ブログ記事19,353件
おはようございます♪いつもご訪問頂きありがとうございます暑い日が続きますね〜皆様、熱中症対策は万全かと思いますが、それでもこの暑さには太刀打ちできない時もありますよねそんな中、先日息子が熱中症を発症してしまいましたしかも家の中で反省の意味を込めてお話しさせてください〜先週の日曜日、朝起きると、息子が酷い頭痛と38.5℃の高熱があると…こりゃコロナかインフルだなーと思い、休日急患診療所に行って検査してもらったらどちらも陰性だったと。その時のお医者様から、喉の痛
今日渋々発熱外来に行ってきました😅今頃コロナにかかりました。1週間ヒマになりました😥どうせなら仙台行きたいです😅熱も下がってるのでね😅家にいても仕方ないからなぁ😅それにしても退屈です😅
2024年12月23日目が覚めるといつも以上に起きたくない感。無理矢理体を起こすも、身体が重い。いや、物理的に重いのは間違いないのだが、今日はそういうことではない。熱を測ってみると37.0度。う~ん……やっぱりヤバイかな?昨日の夜感じた寒気の割に、そして、今の身体の重さの割に熱は高くないが。もう一度寝なおしてみる。昼過ぎに再び目を覚まし、熱を測ってみると今度は平熱。しかし、体のだるさとまとわりつく頭痛は変わらない。普段であれば、少々の風邪なら病院など行かずに治す。高熱もなく
自閉症兄妹ゆうくん(支援学校中等部1年)かすみん(小学校支援級5年)かすみん、メラトベルが開始になり、『かすみん、メラトベル内服開始』自閉症兄妹ゆうくん(支援学校中等部1年)かすみん(小学校支援級4年)かすみん、睡眠不足のためちょっと疲れ気味です『笑いと多動炸裂で全く寝ない自閉症娘』…ameblo.jp7/3寝る前に第1回目を内服しましたその後の経過朝、反応が鈍いかすみん。学校でも、やはり促しがないと動けなかったよう。学校からデイの送迎の車では眠そうにして
高校の同窓会を終えて、反省会をするとかいう幹事達に反省なんか猿にさせとけと言って自分の鼻声に気づく。そう土曜日に同窓会があり、古希になる連中が173名も集まった。その次の日、幹事二人を交えて麻雀。月曜日には、同窓生の県議と県議会応接室で密室密談と彼らと蜜に接触して、その後も事業承継や相続案件で忙しい週となったのだが、、、、、木曜日、鼻の具合が悪くなりそうだし咽頭にまでおよんできそうと判断して、元三重大の呼吸器DRのクリニックに抗生剤でも出してもらおうと受診。体温測定(36.4度〕して受
56歳ハルミです昨日は38度台だった熱、今日は37度台に下がり、ずいぶんとマシになって来たと思っていたら、夕方から、激しい下痢😭トイレにエアコンが無いので、暑いわ、痛いわで、汗が床にポタポタ落ち、クラクラしました🌀辛い1時間でした😢その後、熱を計ったら、35.1でした👀これはこれでヤバい気が😅「沖縄でコロナ流行ってるみたいだから、気を付けて」と連絡をもらい、調べてみたら、あら〜😩【速報】沖縄県が初の「コロナ感染拡大準備情報」患者が前週1.91倍、病院など備えを-琉球新報デジタ
こんにちは職があるって幸せなことだよね。生活の一部だから、突然それがなくなるって言われたら、そりゃあもぉ平常心ではいられないよ!!まだ心が騒ついてるの。ここ最近の私は、絶望からの希望、そして看病。今の職場は、すぐ休むのOKしてくれる。本当に有難い。辞めたくない。悲しい。とりあえず次男の発熱外来へ行ってきて、インフルでもコロナでもなかったので良かった。無職になったら、学童もこども園もダメでしょ?学童は辞めて、下の子は1号園児にするという、選択肢もある。いろいろ考えるだけで疲れちゃ
