ブログ記事1,616件
今日は新羅が唐と共に戦い、そしてその唐を退けて朝鮮半島を統一した驚くべき歴史の一幕をお届けします。このエピソード、あなたはご存知でしたか?中国の支配と高句麗の登場紀元前108年、朝鮮半島は中国勢力(前漢)の支配下にありました。しかし、313年に高句麗が楽浪郡を滅ぼしたことで、三国時代(高句麗、百済、新羅)が幕を開けました。高句麗は隋の大軍を何度も撃退するほどの強大な国。一方、新羅は東側の小国ながら、徐々に勢力を伸ばしていきます。ここで気になるのが、なぜ唐と新羅が手を組むことになった
第17回「薯童謠(ソドンヨ)」(全55話)第17話のあらすじとネタバレ感想「薯童謠(ソドンヨ)」(全55話)第17話のあらすじとネタバレ感想xn--l8j1bc5qvlge4cz712b6zstma1280c.blogspot.com第55話「薯童謠(ソドンヨ)」(全66話)第55話試練のときのあらすじとネタバレ感想「薯童謠(ソドンヨ)」(全66話)第55話試練のときのあらすじとネタバレ感想xn--l8j1bc5qvlge4cz712b6zstma1280c.blogspot.
ドラマ『帝王の娘スベクヒャン』(イメージ)。帝王の娘スベクヒャンDrama(2013.09):King’sDaughter–SimplyJOHYUNJAEPostsaboutDrama(2013.09):King’sDaughterwrittenbyprissymom4jhjjohyunjae1980.wordpress.com※お借りして引用させて頂きました。韓ドラ☆帝王の娘スベクヒャン韓ドラ☆帝王の娘スベクヒャン|テ
テレ東放送の「善徳女王」はもう終了しましたが、まだ"キムユシン将軍"(オム・テウン)の姿がちらつきますね😅ユシンが逮捕されてしまい本当の罪人になりかけた時ユシンは捕まるのを覚悟で王宮に戻ってきた!トンマンは"王女様!"というユシンの言葉をさえぎり、家臣に"何をしているのだ捕まえろ"とユシンはがっくりと肩を落として…だけどその場を去るトンマンは心の中で「ユシンありがとう」とこの時オム・テウンが歌う寂しい曲が流れて…この場面が好きでした〜♪😉その後ユシ
古いドラマですがずーっと見たいと思っていた韓国ドラマ「薯童謡(ソドンヨ)」観れる機会が全然なくてドラマを観る前に、ゆかりの地へ行ってたという思い出です今、TVerでドラマを偶然見つけて1話から見ることができています。もうじき最終回。百済の王子と敵国だった新羅の王女ソンファとの恋物語で、韓国版ロミオとジュリエットと言われているドラマです。ロミオとジュリエットと言われると観たくなる主人公チャンはのちの百済第30代武王主人公である武王とソンファ妃に
再掲。ソドンヨのモデル・百済武王(ムワン)の実話と家系図ソドンヨのモデル・百済武王(ムワン)の実話と家系図百済の武王は、高句麗との激しい戦いを経ながら日本との同盟を深め、百済の勢力を拡大しました。武王の生涯と業績、そして複数の王妃の存在など、興味深いエピソードを詳しく解説します。korea.sseikatsu.netソドンヨ(薯童謡)史実とドラマの違いとは?ソドンヨ(薯童謠)史実とドラマの違いとは?韓国ドラマ「ソドンヨ」は百済の武王をモデルにしたエンタメ時代劇。ドラマと
高句麗(コグリョ)との内通者だとして、スベクヒャン王女の護衛を務めるサドが捕えられる。サドは金欲しさにした事で王女は自分に利用されただけと言い張ったまま命を落とした。一方、濡れ衣を着せられていヘ・ネスクは釈放された。かわいそうなサド。彼は短い生涯を閉じました。もしかしたら彼はスベクヒャン王女の事を好きだったのかも知れない。好きだったからこそ擁護したのかも。しかし、スベクヒャン(偽物=実はソルヒ)自身の入れ知恵かも知れない。好きだからこそソルヒを庇って自ら死を選んだのかも知
