ブログ記事12,971件
2023年3~4月における診療のお知らせです。3月30日(金)PM休診(AM通常)4月14日(金)PM休診(AM通常)とさせて頂きます。ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします
昨日の記事で、熱は出ていませんなんて書いておきながら、深夜に発熱しかも、MAX39℃くらいに上がりました今朝も38℃を超えていたので、電話予約して発熱外来に行ってきました午後の予約で、診察を受ける頃には一旦解熱してましたが、念の為インフルエンザとコロナの検査を。結果は30分後くらいに電話がかかって来て、どちらも陰性とのことでしただからおそらく風邪なんですけど、夕方からまた熱が上がってきて、今38℃を超えてます解熱剤はなるべく飲まない方がいいとは言われましたが、辛いので
いつかトラチャンが体調を崩しいつも通りイックンにうつりいつもはうつらない私に今回はうつりましたそして私だけ悪化中咳が止まらず痰が出る身体中痛いけど熱はでない市販の薬ではもう限界なので病院へ夫が病院でゆっくりしてくればいいよと言ってくれてゆっくりする場所じゃないけど確かに暴れん坊2人からは解放される瞬間車で1分の病院へ受付で熱はなくても風邪症状なので発熱外来になります予約になります今日はいっぱいなので他の病院へ他も発熱外来になると思うので電話してからがいいですよって
第2話入院までの経過1/23(月)・・・入院まであと34日朝から喉の調子が良くなく、風邪を引いたのかな?と思っていた。お店に出勤して体温を測ると[38.5℃]「うわー、熱出てる」その日はお店で横になって休んでいました。1/24(火)・・・入院まであと33日朝、起きて体温を測ると[39.0℃]状態は[熱]だけ。喉に違和感があるが、さほど咳は出ない。その日から3日間はお店を休みにしました。1/26(木)・・・入院まであと31日朝の検温は[39.5℃]一向に下がらない
流行の波がやってきました。我が家にも。インフルエンザ~…子供が貰ってきました。38度越えの発熱で、色々な意味でヒヤッとしました。幸い、春休み中だったので学業には影響は無く済みましたが。みなさまお気を付けください。3月だからB型だと思っていたら、A型でした。B型のヤマガタ株と言われる種類のインフルエンザはコロナ禍で絶滅したらしい…という話も聞いております。(みんな手洗いをしっかりやったお陰で、1年間出なかった)
今1番悩んでる事、、、、頻尿ガチでやばいの💦咳する度に漏らすから父ちゃん、、、、病院予約、、、、そしたらね、、、、発熱外来熱はない笑コロナとインフルの検査しただけ頻尿全く関係ない笑月曜日、、、泌尿器科行ってきます、、、
とある休日の夕刻、飼育魚関係をお世話を終えた後に「だるさ」がありました。思えば、その前日に胸が痛かったりで、なんか変だなと思ってましたが、それは少し落ち着いていました。念のため体温を計ってみると、あらやだ38℃越え…。緩和方向にあるとは言え、発熱=流行り病の図式が成り立つのが今の時代。発熱と聞いただけで家族からも早速の異端児扱いを受ける羽目に。本日発熱外来に行くのは不可能だったので、取り合えずドラックストアで購入した医療用(いわゆる体外
満開の桜を待ち受けたかのような桜雨。菜種梅雨?どうか花びらが散りませんように。WBCの熱も冷めやらぬ今なんとコロナにかかってしまいました。泣ここ最近体調が良くなかったのです。そのうち咽頭痛と咳が出始めたので、発熱外来に行きました。検査結果を待っていると「ななこさ〜ん。コロナ出ちゃったわ」↑ドクター軽っ。超フレンドリー(アタシ、どこかでお会いしましたっけ?)「今のは重症化しないからね。神経質にならなくて大丈夫だから」そ、そうなんだ。疑不潔ではないけど清潔とは言えない。
