ブログ記事40,979件
3月は週1ペースで強頭痛が発生。過去には毎日頭痛だったから頻度が減ったのと痛む部位が変化した事はプラスに捉えている。体の各部凝りの影響は要因の一つと捉えているけど、もう一つは血液系の要因を除外していない。というのも本当に症状がひどい時は心臓あたりにヒヤッとした感覚があるのと食事のあと頭痛になる事が多いから血糖値が関係しているようにも感じている。最近は食べ過ぎ傾向でジムを辞めてから体重は増加。ただ今の方がパワーはある。自分が感じる健康度は痩せている時より明らかに今の方が良い。スタイル良く軽
こんばんわ。あいこトリップです。前回に続き、旦那の仕事仲間がお坊さんになる儀式に参加した件です。お昼ご飯を食べた後、入寺の儀式に参加するため、お寺に向かいました。彼の家からお寺までは100mほどの距離で、遠くはないものの、暑いので少し遠回りにはなりますが、車で寺に移動しました。寺に着いたのは12時半頃でしたでしょうか、木陰に駐車してお坊さんになる彼が寺に到着するのを待っておりました。ガンガン大きな明るい音楽が聞こえるものの先回りして寺で待っている人々以外は、まだ見えませ
人にがっかりする事があった。なぜがっかりしたか考えた。「この人はこうしてくれるだろう」って期待したからだなって。こちらが一方的に期待して、意に沿わない態度だったから一方的にがっかりした。そういう事だなって。全て自分の中で起こっている事。その人はそういう人。何も悪くない。逆に私ががっかりされてる事もあるだろうし。人に期待したりがっかりするんじゃなく、自分の精神を整えないといけないな。
疲れました。昨日は大丈夫だったのに、1日でどっと疲れが溜まりました。こういう日は、早めに寝ます。明日の朝は雨降りの予報です。気圧の変化に気を付けて過ごそうと思います。
投稿が遅れまして申し訳ございません、家政婦でございます先週の初めから時折顎がピクピクする現象が現れました何だか気持ち悪くてスマホで調べると『疲れやストレスによる顔面痙攣』とありました・・・確かに今まで仕事のストレスで目の血管が切れたり、かすれた声しか出なくなったり(仕事上コレが一番キツかった)、吐き気に襲われたり等ありましたが顔面痙攣は初めてです比較的夕方からの業務が少ない昨日の月曜日も18時に施錠される正面玄関から帰る事は出来ませんでしたそして昨日の午後に同じ部署の方1名体調不
コンディショニングジム+水素サロン「REVIT」でした。地元のサッカーチーム「東京23FC」が東京カップの準決勝で勝利。ということで予想通りに夜は選手が来館。体はホントに疲労しているようですが気持ちは充実していそうな表情です。上手に体の回復にお店の「水素カプセル」を使ってくれていると思います。アスリートの皆さんが疲労回復のために利用するのはもちろんですが一般の方が疲労回復で使ってもらうのも効果があります。特に寝入りが悪い、寝起が悪い方は僕の個人の感想だと違いが出て改善した感じがあり
3月18日現在の最新ご予約状況です。(営業時間9時~17時)3月のご予約空き状況19(水)受付終了しました20(木)まだ余裕があります21(金)受付終了しました22(土)まだ余裕があります23(日)お休み24(月)9時~〇、11時~〇25(火)まだ余裕があります26(水)9時~〇、11時~〇27(木)9時~〇、11時~〇28(金)まだ余裕があります29(土)まだ余裕があります30(日)お休み31(月)9時~〇、11時~〇4月のご予約空
【フットマッサージャーの選び方を徹底解説!】日々の疲れを足元から癒していますか?フットマッサージャーは、むくみや疲労を和らげるだけでなく、リラックス効果も抜群!でも、たくさんの種類があって「どれを選べばいいの?」と迷ってしまう方も多いのではないでしょうか?今回、「mybest」のフットマッサージャー特集で監修を担当しました記事では、選び方のポイントやおすすめ商品を詳しく解説しています!自分に合った一台を見つけるお手伝いができれば嬉しいです。記事はこちら💁♀️ぜひ、こちらの記事をご
お久しぶりです3eemyメロウスリープクレイマスク塗って洗い流すだけで毛穴つるん!に導く「熟睡毛穴」パック・寝る前の洗顔・入浴時の3分クレイパックで肌も気持ちもリラックス&つるすべ肌へ・寝不足や疲労による「肌疲れ」で皮脂・くすみ・黒ずみが気になりがちな肌をリセット・パック中にヒノキの香りでとてもリラックスできる・パック後は毛穴汚れが取れてツルツルになる・洗顔にもクレイパックにも使えて便利・夜寝る前に使ってリラックスすることで、寝付きが良くなる感じがする・心も体も疲れた日に使う
