ブログ記事10,873件
気付いたら前回のブログから1か月娘ちゃまは2歳5か月です。前回のブログに書いた通り、急に言葉が爆発し始めたと同時にイヤイヤも多くなってきました。ダメ!ない!いや!が出てくる出てくる。でも、まだ対処可能なレベルな気がする。今のレベルで終わるのか、エスカレートしていくのかドキドキです早いものでもうすぐ師走来月は忘年会等も多くなってワンオペの日も増えそうですが、罪滅ぼしのつもりなのか?パパがアンパンマンミュージアム&温泉に連れて行ってくれるとの事私はミュ
心理✕脳科学者のゴトー(後藤)えいこです42歳。夫と別居のため小さいおじさんのような1歳の息子のワンオペ子育て中ワーママ生活やたまに英語教育について書いてますなかなか喋らないモン君ママ、パパとさえ言わなくなってます。唯一の単語はカンカンという踏切の音のマネ話すのが停滞しまくってる理由は、もちろん言語発達がゆっくりさんというのがメインだろうけど、英語も聞かせているせいもあるのかな~とはいえ、他の方のブログをみても、英語の動画をみせて
5日ぶりの面会から一転、2日連続で遅めのおやつ時に妻を訪ねた。重度の若年性認知症の妻は、単に車椅子というだけでなく、すべてに介助が必要である。職員を呼ぶコールボタンの存在すら理解していないし、理解したところで押すことができない。最近、両手はいつも認知症マフの中にある。2年7ヵ月の入院生活のうち、オンライン面会すらなかった半年間で、発語する能力が著しく衰えてしまった妻。それ以来、表情や目の動きなどで、妻の気持ちを読み取るしかなくなった。だがいざ面会すると、妻の
アーチ学習支援教室のこで先生です!今月後半は面談ラッシュです!1時間目カレンダーにシール貼ってるところ!2時間目彼は絵を描いたり写したりするのが好きで学習後は結構な確率で何か描いてます一緒にペットショップを見てきたんですが座って何かしてました「何してるん?」って聞いても集中してました3時間目公園から帰って来て大の字で寝転んでいましたアーチ学習支援教室「アーチ学習支援教室は学校でもなく、塾でもなく、家でもない。子どもが自分らしく夢を語れるようになる場所
こんにちはSGA性低身長症&知的障害を伴う自閉スペクトラム症の娘、ちよ(6歳•支援学校1年生)のブログにご訪問いただき、ありがとうございます!6歳のプロフィール⬇︎千世(ちよ)『6歳5ヶ月、プロフィール更新』こんにちはSGA性低身長症&知的障害を伴う自閉スペクトラム症の娘、ちよ(6歳•支援学校1年生)のブログにご訪問いただき、ありがとうございます!前回の投稿千世(…ameblo.jp前回の投稿⬇︎千世(ちよ)『障がいのある娘、仮病をつかう』こんにちはSGA性低身長症&知的障害を伴う
心理✕脳科学者のゴトー(後藤)えいこです42歳。夫と別居のため小さいおじさんのような1歳の息子のワンオペ子育て中ワーママ生活やたまに英語教育について書いてます息子のモン君、12月で2歳大きめに産まれ、その後身長、体重は平均より上音楽に合わせたダンスも得意毎日元気に登園ですが1つだけ心配な点が。突然発語がなくなった1歳半の時点では、でんしゃ、くぅ(靴)、バ(バナナ)、など、わりと標準的な言葉数だったモン君それが、1歳9ヶ月頃からかな?
