ブログ記事4,510件
吹割の滝の次は、中禅寺湖へと向かいました。男体山のふもと二荒山神社中宮祠車窓から見るだけで残念。到着するとすぐにこちらで昼食を食べます。お昼はこんな感じお店の前の道路を渡ると中禅寺湖畔に出ます。お天気は、雨は降っていませんが曇ってどんよりしています。でも、気温が高めなので寒くはありませんでした。スワンボートも寂しそう。日光でG7サミットがあった時の記念のモニュメントです。モニュメントの近くに
日光の男体山は閉山期間の11月12日から翌年の4月24日までは入山禁止になっている。日光白根山と比較して危険な山とは思えない。剣岳や谷川岳は県の条例で色々制約があるものの、冬季でも登ることができる。男体山は日光二荒山神社の境内地になっているので民有地だ。だから入山禁止にできることを知った。
18歳で上京して初めて栃木へドライブしたのが中禅寺湖なんよ中禅寺湖の南側の半月山の駐車場から中禅寺湖と男体山を観るのが一番好きなんよ\(^o^)/(ネットより拝借)この風景に感動して毎年訪れとる先日撮ったのがこれ近年は駐車場からだと左下の木が邪魔して湖一帯が観れない•••誰か切っておくれ!(>_<)よってこの駐車場から少しだけ山歩きして山の展望台から観るのがお勧め(^^)でよその男体山に
おはようございます😃suzukiyaこと、す〜です。寒くなってきました昨日、久しぶりに那須山を見ましたいつも、山にお尻を向けて車を走らせることが多いので気づかなかったけど、山頂が白くなってましたというか前の晩に降ったのかも月曜日の帰り道、雨が降ってきたなんとなく白いものが混ざったような雨☂️☃️火曜日は日光まで行ってきました晴れていれば見える男体山でも昨日は見えなかった、、、暑い〜と嘆いていた日々はどこへすっかり冬ですね那須高原、カシュカシュの森はどんな風景になっている
こころ池袋治療院の新廣です。先日、久しぶりに日光まで行って来ました男体山と中禅寺湖は、いつ見ても圧巻です帰りにいろは坂で、車酔いしました年かなぁ…初めて日光に行ったのは、小学校の遠足だったかな、過去に何回来ても酔わなかったいろは坂…みなさんも車酔いにはお気をつけてください
おはようございます。半月山展望台からの眺望。平日にも関わらず、半月山展望台にはたくさんの人が訪れていました。展望台自体はとても小さいですが、眺めが最高でした。男体山、中禅寺湖、八丁出島、日光戦場ヶ原、白根山まで一望できるスポットになっています。八丁出島です。綺麗に紅葉しています。今年は、赤が少ないかなとの声もありましたが、この数日後にさらに赤色が増えたかな。中禅寺湖を遊覧船でめぐることができるのですが、この八丁出島の近くをより船から近くで見ることもでき
今日の午前中はハローワークへ、認定日でした向かう途中日光連山・那須連山を一望男体山の後ろの山(群馬かな)に、雪化粧那須連山には、薄く雪化粧でした
【公式】中禅寺温泉湖畔の見える露天風呂日光山水|栃木県の宿中禅寺湖を一望する露天風呂が自慢「中禅寺温泉日光山水」の公式サイト。全室レイクビュー。源泉かけ流しの温泉は時により乳白色やエメラルドに輝くにごり湯。ゆば料理や川魚、山の幸をふんだんに使った和会席が好評。日光観光の拠点に最適の温泉宿です。nikko-sansui.com日帰り温泉もどうぞ~♨今日もほぼ完璧な秋晴れです今日の朝は一段と冷えましたどうぞ暖かい服装でお越しください男体山の頂上には雪は
近所でツワブキ見つけました。まだツボミがほとんどで、いつのまにか茎をのばして花の準備をしてたことを知りました柵の外から身を乗り出して撮りました。これから花が少なくなる時期、サザンカと並んで景色を彩ってくれます。…と、この時は必死に数少ないツワブキを撮りましたが、数日後に、ビックリすることがおこりました。追ってお知らせします。今朝見えた白い月。十七夜だったかな?男体山には雪が無かったけど、雪化粧した富士山は広く見えたことでしょう。気象台では前橋⇒赤城山、彦根⇒比良山の初冠雪
