ブログ記事1,853件
1月3日、ニューヨークからのサバンナ&チャールストン旅行5日目③です。サムター要塞見学後、お腹を空かせてやって来たのはOysterHouse→yelpチャールストンは牡蠣も有名ということで、生牡蠣が食べたかったのですー外にメニューがありますが、特に決めずにGo店頭にはシーフードが並んでいますうふふ、牡蠣楽しみだな〜席にはこの日の生牡蠣メニューがありました。上から3種類のアメリカ国内の牡蠣を食べ比べすることに決定その他のメニューも決めて牡蠣を楽しみに待っていたら、生牡蠣よりも早く
冬日に映える煉瓦造りの建物。浪漫を感じる。いまは金沢の近世史料館となっている。15年ほど前には、よくここにで江戸時代の史料を漁っていたものだ。今は昔といったところである。寺の門前の言葉。わからない言葉が多いが、これはなんとなくわかるような気がする。句会で、自信満々の句に得点が入らず、さほどではないと思っていた句が囃されることがしばしば。そのまま当てはまるわけではないが、ニュアンスとしてそんなものではないかと思う。最近、天声人語だかで見た重永瞬「Y字路
はじめての七福神めぐりを体験しての帰り道、なぜか心が軽くなり、気分も明るくなりました。(別に暗い気分で行ったわけではないけどね)今回は七福神めぐりが目的だったので、見たいところも通り過ぎなくてはならず、残念な部分もあったけど、、、住宅街の中をくねくねと進み案内していただいたことで、効率よく回れました。バタバタと慌ただしく(これはあれもこれもと欲張った私のせい)写真を撮り忘れたりもしましたが、歩きながら川越の歴史や、他の建造物の説明などしていただき、勉強にもなりましたし楽しかったです
ここんところ京橋の国立映像センターに引かれてるそんなんで、ヨコスカから都内へ行く道中の品川駅構内で『金沢すいかカレー』発見他も色々ある〜〜〜いまんとこ、先月のスリランカカレー三昧の余韻とお土産がタントあるので買わなかったけど気になる+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++国立映像センターメキシコのモノクロ映画にハマったメキシコ革命〜内戦の頃の「男らしさにしがみつく悲しいマッチョたち」「気高くて、だらしない歌
今朝の仙台は雪で少し積もっています。日本海では毎度、雪が大変そうです。秋田の大舘、鹿角での雪の大変さを実感したので、地元の方は慣れているとはいえ、昔の人たちは、この大雪をどんな風に耐えていたのかな~、と、想像していまして。昔は囲炉裏だったからそんなに屋根に大量に雪が積もるというイメージが浮かばないが・・・茅葺き屋根。大雪にも耐えられる昔の家は「梁」が太く頑丈につくられています。今は、電気代はかかるかもしれないけれど「融雪」もあり、秋田でもみかけたのですが、雪が
塾長の書斎:「東京都三多摩原人(163)」をUPしました。https://fusanokuniinoujuku.vitaly.jp/book_blog/book163/#文庫#集英社文庫#久住昌之#エッセイ#町歩き#孤独のグルメ#原作者#三鷹市出身
福岡市東区の香椎エリアがうっちゃんのホームグランドです。香椎の町に多くの人々が訪れてくれるよう願っています。香椎宮には仲哀天皇・神功皇后・応神天皇の親子が祀られています。語られてきた伝説の中心となる舞台が福岡市東区の香椎です。僕(香椎うっちゃん)は、記紀に登場する神功皇后のモデルとなる女性が実在していたと信じています。多くの伝承と史跡が静かなたたずまいを見せる香椎に住んでいると、皇后の浪漫を感じるのです。何気ない街角、行きかう人々、博多湾の潮風、照葉の近