おはようございます!アタママです(*´꒳`*)最近、ぐっと寒くなってきました🍂秋が短いよ〜😭2歳児アタルは「大丈夫?」の使い方を覚えたようで、誰かが咳してたり、困ってると、飛んできて「大丈夫?」と聞いてくれます☺️自分が転ぶと、自分で「大丈夫?」と聞き「大丈夫」と答える二刀流😂大丈夫じゃない時は、「大丈夫」でなくて良いんだよ〜😌今日も良い1日になりますように♡
前回の続きです、ついに2歳になりました。一歳半検診を終えたあとから更に発達を心配していたわけですが、あれ?発語の状況が全く変わってない、、こんなにも発語って出ないのか、、、けど指差しの理解はしてるし、、、?でも言葉がでてないのは事実で、やっぱりどんどん心配は増して検索魔になります。🔍発語なし2歳など調べまくってました。調べても息子の様子が変わるわけでもないのに、、、息子に絵本の読み聞かせもしてるし、話しもかけてるし、できる限りのことは日々していました。言葉がでてほしいという気持ちでわたしが
アーチ学習支援教室のこで先生です!今日はお休みなしのフルメンバーでした1時間目学習後は珍しく室内チームと公園チームに別れて活動していました「今日は中おるわ」みたいに言ってました。珍し!寒いからかな?2時間目学習後は公園へめっちゃ足速い子がいてアーチで1番ちゃうかともっぱらの噂です!3時間目今日はめちゃくちゃ約束守ってました!えらい!アーチ学習支援教室「アーチ学習支援教室は学校でもなく、塾でもなく、家でもない。子どもが自分らしく夢を語れるように
こんにちは!児童発達支援・放課後等デイサービスこどもサークル筑西です11月20日の活動の様子です始まりの会の様子です始めに手洗い・うがい・体温測定・サークルのノートの提出ができたか確認しています。日付・曜日・天気のカードを選んでホワイトボードに貼り付けてくれました今週の歌は「曜日の歌」です体操の時間はリズムに合わせて即時反応を行なっています個別課題の様子です型はめ・マッチング・分類・発語練習等の個別課題により、認知的言語的スキルを学習する為の基礎知識を身につけます。
こんにちは!グローバルキッズパーク鶴田店FUNですFUNでは、自然下指導法という自然な環境、もしくはそれに似た環境で取り組みを行い本人のモチベーション/やりたい気持ちを重視しそのモチベーションを使用して課題を導入します〇〇したいという要求を現す適切なコミュニケーションを教えたりその要求を叶える際に他の関連するスキルを教えたりしますおくちのたいそうファンの療育音楽療法と発語メソッドでおくちのたいそう新しく仲間入りしましたお歌に合わせて楽しくおくちのた
療育センターで学んだ事年中時から入れた療育センターでしたが実は最初、かな〜りモヤモヤしっぱなしでしたずっと「何かしなきゃ」と焦る気持ちが強かったとこの時に書きましたが↓『療育開始までの激動の日々』仕事を辞めたあとは、倍率の高い療育センターや入所待機うん十人と言われた児童発達支援にどうやったら通えるのか、日々調べて行動していきますまずは、3歳児検診を待っ…ameblo.jpそれは療育センターに入れてからも変わらずで。目が合わないうまく発語が出ない手先が不器用順番待ち
妻が入院先から特養に移り、早くも1ヵ月が経ってしまった。僕が面会に行くと、或る30代前半の女性ヘルパーさんと、遭遇する確率が何故か高い。訪問するタイミングと、シフトが合致しているのかもしれない。このヘルパーさんは、妻の排便のことや食べた食事の量など、僕にいろいろなことを教えてくれる。絶不調な体調から脱却し、5日ぶりに妻の元へと赴くと、今日も同じヘルパーさんが出勤していた。妻に熟柿を食べさせていると、こちらに近寄ってきて、僕が来られなかった間の妻の様子をいろ
今日のとーちゃんは暴れんぼう。ナポリタン持って行ったら、洋服がケチャップだらけになったので、着替えさせようとしたら、めちゃ抵抗する。これじゃ、お風呂入れるの大変だろうな。ヘルパーさんに聞いたら、日によって違うらしい。どうにか着替えさせ、爪切りして、髭をそろうとしたら、また抵抗。可愛く無い❗️今日は足がそんなに冷えてなかった発語もあった。元に戻ってきた。帰り際、3つ減薬された薬の一つが復活したと聞いた元気になり過ぎたらしい。一進一退だー。
発達相談をしようと思ったきっかけの続き前回の記事に運動発達面がゆっくりだったと書いてますが、一歳前に、バイバイやパチパチなどの真似ができるようになり、指差しもするようになってました。その後一歳半検診がありました。わたしたちの住んでる地域は小児科で検診があり、発語の状況と理解面と運動発達を診てもらいました。発語はでていませんでしたが、りんごどれ?犬どれ?に対して指差しで応答できていたので、よくある2歳まで様子見ましょう。となりました。その後につづく指差しの練習ではないですけど、指差し促すの
アーチ学習支援教室のこで先生です!公園に行くことが多いモーリー先生がめっちゃ寒かったって言ってました!もう冬っぽくなってきましたね!今月は書類仕事忙しすぎて全然写真が撮れません!1時間目算数と国語の宿題をがんばってから公園へアーチの飛行機を飛ばしたそうです2時間目前半はみんな集中して学習!めっちゃスムーズでした!いつもと違う組み合わせでプラレールを作って盛り上がっていたそうです3時間目このクラスも学習後に公園へ!作った飛行機を飛ばしたそうです!
