでこっちに持ってきてていわゆる膳の一種ですが代用は可能かも?お国柄、紅茶用のシルバーのプレートもある。あとは明るい色の雪輪盆が欲しいけどなかなかモダンなのがない。楽天で買おうかな〜でも。スーパーセールとか言うシステム、ほんと謎だわ…一番大きなサイズが良さそう。メーカーの選択肢がないっ!!【P2倍&クーポン
昨日、大叔母の自宅を訪問し、盆略点前を行いました🧉。研修で裏千家の茶道を習ってから2ヶ月ぶりだったので、色々と忘れかけていましたが、楽しいものですね。日々のストレス発散にもってこいです。大叔母も裏千家の作法を学んでいたことがあるとのことで盆略店前の茶道具が全て揃っていました。しかも、若かりし頃の千玄室大宗匠にお会いしたこともあったそうで写真を見せてもらいました。自分が点てたお茶を大叔父の仏前にお供えできたし、今度は祖母の仏前に供えたいですね。