ブログ記事20,689件
おはようございます☁️今日は長女と次女が揃ってバイト。SOUの面倒と早く帰ってくる孫娘の面倒を見るため今朝は早く次女宅へ行きます。天気が悪いけど洗濯物は部屋干ししました。我が家のメンズも家庭訪問の週なので早くに帰ります。留守番を頼んであります。ちょっと肌寒い朝です。
ご訪問感謝ですアラフォー専業主婦で三姉妹の母です【家族構成】・夫→中間管理職年収1400万円・長女→国立大学生一人暮らし中・二女→小学生勉強大嫌い・三女→小学生いつまでも赤ちゃんこちらの記事の続きです『【専業主婦】初出勤日、留守番中の子ども達の様子は…??』ご訪問感謝ですアラフォー専業主婦で三姉妹の母です【家族構成】・夫→中間管理職年収1400万円・長女→国立大学生一人暮らし中・二女→小学生…ameblo.jp出勤2日目この日も子ども達だけでお
こんにちは。風雪の母ちゃんです。読んでいただきありがとうございます。今日は、風雪の健康チェック&爪切りに行きました。父ちゃんに、捕まったふ~ちゃん。かわいいわぁ。行きの車の中のふ~ちゃん。母ちゃん、ずっと撫で撫で~(ふ~ちゃん緊張してるから)。さて。風雪共に体調は安定してました。念のため、頓服もいただいて、帰宅しました。さてさて。ふ~ちゃんと母ちゃんの関係ですが。最近は、ふ~ちゃんも、前みたいに甘えてきたり、ひつひつしたり、だいたい元通りです。でも、ぜ~ったいに、母ち
こんにちは今朝は久々のまとめ買いへ~!食費ほんまに抑えられてますミニトマトのパックがさ!!22円やったんよ笑3パック…多い気するけど3パックかごに入れちゃったよねテンションあがりましたっ昨日で次女7ヶ月に【月間優良ショップ受賞店】マンスリーカード手形足形月齢カードマンスリーフォト寝相アートハーフバースデー誕生日記念日出産祝い出産準備100日祝い赤ちゃん記念かわいい0歳1歳2歳クリップボード付きバレンタイン楽天市場【2個以上購入で10%
【内容2025年4月22日記事】おはようございます🌅今朝も東京は良い天気です。今日は朝から妻が、持病の治療で隣町の病院へ行きましたので留守番です。妻の通院先運営母体の紋章※画像は借用いたしましたm(__)m昨夜仕事帰りが遅かった娘はまだ起きて来ません😅※画像は借用いたしましたm(__)mということで、晴れていて散歩したいところですが、自宅屋内で自主リハすることにしました。気分を上げるため、今朝は自室の窓を網戸にして外気を入れました。今日は...【自主
不登校支援を始めて27年5歳の時からやってます(ここ、笑うとこです)不登校にもプロがいる電話の話で思い出しましたけど『【ブログ】苦情を受けるのは誰か』不登校支援を始めて27年5歳の時からやってます(ここ、笑うとこです)不登校にもプロがいる著者にとって、新刊が出版前から話題になるのは、さぞかし喜ばしいことで…ameblo.jp働き方改革の流れの中で、兵庫県の公立学校では留守番電話の機能が使えるようになりました。(画像はイメージです)私立の学校ではどうなっているのか、わた
留守番のお茶好き息子にお土産。つけ麺はワタシが好きなので。狭山パーキングエリア名物のおにぎり。どこに行ってもプリン買っちゃう。瓶詰めも。コレは職場に。誰かの差し入れお菓子を貪り食うのでライブ行ったらお土産は買うのですよ。
のんびりさん日記📖☡✍お助けアイテム左半身麻痺でしびれがひどく、バランスが取れないから歩けない💦倒れてから、主人にがずーっとリモート勤務になってお世話してくれました。4月から、週1会社に行かなくてはならず、私はひとり留守番をしなくてはならない。先週から会社に行く予定が、私の環境が整っていないから、ダメになり、もう一度見直すようになった。トイレに行く動線を歩くので転倒するリスクがある。訪問してくれる事業所と調整中。そこで色々やれる事はやろうと言う事になり、これを導入。見守りカメラ*
