ブログ記事5,401件
山梨出身のお隣さんから大きな桃を頂きました。採りたてだそう。彼曰くまだ固いのだけれど、よく洗うと産毛は取れるから、シャキシャキのを皮ごと食べる!それが、山梨流だそうです。普通に流通してる桃は、東京の人の口に入る頃には、良く熟れて、柔らかくなってるから!へー!ほー!そうなのね。じゃあ、早々にシャキシャキで!と思ったけれど、やはり冷やしてから!夕食後にデザートに頂きましょう!では、皆様Haveagoodevening!
カエル姫です。実家で過ごす日曜日、時間を持て余します。先日収穫した蛙庵の巨峰3房で約360g粒を皮ごと種ごと煮て、濾して煮詰めてジャムを作りました。これだけ!皮ごと煮たのできれいなブドウ色火を止めた時はサラサラの液体だったのが、冷えたら固まりました。固いゼリーみたい。来週の蛙庵クッキングで出番はあるかしら
こんにちは〜♪コーヒーとパンを愛する2児ママのぴこです。🍞☕運動は苦手。太りたくない。でも食べることは大好き!😊このブログでは、「お役立ち情報」を様々な角度から紹介します。コスパ抜群のお楽しみスポットおしゃれなお買い得グッズ泊まってみたい贅沢ホテル食べに行きたいカフェ&レストラン暮らしのお役立ち情報などをシェアします😃今日は美容と健康に気を遣うあなたに、とっておきの情報をお届けします!以前、キウイダイエットについて発信したことがある:https:/
名古屋の姪がシャインマスカットを送ってきてくれました甘くて美味しいです種がないので皮ごと丸ごと食べられますこの葡萄を見ると最初の孫が幼稚園の時に皮ごと食べられる美味しい葡萄と云ってたな~あっという間に10年孫も中学校3年になっています日本ブログ村の応援ポチをお願いしますにほんブログ村
火曜日の歯医者さんの帰り、図書館まで行ったので、ついでにスーパーに寄ってりんごを買ってきました。国産りんごは相変わらず高くて買えず(シーズンでもないし^^;)今回もニュージーランド産ですが、品種は、前回が「ジャズ」だったので、今回は「ピンクレディ」を買いました。防カビ剤や人工ワックスを使用していないので皮ごと食べられますよーと書かれていますが、ジャズがけっこう硬かったため、先ずは皮を剥いて食べることに。ジャズほどは硬くあり
葡萄はどれも好き。皮ごと食べられる葡萄は甲斐路くらいだったけれど、最近は本当に甘くて種がなくて皮ごと食べられる葡萄が増えた。でも私にとって「葡萄」は、デラウエアだなあ。
家族が買った山梨県笛吹市産の桃ですよく冷やしていただいたら、やわらかくておいしかったです山梨県民にならって、皮ごといただいたのもあります
毎日暑いですーそーなるとコッテリ系は食べたくなくなります!なので今回はサッパリとうまいチキンのレモンスライス炒めを作ってみましたーさっそくスタッフみんなでいただきましたー皮ごとレモンスライスを食べるのがこんなにもうまいなんて知らなかったよー空がこんなに青とはー🎶これならいくらでも食べれちゃう!そんなこんなで自分の選択肢になかったチキンのレモンスライス炒めを楽しんだある夏の暑い日の話だったとさッ!
エクセルシオールカフェでちょっとひと休み。レモネードソーダ。輪切りレモンが2枚入っていて皮ごと食べました。あ~~スッキリ!
