ブログ記事20,634件
きょうはイギリス食パン買いに姶良の業務スーパーへついでにおとつい友人にご馳走になった和食レストラン「鎮座のまんま」にも寄りましたこの暖簾をくぐると先日撮り忘れた~小さな飾り棚の中の可愛く飾ってあった和菓子…ありました「さくら」の練りきりに花びらや🦋があしらってありちょっとした物語りがありますよ横には「清明」のカードが~日本の春夏秋冬の四季を細かく分けた24節季の一つ「清明」すべてのものが清らかで生き生きと輝く季節~今の時期なんですね~♪写真ヘ
土曜日夫が仕事でワンオペだったのでぽぽんちゃんはスポット利用の児発(10時から)長男はデイ(昼頃から)を入れていた。幼稚園年長ぽぽんちゃん折れ線型自閉症&知的障害3歳DQ54→5歳でIQ38療育園&幼稚園に通っています小4長男癇癪強めのADHD処理速度&言語理解が低い発達凸凹(普通級)2学期から登校渋り気味学習系デイ利用中(月2)年少三男我が強め。定型発達であってほしい私(モモンガ)30代後半の専業主婦夫夜勤ありの激務育児には協力的だけど宇
母は要介護2の認知症だが私の仕事中一人で留守番していた。私が帰って来るといつも外で立って私を待っていた。それでも仕事の休憩中、様子を見に家に戻ったりして何とか頑張っていた。それが去年の夏、私が骨折で入院し、母はショートステイで生活することになった。デイサービスも嫌がっていた母だが、ショートステイはとても楽しかったらしく今私が仕事の日はショートステイに行っているのでもう一人の留守番の日はない。私が休みの日、母は家の前に停めてある私の車に乗りたがる。車に乗っ
今日は美容院近々、ウェディングフォトがあるので(主役は娘ですが😅)結構、時間かかるからと旦那さんに言うと『一緒に行く!』美容院、時間かかるのに?待つの?留守番が嫌みたいです昨日のお花見といい、今日の美容院といい、家で待ってられないの?あたちは留守番できます!byくりりんこれでは定年してから思いやられる
【長文です】ただ、今の感情をつらつらと書きなぐっただけの誰得記事です土曜保育を利用するのが辛いです。保育園の先生に嫌がられる(気がする)から。我が子を長時間預けることが心配なのではなく、保育士さんの顔色を伺ってしまうので我が子が通う保育園では、事前に申請を出せば土曜保育は利用できます。最近はあまり感じなくなったけど1号の時は待機児童がすごくて土曜保育を仕事以外で利用するとすごく叩かれる時代
夫(英国人)の長期出張中、私が仕出かした痛恨事といえばそれは『ストーブの火種を切らしてしまったこと』でした。この場合の火種というのはですね、我が家のストーブは薪ストーブなんですけど、夜寝る前に薪を積み上げて一度全体に火を通してから通風孔を調整して空気の通りを悪くしておくと朝まで火がもってくれるんです。翌朝はストーブ内の灰を受け皿に落として残っていた火、つまり熾火(おきび)を火種にしてその上に改めて薪を摘み空気の通りをよくするとわっと一気に火の勢いが
『義弟くん一家、到着したのに、熟睡中で気付かなかったわたし』『義弟くんがやって来る、ただいまバスで移動中です』『年に一度の、義弟くん一家の帰省、今年はどうなるかなぁ、、』『いよいよ、断食も大詰めになり、ムードが盛…ameblo.jpきのうは、ひさびさにわたし、ムスメ、オット3人で、家を気にせず、ゆっくりとお出掛けができましたそれもこれも、いま、わが家に帰省している、義弟くん一家が留守番をしてくれているお陰ですほんとに、ありがたいなーと思っていたらなんと、義弟くん「行きた