いやぁ。。。。夏風邪って気付くのが遅れる(笑)涼しいわぁ〜汗でないわぁ〜と思ったら熱ですね(笑)しかしコロナが流行ってから熱あると病院に困ります水曜は休み。。発熱外来は夕方。。。。発熱外来の担当医が今日は居ない昨日やっと行けました💡ただの風邪(笑)市販薬では全く効かなかったので期待です!さて、お庭は…今朝の収穫🧺夏らしくなってきた✨️トマトがいっぱいオクラも2本リーフが少し今更の🍉を卵パックから庭の色んなとこに植え付けました🌱何故いろんなトコか?何処がよく伸びる
おはようございます梅雨明けは嬉しいけど集中した梅雨1週間で、梅雨明けしたら一気に夏。夏は大好きなのに、この暑さは普通の暑さではない。5月、10月くらいがいい加減かな(*^^*)昭和の夏が恋しいです。90代の患者さんともお話ししてて昭和の話しで盛り上がりました😊子供の頃の夏は大好きだった。夏休みも楽しかったな。書き切れないくらいの思い出がある。今の子供達に、昭和の夏休みを味わって欲しい。便利な時代にはなったけどやっぱり心や考え方も変わってしまうんだな😞そして、今90代
朝、起きてから恵寿病院に行ってきた薬が無くなってきたことと症状の治りが遅いことで熱がないので、発熱外来は行くことはないだろうと思っていたが!咳が出でる時点で発熱外来へ鼻にツーンとする検査を行なって30分CTを済ませ、診察室へまだ、痰が出にくいところにある為、咳がひどいとの診断今の処方箋より、強めの処方箋を出してもらった家に帰って、昼に処方された薬を飲んでみると頭痛も治り、咳も幾分かラクになったような気がする倦怠感も和らいだこれで治りが加速してくれればいのだがすると!いつもブ
昨日は朝から庭の草むしりや隣の空き地の草刈りに精を出したら午後から身体中が痛くてぐったり熱中症かな、と横になっていたけれど一向に回復せず夜、熱を測ったら38.6度夫の残したカロナールを1錠飲み保冷剤を頭に当てて就寝2〜3時間おきに保冷剤を交換したものの今朝も熱が38度以上ありかかりつけ病院の発熱外来へ院外の待機場所に停めた車内でコロナ検査の結果陽性と判明しました診察も会計も薬の処方も全て車内で済みその間40分ほど流れ作業のようにスムーズでしたが…それにしても
とむさんが、お仕事から帰って来て、発熱している事が判明しました。事務所内でコロナ患者が出たそうで、コロナだったら嫌だなぁと思っています。当然、明日はお仕事をお休みして発熱外来に行ってもらいます。私はコロナに罹った事がないので、どれだけ辛いかは解らないから、看病に徹する事にします。
こんにちわ茉優です実は私・・・昨日から会社をお休みしております先週の日曜日から喉の異変に気づき、以前かかりつけ医から頂いたムコダイン(去たん錠)を飲んで寝たんです素人判断で勝手に以前頂いた薬を飲むのは良くない事だと理解しているのですが・・・以前コロナに罹患した時、医師から「喘息患者は市販の風邪薬きかないよ」と言われたので、気管支喘息を患っている人にもよく使用されるムコダインを飲むしかなかったんですね最近はムコダインが医療用と同量配合で市販薬として発売されています痰が喉にへばりつ
*2021年に結婚し、2024の春に出産しました♡好きな家事は料理です(得意というわけではない)ずぼらだけど節約もしつつ楽しく暮らしたくて、コスパの良いものが好きです。物を買うときはじっくり考える派です*#PR過去記事結婚指輪→☆婚約指輪→☆新婚旅行→①②③④⑤⑥妊活を始めるきっかけ→☆去年ふるさと納税まとめ→☆1ヶ月集中結婚パーティー準備まとめ→★妊娠→⭐︎出産レポ→⭐︎1歳バースデー→⭐︎もう、、私がぐったり。疲れた話
こんにちは👋😃最近忘れかけてるコロナウイルス患者さんの話を聞かなくなりましたが病院で発熱外来等でインフルエンザとコロナウイルスの検査をたまに見掛けることがあります本当に終息してるのでしょうか⁉️マスクをしてない人を見ると未だに(^_^;)\('_')と思ってしまう家では良いし、人気の少ない所は良いけど、病院とか勘弁して欲しい隣にはなりたくない