熱が37度台になった義母ケアハウスの決まりでPCR検査とインフルエンザ検査をしてほしいと連絡万が一コロナだった場合ケアハウスフロア全員が外出禁止になる決まりだから仕方ない発熱外来予約したので連れて行くケアハウスの方1人でも熱が出ると毎回こうなるらしく昨晩も職員に詰め寄って話を聞いてきたらしい主人と連絡取りながらそれぞれの親を診てもらう主人は一人っ子私、兄貴いるんだけど…
こんにちは、みみみですご訪問ありがとうございますいいねやフォローに、そしてコメントにいつも元気をもらっています病歴覚え書き・2019年3月、くも膜下出血(クリッピング)・同年8月、顕微鏡的多発血管炎から急速進行性糸球体腎炎に・同年10月、深部静脈血栓症(両下肢)・同年11月、ステロイド性白内障発症(2021年1月両目オペ終了)・2020年7月、帯状疱疹・2021年2月、3回目の深部静脈血栓症(両下肢)・同年8月、左下奥歯の歯根破折で抜歯・同年9月、大腸ポリープ発覚
先日から息子が喉痛く、声出なくなってた。熱は、まったくないが、咳でる。病院では、少しでも咳出ると、「発熱外来」でしか見てもらえない。まして、難病持ち。PCF検査したら陰性でした。約1年前にコロナになって、家族中、「今回は、違う」と思ってたけど、会社員だし、検査したのです。結果、やっぱりホッとしました。研修行ってるし、昨日は、近所の方の家に行ってるしね。元パソコン教室の生徒さんです。「ダイエット」してると言っても久しぶりだったので、用意してくれた「ぜんざい」と小鉢。
火曜日から喘息でていて昨日、かかりつけ医のとこいったんだけど…出だしから躓いた(;´Д`)咳で脳に酸素回ってなかったのか診察券と保険証持たず出てしまいサザエさん状態(;´Д`)気づいたのが病院の駐車場💦こんなこと初めてだー(。•́︿•̀。)自宅→病院は車で20分自宅→病院→自宅→病院20分20分20分受付まで1時間かけてしまったまぁ、ここでも一悶着あったんだけど…それはナイショもう、これだけでもぐったりだよね着いたら着
今日は息子と2人で病院へここ2日程わたしは花粉症のような症状と咳と喉の痛み。息子は夜中の咳。(息子は花粉症の薬を毎日飲んでる💊せいか、花粉症の症状は落ち着いている)2人とも熱はなし。2人で夜中に咳き込んで何度も起きるなのできょうは2人で病院へ。熱はないけど、症状がコロナに似ているからとの事で発熱外来での診察になり、隔離診察。結果は私も息子もインフル・コロナとも陰性処方された咳止めのお薬を飲んだら2人とも症状がおちついてきたよ良かったぁ今日はゆっくり寝れる
義母の施設から電話発熱らしい今から病院連れて行くか今晩様子見るか主人と連絡とってる時に本人(義母)から電話『熱あるけど元気やから!』明日外出できなくなるのが困るのだろう相変わらず、一方的に話す朝から寒気がしてたでも運動のデイサービス行った帰ってきても寒気があったそれ、朝から体調悪かったんだよ今晩、急変したら施設から連絡くる事になった熱が明日もあれば発熱外来に行かなくてはいけない義母さん洋服買いたいとか言ってる場合じゃないから
一向に熱が下がらないのと鼻水が止まらなくて頭痛も酷いので予約して発熱外来へ行ってきました今車の中でお会計待ちです。。最初病院に行った時は熱が出なかったので軽い薬しかもらわなかったのだけどみるみる高熱になってしまったので結局タミフルを処方してもらうことにインフルなんて何年ぶりだろう‥娘を産んでからは確実になっていないし10年くらい??はー。辛すぎる‥‥それにしても発熱外来に予約したら駐車場待機で車の中で全て終える事ができたのでありがたかった姪っ子から感染したインフルエ
