ブログ記事5,098件
今年の桜はとってもきれい!!!そう思うのは、私だけでしょうか?今年は桜の木の下で入学式の記念写真を撮影できた方も多かったのではないでしょうか。先日、娘と二人でIKEA港北の近くにある桜並木を歩きました。小さな小川を挟んで両側から桜がアーチのように咲き誇りまるで桜のトンネル。チューリップ、菜の花、名前のわからない可愛い草花たち。つくしはすでにスギナに変わっていて、春の生命力を肌で感じました。いつも一緒だったお孫ちゃんは4月から慣らし保育
きてますきてますヽ(^o^)丿外出から帰ってきてポストを見ると封筒があったので何かなと開封したんですよそれはラッキーな内容でした臨時収入があるんですよ金額は別としてサプライズですね社員で働いている時は給料だから決まっているのに金運が上がらないかなって騒いでたかなプラスにするには残業ですよねあとはランクアップを目指すか転職をするのかってとこですねないから金運を上げようとすると減るんですよそしてまたないから増やそうとする
『お母さん今日は数秒で1日が終わった気がする』我が家の発達グレー次男(中2)春休みにお友だちの家に1日遊びに行かせてもらって帰ってくるなり発したひと言本当に楽しかったらしくツボが浅い次男はずっと笑っていてゲームをしたりYouTubeを観たりおやつを食べたりして過ごしていたようですお互い安心出来る良いお友達が出来たようですさてさて先日スピリチュアル鑑定を受けてくださったT様より感想を頂きました桃華さん先程は長い時間たくさんお話を聞いていただいてありがと
姓名鑑定に関する人気記事◆あなたにも簡単にできる!!姓名鑑定の方法☆◆これがわたしが姓名鑑定を通して伝えたい愛です❤️◆結婚して姓が変わったすべての女性に告ぐ❤️◆旦那さんのことを◎◎と呼んでる人は夫婦関係がうまくいく☆◆【質問】旧漢字・新漢字、どちらの漢字で姓名鑑定するの?◆【質問】戸籍からの改名は難しいようですが皆さんどうされているのですか?こんにちわ!姓名鑑定師の咲舞さくらです。久々のブログ更新です最近、江戸時代にハマっています。
ポジティブエネルギーヽ(^o^)丿大塚でお土産に買ったどら焼きを食べていて美味しくて幸せを味わっていましたそこで思いついたんだけど自分がポジティブなエネルギーで包まれている時はその場所のポイントとポイントをつないでいるんだよねもしも自然と触れ合っていたらその場所にある石ころや落ちている枝葉っぱなどをちょとだけ持ち帰るのですその場所からのプレゼント交換になってネットワークができちゃうんですよね凄いでしょ私はある場所の
【毎日脳トレ】曜日別脳トレクイズ火曜日は[画数クイズ]です【問題】表示されてる漢字の画数は何画でしょうか?答えは【今日は何の日】の下にありますR7.4.8.火曜日#今日は何の日#記念日世界ロマの日忠犬ハチ公の日参考書の日折り紙供養の日タイヤの日指圧の日出発の日シワ対策の日ヴィーナスの日高級食パン文化の日おからの日ホヤの日芝の日貝の日炭酸水の日#誕生日桃井かおり(1951)萩原流行(1953〜2015.4.22)泉麻人(1956)田中好子
てんてん先生に画数を整えてもらった後は皆さんにそのお名前を日々書いていただいていますそして!その次にどうしたらより名前を有効活用できるのか?自分の名前をより好きになり自分と深く繋がり続けるにはどうしたらいいのか?より満たされた日々を過ごすために名前はどのような作用があるのか?この辺りをサービスとして提供できるように現在まとめています画数を整えるだけでも人生変わりやすくなりますが、プラスアルファの視点、名前が持つ意味をお一人お一人にお伝えできるように準備中ですスムー
あー楽しかったヽ(^o^)丿ご褒美の焼肉を食べに大塚に行ってきましたなんて幸せなんでしょう上タン塩に惚れちゃって焼き加減も上達してホント美味しくてずっと食べていたら最初から最後まで上タン塩だったんですよ美味しかったなあそして場所を変えて今度は魚を食べることになりぶりのかまの大を頼んじゃってしばらく待っているといい匂いがしてきて今度はひっくり返して焼くのかななんて想像している時間が幸せよねいい匂いがしているから待
