ブログ記事1,363件
おはようございます花粉に黄砂・・・アレルギーを持っている人には、いや〜な日が続きますね私はずっとアレルギー症状が出ているのですが耳鼻科で血液検査しても、全部マイナス花粉症は突然発症するとも言われていて毎回とうとうきたか?そう思っているが、私のアレルギー反応は毎日じゃない今朝も、すんごくひどいです黄砂だな両鼻にティッシュ詰め込み型でいますが辛い第一型で、超眠くなって・喉が渇いて・ぼーっとするけどとってもよ
おはようございますすっごく寒かった昨日・・・うって変わって今日のポカポカ日和こんな気温変化には耐えられんよ結婚記念日にくれた蘭が、春の陽気で美しさを発揮しています母に似て、私もお花が大好きでプレゼントは、お花がいい!と言っているので記念日はお花をくれる夫🌸ただ、記念日って毎年決まってるから咲く花も決まってるいいんですけどね春ってお花がいっぱいある時期ですからそして、お彼岸ですね自己満足で色とりどりのお花をた
だいぶ春めいて来た・・・でしょうか?プランターに植え替えてからも、どんどん大きくなっている紫陽花枯れてきた時期に根っこの方からぶった切っていたら新芽がかわいらしく出てきました3月は、ひな祭り(私ですが?)結婚記念日ホワイトデー私の誕生日イベント目白押しです早速、本日夫が「どぉだ!」な顔をして持って帰ってくれました結婚記念日は明日なんですがね去年もらったのも、たくさんの新芽を大切に増やしたのです
めずらしく、玄関でいる〜夫が外出したら、ここで帰ってくるのを待つ・・・時があるあんまりない珍しいから、撮ってみた
おはようございます国公立・二次本番へ向かっている方も多い今日でしょうが・・・寒いですよね〜大雪で雪かきをしているニュースを見るにつけ受験生たちは一体どうしてるんだろう?そして、雪国以外で育った子(ウチみたいな)がそんな地域へ受験に行くとなるとどんな雪対策をすればいいのかすら、思い浮かばないなので、考えられないです。。。何はともあれ、ファイトですそういえば、呑気に関西で同窓会だと出かけた夫は雪のせいで途中で新幹線が遅れ(止まった
おはようございます寒波は、今年最後にして欲しいですねふーちゃんの大好き肉団子がなくなってきたので朝、作り置きように作りました【ふくるが喜ぶ肉団子】鶏むねミンチ肉に、卵とパン粉もちろん、味付けは一切なしです!しっかりこねてこねてスプーンで適当な大きさにすくって沸騰したお湯の中にぶくぶくと、肉団子が浮いてきたら出来上がりザルにあげて、冷やしたら冷凍庫に入れておきます(出汁が出た茹で汁は、お昼にお味
おはようございます↓届きました愛犬愛猫用スケーラー先細&平型セット歯磨きデンタルケア歯石取り歯垢や歯石除去送料無料【ペットグッズペット用品ハンドスケーリング犬の歯石取り犬用】猫用スケーラー犬用猫用【a0269】帝塚山ハウンドカム楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}ふくるの歯石や口の中が気になって今まで何にもやってあげてなかったことを悔やみながら突然始めた口腔ケアこの商品は、お値段もお値段なのでかなり本
ハッピーバレンタイン?みなさま、ハッピーですかもう、世間に浮かれさせられるのはやめました〜夫にも数日前にチョコケーキを買ってきてもちろん自分にもイチゴカスタード大福🍓を買ってきて一緒に食べて終わりです愛犬ふーちゃんには昆布の風味をつけた、鶏団子を作りましたカリカリご飯に混ぜたら、待ちきれない!ご飯前のルーティーンおて・おかわり・ちんちん・ちょーだい・くるり全部、上の空〜それもかわいくって
おはようございます今日のふーちゃんアップで鶏むねのお団子も、小さくして入ってます🦷🦷🦷🦷🦷(汚いので閲覧注意⚠️です)昨日も、頑張ってふーちゃんの歯磨きをしました!病院では、飼い主さんに口の中を触らせない子なら全身麻酔で歯石を取る方がわんちゃんのためにも良い言われています(3万円かかる)今までやってこなかったから、仕方ないなと思っていたものの・・・やってこなかっただけでやってみてみようやっ
おはようございます寒さ、少し落ち着きましたか?雪は落ち着いた感じですが寒さは相変わらずで寒くて、4時半に目が覚めました!(うん!寒さ!!!決して年齢的なもんじゃない)今年に限っては、私自身寒さに強くなったのかなって少し思っていたのです。夜のふーちゃん散歩にも、夫にも驚かれるくらい行っていたし(実際、1月中は寒く感じなかった・・・)毎年、羽毛布団にダブルの毛布がないと寒くって眠れなかったのに今年はまだ羽毛布団だけで暖かく眠れてた