江戸の片隅のどこかの歴史資料館で拾い集めたチラシの中から、今日は2つをピックアップした。江東区中川船番所資料館と日銀の貨幣博物館、最後は常盤橋まで歩いてみます。【2024年12月22日】いざ通らん、中川船番所こんなコースになりました。旧中川の畔の船番所から日本橋めざして一路西へ。移動は都営新宿線と半蔵門線です。(全部歩くわけではない!)①中川船番所資料館東大島駅を出て(西寄りの大島口がベター)公園沿いに歩くと、意外や立派な資料館が建っている。近寄ったとたんに凄い北風が吹き荒
12月3日のマツコの知らない世界で紹介された体験型ふるさと納税☆【ふるさと納税】《マツコの知らない世界で紹介!》飛騨のまち歩きガイド町歩き観光ガイドガイドツアー観光1組4名まで飛騨市のおっちゃんレンタル【ふるさと納税】《マツコの知らない世界で紹介!》飛騨のまち歩きガイド町歩き観光ガイドガイドツアー観光1組4名まで飛騨市のおっちゃんレンタル[hm02]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}
久しぶりで新宿を歩くことにした。南口を出てバスタ前から甲州街道を東へ。ちょうど10年前の今頃に、江戸の石仏めぐりランニングをやった。23区別に何度も足を運んだものである。その時に作ったマップを握りしめて、今回は二人で歩いていきます。まず4丁目の天龍寺に行ってみたが、あまり気を引くものはなかった。その近くの甲州街道沿いに小さな雷電稲荷神社があったので立ち寄る。親子のきつねがいた。新宿あたりだと何もかもがビルの谷間になってしまう。昔はこのへんの甲州街道は大渋滞したもので、仕事においても
津軽旅行記も最終回となりました。津軽三十三観音巡りを中心にぐるぐる回って、大鰐町の32番を打ったらR7で北へ大戻りする。それは4番札所へ行くためであるが、その前に最後の鬼コに会っていこう。⑨月夜見神社(弘前市中崎)車でアプローチするにはけっこう大変な場所だが、もうそれは調べてあるので鳥居の前までギリギリ入った。その鳥居の上では鬼コがこっちを向いている。少し痩せ気味のようであるが、真っ赤に塗られて前を見据えている。結局金棒を持った鬼には1体しか出会えなかった。肝心の後ろ姿。みんな
娘へ①この絵本は町歩きをしていてみつけましたあの頃こんな絵本を読んで伝えたかった思いとこれからもこんな気持ちでいてほしいという願いをこめて読んでます幼少期から『あなたは何にでもなれるだよ』と耳元で囁きながら育てたつもりだったが本人は知らないらしい育てる側と育てられる側では随分ずれがあるようだ30年前に知っていたらもっと真剣に伝えたのになぁと1人考えるしかし、おそらく伝え続けたとしても思春期の娘からは、うざがられたであろう笑笑振り返りをしたとて、何も変わらないが18年前の私に
「長万部には何があるの?」というと、有名なのは名物グルメ・かにめしやホッキ貝やホタテ、温泉街もあります。でもわたしの長万部での目的は①カフェ②町歩き③お土産この3つで、かにめしのことは全然考えていませんでした。この時はちょうどお昼時だったので、お目当てのカフェ「DELI(デリ)57」で人気メニューのカツカレーを食べるために行きました。長万部駅から徒歩3分くらい。小雨の降る中での町歩きはわたしにとって最高の天気で楽しい気分でした。ところがご飯のメニューは無く、店員さんに聞いてみる
耳鼻科での治療を終え今回は東に移動両国駅下車ここから東方面へテクテク両国国技館を左に見ながら突き当り江戸東京博物館は大規模改修工事のため休館中につき迂回ルートへ区立両国中学校との間を通り抜けさらに先へ銀行らしからぬエントランスここで右折すみだ北斎美術館が正面につい見上げてしまう遊びたい衝動に駆られつつ我慢(^^;企画展&常設展へ(ぐるっとパス割引あり)