てんてん先生鑑定代行沖縄県伊計島で姓名判断鑑定をされているてんてん先生の元へ直接行けない方のためにわたしが代わりに鑑定を受けて結果を文字起こししてお伝えてしてます『【次回予約が4/24に決定!】てんてんおじさん代行サービス』お申し込みスタート!4/24(木)予約、お振込の締切が4/14(月)です気になっている方はぜひ最後までこの記事をご覧くださいてんてん先生に画数を整え…ameblo.jp鑑定の文字起こし以前てんてん先生に見てもらったけど画数の意味がわからない、忘れてしま
いつもと変わらないけどヽ(^o^)丿いつもと変わらない風景家の中や家の外もしくは仕事場とかさすごーく汚かったとしましょう最初はぶつぶつ不満が出てくるけどいつの間にか慣れてしまって汚かろうが臭かろうがなーんとも感じなくなっている人いるんですよね綺麗にした方がいいよねってやってみる人もいるけれどどこをやったのかわからない…何をやるにしても会社だからやーらない自分の後に使う人のことも考えない…それって損なんですよ自分だ
『お母さん時間があったら占いして欲しい』我が家の長男(4月から高3)からまさかの鑑定依頼(めちゃくちゃ嬉しい)周りのお友だちも大学か専門学校に行くか決めているみたいですが長男は迷う優柔不断を持つ画数もあるのでいつ聞いても『うーん』『お父さんに何言ってもダメ出しされるから決められないよ』そうだった決められない理由もここにあり我が家の主人はザ・昭和人間『その職業は給料が安い』とか『あーその職業は向いてないね』とか長男のやりたい職業だと…『その職業やりたい
チャンスでしたよヽ(^o^)丿久々にゆっくりしようかな久々に晴れたしねなんて計画していたら何の道路工事なんでしょう洗濯を干そうとしたらガガガガガーーッ地震以上の揺れと共に騒音が凄くてとてもじゃないけど家にいられないしかもほぼ家の前なのか大声であーだのこーだの言っている寝れるわけがない…洗濯も外干しから室内干しにしてどうするかなあと考える久々の天気だし銀行振込の用事もあったので午前中は銀行とお買い物にして昼頃に帰
お笑いコンビ・千鳥の大悟さんが、フジテレビ系「酒のツマミになる話」に出演し、自身の本名について語りました。*字がうまい人は?という話題で、大悟さんは「ワシ、『山本大悟』って言うんですよ」と本名を明かしました。*自身の名前について、「『山』も『本』も『大』も、ここまで左右対称。ここ(悟)で一気に難しゅうなんねん。ここ(山本大)まで自分に甘いねん」と語り、スタジオの笑いを誘いました。*特に「悟」の字について、「『悟』が『五』に『口』(=吾)とかならまだちょっとアレやねんけど、急にバ
4年生の漢字一覧と都道府県地図を貼りました。どちらも学習サイトの無料版を印刷したお手軽仕様です漢字が苦手なかぼた用に毎年貼っているのですが…4年生の漢字の難しさに今後の苦労が思われて早くもゾッとする母なのでした画数の多い字もたくさんあるうえ、都道府県名が入るので読むのも書くのも大変ですぎゃーーーチャレンジタッチは奇跡的に自主的に取り組んでいるので、私がおちびにかかりっきりの間はタッチ先生の漢字書き取り指導に頼りたいと思います
こんにちは、姓名判断士のさくらです🌸今日のテーマは、名づけでよく聞かれるご相談のひとつ…「縁起の良い名前って、どんな名前ですか?」について✨🌟縁起の良さって、実はひとつじゃないんです!名づけを考えているママさんパパさんの中には、「せっかくだから、縁起の良い名前をつけてあげたい🌼」って思っている方も多いのではないでしょうか?でも実は、「縁起がいい」って一言で言っても、いろんな見方があるんです😊たとえば…✨左右対称の漢字はバランスが良くて、誠実で裏表のない人になると言われていた