おはようございますふーちゃんのご飯食べる場所を、洗って乾かしていて・・・本人さん、こんな顔朝のごはん、ちょっと残してんだけど〜食べるとこないやん?敷物なしで、置いてあげたら前足、緊張しながら食べ出すなんで?w仕方ないから、敷いてからご飯をおくとカリカリ!ピカピカ✨キレイに食べましたとさそして、私の下にちょこん「ふーちゃん」呼んだら・・・みてくれます
お留守番続いたエルモとランチ後のお散歩コジマさんに寄り道して洗足池散歩に嬉しいよー♪と、何度もこちらを見上げルンルンと歩く姿が可愛すぎて(親ばか)池の周りはお散歩したりベンチで休憩したりとそれなりに人がいたけど桜山は予想通り人がいないから少しだけランエルモの笑顔につられて久しぶりに往復徒歩音に敏感すぎるから慣れてほしくてね夕飯食べて夜遊びする元気もなかったよ寝落ちする姿に癒されながらZoomに入る飼い主なのでした品川区の葬
1月18日(土)デスカフェ開催→★★1歳を迎えた我が家のちび怪獣エルモ子犬―!!と思わず叫びたくなる行動やしぐさで癒しをもたらしてくれるのです孤高のワンで、アニコミの馨ちゃんに王子と鑑定されたミントは唯一無二の存在は今も変わらないよ犬生の中でお腹を出すことなんて、余程なかったビビリで甘ったれ、末っ子キャラのエルモはすぐお腹を出して甘えてくるミントとのギャップに驚きと可愛さと本当にあっという間のパピー期でした言葉の理解力や賢さはミントと同じ
月曜日ですまたまた一週間がはじまります仕事もしてませんが1日のサイクルをくるわすことなく淡々と過ごしたいです🐶とのお散歩今年は2回にしようかなぁ~考えてますはじめての男の子の🐶30分~40分のお散歩では満足しなくなりました以前はお散歩~身体拭き~おやつ~お昼寝それが1才過ぎてからはお昼寝にすぐ入らずまた私と遊んでからするとお昼寝タイムに突入お散歩時間を増やさないとだなぁ
1月18日(土)デスカフェ開催→★★1月3日ちび怪獣エルモ君子犬から卒業しました🎉寂しい😭落ち着きと言う言葉は変わらず理解拒否🤣お正月用に用意したお着物は紐噛み噛みやめてくれずで、着せるの断念😢バースディにも着せる予定だったため急遽元旦は編み編みディ😅3日は朝からヨーグルト水切りして初お肉ケーキでお祝いしたよ大好きなヨーグルトとリンゴ(トッピング)にマテさせれるのも一苦労午後は新年ランを楽しんで夜はA5ランクの
新しい年を迎えました今年はどんな年になるのでしょう令和になってからは善いことより悪い事の方が多かった笑ったり喜んだこともありましたでも涙を流したこと苦しかったこと辛かったことの方が多かったそんな私の唯一のち癒しが🐶の存在ですどんな時でも忖度なし満面の笑顔を振り撒いて私のそばにいてくれます悲しんでいるときため息ばかりついている時膝の上に上ってきてペロペロと慰めてくれます🐶のおかげで倒れることなく踏ん張ってこれました今年も色々なことがあるで
1月18日(土)デスカフェ開催→★★バタバタと走り切った感のこの数か月続くおひとり様一人っ子の方のご依頼でご両親の介護の立て直しやお看取りサポートの濃い日々に改めて自分のもしもの時のキーパーソン選びを考える日々です訪問医やケアマネ変えたり福祉用具の会社も変え介護の動線の見直し介入することでヘルパーさんに訪看さんの態度も変わった・・・そんな濃い日々の気分転換のサポートはミントに変わってエルモね何も考えず一緒にお散歩して一緒にカフェお茶
こんばんはアイコンタクトができる🐶プリン🐶です😀ご飯屋さんでも、マナーよし😍チェリーのことと、🐶ミツ🐶の事と🐶あんこ🐶の事の報告に行ってきたよ😆タルトとグラ🐶に伝えたワン🐶そのままお散歩へ🙂🐶プリン🐶はお散歩が大好きです🙂しっぽをフリフリで歩くんですよ☺️🐶プリン🐶里親募集中
おはようございます😃今日は我が家に泊まりに来ているルナちゃんもわんこのバイトをしますわよ🥰人気No.2ふうちゃんNo.1べっち(私が連れてく子の指名率)No.1とNo.2は私が行く時必ず出勤してます♪ぷぅちゃんとチュラ11歳クゥじぃ17歳は体調次第ですがあまり出勤していません🥹報酬はわんこのおやつです❣️ワンコのおやつの時は人間がモテモテになります😍犬好きな方はももカフェにいらしてください☕️犬は苦手な方は来ちゃだめよ😂みんな寄ってくるから、さらに怖くなっちゃうかも🥹それで
1月18日(土)デスカフェ開催→★★例年にない穏やかな気分で過ごしている12月2か月半のエルモ幾度経験しても悲しい別れの悲しみを癒すには時間が必要だ年齢を重ねるごとに増えて行く別れ苦しい別れは2度と経験したくないと思いながら2代目の看板犬を迎えた11か月のエルモ・横になるとチワワに見えるよどんなに苦しくても悲しくても、痛みが強くたって命ある限り今日を生きねばならないそれなら、明日の悲しみを恐れるより今日を笑顔で生きたいのですポメちゃん?と言わ