気持ちの良い晴天の日♪前日の半田そうめんいただきます♪うつ伏せ→かなり痛い横寝→角度によってかなり痛い仰向け→仰向けで寝れない人…痛くて眠れないので1日中なんとなく眠い(__).。o○痛みが少しでも和らぎ眠れるタイミングで眠ります(__).。o○そして起きてからは痛みと闘いながら夕食作りです!痛くても妥協しませんよー( ̄^ ̄)ゞもやしとピーマンの明太子炒め/塩鯖金平/トマト/ゆで卵/アスパラアスパラと茄子の肉巻き玄米と雑穀米/味噌汁そして食後はアイスクリーム
ババちゃんがいた頃はのんとおうちゃんはほとんどお留守番がなかった買い物や病院やランチに行っても数時間今は短時間のお留守番は増えたけれど長いときは娘が来てくれる最初の頃はババちゃんが亡くなった夕方の時間になると2人ともそわそわしのんは寂しそうに鼻を鳴らしてたそんな2人のために娘とりーたんはお昼頃に我が家に来て夕方までいてくれる朝ごはんを食べないのんに食べさせてから帰宅するりーたんがお昼寝の時に在宅ワークしたくても
昨年11月以来だった3月の地区ウォーキングは中止令和7年度第1回地区ウォーキングに娘と参加しました※妻も誘ったのですが留守番すると・・・4/5(土)花見の時期だったので桜がある公園で解散昨年と一緒ですが,距離が7km→5kmに短縮された参加者は概ね高齢者なので昨年は厳しかった・・・娘とスニーカーを新調しました※左が私のスニーカーで右が娘お気に入りのPERSONS次回の5/17(土)も娘と一緒にまた参加しますまた妻も誘ってみよう
今日はチッチに留守番をしてもらい、日中、一人で外出をした。少し気分転換をしたかったのだけど、夕飯までには帰らないとこちらも気になるので、5時にはチッチの好きなお寿司を買って帰宅。食事中は機嫌も良く、留守中の出来事を楽しそうに報告してくれた。たまには別々に過ごすのもいいもんだ〜。そう思った矢先、お風呂の話しから怪しい雲行きに。食後にお風呂を沸かそうとするチッチに、「今朝(こちらが出掛ける前に)入ったよね〜」と軽く声を掛けた。責めているように聞こえないよう注意をしながら、「明るい内に入ろうって事で
20時15分更新。初めてもらった手紙は誰から?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようそんなの覚えてる人がいる?😅。今は、パズル雑誌の懸賞に応募するのに切手を使うけど、ハガキには85円、封書には110円、高くなりました。これでも赤字同然だそうですが、ま~、民営化しなかったらここまでにはならなかったでしょう😵。6時+1.8℃、昼+5.5℃、20時+7.0℃。曇ったり小雨が降ったり。肌寒い😵。が、なぜか夕方の方が気温少し上が
お留守番って何歳からさせましたか??そもそもお留守番、させたことあります??我が家の小学一年生の息子、初めてのお留守番は、、幼稚園年中さんの4歳!いえね、留守番なんて、私もさせたくないし、しなくていいなら、しないに越したことはないと思うのです。でも、我が家はワンオペ。夫は、1000キロ以上離れた所に住み、長い時は4カ月、自宅には戻らない、、頼る人もいないし、預け先もない、、どうしてもな時、ちょいと見ててほしい、とかができない訳です。で、仕方なく、お留守番させることに
ご訪問感謝ですアラフォー専業主婦で三姉妹の母です【家族構成】・夫→中間管理職年収1400万円・長女→国立大学生一人暮らし中・二女→小学生勉強大嫌い・三女→小学生いつまでも赤ちゃんこちらの記事のつづきです『【専業主婦】ドキドキのパート初出勤』ご訪問感謝ですアラフォー専業主婦で三姉妹の母です【家族構成】・夫→中間管理職年収1400万円・長女→国立大学生一人暮らし中・二女→小学生…ameblo.jpドキドキの初出勤私はなんとか無事に終わりましたが長