ダンスタイム本日12:00-13:30HYCダンススタジオにて少人数制のダンスタイムです。少人数と言っても本日男性5名、女性10名計15名。5対1形式。アテンダントには谷崎先生が来て下さいます。ご参加下さる皆さまどうぞよろしくお願い致します💃🕺本日も暑いので熱中症に気をつけながら一日をお過ごし下さいませ。kさんから頂いた姫林檎kさんのお兄さんが作ってるりんごで無農薬とのこと🍎皮ごと頂きました。甘くて美味しかったです✨こちらはTさんから頂いたちり
昼過ぎに2回目の歩きをしてきました。涼しくて汗がでません。風があるのでなおさらです。どこかで「子供たちがプール遊び」をしているようです。あの暑さの中ではできなかったですよね。さわやかさ十分な空です。4時過ぎに「ぶどう」が届きました。「藤稔が3房」です。自家用なので少し小さめ(軽め)で。一粒口に。種なし、皮ごとで。ピオーネ?カミサンの知人に一房おすそ分け。すると相手からも「藤稔」を頂戴。実家がブドウ農家さんの人からの頂きものだとか。期せずして「同じ産地の同じブドウ品種」の食べ比べです
先日常連のお客様からまたまた、、手土産を頂きました。ぶどう「クイーンニーナ」このぶどう初めて見たし、食べるのも初めて。とっても甘くて、皮ごとたべられる。とってもおいしく頂きました。いろんな品種のぶどうがあるんだねー!!
こんにちわ。樋口ひさやです。スタイルプラスパワージューサー、いま流行りの酵素ダイエットには欠かせないフレッシュジュースをつくるのにぴったりですね。皮ごとしぼれるし、従来のジューサーにくらべ絞れる量が3割ほどアップとのこと。まだジューサー持ってないかたも、買い替えを検討のかたも、この機会にぜひ。スタイルプラスパワージューサー楽天市場18,480円
日本に着いたよ。桃が迎えてくれた❣️洗って、そのまま皮ごと頂きました❣️甘くって、美味しくって、本当に幸せな味でした。果物が天才ですね。お腹が治って、本当に感謝です。
桃を頂きました。南信州産あかつき食べ方を読んだら皮ごと丸かじりとも書いてあったので試してみました。ただ皮を剥くのが面倒なだけ?笑結論、やはり剥いて食べた方が美味しかったです笑
桃を作っている朝倉の親戚のところへ、出かけました。県外のムスメ宅等に送るためです。こちらは、一級品。親戚のいとこが「これ、食べてみらんね」と、市場に出せない桃🍑をくれました。戸惑っていると「ここで、かぶりつくとたい」水で洗って、丸ごと食べました。とても美味しかったです。皮ごと皮と実の間が、いちばん美味しいそうです。これまで、冷蔵庫で冷やしてカットした桃🍑しか食べたことがないわたし。甘くてとても美味しかったです。人生、初の体験でした。https://f-mi
この季節がやってきた大好きな無花果一年中何でも食べれる世の中ですが旬にしか食べれないものはやはり貴重で特別な気がしますそのままガブリと皮ごと食べます中身も熟れていて甘い栄養価も優等生旬のもの楽しみたいと思います本日火曜日は定休です
貴陽というパルムを最近食べはじめたのですが、すごく美味しい、!!!皮ごとよく洗って食べています小さいバージョンの桃という感じで、ちょうどいいサイズで食べやすい!♡さっき夜ご飯に2個も食べちゃいました、♡
果物って作るのに時間も手間もたくさんかかるのでそういうお値段になっているのは理解している。まわりでは高いから買わない人(果物が好きなのに食べさせてもらえない旦那さん)好きだから買うという両方?の人を思い出すが私は何が何でもこの大好きな果物を毎年必ず食べたいというものもなく家に届いたものをありがたく味わわせてもらっている。ここ数年産地に住んでいる方が桃を送ってくれる。受け取りの夫はアレルギーがあるので食べられない。(その方にはその事実を
道の駅まえばし赤城で皮まで食べられるバナナを買ったら皮ごとバナナスムージーの200円引き券を頂いたので早速買ってみようと思います皮ごとバナナスムージー200円引き券道の駅まえばし内にある、わぬき屋まえばしバナナを皮ごと使用したスムージー850円(200円引き券使用で650円)ヤバいくらい美味いこれはリピ確定商品になりました
国産レモンを入手したのでせっかくだから皮ごと楽しみたいと思いすだちうどんを参考にレモン鍋を思いつき。半ば挑戦の感覚で作ってみたものの暑い今は酸味が恋しく、そして身に沁み思った以上に美味しく楽しめました。調べてみたら、レモン鍋ってレシピもけっこうありまして。思いつくことは皆同じなんだなぁと。夏にさっぱりいただける鍋料理を開拓出来て嬉しゅうございます。
今夜の夕食。オムレツ。ひとくち餃子。↑ちょっと焦がしてしまいました。皮ごと食べられるぶどう。もっとたくさん食べるつもりでしたが、他のことに夢中になり、食事が中断してしまいました。今夜も、読んでくれて、ありがとうございます。
下部ホテルのロビーで買い求めた【桃】本当に大きくて!売り手の方が『メロンみたいに切って、皮ごと食べてください。シャキシャキした食感を楽しんでください』でした。柔らかい桃は、桃じゃないみたいです。皮ごと、シャキシャキの桃頂きました!桃の概念が、変わりました!!