PCR結果の電話がきました。陰性でした。。。😂熱もあれきり出てなくて、花粉症の鼻づまりや頭痛が辛くて、(薬飲んでるのに💦)PCR結果を聞いてすぐ耳鼻科へ行きました。平日午前なのに、ドアから外に人が溢れててビックリ、、、。1時間半くらい待って呼ばれました。先生に、発熱したけど陰性だったこと、先日1日山の中一人旅したこと、薬飲んでるけど鼻がひどいこと、を話し、診察してもらうと、「蓄膿症になってるねー。細菌が繁殖して熱が出たのかな」と言われました❕ネブライザーをし、抗生物質
夜中に夫が私を起こしました。息子の身体が熱いんだけど、、、と心配そうでした。とりあえずまずは熱を測ってみると、38.2℃。発熱してました。私たちは冷やすものとマスク、イオン飲料を用意して、息子の様子をみました。イオン飲料と麦茶をがぶ飲みしていました。喉が渇いていたのかな。割と元気で、ただ身体がだるいのか熱いのか、なかなか眠りに入るポジションがうまく取れずに、苦戦していました。朝起きると39.0℃。うわー。そういえば、明日は保育園転園前のお別れ会があって、可愛い服を買ったなぁとか
こんにちは今日はあり得ないくらい暑くなりましたね。外を歩いているとTシャツ姿の人を何人も見かけました。桜が咲ききってしまいそうで心配です。🌸鳥がかくれんぼ🌸最近の身体のこと39℃の熱で寝込んでから約2週間😷酷かった咳も治まり、症状は花粉症と思われる軽い咳と・・・右胸下の痛み。じっとしていれば痛みはないのですが、小さな咳ですら痛く、朝一の吸引薬(喘息)も大きく息を吸えません。初めは咳が酷かったので「筋肉痛かな?」と思っていたのですが、筋肉痛がおさまっても
コロナになって2度目の発熱!!!病院の受診はこれからなので、まだ、コロナか単なる風邪なのかはたまた、インフルエンザなのかはわからないなんで、発熱するかな。私はこの12年、一度も発熱していませんオーエスワンOS-1(500ml*24本入)【オーエスワン(OS-1)】[経口補水液大塚製薬]楽天市場4,199円オーエスワンOS-1(500ml*24本入*2コセット)【オーエスワン(OS-1)】[経口補水液大塚製薬]楽天市場8,17
今日は仕事休んだんです。なぜかというと、昨日39°しかも私が夕方病院行ってコロナインフルは陰性でしたーー本当泣くくらいきつくて、一日中寝たきりで、でも子供達は家にいるわけで。春休み永遠とSwitchとYouTubeに頼る日。お昼はブタメン。お湯入れるだけ。私は食欲なし。病院行きたかったけど、子供2人連れて自分で運転するのは無理でしたパパに帰ってきてもらってから近くの発熱外来へ。私と子供達は先に帰って、旦那にマック買ってきてもらった午前中はそんな中でもWBC観戦。
火曜日の午後から体調不良の次男くん夜には39度発熱朝になっても下がらず💦水分も取れてて少しならご飯も食べてて扁桃腺大きいから高熱に強い次男くん水曜日の朝は地鎮祭があって💦地鎮祭直行して終わりで一回帰って次男くん連れて病院へ午前中の診察ギリギリセーフかと思いきや発熱外来は11:30までて検査は出来ず💦先生に「なんでもっと早く連れてこなかったん?」て言われました…火曜日は祝日だし仕事だし水曜日は地鎮祭だし…好きでこんな時間になったわけじゃない意識も
こんばんは実はわが家。先週の土曜日から熱に悩まされておりますまず木曜日。保育園からの通知でインフルが出たと連絡。翌日は普通に元気だった娘ちゃんが土曜日の朝に37.7℃…終わった…と思い必死で発熱外来を取りなんとか13時30分枠結果、時間は14時30分まで遅れたものの大騒ぎの大泣きの中、無事にインフル&コロナ検査ができましたが陰性。え?ホントに??とも思ったのですが、陰性なので仕方なく風邪薬をもらって帰宅。日曜日の朝には37.5℃だった熱が夕方には38.3℃