おはようございます^^あら⁉️黒柴まるちゃんU^ェ^U元気そうでなによりだわ〜おばあちゃんはうれしいよ朝からお気に入りのおもちゃをくわえてるあそび相手を探してるんだねお父さんもお母さんも朝は急がしいから仕方ないよねそかそか仕方ないよね。まるちゃんU^ェ^Uまた今度おばあちゃんとあそぼうね💓をはぁい(^O^)/himawariおばあちゃんまたぜったいにあそんでね寒くなって朝は誰もお散歩に連れて行ってくれないから〜ぼくはつまんないんだそういえばこの前のお誕生
12月も後半に突入。例年だと、友達とランチ忘年会へ行ったり、クリスマスマーケットに行ったり、イルミネーションを見に行ったりと、12月を楽しんでいる頃ですが、今年は受験生がいるのでどれも自粛。って事でする事ないし、毎日掃除に勤しんでいます。今年はとにかく使っていない物を捨てようと、見て見ぬふりしていた押入れやクローゼットの整理。ずっと押入れを占領していた雛飾りも、娘が成人した事もあって処分しました。そして、売れそうな物は旦那氏にメルカリで出品してもらったのですが、娘が
今日は愛犬もあのトリミングでした。顔まわりのポイントカットです。ふわふわ可愛くなりました💓ヒヤシンス🪻水栽培スタートしました♪根が伸びるまで暗い部屋に置きます〜楽しみです❤️
1月18日(土)デスカフェ開催→★★お目眼が本当に大きいエルモドッグトレーニングのフォローアップも何とか終わり先生からとても褒められましたカフェトレーニングでもちびっこ達が隣で大騒ぎしていてもけなげにフセして待つのおとなしく手がかからなかったミントとは真逆なエルモだけどミントよりお散歩も上手お手入れもしっかりさせてくれる何より噛みつかれたことがないの凛としていたなーミントは理解をして我慢をする子だっただけに何でも許したくなった甘え下
1月18日(土)デスカフェ開催→★★怒涛の日々も少し一段落その間に、来年の企画を考え決めておきたい足るを知る代表エルモ足るを知る・・・知らない人が多いのか?今の恵まれた幸せ・それ以上に何を望み欲するのか?散々遊んで電池切れ足るを忘れ、感謝を忘れ・・・不安から眠れぬ夜に病の発症と驚きの現実話に戸惑う何を幸せと思うかは千差万別であろうが心身に不調をきたしては本末転倒人間生きたように逝くよー日々の事例から決めた1月のデスカフェのテーマは
先週お友達から頂いたお土産がまたまた*すぐれ物*なんです。これは🇩🇪ドイツのふきんブリッツ給水性バツグン拭き取りのあと繊維が残らない!天然素材セルロースってすごく使いやすいです。あら?昔himawariも使っていたことがある気がする。いつもひとり暮らしのhimawariを気にしてくださりありがとうございます😊あと定期的におみやげに頂いている重宝している♡ブラシとタワシ↓ちょうどくたびれてきていたので自宅をしばらく留守をするから〜と火曜日の不燃物の
1月18日(土)デスカフェ開催→★★12月に入り、ざわつく心とは裏腹に少しゆっくりとした12月を過ごし来年に備えようと心に決めていますマザー牧場の帰りの車中1歳のカウントダウンまでひと月になったエルモ落ち着きという言葉を覚えるまでには時間が必要だけどまだまだ子犬ちゃん電池切れも早いよーぶちゃっとした寝顔がたまらないエルモといると今を生きるって本当にシンプルな事だと教えられる子供の頃の自分を時に思い出しながらもっと心に正直に今を生きていこ
このはちゃん🐶は、ちょー甘えっ子です❤#スターシード#いぬのいるせいかつ#トイプードル#チワプー#ミックス犬#癒し#癒し犬#パワーストーンカウンセラー
11月24日(日)おはようございますあっという間に11月も終わりそうです毎晩のふーちゃん散歩もイルミネーションの中まだまだ夜といえども寒くなく一緒にお散歩に行くことも、全く苦痛ではありませんちなみに7月から始めたウォーキングも続けられていまして・・・w5ヶ月で、約3キロダウン牛歩のような体重の落ち方ですが少々の変動はあっても、だんだんと落ちていっていることには変わりなく前向きにすこ〜しの運動
おはようございます^^昨夜も起きていられずに早く寝てしまいました〜多分20時ころかな!?最近は3時前に咳き込みがひどくて起きていましたが、今朝はひさびさに5時まで目覚める事なく熟睡しました〜熟睡💤なんて〜幸せなんでしょ❣️あの辛さを知ったからこそありがたみが分かる。元氣に生かされているってすばらしいことです咳止め薬は21日からつかわないようにしています。5時に起床してからいまのところ咳も出ないし酷かった頭痛が無いので嬉しい朝です。すばらしい👍ありがとうござい