まず今朝一の幸せ🩷下弦の月がまだ高い所で輝き北に目を移したら山際に男体山が見えました写真を編集してみたらやっぱり夜中に雪が降ったようですね🌨️山頂付近に白い筋が見えます西の空も朝陽を受けて綺麗✨朝にまず空を眺めるのが小さな幸せの一つです(≧▽≦)昨日はdaiが洗濯を干してくれたnaoが月曜病から立ち直った探し物が見つかったそして何よりは一度も横にならずに過ごせた当たり前の事……かも知れないけど一つ一つ積み立てて行ったらやがて大きな幸せになってくれるそ
おはようございます。寒くなりましたが、頑張りましょう奥日光観察会、続きです。『奥日光で野鳥観察会①今季初のツグミ、アトリ』おはようございます。曇っていますが、そんなに寒くはないですね。昨日は少し雨が降って、空気がしっとり潤い、気持ちよかったですね。11/13,14いつもの…ameblo.jpきれいな紅葉が残ってました。探鳥風景今回はオオアカゲラ、アオゲラ、キバシリオオアカゲラ全長28cm。白、黒、赤の三色のキツツキ。アカゲラによく似てますが、
ご訪問ありがとうございます先日投稿もしましたが筑波山を登拝しましたそれから足の調子がいいアラフィフ手前から足の調子が悪く…でも今は歩くのには支障がなくなんとか楽しく神社仏閣巡りしていますそれなのに今年の5月には足にヒビも入りでもそれもちゃんと直りましたそんな私がケーブルカーで上まで行くからとなめてた男体山その記事はこちら『茨城県の筑波山へ登拝②』ご訪問ありがとうございます茨城県の筑波山への登拝の記録②です筑波山神社の参拝を終え神社から階段を上り5分のケーブルカーの駅
おはようございます。10月下旬。栃木県日光市にある半月山・狸山・中禅寺山へ紅葉を見に行ってきました。一度は行ってみたい「紅葉の名所」ランキング。第1位は栃木県の「日光」。テレビでも日光の紅葉模様を見た方々は多いのではないでしょうか。さすが、わが栃木県。何とも嬉しい限りです。日光へは、1時間で行けてしまう好アクセスに恵まれています。昨年、中禅寺湖にある「社山」という山へ登りました。ものすごく天気が良くて気持ちよかったのですが、紅葉シーズンはすでに終了しての冬。なので
🦋こんにちは🦋ブログにご訪問いただき😊ありがとうございます😊今回のおとなの遠足👣は晩秋の紅葉🍁とゆったりランチを楽しむはとバス企画トイレ付バス・ピアニシモで行く【ザ・リッツ・カールトン日光】前日は立冬木枯らし1号も吹きつい先日まで夏のような気温だったのが1桁台の寒さ、ようやく11月らしい気候となりました紅葉というと日光のいろは坂がよくTVで取り上げられます今年は、夏が長かった為1桁台の気温が想像出来ず何を着たら良いのか悩んでいた所前
復路上り列車の1箇所目。素晴らしい青空です。公園の木々がだいぶ色づきはじめています🍁2箇所目は薄っすらと見えていた男体山を入れて。後ろの木々も紅葉が始まっていました🍁耕された麦畑でサイドから。ここまで来ると白煙が途切れてしまいます。西田井駅に停車中のC12。間もなく発車です。2024年11月9日真岡鐵道SLもおか
久々のツーリング🏍️もうすぐ終了するツーリングプラン今日は関越道・東北道コース7:00出発首都高〜外環道〜関越道寄居で朝ごはんアジフライ定食沼田インターで下りてR120へ赤城山片品村丸沼高原スキー場雪はまだなしええ感じのもみじ記念撮影丸池釣人がたくさんいたけど何が釣れるん?峠越えたあたりから雨が降ってきた戦場ヶ原いつもの場所で記念撮影天気悪くて男体山は見えへん中禅寺湖雨きついし視界悪い雨がひどいからいろは坂の上りは断念日光まで下りると雨は止ん