今月1回母が一人で留守番をする日がある。どよ~ん私はその日が終わるまでは毎日不安でいるんだろうな…だいたい母は家の窓から外が見えないから外で立っているんだ。あれ、そういえば去年隣の家が取り壊されて駐車場になったから、窓から外が見える部屋が一つできた!そこは客間のような感じだが使ってないので物置と化している。使ってない一人用のソファとか買ったけど組み立ててない通販の商品とか段ボールがいっぱいある。ここを片付けて母の部屋にすればいいんだ。掃除嫌い
飼育日記とは別に、ハムスターのことを。我が家のキンクマハムスター、ちょびのすけ。私は5日間の帰省ではちょびのすけをお留守番させて、2週間ほどの帰省では連れて行きました。行きは新幹線、帰りは飛行機で。で。遠出するとき、ハムスターの飼い主には以下の選択肢があると思うんです。☆お留守番☆ペットホテル☆連れて行く☆ペットシッターを頼む☆信頼できる人に来てもらう☆信頼できる人に預ける私の場合は、ペットホテルとペットシッターは除外しています。ペットホテルを除外する理由は、他
チャオーーーーーー!!!!昨日の記事も読んでくれてありがちょんまげ~~!東京父子旅行、今回はめっちゃ珍しく、四角が計画立てて子ども達遊びに連れて行ったのでまたどこ行ったのか書きますね~~^^『『ついにこの時が・・!』15年間憧れ続けた日が突然に!』チャオーーーーーー!!!!お昼の記事も読んでくれてありがと~~~!!!『【ダイエットよりも●●して】冬こそ摂りたい「スゴイ乳酸菌!!」』チャオーーーーー!!…ameblo.jpと、その前に・・実は、昨日、わたしも仕
今日はお出かけ旦那さんは留守番昨日、肉離れしたみたいで出かけ難い。
お父さん(主人)に留守番をお願いして、バレーの試合に行ってきたした。パン500個は、即完売でした♪♪私も買いたかったな試合の方は、残念ながら準優勝🥈でした。初のレシーバーで頑張りました。靴が若干大きいので、踏ん張った時に親指を痛めてしまいました。若い子にポジションを任せれば良かったです年寄りの冷や水です年度初の試合としては、滑り出し好調ですお父さんは、弁当を食べて1日寝ていたそうです。吐き気も痛みもなく休めたようです。今日は、審判、総務、プレーと頑張ったので
朝からいつものように高御座山に登ってからみんなで花見🌸お弁当や飲み物用意してくれてたから行きにシャトレーゼでお土産だけ買って向かいました🚙友人の自宅の裏にある別名裏庭いつも留守番ばかり可愛いそうなので金太郎も出動🐕お腹いっぱいになってこの陽気は睡魔を誘います💤金太郎も勝手にあちこち散策してました♪楽しい休日をありがとう
今日のうち地方はすご〜く寒かったです。3月も後半なのに、こんなに寒いのは稀です。ちょっと雪が降りました。他の地方も雪が降ったりと寒そうですよね。でも、週末からは暖かくなるみたい。もう寒いのは勘弁して欲しい。早く暖かくなって欲しいです。そして、今日とは全く違って寒くもなくてお天気も良かった昨日、先週撮ったCTの結果を聞きに大学病院へ行ってきました。昨年の12月の診察以来主治医と会うのは3ヶ月振りで特に相談したいことはなかったけど治療に関して何か新しい情報が聞ければいい