これから何があるかヽ(^o^)丿自分でやろうと決めたこと思い通りにやろうとしているのにそうはいかないことばかりなんでだろうね何度も何度も続いちゃうパターンずっとやっているとそのパターンはおしまいってビックリな経験がやってきて強制終了になっちゃったりそれは大きな変化の時でさ大きな転機なんだよバランスが悪いんだよね自分の頭の中は思い通りにならないと失敗とかダメダメと言い続けるんだけどその経験があったから今の自分がいる
実は命名相談のサービスがあります命名は本当にエネルギーを必要とするし公にしていませんでした←てんてん先生の命名相談に関しては間に入る代行サービスはさらにやり取りが難しく数回対応させていただきましたが辞めました。でも命名の相談はやってくる。。。それならば、わたしが対応させていただこう‼️と別のSNSで超小規模で承っていました。てんてん先生の元で代行をさせていただくようになって一番の古株×5年前に姓名判断鑑定士となりました。てんてんおじさんの鑑定代行サービスは、お預かり
ご訪問誠にありがとうございますこの毎日の暦は、老若男女万人共通の過ごし方です。今日のマヤ暦で気持ちよく穏やかにすごせるよう書かせて頂いています。どうぞよろしくお願いいたします浜松の母セッションメニューおはようございます誕生日が一緒のとんねるずの石橋貴明さんが食道がんを公表されお仕事をお休みされるそうです。タカさん。画数20画あって心配だったのよねぇ。。陰陽五行の配列みても病気は心配なお名前です。。毎日毎日。お名前てんてん®をさせていただいてるのですが。。ほんとに。凶数
嫌なことってさヽ(^o^)丿嫌なことって嫌なのにお金がないから嫌なことをするそれでいいのかなそれじゃ楽しくないし辛いだけじゃないかなしかも嫌なこと言われたら…環境って大事ですよねそんなところにいたらわくわくなんかできないよね嫌なことに意識を集中しちゃうから嫌なことばかりが次から次へと現実化しちゃうんだよね休みの日でも笑えないストレスばかりが増えていくストレス発散にお買い物してストレス発散で買ったものは自分を幸せに
『お母さん、◯◯先生学校辞めるんだって』我が家の次男の支援級担任の先生まさかの退職たしかまだ教師になって三年くらいの若い先生とっても優しい支援級向きの先生だったのに最近ショックな事が多すぎる次は市役所で働くらしい教師は合わなかったのかな??さてさて以前無料鑑定を受けてくださった神社、寺好き母さん様より感想をブログに掲載頂きましたとっても嬉しい感想を頂きありがとうございます募集後即のお申込み本当にありがとうご
やってはいるんだけどねヽ(^o^)丿4月になってから寒くなっちゃったよホッカイロのお世話になってます便利な世の中だよね先週の晴れの日にプランターで何か栽培するための土いじりをしたんですよ確か金曜日で夏みたいに暑かった日やっておいてよかったお天気のいい日が少ないもんね春の土用は土いじりをしないからそれまでに苗探しだよん何を植えようか楽しみだなあ今までにやりたいことやろう口癖のように言っていたけど世の中不安定なこともいっぱいだね
性別も大体わかったし、母と夫と毎日名前を提案しあってるんだけど、(私が付けたかった「えま」は夫の友達が最近子供出産し「えま」ってつけたらしくて、候補からきえた、、悲しい)母は、苗字との画数の相性を昔から大事にする人で「六画よ!六画!」と六画を譲らない(笑)六画の名前って難しくないか?!?!夫は、キラキラネーム、珍しい名前が好き人と被るのが嫌なんだって!!私は、キラキラネームより昔からあるような古風な名前が良くて(誰でも読める名前というか)よって、ぜーんぜん3人の意見が合わない🙃笑