釜屋旅館で目覚める朝です。昨夜は風と雨が割と激しく、結構荒れていましたが、夜半を過ぎてから星も出て、朝には、こんなに良い天気になっておりました。写真は温泉巡りも終わった6時30分過ぎの風景です。朝は起きると、先ずは5時30分の開湯に合わせて温泉へと向かいます。朝一は白濁していないと言う温泉のお湯を見ようと言う訳です。源泉に近いという薬師の湯に入ります~しかし、あれ~?ちょっと薄暗いから余計に分からないのか、昨日とそんなに変わらない白濁した淡いエメラルドグリーンのお湯の
登山備忘録男体山登拝期間終了前の11月5日(火)日の出前に日光二荒山神社中宮祠へ到着🚙6時から登拝開始▶️二合目付近いつもの八〜九合目のダラダラ土道なぜか今日は余裕だった。九合目通過時点でも疲労少なく、心身共に余力あり。気温は5℃以下でも風が無く寒さは感じなかった。普段よりのんびりペースで登った割にはまずまずの早さだったなぁ今回は登頂1番乗り鐘をガンガン鳴らしまくってやったぜ神剣の輝きは毎回違う神剣に登り、北から360°展望→関東平野はガスガス富士山🗻見えず残念俺の
こんにちは!「だって・もう」は要らない!60歳からでも望む未来を手にすることができる!【60歳からの未来を設計する!】ナビゲーターうえはらやすこです13日は筑波山へ登ってきました。今年の春の山ガールデビューは、筑波山の予定でした。だた筑波山は結構標高差が、あると聞いたので、春は諦めたのです。でもやはり登ってみたいのと、ケーブルカーもあるしというわけで、思い切って行ってみました。実際登ってみて・・筑波山は結構きつかった想像以上に厳しいところがあり、帰りは足がガク
奥久慈りんご園のある茨城県大子町へ行って来ました天気も良く気持ちのいい日でした大子駅から車で20分程車を走らせると奥久慈のりんご園は密集して沢山あるのですが今回は佐川園さんの方へお邪魔させていただきました。先週末に霜が降りたので蜜入りりんごが目的だったのですがここ1〜2年は蜜の入りが悪いみたいです2キロ分のりんごを狩らせてもらいました。とっても評判が良く親切丁寧にりんごの狩り方を教えてくれました。ありがとうございました!お腹が空いてけんちんそばを食べました帰りの途中で山小屋カフェ
おはようございます^^登山シーズン、というわけで筑波山に登ってきました。楽なコースは混んでいたので、登りごたえのあるコースに。ケーブルカーがすれ違う様子も見られます。男体山からの眺めもなかなか乙です。筑波山には10年以上ぶりで登りましたが、やはり楽しいですね。上にも下にもお店がたくさんありますし、見所もたくさん。ケーブルカーやロープウェイで登れるので、足腰に自信のない方もそれなりの景色が見られます。汗をかいて達成感を味わいたくなったら、是非挑戦してみてくださいね。明日の18:
ご訪問ありがとうございます茨城県筑波山への登拝の記録③男体山の参拝を終えて女体山の山頂へと参拝に向かいます女体山の山頂までの道はなだらか岩がゴツゴツした所はありますが男体山ほどの急な岩場の上りはないので歩きやすいです幼稚園児の親子遠足とすれ違いながら進みました途中にパワースポットもありますせきれい石縁結びのパワースポット諏訪神社ガマ石金運・出世のパワースポットガマ石の口の部分には小石がいっぱい入っていました小学生の遠足ともすれ違ました。子どもたちが挨拶をし
仕事が9月30分すぎに終わり、お家に10時すぎに着いたので、母を誘って晴天の日光へ🚗〜平日の強み💪渋滞知らずで中禅寺湖畔へ到着中禅寺湖ホテル系列カフェユニコーンへ久しぶりだったのですがメニューも減ってしまいチキン、ビーフカレーともに2800円とお高め。食べたかったキノコシチューは姿を消していました😭そしてビーフカレーとコーヒー☕️いただきました男体山と紅葉🍁鳥居⛩️コラボ🌟青空が綺麗でした♪犬🐕も一緒だったので来年はペットOKなカフェを探そうかなあ❓