明日からVOL271~275ビジネスと京都の歴史番外編ハイレベル(以下、京都の自然という表題からはちょっとずれますが・・・)島田氏の分析では、ランクの高い神社は?島田裕巳氏の分析では京都のツートップは八坂神社と石清水八幡宮ここで、後者の方はあれっとなるでしょう?稲荷神社とかきそうですよね?昔は神社と山信仰が結びついており、その意味では絶好の信仰対象となった。(ただし正確には男山は神の住む神帯山ではないといわれています)ここで、設立時の指導が、京都の神社の多くは秦氏、
ネタバレ◤◢◤◢◤⚠️WARNING⚠️◢◤◢◤◢注意今、放送されているBS日テレ版は全74話。12月18日現在ちょうど44話「王の覚悟」が終了したところです。オリジナルDVDだと33話「武康太子の誕生」となります。少し前に拙宅ブログにて初めてネタバレ注意という記事を書きました。いよいよ山場。欲望と陰謀の果てにチャンは兄の死を目の当たりにし、急遽太子となり、父を亡くす等、苦しい、悲しい事が続き、百済を救うため決心を強いられます。また父は長男の仇を討ち、末っ子の命を守るため、最
ご訪問ありがとうございます。今日は記事自体は短くして、「応神・仁徳同一人物説」についても検証してみたいと思います。さて、この前の「隼別皇子の反乱」もですし、「応神天皇紀」の大鷦鷯オオササギ尊と紀木菟キノツクノ宿禰の命名の話(二人とも生まれた時に鳥が飛び込んだ。)とか、なんだか鳥の話が多いのが仁徳天皇(大鷦鷯尊)なのですが、またまた鳥関連です。41年春3月、紀角ツヌ宿禰を百済に遣わして、始めて国郡を分けて治め、郷土の産物を詳しく記録した。是の時、百済王の一族の酒君サカノキミが無礼であ
https://ono-no-tatsumi.amebaownd.com/小野龍海’s歴史塾五代目の小野小町(小野吉子)の末裔が先祖である小野小町の実在性を証明する為に始めた歴史研究の成果を公表する為のホームページになります。ono-no-tatsumi.amebaownd.comさてさて、祖佐男命と素戔嗚尊、同一人物なのか別人なのか、今回は白黒ハッキリさせようと思います。読み方はドチラも「ソサノヲ」として良いかと思います(今回はスサノオはスル~でお願いします。※スサノオも多分存
税金2億円以上かけ「お金のない若者のため」K-POPイベント奈良県知事が説明→「白村江の戦い」にツッコミ|よろず〜ニュース奈良の山下真知事が12日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、奈良公園での開催が企画されている無料K-POPイベントについての見解を示した。奈良県は、2025年10月に「日韓国交正常化60周年及び奈良県と忠清南道の友好提携15周年を記念す…yorozoonews.jpま、先日書いた通り、この知事の所業は奈良県民の選択の結果だから県民ではない身としては関係がないのだが…た
日本政府の待望の星であった尹錫悦政権が昨日崩壊したが、日本政府が尹錫悦政権に期待していた事とは日本政府主導による韓国乗っ取りであった。戦前日本政府は韓国を侵略し、韓国内の反日本政府勢力は韓国を追われ、中国で臨時政府を建て、韓国内に日本人や日本政府(日本人に成り済ました在日朝鮮人)関係者を多数韓国内に送り込み、韓国・朝鮮を実効支配した。そして、戦後日本政府は戦前の様に韓国を支配する為に、韓国内の日本政府の母体と同じく北朝鮮(高句麗)系の人物に韓国の大統領などを務めさせ、韓国乗っ取りを企
奈良の山下真知事が12日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、奈良公園での開催が企画されている無料K-POPイベントについての見解を示した。奈良県は、2025年10月に「日韓国交正常化60周年及び奈良県と忠清南道の友好提携15周年を記念する音楽交流イベント」を企画している。開催のための費用は約2億7000万円と報じられている。山下氏は、イベントに対して「様々なご意見を頂戴しております」とした上で、背景事情を説明した。奈良は飛鳥時代から、朝鮮半島の百済と交流があったこと、唐と新羅の連合軍に対して