はいざっくう!ひゃくしきよりせんしきまんしきい!まーくつーはかんたんにそうこううちぬかれるの!今日もこりもせずに。くそおやじのブログに訪問してくれてありがとう!うれしい🥹!ゆっくりしていってねわたしのあなた?はい!真夜中に覚醒してしまったあなたのおやじにゃんなの!もうあなたのわいせつぶつびんびんざいだから!たっぷりあいしてね?🥰うっふーん😅ちゅ😘あ?キモい?こんなもんじゃないわよ?うふ?はい!いつも考えてることやけど。おやじにゃんの本名の新村正幸は、33
スッキリしましたよヽ(^o^)丿3月は卒業式とかお別れの時期でもあり次の階段を上る時でもあります私もやっと終わったことがありますホントに長かった…長かったんですよある書類が送られてきた時にやっと気付いたんですよこれはゲームなんじゃないかってだったら終わりがあるはずだここをクリアすれば簡単に終わるかもしれないって終わるって決めたら流れが変わってきたんですよ今年になって流れが速かったですね相手側は終わらせないぞと反撃
【毎日脳トレ】曜日別脳トレクイズ火曜日は[画数クイズ]です【問題】表示されてる漢字の画数は何画でしょうか?答えは【今日は何の日】の下にありますR7.4.1.火曜日#今日は何の日#記念日エイプリルフールトレーニングの日不動産表示登記の日不動産鑑定評価の日児童福祉法記念日売春防止法施行記念日オンライントレードの日ストラップの日ほぼカニの日ジャパニーズウイスキーの日黒ラベルの日サントリー赤玉の日こころのヘルスケアの日はがねの日ビックリマンの日日本記念
先日、近所のお花屋さんで雑談していたらお花屋さんのオーナーさんが私に「きっと、合いますよ」と紹介していただいたcafe。私「どこですか?」👩🦰(オーナー)「あの、ここから見える、あの、、」ほんと距離にして10メートルお花屋さん含め、何度か通ったことがあるのに、ずっと(何屋さんだろう)と思ってた場所!時間があるから、このまま流れで立ち寄ってみることに。扉を開けると「ボンジョールノ(buongiorno)」イタリア語で「おはよう」「こんにちは」という意味。あ〜、
ちょっと寒かったけどヽ(^o^)丿ちょっと早めに待ち合わせしてちょっとプラプラしながらちょっとお花見をしましたよ花より団子なのよね焼肉の開店時間を氣にしながらベンチに座って日光浴もしてさ桜っていいよねホントに綺麗だからもやもやなんか忘れちゃってたよ美味しい焼肉屋さんは開店前から並ぶから早めに行ったけど1番じゃなく2番でした予約の人がいっぱいいたけど座れると思ったから座れたよ一氣に席は満席になってみんな嬉しそう焼肉の
私は名前の最初の画数が12画で、なぜだか独身時代に「この人気になるな」と思って調べると、苗字の後の字が「村」とか「谷」とか7画になる。そうなると、7➕12画で内画が19画になる計算💦。その度に「この人とは結婚できないわ。付き合えない」と、気になっても深入りしないようにしました。なぜだろう??引き寄せちゃうんだよね。結婚して、考えなくはなったけど、女性です。やっぱり、この人とは??と調べることがあるけれど、いるんだよね。結婚しないとしても、深くは付き合わないよう
『発達には個人差があるので心配ないですよ』周りの子と比べて発達の遅れが気になって保育士さんに相談してみるも…心配ないそう言われて心配ないと思っていたのもつかの間小学校入学後ん??なんかおかしい先生に勧められて発達検査をすると発達障害と診断おまけにお薬を処方される(次男は薬は服用せずに過ごしています)そんな事ありませんか??私の次男がそうでした保育園では心配ないと言われたので安心し切ってしまいました小1の始めに
運命思想家の檜原有輝です。2年前に、単発で挙げたのですが今回は可愛い生徒様よりリクエスト。改めてフルで拝見したいと思います。私はがっつりとYouTubeは拝見していないのですが、とっても人気みたいですね。この方はお芝居があってこそ自分らしさのバランスがとれている。そう思うのは私だけでしょうか。もちろん家庭人としてもステキ。演技も上手し、パワーが凄い。公私ともに注目されて自分のオーラをしっかりと持たれているイメージです。画像元☆第