今日はこどもの自動車内への置き去り防止についてです車の中はすぐに暑くなってしまうため、わずかな時間であってもこどもが置き去りになると、命にかかわってしまいますご家庭で予防するポイントとしては、・後部座席や助手席を必ず確認してから車を離れる。・チャイルドシートや後部座席の近くに荷物を置いておき、車内を確認できるようにする・こどもの送迎の際は、送り迎えしたあとに必ず家族へ連絡するなどがあります一般財団法人日本気象協会が推進するプロジェクト「熱中症ゼロへ」の
10日(水)39.8度〜40度あまりに熱が下がらず、発疹が見られたので、とりあえず小児科へ。発疹は痒がりましたアデノと溶連菌の検査をしましょうとなり、検査。しかし、驚くことに両方陰性😱ただ、症状を見る限り、溶連菌を疑ったほうがいいです。となり、薬を処方。「抗生剤を飲んで、明日は一日下がりませんが、明後日から抗生剤が効いてくると思います。何かあればまた受診してください。」と。とりあえず症状から溶連菌とわかって、薬ももらえて一安心‼️もうすぐ良くなるねが、、、11日(木)40
川崎病と診断されるまでのことを書こうと思います6月8日(日)午睡明け。突然39.2の発熱🤒2.3日前から鼻水が出始め、ちょっと心配していたところだったので、「あぁ、中耳炎ぶり返したかな?」と思っていました。9日(月)朝から耳鼻科へ。発熱外来で、中耳炎でもなく喉もそこまで赤くないと。そのまま鼻水の薬をもらって帰宅しました。この日はまだ食欲はややあり、外で遊ぶ元気もありました。10日(火)39.5度食欲が一気に落ち、納豆ご飯2口が限界。味噌汁はすごく欲しがりました。お菓子も
25日の地方での仕事終わり。地方のブックオフに行ってお宝本ゲット。連れ合いがお肉が食べたいと言うので、焼き肉屋一軒めは激混みで回避。2件目に行ったのが、牛◯でここは空いていた。2人とも上カルビ定食を注文。上カルビは霜降りで美味しそうなお肉でした。僕は生焼けが好きなので生焼けで食べて美味しかったです。連れ合いはしっかり焼く派で美味しく食べていました。次の26日は鹿児島市内の仕事。14時〜17時の変則勤務。二度寝三度寝して12時に起きて行きました。やはり激務でしたが、何とかなりました。会場では技
皆さんこんにちは、梅雨も明けて夏本番、暑くなりましたね❗️😅💦診療予定が、決まりましたのでお知らせします。
ずいぶん遠ざかっていましたが、ちょっと書いておこうかな…と覚え書きですね。遅ればせながら、コロナになりました。2025..6.22夜、発熱。39℃近くでも、高熱なのに割と平気。アイロンがけしてましたから(笑)一応、解熱剤を飲む(アセトアミノフェン)6.23朝になれば治ってると思っていたけど、熱は下がらず、頭痛は酷く、ダルくて動けな~い。この時はまだ、風邪だと思っていたので、1日寝ていれば楽になるかなと養生していました。何も食べる気にならず、アクエリアスだけで過ごす。どん
昨日お昼前、ダンナが病院にて人工透析治療中に発熱し、終了後に発熱外来を受診して、コロナ・マイコプラズマ・インフルエンザ等はすべて陰性でしたが、持病の件もあるので、そのまま入院する事になりました。もう今年になってから何度目でしょうか。ただ不幸中の幸いと言うか、病院の中での出来事で本当に助かりました。私一人で救急車呼んで、色々と手配していたら、きっとパニックって何をしていたかと思うとゾッとします。にほんブログ村