今日は地球雑貨ローク久保和子さん主催の『着物遊びin竹原方面』秋晴れの青い空に恵まれた一日でした。地球雑貨ろーく主催『着物遊びin竹原方面』に7名様と私の着物好きが町並み散策を楽しみました。晩秋にピッタリの色や柄行な…ameblo.jpこちらの💁♀️イベントに参加させていただきました。竹原は私の生まれ育ったところ町並み保存地区そばには母方の実家もあり幼い頃から慣れ親しんだ場所。その景色は見慣れているものでした。今日は和子さんが観光協会より案内してくださる方を手配し
旧福岡町町歩きVOL.3最終回川辺散策(岸渡川)🐽こんばんはさて更に上流を目指して歩きますここは桜並木になっていますがちょっと鬱蒼とした感じでいたち川とは少し雰囲気が異なりますねそんな中花を見ながら行き着いた先は8号線対岸には休憩所がありちょっと休憩一本の小さな川が合流していますが段差があり結構水の音が響いていますここからは一旦下流側へと進み駐車場へと戻りましたでは最後ですけど写真集です「川辺散策」〜写真集〜こんなモニュメントが岸渡橋フリオプシス
旧福岡町町歩きVOL.2岸渡川川辺の道🐽こんばんはさて今度は川沿いを歩きます岸渡川は福岡町市街地を流れる小さな川ですこの川は富山五大河川の一つで一級河川小矢部川の支流です小さいながら一級河川なんですよまぁ小矢部川の支流は小さい河川が多いんですけどね小矢部川は水量は多いものの五大河川の内一番小さい川です岸渡川はその支流の一つです岸渡川の川辺には桜が植えられており春には見事な桜並木が花を咲かせ川を彩ります7月ですから桜はとうに終わって葉桜になっていますがこの
2024・10・26曇り衆議院選も、今日が最終日、明日は投票日、国民の声はどのような形に・・・。今日は、大久保長安の会の今年、2回目の八王子の町歩きだ。今回は、町づくりをする上で、最も大切な、かつ重要な治水について考えながら歩いてみることにした。30名の人々が、大横町の宝樹寺に集合。挨拶をした後、宝樹寺境内にある、焔魔堂、日限地蔵尊、稲荷社のゆわれ話をしてから出発。今日は小学校5年生の父娘親子が一組、あとは男女半分くらいの数の参加者だ。皆、この町歩きに興味をもって毎回参
10月中旬、もうなんだか暑くなってません!?春のはずのニュージーランドです。最近オークランドのあちこちに行っているのは、ただの時間つぶし。週に一度、夜7時から始まる”マオリ語講座”に通っているんですけど、仕事が3時頃終わってからヒマなんすよね〜。なので、お付き合い下さいっ。オークランド中心部以外の町歩いてみたシリーズ。本日はニューマーケット電車でもバスでも簡単にアクセスできる総合駅。私、別に鉄ではないんですけど、、、、唯一スイッチバックが体験
それを眺めながら町歩きをした。気持ちよく歩くことができた。町中なので、どこまでも広い空とはいかなかった。郊外の苅田で見れば、それは広大な空を見ることができるだろう。鳩吹くやいつも弟従えて展乎鳩吹くは秋の季語。鳩の鳴き声をまね両手を合わせて吹くものである。小さいころにやってみた人もあるだろう。やるのは、ちょっと難しかった。山鳩を捕えるためとも、鹿狩りの際、獲物を見つけたという合図に吹いたともいう。弟とあるが、一人っ子で弟はいない。いたら、遊
【村上緑地の彼岸花】今日は、八千代市の村上緑地へ。勝田台駅→村上緑地公園→村上駅→勝田台駅彼岸花の名所だけど(最近もどこかのテレビに出たらしい。)、見頃は先週だったかもしれない。先週は何だか気分が乗らずに出かけなかったのだけど、さすがに今日を逃すともうダメでしょう、と出かけてみる最寄り駅は東葉高速の村上駅だけど、東葉高速は料金が高いので(笑)、京成電鉄の勝田台駅から歩く。着いてみると、う〜む。これはやはり時期外れだったか。だいたい終わっている感じ。でも、まだ盛りの一
皆様こんにちはr.namikiのyamaneですエレガントなサングラスFrance・J.F.Rey社AMANDAを使ってTALEX社の偏光レンズを装着しドライブ・町歩き・お買い物と色々なシーンでお使い頂ける役立つSunglassesをお作りしました偏光レンズは町中にあふれていて眼に煩わしいキラキラする乱反射をカットしてくれUVはモチロン、ブルーライトまでもケアしてくれます。カラー濃度も濃すぎず・・・これはカラー違いのAMAND