本日もご来店有難う御座います3ヶ月ぶりにみたら白髪が増えてました白髪とかハゲってじわじわ来ると思ってるかもしれませんが3ヶ月もあれば一気に進行しますですから、もしかしてそうなのかも?っと思ったらすぐ対策を!白髪染めはまだ・・・って抵抗あればヘアマニキュアがあります僕は桃、皮ごと丸かじり派です!ってどんな話題だ(笑)8月も通常通り営業します
撮りたいと言うのっきー。撮りますよーっ爆笑。ダレーーーーっ。ダレナノーーーっ。のっきーと爆笑しながら撮影しました。楽しかったなぁ。撮影まで何か説明が流れて時間かかるのね。プリント倶楽部と違うね。(平成初期)また撮ろう。今宵あーちゃんのおもてなし。りんごじゃ無かった。桃でした。あーちゃんは皮ごと食べるから皮ごとでした。(食べる時手で剥いたよ)
本日バナナ付き【ふるさと納税】※レビューキャンペーン※【訳あり】国産バナナ1kgご自宅用や皮ごとスムージーにもオススメ!【国産バナナ無農薬フルーツ果物デザート朝食スムージー訳ありバナナ】F5802楽天市場【フィリピン産】金の房バナナ天晴れ農園3本パック×5セットバナナ業務用送料無料ばななあっぱれ高地栽培プレミアムバナナ送料無料楽天市場
植松晃士さんからいただいた桃、美味しくいただいていますが、皮ごと食べられちゃうんですが…大丈夫なんでしたっけ?
今日も猛暑ですね,💦高校野球大阪と京都の決勝戦を観て暑い中、ケガない事を願います昔みたいに勝敗じゃなく😂😂ホントに暑そう過ぎ今年初のスイカはもう食べた?▼本日限定!ブログスタンプスイカの日~あるんですね今日もスイカ日和アチ~最近はカットされたのを買います😋🍉皮ごとって、あまり見かけないし…以前、近江八幡でスイカと🌽を畑の直売で買ったくらい?
寝る前にキウイが食べたくなることが多々あり食べてなると睡眠の質がいいなーと思って調べるとなんとなんと…‼️すごいいいことだらけ♡子育てで疲れてる皆さんキウイで睡眠の質😴よくなるのでぜひ食べてね♡<ゼスプリ>サンゴールドキウイ約2kg(12~16玉)大玉限定|ニュージーランド産|甘味が強くビタミンC豊富|毎日食べたい栄養満点の果物|四季の広場厳選|定番トロピカルフルーツ|ゴールデンキウイZespriSunGoldKiwi黃金奇異果|家庭用お中元贈答用果物ギフト|国内
石が落ちてきてる…先生曰く:「出るまで痛いで…(にやり)」先生過去に数回経験済みらしぃ…でも、そんなことより、増えてる!!!というわけで、原因を探ったところ、多分、これ…さつまいも、皮ごと食べてる件。====googleAI曰くさつまいもの皮にはシュウ酸が含まれており、尿路結石の原因になる可能性があります。特に、皮ごと調理する場合や、茹でずに焼く調理法ではシュウ酸が残りやすいです。====あー、毎日、洗ってすぐに皮剥かずにレンチンして、