こんばんは!あと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き49歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長161.5センチ56.5キロからスタート!(2020年7月〜)約半年後、2020年12月に目標48.8キロ達成!(−7.7キロ)7.7キロ痩せた方法48.5〜50キロ以内で維持!2023年1月久々にジムに入会夏に向けて体型を変えたくてトレーニングを始めましたおまかせ広告⬇️⬇️いつもありがとうございます🙏いいねしていただいた方にお返しに伺います報告
なんか昨日に夜から体調悪く一睡もできないまま朝を迎えました。体感で熱あるやろうな‥って体温計で測るも37.4ただ倦怠感がひどい。とりあえず職場との往復かアーチェリーか感性した原因が全く思いつかないですな。朝8時発熱外来受診熱36.4咳たまーにする程度普段全く咳しない人間なので体調悪いのは間違いない。インフルエンザ、PCR検査インフルエンザ陰性これは5分ほどで結果が出るかららくPCRが外注なので昼回収18時あたり携帯に電話があり判明まぁ電話あった時雰囲気で陽性と
夜、なんか娘氏熱いな〜と感じたので熱を計ると38度!?∑(゚Д゚)計り直すと36度Σ(-᷅_-᷄๑)また計ると38度∑(゚Д゚)↑を10回ほど繰り返す🙄とりあえず、水っ鼻も出てるので翌日病院へ!旦那氏が調べてくれたら、熱がある人はマスクして行けば良いとのことだけだったので普通に小児科へ!そして、看護師さんにお熱が24時間以内に出た方は発熱外来に行かなくてはいけないと告げられる🙄旦那氏は見落としていたようだ💦看護師さんに謝罪すると、もう来ているので見てもらえないか医師に確認して
コロナやワクチンの補助金で医療機関が潤ったことは皆さんご存知でしょう。コロナが2類から5類に変わったらそれがなくなってしまう。そうなると経営的に厳しい医療機関がたくさんあるようです。『診療報酬の特例「全て維持すべきだ」5類移行後も日本医師会』コロナが5類になっても今まで通り診療報酬は特例で全て維持すべきだと日本医師会が定例会見で述べたそうです。Twitterでも話題になっていました。えれこー…ameblo.jp医師掲示板に「患者激減・・・医療機関にやってきた冬」
張り紙がしてあったらしいけど、忙しくてじっくり読む余裕がなく、気づいたら20日に緊急ボーナスが出た!うちの会社はパートのボーナスは年功序列型ではなく、年末年始に働いた実数に応じた額だった。私はここでもらえるのは初めてのボーナス✨およそ金2枚分振り込まれててとっても嬉しく😍ずっと欲しかった新書の料理本2冊を買った。残りは将来のために貯金するつもりだったのに、、、21日はブル出勤で祝日だしお彼岸でお花買う方も多く忙しかった😓よく晴れてたせいか、花粉症薬飲んでるの効かなくなった?く
約30メートルを一筋半ほど植え付けたそら豆と赤そら豆普通のそら豆は10粒くらいで残りは赤そら豆にしたはずなんですが今の段階で見分けは全くつきません6本だか7本だかに間引いておいてもあっという間に新芽が出て脇芽も出てワサワサになる😢他の人のブログを見てるとそら豆っておしとやかじゃんって思えるけど私のとこではあっという間にジャングルよ莢が見えはじめたので支柱を立て摘心(適当)支え紐を引っ張りました途中からの筋だけピシッと上を向きました残り1筋はまた今度久しぶりに熱が出てし
いつもご訪問&いいね!頂きありがとうございます😀まだまだ続く別居生活に先日はターさんが1日のみ加わり昨日はミーくんが加わりと子ども達が交代で加わっております先日の日曜日はミーくんの昇段審査だったのですが残念ながら実技で不合格。自分ではいい動きが出来たので合格していると思っていたのに・・・・でしょげでましたでもしょげて終わりでなく自分で次の日程を調べてやる気を見せてくれてます。そしてその二日後剣道教室恒例の大会があり師範のお達しにより急遽参加。しか