ピアノの発表会が無事に終わりました曲は「きらきら星変奏曲モーツァルト」曲も長く、バリエーションごとの弾き分け、それを繋ぎ合わせまとめるのが難しい曲をよく弾ききったと思います長い分、間違えないか止まらないかこちらもドキドキでしたバリエーション5を丸々抜かしてしまうハプニングもありましたが、(本人は抜かした事も気付いていなかった弾いている間に気づいたら平常心じゃいられないだろうし、気付いてなくて良かったかも)そこまでの違和感もなかったのでギリギリセーフ?笑私はきらきら星を暗譜でなん
いつもお疲れ様です🍀貴重なお時間にお立ち寄りいただき心より感謝申し上げますわが家の発達凸凹くん"カズ"🍀小3普通級🍀4年生から支援級への転籍が決定🍀ADHD(注意欠如・多動症)🍀ASD(自閉スペクトラム症)就学相談で支援級を希望するも判定は“普通級在籍で通級利用が妥当”3年生まで普通級で頑張ってきましたがついに支援を受けられることになりました『小4で普通級から支援級へ転籍する理由【ADHD&ASD】』いつもお疲れ様です🍀貴重なお時間にお
今週末は土日ともにパートだったのですが日曜日は夫の趣味、上の子も部活だったので下の子は夫が趣味の前に義実家へ連れて行くのだろうなと思っていたのですが「留守番させていく」と前日に言われました。え?どうして?私は仕事だし、上の子もいないから1人になるよ?と言うと「だって下の子が実家に行きたがらない。本人が行きたくないって言うのに無理やり連れて行ったら可哀想でしょ」と言うのですが、それなら趣味に行かなければいいのにと思うのはおかしいでしょうか。自分の趣味のために1人で留守番させられる下の
Instagramで、あるFPの方をフォローしているのですがその方が夫の扶養内で働くべきか、扶養外で働くべきかのような質問に答えていて答えは明確です、と。「夫のお給料内で生活出来て、妻が働いた分をすべて貯蓄にまわせる人は扶養内(でもok)、夫のお給料内で生活出来ていない人は扶養外で働くべき」だと答えられていました。我が家は悩む余地なく扶養外でしっかり働くべき家庭のよう。(当たり前ですが)下の子を1人で留守番させてしまう時間が増えてしまうのではないかと心配していましたがやっぱり考え
今日は介護認定調査がありました。現在介護3。家の中で車椅子で生活してるから、介護4になるかもしれないギリギリのラインだと言われてしまった。主人は、転倒が怖いから歩けないと調査員に言った。退院した時に比べたら随分とよくなっているので、今のまま車椅子でもいいんだけどね。もう少し長く留守番できるなら、なおいいなぁと私が思うのは欲張りなんだろうか。次女の義父さんが昨日亡くなり、今日お通夜にいかなければならない。少し遠いので主人を1人にして出かけるのは心配である。長女が友達と約束していたの
おはようございます、ちょろママです。天皇誕生日、何をしてたかと言うと。イチゴ狩りしてました(笑)夫も娘も一緒に行く予定でちょろのおともだちの家族2組と結構前から約束してまして。行くの迷いました。正直迷いました。でも、夫の入院と息子の遊びは完全に別問題。一緒にしちゃいけない、息子の楽しみを奪っちゃダメだと思って、時間もお見舞いには抵触しないし久しぶりのイチゴ狩りに行ったわけです!結果、娘は留守番になったけど、ちょろは甘いイチゴをたくさん食べてとっても楽しそうでした!!