土曜日は、いつも母と買い物に行くのが習慣。でも、今回は友人との予定があり、母には留守番をお願いした。夕方帰宅すると、家の中は暗く、いつもならテレビを大音量でつけてソファーで寝ているはずの母が、ベッドでぐっすり眠っていた。起こしてみると、ぼーっとしていて、何が何だかわからない様子。気になって見守りカメラの履歴をチェックすると、昼前からベッドに入った様子だった。これは昼夜逆転…?と心配になった。よく聞く昼夜逆転で、このまま眠れなくなって夜中に目を覚まし、私たちを起こしに来たら大変。そ
わんちゃんは留守番が苦手!わんちゃんを留守番させる時、「うちの子、ひとりになると吠え続けるんだよね」という方と「留守番は本当に大丈夫」という方の両方いるかと思いますそこで今日は、わんちゃんの留守番と、向き不向きの違いについてお話ししたいと思います犬が留守番中に吠える理由犬が留守番の間、吠える理由については以下の理由があげられます。✦寂しい✦運動不足からのストレス✦テリトリー意識が強い✦暇を持て余している✦寂しい犬の先
14時55分更新。どんな旅をしてみたい?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう円安治安物価を考えたら国内旅行ですね。名所巡り、食べ歩き。自家用車の旅もいいけど、馴れない道の運転は危ないから、公共交通機関…新幹線列車バスタクシーの旅。当分行くことはないでしょう。6時+6℃、昼+7℃、14時8℃。雨のち曇り…昼から晴れ。夜中から朝方シトシト降りました。雨上がり、肌寒い。と思ったら、昼から陽射しが☀️
読んで頂きありがとうございます☺️いろんな事に興味ありいつも時間が足りないミドフィフ母さんです!!観劇大好き、美と健康話には飛びつきます♪仕事はお庭の設計士夢は世界中の絶景を巡ること貯蓄額アップと筋トレがんばってます💪いつもいいね、フォロー、コメントありがとうございます🥰かりーです♪過去に何度も脱走してきた我が家の🐢🐢一時は2匹ともいなくなったこともありますがなんやかんや下の階のお庭から発見され戻って来ました🐢🐢昨
お義母さん、旦那の支えもあり漢方を飲みながらのマタニティーライフを送っていました✋少しずつだけど留守番も1人でいる事にも慣れてきました。産婦人科には、旦那が一緒にお腹の赤ちゃん👶は、元気に育っていると聞いて安心心の中では「ごめんね」と思いながら💦何かをすれば気も紛れるのかな~と思いお義母さんに教えて貰いながらスタイを縫ってみたちなみに、私は裁縫が苦手(´・ω・`)これは、お義母さんにもお嫁に来た時に言ってます食欲も出てきて食べる事への不安もそう感じな
半袖&短パンでの徘徊(?)を解禁さて、1週間前に幼稚園デビューしたR音(孫姉妹の妹)送迎バスの乗り場まで尾行(?)してみたら、横断歩道を渡ったあとも手を上げて歩いとるママさん流の教育春休み中だったY音(姉ちゃん)は留守番で、園服を着たツーショットは撮れんかったけど画伯じいちゃんの想像画
フルタイムで9時〜18時勤務。家から職場まで片道25分。完全に学童の預かり要件に当てはまります。もちろん、学童は19時まで。小学校高学年になると、学童に行く子がほぼいません。留守番できる子、塾に行く子様々です…子は先日のブログの通り、留守番ができないので学童です。しかし、最近は学童の友達がいないようですそして、学童に行かない子達は、放課後遊んだりして仲良くなっている為その輪に入れずクラスでも1人。恥ずかしがり屋の人見知りの為、新しい子にも話しかけることはできません。なので、友達作り