こんにちは!黄土漢方よもぎ蒸しサロンlicolicoリコリコです🌿あっ💦このイヤな感じは…今日は膀胱炎(ぼうこうえん)のお話です。尿意を感じてトイレに行っても、ほとんど出ない…漏らしちゃいそうで、トイレに何度も何度も…そのうちに排尿痛💦ホント辛いですよね🥲膀胱炎は、膀胱に細菌が繁殖して炎症を起こす病気🦠体の構造上、女性に多いんです。さらに、一度かかると、何度も繰り返しやすい😭悪化させると、腎臓の病気に発展する
「我思うゆえに我あり」の解説を読むと「世の中のすべてのものの存在を疑ったとしても、それを疑っている自分自身の存在だけは疑うことができない、ということ」うーん、マジでヤバい奴が思い込んでる内容が勘違いも良いところだとしても、思い込みが激しいマジでヤバい奴って事は何の疑いもないみたいな感じか疲れてるだけかな🤔
隣の係と兼務だって〜今でも結構忙しいんだけど…。仕事増える…。隣の係は人がガラッと入れ替わるので、来月はゴタゴタするはず。当然私もその渦中に飛び込む事になる。こわいよ〜こわいよ〜体力もつ?大丈夫?とりあえず同じ係の皆さんに言って精神を落ち着かせた。家でも言ったら、夫が「たくさん仕事回して辞めさせようとしてるんじゃない?」って。なんなんそれ私が不安がってるのにそんな事言う普通〜?労いとか励ましとかいろいろ言えるじゃん。いや、夫は普通ではない。諦めましょう。
疲労回復に効果的な成分としてビタミンB1とタウリンがあります✨それぞれの役割や効果を詳しく解説します💪1.ビタミンB1の疲労回復効果1.エネルギー代謝を促進✅ビタミンB1は、糖質をエネルギーに変えるのに不可欠な栄養素です!✅不足するとエネルギーが十分に作られず、疲労や倦怠感の原因になります⚠️②乳酸の分解を助ける✅運動や活動によって発生する乳酸(疲労物質)の分解をサポートし、疲労回復を促進👍✅筋肉疲労を和ら
こんばんは😊いつものお馬鹿さんで発送の日にちを1日間違えて記憶していました朝何気なく手帳のカレンダーを見てたらあ‼️20日じゃなくて19日発送って書いてある自分で記入してるのに思い込みって怖いわ〜今日頑張って梱包しましたかなりの数があるので必死🤣💦💦💦おまめちゃんまで招集してやっとこさ終了〜大きめの苗も持っていきますお気に入りのルブロマルギナータ需要ないかな?私は大好きです😊発送が終わればあとは現地に向かうだけです皆様にお渡しするプレゼントも忘れないよ
寅顔あかん敗財ばかり敗財は疲労が出る時期新横綱がコレではヤバイ3/18から休場あ~~~~~
スピリチュアルカウンセラーゆうとです。いつもお読みくださり、ありがとうございます。お問合わせはページ下記のバナーからお願いします。それでは今日の本題へ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー慢性的な疲れ、だるさ、モチベーション低下...。現代人の多くが抱えるこれらの症状は、実はエネルギーの循環が滞っているサインかもしれません。今回は、古代の叡智と現代科学を組み合わせた、即効性のある4つのエネルギー補給法をご紹介します。【エネルギーと疲労の神秘的な関係】生命エネル
私は奴隷か?-FC2動画FC2動画は検索も視聴も無料の動画コンテンツ。誰でも投稿ができます。スマホで撮影したムービーも簡単アップロード。FC2ブログなど自分のサイトに設置もできますvideo.fc2.com
朝起きる母が6時前には活動開始するため自然に早く起きてしまう。母は昨日のお墓参りの影響はあんまりないみたいで足の激痛も、そんなには‥僕の方が体調悪い熱はないが、怠い。職場の主任や管理者に連絡してみる「お腹痛くて休みます」と。休ませて貰えませんか?ではなく休みます、と。腹は痛くない仕事に行きたくないだけである。あっさり承諾される。体調悪いのは確かではある。。母は内科に薬を貰いに仕事をサボった僕は母の病院送り迎えがサボって正解であり母、昨日の疲労からか更にヨボ
なんか頭がぼーっとするすっきりしないモヤがかかったように感じるこの時期に多い思考がまとまらず、ただ時間だけが過ぎてっている感覚ありませんか??その原因は、まさに頭にモヤがかかってるから!!取り払わないと、なかなかすっきりしないどうやって取り払ったらいいのか外に出れるなら、歩きましょう!!外に出るのが億劫ならば、足湯をしてみ