三国時代三国時代(朝鮮半島)-Wikipediaja.wikipedia.org高句麗高句麗-Wikipediaja.wikipedia.org百済百済-Wikipediaja.wikipedia.org新羅新羅-Wikipediaja.wikipedia.org三国史記三国史記-Wikipediaja.wikipedia.org金富軾金富軾-Wikipediaja.wikipedia.org三国遺事三国遺事-Wikipedi
神功皇后(じんこうこうごう)と天皇との関係は、日本の古代歴史や神話において非常に重要な役割を果たします。神功皇后は、**応神天皇(おうじんてんのう)**の母であり、その業績と神格化された存在として、後世に大きな影響を与えました。1.神功皇后とは神功皇后は、日本の第14代天皇である**仲哀天皇(ちゅうあいてんのう)**の妻であり、応神天皇の母として広く知られています。彼女は、非常に強い政治的なリーダーシップと軍事的な才能を持った女性として、伝説的な人物です。神功皇后は、特に以下の点で有名で
神功皇后(じんこうこうごう)は、日本の古代の皇后で、伝説的な存在として語り継がれています。彼女は、応神天皇の母であり、日本書紀や古事記に記される日本の歴史や神話に登場する重要な人物です。1.神功皇后の伝説神功皇后に関する最も有名な伝説は、彼女が日本を支え、九州征伐や百済征伐といった大きな戦争に関与したというものです。彼女の物語は、単なる皇后ではなく、勇敢で強力な女性リーダーとしての側面が強調されています。•九州征伐(壱岐・対馬の平定)神功皇后は、夫である仲哀天皇の死後、彼の遺志を継い
高砂神社(たかさごじんじゃ)は、兵庫県高砂市にある神社で、主祭神として神功皇后(じんこうこうごう)を祀っていることで知られています。この神社は、神功皇后に関連する伝説や歴史的な背景に基づいて、多くの信仰を集めてきました。高砂神社の由緒高砂神社の創建については諸説がありますが、伝承によると、神功皇后が三韓征伐に出征する際、ここ高砂に立ち寄り、軍の進軍の前に神託を受けたとされています。この地で神功皇后が神のお告げを受け、その後の勝利を導かれたことから、神功皇后を主祭神として祀る神社が建立されたと
2023/7/19作成海外中心のコンサル生活も3年となり大分慣れたが、休日を利用して韓国の百済関連史跡を訪れた際、日本史に最も大きな影響を与えた白村江の戦に向け私の故郷を出港する際の額田王の歌、熟田津に船乗りせむと月待てば潮もかなひぬ今は漕ぎ出でなを思い出した。この万葉集屈指のというか和歌史上屈指の名作が詠まれた地が熟田津(にきたつ)で道後温泉から近い港であるが、伊予・松山の代名詞のようになっていて地元にはにきたつ〇〇といった店などが数多くある。当時の朝鮮半島の情勢は、高句麗
石上神宮(いそのかみじんぐう)です日本書紀に記載されている、歴史ある神社(日本最古級)境内では、「鶏」が放し飼いにされていましたご神体は剣布都御魂剣(ふつのみたまのつるぎ)に宿る神霊。布都御魂剣とは、葦原中国平定にタケミカヅチノカミが使用した剣(神話でしょ)そんな神話と現実が一緒になった、由緒ある神社であります御朱印をいただきます2種類いただきましたこの神社で有名なのは、七支刀(シチシトウ)百済から倭国に送られた
太子(テジャ)の百済(ペクチェ)帰国まで。韓国時代劇「薯童謡ソドンヨ」韓国時代劇「薯童謠ソドンヨ」|BS日テレ百済・新羅・高句麗が対立する三国時代。百済の王子に生まれながら、出生を知らずに平民として育ったチャン。母は、少年になったチャンを百済最高の技術士モッラスに預ける。宮廷の陰謀で、モッラスは新羅へ亡命。チャンは、そこで新羅の姫ソンファと運命の恋に落ちる。成長後も互いを忘れられなかった2人は、再会し、国籍と身分の違いを超えて愛し合う。だが、サテッギルによって2
新宿の百済さん!!うまい焼肉!!