11月11日はいつもの仲間と日光カンツリークラブ晴れて風もなくスタート時から暑く感じるくらいでみなさん半袖にまっ平らに感じますが実はかなり傾斜があるんです井上誠一マジックですハザードが巧みに配置され松の枝も行く手を阻む距離は長いグリーンは男体山からの巡目がキツクてラインが読めない私の飛距離では赤ティー使用でもパーオ
給油を終えて国道120号を金精峠に向けて走行するが、椎坂利根トンネル510メートルと椎坂白沢トンネル1.653メートルが出来ていて2013年に完成した事も知らなかった、以前は椎坂峠超えをしていましたが、頂上にオルゴール館椎坂があり立ち寄った思い出がありましたが、調べたら2012年に廃業していました。トンネル通過前の温度表示22℃も有りました。その先の道も改修作業が行われていてくねくね道が少なく成ったのですね。丸沼高原スキー場辺りから路面が乾ききらずウェットに気温も低下している金精峠、トンネ
ご訪問ありがとうございます茨城県の筑波山への登拝の記録②です筑波山神社の参拝を終え神社から階段を上り5分のケーブルカーの駅を目指しますケーブルカーの駅の建物は1階が自販機や売店とトイレ切符売り場と乗り場は2階もうすでに待っている方々がいました11月の土日祝日はスゴい混雑するみたいですケーブルカーやロープウェイだけでなく登山道も混雑するとは凄い人気なんですね始発のケーブルカー到着。ケーブルカー筑波山頂駅の前は男体山と女体山の間の御幸ヶ原というエリア天気が良くて
【公式】中禅寺温泉湖畔の見える露天風呂日光山水|栃木県の宿中禅寺湖を一望する露天風呂が自慢「中禅寺温泉日光山水」の公式サイト。全室レイクビュー。源泉かけ流しの温泉は時により乳白色やエメラルドに輝くにごり湯。ゆば料理や川魚、山の幸をふんだんに使った和会席が好評。日光観光の拠点に最適の温泉宿です。nikko-sansui.com日帰り温泉もどうぞ~♨今日も素晴らしい快晴ですよ~(⋈◍>◡<◍)。✧♡今日の中禅寺湖畔の紅葉は?青い空に白い雲真っ赤な紅葉
前日まで降水確率にヤキモキしながら、天気予報とにらめっこしながら、当日5時頃に川越市下赤坂付近に何故か通り雨が、誘った相棒とは実に18年振りに大型バイクでのツーリング、関越道高坂S.Aに8時に集合、出発前までには雨は止みましたが路面が湿っています、三芳S.Aスマートインターまで5分で到着。毎月ロングツーリングをしていた頃のバイクは私はGPZ900RA11国内仕様ヨシムラST-1.FCR37.BEETのNASSERTUPレース官で武装し後軸で107.7PSに、相棒はZXR1100C-
厚岸の牡蠣はたまに殻付きで販売されてたりしますがスーパーに、なんとサロマ湖の生カキめちゃくちゃ美味しかった生臭くなくて牡蠣の良い香り日光旅いろは坂は物凄く混むから朝早めに通過した方がいいよと先週日光に行ったからアドバイスいただき日光に着きました太陽に照らされて紅葉が綺麗に見える紅葉は終盤になっているので麓の方まで来ているとニュースで流れてました太陽が昇ってきて綺麗でこの光のカメラの現象は、なんて現象なのかななんか合掌したくなる太陽が登ってゆく綺麗な景色。
今回の男体山登山🗻初めて登ったのは四年前あの時はもうこんなキツい山は登らねぇなんて思っていたが…今の俺の登山力が知りたくて登ってみた八合目辺りから太もものトラブルはあったけどそこまでキツいとは感じなかった「えっ?もう六合目?」なんて感じたくらいだトレイルランで4往復しますって鉄人みたいな人がいたけどあの人は化け物だでも俺ももう少し歩きたくて半月山を歩いてみた中禅寺湖の南側に位置する山です駐車場から20分くらいで展望台に着きます今回は時間の問題で展望台まであ