先日遠方から受診された患者さん。皮膚が弱くてマスクができない体質。うちの診療所では私自身がマスクしてませんし、患者さんにもマスクの着用を求めていません。コロナ禍で最初の頃は完全防備で診察していた時期もありましたが、大丈夫だと分かった時点で切り替えました。コロナが5類になってから国民総マスク状態ではなくなったとは言え、いまだにマスクをしている人はおられます。マスクをするしないは個人の自由ですし、花粉症の時期は私もマスク必須なのでしています。マスクをする理由も人そ
数日前発熱しまして…翌日発熱外来へ。検査の結果インフル陰性コロナ陽性でした。初コロナです。なのでここ数日隔離療養中。家族全員コロナになって私が全てお世話してその時でさえ一度も移らなかったのになぜ故今なのよ🦠←コロナ思ったより辛いねぇ。コロナ。医師曰くまた流行りだしてるそうですよ。皆さんも気をつけて私も早く良くなりますように。
昨晩は、眠れなかった熱が38.2℃まであがったのと昼間寝てたせいでもある朝起きても案の定38℃の熱が!仕事には行こうと思っていたが、周りの方に移してはならないと仕事を休む連絡をしたすぐにカロナールを飲み寝ていたが薬が切れた頃にまた38℃に昼から父が恵寿病院で診察があるというので私も同行父は、予約してたのですぐ診察終えたが私は長かった発熱外来で待つように言われてコロナインフルエンザ検査を済ませ、しばらくお待ち下さいと言われたが30分経ても40分経っても音沙汰がない座ることにも
投稿がだいぶ遅れました💦昨日の夜から鼻水、熱、頭痛、膝痛の四重苦にやられ、起き上がれず…熱も高いので、明日受診します…朝は頑張って弁当を作ったのですが、38℃超えている状態で料理はきつい…。夜は出前館にお世話になろうと思います今何か流行ってるのですかね?今日はこれだけでご勘弁を
こんにちは今日は一日降り続くのかな…と思っていたけど午前中のうちに雨も上がって今はお日様も。。夕べ長男から『夕方から急にしんどくなってきて凄い悪寒と身体中がだるい。熱も上がって来た』少々の事だと具合いが悪くても知らせて来ない長男がメールして来ると言うことはかなりしんどい状態なのだと…とりあえずカロナールを飲んで明日病院へ行くと。。カロナールの効果が切れそうな頃夜中の2時半にメールを入れてみたら『38度9分』7時半にもう一度メールをし
昨日(6/25)は昼まで仕事。昨日のお弁当🍱4人分お弁当作りをして、アイスコーヒーtimeそれから、家事をこなす。暑い🥵出勤🚲コロナ陽性の患者さんが確実に増えている発熱外来はかなりのコロナ陽性率時間どーりに終わる。帰宅🏠お昼ご飯の前に、ホームベーカリーに食パンの材料を入れてオン。それから、洗濯機をまわす。ようやく、お昼ご飯レンチン豆腐(ゴマドレをかけて)千切りキャベツ玉ねぎ天これを食べて動く。ある程度、家事をこなして、ケロッグのフルグラにヨーグルトをか
こんばんは史恩お父さんはコロナだったよ熱も下がらないし今日も寝れなくて朝からぐだぐだしててじゃ〜病院行こうって思って病院探して前に行ったことがある病院が発熱外来しててタクシーで行った流石に自分では運転しなかったよそして病院についてすぐ特別室みたいなとこに通されて待つわ待つわそしたら検査をするからって鼻の粘膜に細い棒みたいなのを刺して検査20分くらい待ってくださ
こんばんは🌠雨の合間の曇り空昨日仕事から帰ってきてだるいので熱測ったら37.7℃喉もイガイガするので「風邪かな」と思いソファでゴロゴロ市販の風邪薬飲んでふつうに食事してでも熱はさがるどころか38℃代で推移早めに就寝今日起きても熱は下がらず39.1℃仕事休んで午前中はベッドの上でゴロゴロお昼すぎにかかりつけ医の発熱外来を受診インフルエンザとコロナの検査したらコロナびっくりですまさかまさかコロナ禍の時からずっとマスクしているのに早く治したいのと後遺症が