先週は予定が多くて私にすればいつもの事なんですが風花にすれば大きな出来事な様です留守番をするのは勿論一緒に居ても誰かが来ると私があまり構えなくなるのが不満の原因になる様です18日の火曜日風邪気味の妹孫をお預かりお弁当持ちでやって来ましたところが風花さん孫が来ると構って貰えないストレスから大暴れ自分のベッドを噛みまくり咥えてブンブン振り回す挙げ句の果てにはアッ💩してると処理に向かう前にパクッ😱😱😱😱😱😱ひぇ〜〜っ😱😱😱😱😱😱合間合間に構うんやけど
こんにちわ🎵ただいま11:3710:30ぐらいに、病院から帰宅、サクラ🐕️は、遅いと抗議しますが、私は必死に帰ってきました(笑)病院だけはね、外出しないといけないから、サクラ🐕️には耐えてもらって、留守番してもらいます、この出で立ちで、病院へ、56歳のシニアには見えないよね?白髪染めシャンプーが届いたらライトブラウンの髪の毛になりますからね(笑)ウフフ🎵、なんか、小春日和な日差しだね、洗濯物が乾くなあー‼️(笑)出かけたいけど、サクラ🐕️とのんびり過ごします、
年長6歳発達グレー?な息子の成長記録春から小学生🌸おはようございます。ご近所さんからまたまた有益情報をget息子が通う小学校は集団登校は無いんですが学校学童の集団下校はあるらしい息子がみんなと一緒に集団下校できるかはちょっと心配だしできるとは思うんだけどはしゃぎすぎて迷惑かけないか…とか💦まずは学童に入ってみて様子や行動を確かめてからになるとは思うのですが慣れたら集団下校で帰るのもありだと思いますよ~と・・・その発想無
小2、ひとりでお留守番させてみました(キッズケータイ持たせて)先日キッズケータイを持たせて小2の息子に約5時間半留守番させてみました。『【1円キッズケータイ】ゲットできました♪』1円でキッズケータイゲットできました『【1円キッズケータイ】ゲットなるか…?』1円キッズケータイ、ゲットなるか?最近毎週末電気屋さん行ってるわ〜!こんなに足繁…ameblo.jpその日は小学校の卒業式でした。小2の息子は休校&2歳娘は登園。という状況。当初その日は仕事の休みをもらう予定でしたが…そのちょっと
ひとりディズニーCORONA後連れていけないからお留守番‼️パパのお部屋⁇パパ👨いけおじーちゃん⁈日本でモテないね
おはようございます😊やっと休みだ〜‼️しかし、朝からごみ捨てで起きなきゃでした来週からは毎日弁当が始まる💦フルタイムで弁当作りが不安すぎる昨日の留守番弁当内容が少し違います‼️そろそろ弁当もあきてきた子供達💦あと少し、何にしようかな。今日は入学式前なので、私は美容室に行きます‼️
3時頃、長屋に住むエミーさんがオリイの散歩中に、ちょいと立ち寄ってくれました。こういうとこ、まさに、江戸時代の時代劇にでてくる長屋のコミュニケーションみたいで素敵すぎます。どうぞ入って~と、(人の家ですが)招き入れます。ここは、イギリス式に、お茶はいかが?おかけくださいな。一時間くらいおしゃべりしてくれました。今日は、どうしてるの?毎週金曜日、ヨガにいくんだけど、どう?もちろん、2つ返事で、明日行きます!あ、まって、そのインストラクターね、指切っっちゃた
こんにちは✨今日は朝から仕事だったんですが社長から電話いやぁとんでもない内容で目ん玉飛び出ましたよ💦やっと終わった月末業務鼻歌気分で仕事してましたからねその分衝撃も激しかった😅相手側の不注意で変更が生じ17件分の請求書やり直しそして送信📤できる所までやってたデーターもやり直しその上今日の特殊業務まで別の日に変更というトリプル大惨事これを社長🤣言うからうんもぉ😭しかしやれました(笑)すごい集中力だった👏✨いつもこうだといいんですけどね(
微妙なお天気でもお出かけは大好きなあとまみです。イベントにお誘い頂くとほいほいと出かけてしまう!!そして自分の資金力の無さを呪いながらも新作を見てせ頂いて目の保養と即座に切り替える精神力を身につけました。良いものは良い美しいものは美しい!!更新の励みになります。ブログ村「ポチッ」と画像をワンプッシュお願い致します。にほんブログ村にほんブログ村「HeartBeatのこころ」は大活躍の「前だっこ」の販売ブログです。クリサジークについても「HeartBea
花見シーズンなのか?高速道路めちゃくちゃ混んでた。予約時間に間に合わず連絡入れたあとまみです。本日も目の保養強靭な精神力で乗り切ったわたくしですが更新の励みになります。ブログ村「ポチッ」と画像をワンプッシュお願い致します。にほんブログ村にほんブログ村「HeartBeatのこころ」は大活躍の「前だっこ」の販売ブログです。クリサジークについても「HeartBeatのこころ」からお問い合わせください。ふゆマスク各種販売始めました