山手線でまだ降りたことのない駅はどこかと考えたら、おそらく高輪ゲートウェイ駅だけだ。品川駅と田町駅の間は山手線内で一番長い、ということで建設されて2020年に開業した。駅名を公募してこの名が選ばれた時に、大もめして世間を騒がせた。来る用事もなかったし、コロナで出渋る機会も多かった。今のうちに見ておこう。【2024年9月21日】山手線を降りてホームに立った。これが山手・京浜東北線の駅か?と思うほど閑散としていた。鉄骨トラスとガラス系の上屋が明るくて気持ちいい。いろんな意味で上野駅などとは
小樽の代表といえる小樽運河界隈を散策暑すぎるこのまま町歩き続けたら熱中症になりそう無理はやめようホテルに戻り日が沈むまで休憩(。-ω-)zzz19時30分夜の町歩き再開大勢の人が散策中聞こえてくるのは○国語・韓○語が多かったなぁ最終観光船満員翌朝小樽三角市場へ向かう目的は朝ご飯(詳細はグルメ編で)小樽駅
皆さま、おはようございますノロノロ台風が九州地方に停滞しているようで、この先どうなるのか心配です。台風が近づいている地域だけでなく、東海や関東でも激しい雨が降っているとか...皆さま、十分にお気をつけください。今日は、技能実習生向けの授業の代講を引き受けていたのですが、昨日のうちに休校が決まりました。こういう迅速な対応は、好感が持てます。大きな被害などが出ないよう祈るばかりです。そのような中、申し訳ありませんが、旅日記その5をお届け
ブログランキング❗1532アクセス東海の暮らし4位ブログ全体3314位かな?毎日たくさんのアクセス、ありがとうございます❤️、トレッキングポールを、使いながら、歩いてみて、やはり片方だけの杖よりも歩きやすいですね、左右のバランスが保てて、歩くのに集中できます、山歩きとか、登山でポールを使い慣れてる方は、町歩きでも、便利でしょうね、ポールを持つと、姿勢よく歩けるし、足への負担が減るので、いいかと思われます、私は、ポールが邪魔くさく、感じる時もあります
おはようございます❤️ただいま6:36、涼しいので、家のまわりを、トレッキングポールを、使いながら、散歩する、ポールを、130センチで、使ってみたら、長すぎるので、125センチに調整する、いい感じ(笑)、ポールを、使いながら、歩くと、支えがあるので、安心して歩ける、荷物が少ないのがいい人は、ポールなしでいいかなあー?、私は腰や膝が悪いので、ポールがあると、安心かなあー、◆【折りたたみ式軽量】トレッキングポール2本セット折り畳み伸縮調整可能護
おはようございます❤️ただいま8:10曇ってるので、ウチのまわりを、ウォーキングしてきました、久しぶりに、母の杖を使って、私には、この杖短い感じ、さっき、楽天で、トレッキングのポール、まあースキーのストックみたいなの、あれを、注文しました、ウォーキング仲間の久子さんに、私が腰椎圧迫骨折してるので、と話したら、両手の杖がいるわと言われて、私も、買おうと思ってたので、楽天に早速注文したわけです、片方でも、杖があると、歩くの楽ですね、最近のポールは、たためるし、超軽量
毎日暑いけどアウトドア派な訳で家ではヒマを持て余すと言う訳で暑くても外に居られる様に長い散歩をして暑さに慣れてみよ〜遊歩道もあって快適やっぱ歩くと町の知らないとこいっぱいあるね〜フルーツパークで少し身体を冷やしますスイカジュースはやや薄味かつぬるめ…そのまま東谷山登りますやっぱ山は違う!木陰で涼しいし下からの熱がないから足も暑くない!おお…。いきなりマジ階段出現ここだけは肺が潰れそうでした15分ほどで山頂へ夏っぽい夏だけど蚊が寄ってくるので呼吸を