日比谷線にお洒落な町「広尾」はありますが次は「疲労」と聞えてきました今日はなんだか気持ちが疲れていますこんな時、お酒が飲めたら飲んじゃいそうです定年になったら疲れることも減るだろうなと思っていましたが、別の疲れが侵入してきました加齢による金属疲労?きんぞくひろうって勤続疲労と思い込んでいた話は前にも書きましたネットの知恵袋に同じような思い込みの質問があり、ベストアンサーは以下「勤続疲労」という言葉は、おそらく辞書には載っていないでしょう。現時点で
心身、結果ともにボロボロ体のあちこちが痛いおきちゃんです。普段はクラシックバレエ以外の運動はほとんどしないので球技、苦手です。それでもなんとか頑張ろうと無理をするので手だの足だの打撲とか疲労でボロボロです。結果は今のところ全敗。まだ明日があるよ!!!頑張ろう!!!今日は寝坊だの遅刻だの忘れ物だのいろいろあったので明日取り返します。↑猛反省中。
こんにちは、群馬藤岡はり・きゅう整体院のサイトウです。3月に入った途端、気温の乱高下が起きていますが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?気温が20℃近い暖かい日があったかと思えば、最低気温がマイナスの寒い日もありました。このような急激な寒暖差に悩まされている方も多いでしょう。以前、寒暖差による体の疲労についてお話ししました。簡単にご説明しますと、自律神経の体温調節機能が大きな寒暖差によって過剰に働くと、エネルギー消費が激しくなり体が疲れやすくなってしまうということでした。特に
過労死ラインを超える教頭余裕がなくなっていく教員教員の労働時間や環境について、モンスターペアレンツ・児童対応・学級崩壊などでドラマ・映画等で多少過剰表現ではあるものの、広く知られるようになりました。それとともに、教員の精神疾患及び休職率も…です。多くの教員は肉体的にも精神的にも疲弊し、日々何とか乗り切ることだけで必死なんですよね。児童生徒間・親・地域トラブル対応や躾、無理難題など。だから、(あってはならんですが…)本来の業務である授業が疎かになってしまいがちです。
おはようございます😊自称・かんさいむすめです🙇♀️復活した~!って何とかやけどね💦昨日はあれから病院行って🏥「疲労から来る微熱」と言われ点滴打ってもらって家で🏠爆睡してた( ̄▽ ̄;)今朝はそのお陰か熱もなくとりあえず、安心😮💨やっぱり体力を過信しとったご心配お掛けして申し訳ありませんでした🙇♀️今日は仕事は元々休みなんで他の病院に行ってきます🏥オッサン達と順番取り競走してきますわꉂ🤣w𐤔今日も皆さまにとって素敵な1日でありますように🍀🍀🍀☆写真は
この日は疲労の度合いがきつかったので、仕事は休みました。体力を回復させるべく、焼肉を喫食。とてもおいしかったよ!主にカルビを食べております。ただし、それほど多くは食べてはいない。まあ、2皿程度。今の職場なのだが、かなり心身に負荷がかかる職場なので、辞めようと思う。3年以上は在籍したわけだし、まあ、満足かな。次も自社ビルメン(自社所有の建物設備の営繕工事や保守点検を担う直雇用社
今日は曇り空の朝です。夜には雨の予報になっていますがさほどの雨量ではなさそうです。職場に置き傘があるので大丈夫かなと思っています。小雨程度なら傘は使いませんし。昨日は1日、バタバタとしましたがなんとか昨日中に予定していたことをすべて終えられました。帰宅時間は遅くなりましたが、それでもどこかすっきりとした感じです。予定通りに行くとどこか満足度が高いと感じるのです。ちょっと睡眠時間が減ってはきましたがわりと質の良い眠りが取れているようで疲労の蓄積は少なめ
ブログを書くor読むどっちが多い?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう今は、バタバタして、みなさんのブログにお邪魔する時間が、なかなか取れなくて、申し訳ない気持ちです。しばらくは、朝の、「今日は何の日?」の記事と、お昼に更新する記事は、出来るだけ書き続けようと思います。おはようございます今日は火曜日です。昨日から、鼻の内側が炎症を起こして、痛いので嫌になっています。疲れがひどくて、免疫力が落
今日で4連ロケ。くたびれております頑張らねば
雨にまぎれて夢うつつどうしようもない事を肩に担いで疲労する
忙しかったのは昨日までではあるのですが、まだちょっと回復中です……。そういうわけで、練習絵はちょっと無理でした……。身体的な疲労もあるのですが、メンタルの方が想定以上に消耗していたようでして。まったくエンジンがかからない感じでしたね……。明日の内に回復するのか不安ですらあるのですが、ひとまず明日の完成を目標にしておこうと思います……。にほんブログ村