ご訪問ありがとうございますりさ(30)1993年生まれ旦那さん(34)1989年生まれりつ坊(2)2022年8月誕生たっちゃん(0)2024年8月誕生主に兄弟の育児や日常のことを綴っていますこんばんは今日は旦那さんが飲み会だったのでたっちゃんを沐浴して2人同時に寝かしつけ寝る部屋を一緒にしたので同時寝かしつけかなり楽ですこれならワンオペになってもやっていけそう、、!でもお風呂問題があるな、、
先日の児童発達支援、朝はいつも通り着くと嫌がって泣いてはいたけれど、これまた先週と同じくスムーズに自転車は降りてくれる。そして、なんと、活動中「抱っこ!」と何度か言っていたらしい。ほんと!?保育園でもそう言ってるように聞こえたと言っている時があったので、本当なんだろうと思う。しかし、うちに帰ってからも両手を広げて抱っこを求めてきた時に、あえて「ん?何?どうする?」
昨年は全く話せなかった娘ですが最近はたくさんお話ししてくれます😊‼︎不明瞭ながらもお話がとまりません🤭少し前まで家族や身近な大人としか話せなかったのに。。。最近はお友だちとも会話でのコミュニケーションができ始めたみたいです。(周りが娘の不明瞭さに慣れて聞き取れる様になってます🤣🤣)そしてお友だちに話せる様になってから初めての人にも話しかける様になり分かってもらえなくても何度も何度も伝える姿に娘の強さを感じています。また言葉の理解が増えたので誤魔化しや強行、忍耐…などの解
アーチ学習支援教室のこで先生です!今月来月は面談ラッシュで大忙しです!1時間目今日は勉強難しかったのかな?何か写真とろうとしたらクネクネしてました2時間目先週は体調崩してましたが元気そうでよかったこちらもちょっと難しかったのかな?学習後はみんなで公園に行ってました!3時間目いつメン!何年も通ってる子たちなので安定してますこのクラスは中学生が最年長でリーダーやってくれてますが1個下の子も頼り甲斐が出てきました!アーチ学習支援教室「アー
息子がもうすぐ1歳1ヶ月になります運動面での発達は特に問題なさそうなのですが(既に歩き回り、幼児用滑り台もできるので)知能の発達のほうが少し心配な今日この頃というのも同じ月齢の子と接する機会があったのですがバイバイぱちぱちぎゅー(はぐ)してちょうだいどうぞを完璧にマスターしてました!うちの子何一つできません!さらに指さしできませんはーい(・ω・)ノもできません積み木も積めません(たまに奇跡的に1つ乗せることはある)ハイタッチもできません(手を出すとたまに手は出し
久しぶりに食で冒険したいと思った私。ピエールエルメとコラボしたハーゲンダッツとか言うおしゃれなものを食べた、らオシャレになるはずがなく、今日も底辺を一直線に飛んでおります。マカロン入ってて美味しいなと思ったけどそこまで自分がアイスを食べるタイプではないので夫が「もう、もういらん…」とつぶやくのを何度か「何とかもう一口頑張れ」と押し込み、500ml近くを完食。もうしばらくいらん。もうしばらくマジでいらん。大学の頃くらいは「甘いものが食事でええ」と思ってた人間
こんにちは今日はひかりぎに通ってくださっているお子さんたちの、成長エピソードをご紹介したいと思います◆エピソード1「言語大爆発!」未就学児のAちゃんはひかりぎへ通い始めた当初は発語がなく、ご家族も心配されていました。発語はなかったAちゃんですが、相手の言うことは理解する様子がありました。スタッフと遊ぶのが大好きで、活動中はよく笑い声をあげながら参加していました。しばらく通っている間に、自分の意志を言葉にならないながらも声をあげて伝えてくれるように。その後は発語の頻度が増