華子ちゃん昨夜と今夜私の布団で一体化して寝てる😂布団で寝るって人間か!ってツッコミたくなる😂↑の3枚は昨夜の寝相↑一昨日↑今夜どんだけ布団好き?一緒に寝て欲しいという私の欲を叶えてくれるのが華子ちゃんの優しさ。どれだけ眠くても私が近づくと怒らずに手とか舐めてくれて「ママ寝なさい」って怒られる🤣華子の方が私とっては「ママ」なんだけどね😅寝れないって近寄ると「仕方ないね」ってしばらく背中や首を触って落ち着きなさいって言われてる感じがする。でもやっぱり昼間は「ベランダ」「近
今晩は。今日も一日、お仕事、諸々とご苦労様でした。朝は曇り空、ちょっとポツポツ雨が当たった様に感じて雨!降るの?🤔ビックリした婆さんでした。本の一瞬のポツポツ通り雨だったのでホッとして出掛けた休みでした。昼前にはとても良い天気になった金曜日でした。暖かいを通り越して暑い位のこの辺でした。最高気温26℃!初夏?車の窓を少し開けたら心地好い風でした。雪国のこの辺、一気に🌸が満開となりました。山奥はもう少し先かなぁ…明日は気温が下がってちょっと肌寒い日になりそうです。😞今日のにゃんこ…
初めましての人はコチラ↓このブログについて新学期は体調不良で1週間遅れの登校となりましたがさっそくお友だちも増えて毎日がとても楽しそうな息子ですそして今日は!!息子と父ちゃんの2人で父ちゃんの実家にお泊りです母ちゃんはまた腰痛が悪化してしまい今回は留守番をして安静に過ごします息子は「寂しい?夜帰ってきて、また朝行こうか?」なんて言ってくれましたが「もうゲームは終わり!」と言う母ちゃんが居ないのでウキウキもしている様子です(父ちゃんも)出
昨日二万歩歩いて本日足腰ガタガタなあとまみです。まさかの結末!!更新の励みになります。ブログ村「ポチッ」と画像をワンプッシュお願い致します。にほんブログ村にほんブログ村「HeartBeatのこころ」は大活躍の「前だっこ」の販売ブログです。クリサジークについても「HeartBeatのこころ」からお問い合わせください。ふゆマスク各種販売始めました
今日も残業連休前もあり最近は残業が多くなり子供たちにお留守番させる事に少しですが罪悪感が減ってきた…。今日も残業して帰ったら中学1年の娘はクラブ後に公文で私が帰宅する少し前に帰ってきたみたい。という事は息子はそれまで1人不安で心配で公文からクタクタで帰ってきた娘にめっちゃ怒ったみたい。娘も疲れて余計イライラして…私が帰った時は息子は目に涙をいっぱいためてお風呂の準備娘は部屋で私の顔を見て大泣き私が残業したせいで仲のいい姉弟をケンカさせてしまった。私が全て悪いよね
たなばたのブログにご訪問ありがとうございますバツイチのたなばたです社会人になった上の子ども2人はすでに巣立ち...現在は末っ子と2人暮らし美味しいモノやお得情報を発信しています!またまた娘夫婦が旅行に出かけたので、猫シッターとして出動してきましたよ~🐱みなさんは猫ちゃんと暮らしていますか?私の娘宅には保護猫が3匹いるんです💕今回もニャンズたちとの時間がとっても癒しでしたー!まず到着すると、ドアを開けたとたん昨年末に来た1歳の子♀がすぐにお出
残りの休み韓国ドラマやYouTube見まくり食べたくなるよ昨日ランチに辛くないな!これ購入しにYesマートへNowラーメンコロッケパンとマッコリ合わないね(笑)キムチが有るから大丈夫マッコリは6%ビール位ねデザートも用意ドバイチョコ🍫あ~又行きたい韓国留守番してくれる?
2日前の夜のこと。ぐっすり眠っていたなるとが急に荒ぶり始めて、寝室に乱入!からの、かあさんの布団でくるくる落ち着くなにか?さあ寝ようとしてた時に、絶妙なタイミングで、しかもど真ん中に来るよね~~しばらく体を斜めにして、更に小さく折り曲げてネマシタやっと落ち着いたなるとを移動なんてさせたら、もっと暴れ柴になるかもだから、我慢したー結局、なるとはいつの間にか自分のベッドに移動してたやっぱり自分の寝床が一番快適なのね