こんにちは🤗今朝ブロ友のぽよんさん💞から質問を頂いた「狛犬の獅子は阿像で口を開けていると覚えてはいるんですが、必ずはっきりと口を開けている(穴が空いている)ものなんでしょうか?」(よくある口の開いている阿形の狛犬様)への回答と、九州地方のお昼に放送中の「前川清のまんてんタビ好き」で本日舞台となった平生町へ散歩がてら行って来ましたヽ(=´▽`=)ノ✨訪れたのはこちらの百済部神社です(≧∇≦)ノ💞こちらは瀬戸内海に浮かぶ文島と言う島に鎮座されています(人´∀`).☆.。.:*・゚
いよいよ目的地最後の百済寺(ひゃくさいじ)聖徳太子が百済人の為に創建したと言われ1400年の歴史がある金剛輪寺の段階で次はどうしようかと思ったけれどここまで来たら行くしかない(笑)頑張る事にした♪やはり石段…頑張った先にはご褒美が待っているに違いない♪途中からは段の無いなだら坂と言われる坂道を選択したけどこれはこれで距離も長く…帰りは石段を下りる事にする日に照らされて素晴らしいモミジ無事湖東三山巡りを終えあと
BTSのチョン・ホソク=J-HOPEさん恥ずかしながら、韓国の光州事件(1980年)について詳しく知ったのは、BTSを好きになってからです。光州は、BTSのチョン・ホソクさん=J-HOPEさんの出身地です。光州とは朝鮮半島のどこに位置しているのかを地図で見ると、三国時代にまさに百済だったところなんですね。(韓国では、三国時代から現代に至るまで、百済は新羅に比べて文化レベルが低いだの差別的に言われ続けているということを思いだしました。昔に読んだ司馬遼太郎の『韓国紀行』に書いてありましたね
B558聖徳太子は暗殺されていた?002聖徳太子は暗殺されていた?241127シン>歴史書っていうのが出てきまして出雲王国の歴史を八咫烏が集めた情報。村雲大王という名前。後世に神武という名前に変えられた様ですが?リーダ>キリストと同じで何パターンもあるからね。そうやって伝説でここから来た人だといやここの出身だとそれだけ力が強かったんでしょうけど・・・日本書紀とか残ってるのはそうじゃないと思いますよ。シン>古事記とか日本書
仏教にしろ、耶蘇教にしろ、まず初めに恐怖(死や呪や罪や地獄の観念)を人に諭して、雁字搦めにするのです。そしてお釈迦とか大日如来とかキリストなどが我々民を、神や仏の世界(救いの世界)に導くと説くのです。まるでチンピラやいじめっ子などと同じ様な方法を、幼気(いたいけ)のない民に語るのです。始めに暴力とか、除け者にしたり、自責の念を起こさて、相手の心を追込んでいき、粉々に砕いていくのです。そして頃合いを見て愛の手(?)を差し伸べるのです。こうなれば、その者は貴方の言いなりとなります。こうし
『仏教とキリスト教』-ひろさちや※仏教の伝来について✪戦前の人々は「オイチニ、オイチニと仏教伝来」と言っていました。皇紀1212年、(西暦552年)に、百済の聖明王が、わが国に使者を遣わして、献上した、と『日本書記』に書かれています。これをもって、わが国への仏教の公伝としているのです。けれども、戦後の仏教学者・歴史学者の研究によると、この『日本書記』の552年説は誤りで、正しくは538年だとされています。ともあれ、いずれにしても、日本への仏教伝来は、6世紀の半ばのことです。もっともこ
ほーんと毎度まいどのアメブロ☂️雨風呂☂️ブログやねえネタがつきたんか〜いカイカイくだらん百済んしつもんぐもんんしとランこにもっとタメにナルオンザフィ主バーガー🍔してみっさいやサイヤジンジン仁人ジイジアーメンどくせえガイヤれんちゅうアメブロ界隈かいわい追伸ことしのゆーきゃんりゅうこうごたいしょうはわ⁉️なんだったかいなあふてほどだそうなりそなナンノりゃくかわスマホ📱
今日もなんとかかんとか一日が終わりそうですねあいもかわらずあんひとは?えすえぬえすによつんばいがぶりよりあいしとるんですなあもうミテくれ依存ショーからだっきゃくできなんだわんこそばもうだあれも相手にしてくれない紅カラクレナイはやことシロハタはたあげておうだんほどうをわたりにふねすりゃいいのにね時間がもったいなあーいとわたしはオモフ明日は本当どげんなあだか分からんだよ時間は無限♾️にあるわけじゃないんやからだからいつ