こんにちは個人面談で、保育園の先生に、娘ちゃんはみんなと遊んだり色々お話し始めたりしてるから大丈夫だと思いますが、息子くんは月年齢から考えると言葉が少し遅いのと友達と遊ぶって感じが見られないのとただ、最近お友達を見ながら笑ってたりしてるから、そのうち参加するかも?興味出てきたかも?とは言われた。あとは、先生の話とか興味無い事は無関心でどっか行こうとすると言われた言葉は遅いから三歳児健診まで待ってみるのもいいし、早めに行動してもいいと思いますと言われた。ただ、専門家では無い
いつもブログを読んでくださりありがとうございます可愛い娘の成長や私の気持ち些細な日常の出来事を綴っています。どうぞ暖かい目で読んで下さると嬉しいです自己紹介妊娠から出産までダウン症と診断されるまで気持ちの変化母乳育児関連離乳食関連アメンバー限定記事についてブログサポートについて3歳4ヶ月のMIAさんまだ伝い歩きだしまだ発語もないけど色々と理解し始めている様子。今朝も「今朝は◯◯さん来るからね」(訪問の看護師さん)って言った
閲覧ありがとうございます平成30年生まれの娘と令和5年生まれの息子の育児記録です。6歳年長さん娘は、発達ゆっくりですまもなく1歳になる、11ヶ月の息子。ついに一歩が出ました!!自分で踏ん張って立ち上がったまま、動かないこと半月。ついに、ついに...!!!歩きましたパチパチパチパチ一歩というか、いきなり3歩ほどヨロヨロと出た感じです。突然だったので撮影できませんでした歩き始めてから数日経ちましたが、いまだハイハイがメインです歩くのは、1日1〜2回。ヨロヨロと数歩のみ。
こんにちは😊こちらは季節が進んで、初雪も降りストーブが活躍するようになりました❄️皆さんは、冬支度進んでいますか?私は、最近興味のあるインスタライブや無料講座に参加したりしています💡学んだことを自分に蓄える(インプット)をした後は、その学びを文章などにして整理する(アウトプット)をすることで、学習定着率が15倍にもなる✨という話を聞いて、今回もアウトプットしていきたいと思います!学びを整理する場としてお付き合いください!(笑)今回は“発語”について学んだことです📖
こんにちは。今日はたくさんのDMをちぎって捨てたaikawaです。ストレス解消〜!前回↓の続きです。https://ameblo.jp/aikawa453/entry-12875233082.html結果論かもしれないですが、ウチの早生まれ2人は第一志望の都立中に合格しました。要因は…考えるとそれぞれ色々あったと思うけど、2人に共通するのは、「地元中以外に行きたがった」「最低限の学力があった」「塾は好きだった」「睡眠時間はとっていた(割と規則正しい生活をしていた)」くら
こんにちは、ちゃーちるです最近、娘は夫の口を引っぱって“あー”、“いー”、“うー”、“えー”、“おー”と発音しながら遊んでいますそして、かえるの歌をよく口ずさみます冷蔵庫を開けると“じゅーちゅ”と目の色を変えて訴えかけられますそんな娘とお出かけをしたときのこと車をコインパーキングに停めてベビーカーに乗せて歩き出したのですが地面が砂利で車輪が引っかかってしまい前のめりになってしまったのです💥すると、娘が“あぶねー”と笑いながら言いました“危ない”ではなく“あぶねー”と言う
自閉スペクトラム症などコミュニケーション能力の問題自閉症などの発達障害がある場合、コミュニケーション能力自体に障害があり、言語発達も遅れる傾向があります。特に自閉症児は、相手の存在を意識しにくく、言語刺激を脳が受け取りにくいという側面があります。ただし、個人差があるため、「自閉症だから言葉が出ない」と一概に言うことはできません。知的な発達の遅れ知的障害がある場合、他の知的発達の遅れに伴って言語の遅れも生じます。知的障害があると、物事を「ことば」などの記号(象徴)として置き換える「象徴機能」