ブログ記事55,366件
いつも15時とか15時半まで昼寝するけど、14時半頃にはぱっちり起きてしまい。晩ごはんの準備をしたけど、まだ15時半散歩いく?と聞くと、行く!と。ファミマまで買い物に。たのしかった〜!ジュース買って帰宅。乾杯してたら、『どんなジュースすき?』て歌いだしたどんな色が好き?の替え歌そうそう、行く時にお隣のおばあさんが庭の手入れしていて。挨拶したら、『こないだベビーカー乗ってました?』と。そうですーとおしゃべり開始ほっこり何気ない会話でも嬉しかった《送料無料》java
2025.4.16(水)子供の集まりの場へ行った時のこと子供を見ながら立ち話をしているママさんママ6人中男の子ママが4人女の子ママ2人その女の子ママさんは二人共、上が女(3才)下が男(0才)二人で突然「女の子のママになれて本当に幸せ可愛いとか共有できるの幸せ本当は二人とも女で姉妹が良かった年頃の男が家にいるとか信じられないしまぁ今は男の子も生まれればそれはそれで良かったけど」と他の男の子ママの前で大声で話していて、、、私は性別判明した数時間後の出来事だっ
いつも怒ってばかりの私…。余裕のなさから、息子に対して、ついつい口出ししてしまう…。最近、、というかここずっと、朝起きて、息子が「抱っこぉおー!」と甘えてきます。前だったら、ハイハイ…と言って、抱っこして、2階から担いでたんですが、時間がない時とかは、私「自分で起きなさい!」と言ってしまう…。そして、グズグズして、仕舞いに泣く始末。そして、朝のスタートが遅れるっていうねだったら、最初から抱っこすれば良かったのにと思う反面、その時は、無理なんですよね💦で、この間の日曜に、
ご訪問ありがとうございます子育てママのメンタルコーチ永岡郁子です子どもの「学校に行きたくない」から始まった自分革命私は子育ての悩みを通して自分のやりたいことを見つけました次はあなたの番!はじめましての方は、こちらもどうぞ↓『【私について:自己紹介】』ご訪問ありがとうございます子育てママのメンタルコーチ永岡郁子です毎日ブログを読むだけであなたの人生が変わるそんな言葉をつづっていますこんにちは!今…ameblo.jp発達障害の専門家案浦豊土さんの
朝、ここちゃん用にさつまいもを煮てみた。昔は煮てたのだけど飽きてしまい、ふかしたら今度は食べてくれて…で、またそれに飽きてたので、甘くまた煮てみたよ食べてくれた〜そのあとは、人参をすって蒸しパンにしようと思っていたのに人参いれるの忘れたよなにやったんだ〜野菜摂らせたいから作ったのに。卵ここちゃんが割って、牛乳いれて、混ぜ混ぜも。少し手伝うと『自分でやりたい!』と手をはらわれどうぞやってください〜準備して、おでかけ。今日は、近い方の支援センター。こっち苦手なんだけど
ご訪問いただきありがとうございます\(^o^)/2018年12月長男出産。2021年7月次男出産。6歳(小学1年生)と3歳(年少)の息子と旦那との平凡な毎日を綴ってます。長男は幼稚園3年間、登園しぶりを続けてました入学後数日はスーパー1年生モードで、頑張って登校してましたがっ⁉️数日が過ぎた頃から安定の「いきたくな〜い」「めんどくさい」と、なかなかうまく登校ができず…。周りの子も「スーパー1年生モード」の継続時間はおおよそ1週間ちょっと…かな?そんな中、担任の先生からお
次男の円形脱毛と白斑の変化を見てもらうために皮膚科へ行ってきました。円形脱毛は、脱毛部分から産毛が生えてきているけど、頭皮がまだ健康な頭皮よりピンク色のため塗り薬を処方してもらいました。白斑の形が変わっていることを伝えると、前回の写真と見比べてくれました。1センチほど広がった部分もあり、1センチほど色が戻った部分がありました。なぜ色が戻ったのか、ドクターでもわからないそうです。自然に治ることはないといわれているのでとても謎ですがラッキーと思いましょうそして処方してもらった処方箋
今日は超音波検査もしてきました単独ライブ後だったのでちょっとドキドキでも胎動も激しめなので大丈夫かなぁと思いつつドキドキエコーで見てもらったところ赤ちゃんめっちゃ元気でしたおててをグーパーグーパーしたり足動かしたり元気まんまんいっぱい動いてるから胎動もすごいんだーって今日思いました心臓も四つお部屋があってポコポコ動いて問題なしでした少し週数が早かったために超音波検査で細かく見れなかったところがあったので2週間後にまた見てもらうことにそしてびっくりな、なんと、、今日
転勤族妻アラサー専業主婦です息子の成長のこと教育のこと転勤のこと日々の出来事思うままに書きたいと思います~Family~私ポジティブマン。産後ダイエット中夫イクメン。教育パパまっしぐら息子2y1m。DWEで英語教育中息子は幼児教室に通い始め、充実している毎日です毎日毎日今日は何しよう、どこいこうと考えなくていいのがとっても楽になりました今日も息子は幼児教室に行っているので一人でモーニングあとはなかなか読めなかった本を読もうと思いますさて、万博に行こう
今週から通常の日常がはじまりました子供達もそれぞれ1日授業になりやりたかった事着々進めるぞと気分はルンルンしかしです、気持ちと裏腹、ちょっと風邪を引いてしまったようで(川越で何かウィルスもらった??)熱も咳もないけれど頭がちょっと重い&上咽頭が痛い。。でも身体を動かしたい。。気持ちのせめぎ合いの中、やっぱり行こう!と開始5分前にヨガスタジオに滑り込んだのでした。。。ヨガ用マイボトルをかわいくしてみた💗風邪気味でホットヨガをやってみたらだって大好きなサウンドフローヨガだったんで
おはようございます!今年度から病棟勤務となり、忙しい日々を過ごしております。数年振りの復帰となるので、相変わらずだな・・・って事もあれば、なるほどねぇ〜って事もあって、新鮮な気持ちで取り組んでおります😅と言う事で、病棟勤務になってやはり、帰宅時間⏰遅くなりましたその分、休みの日は、たっくとの時間を充実させようと思い彼が今になり、同級生とはまっているポケモンGOの旅に付き合う事になりましたなんだか、キョダイマックスの色違いがうんちゃら・・・って私には、イマイチ理解できないことのために
ぎゅいーーん、とズボンをあげてるところ前もおしり側もその前は、足を片側に2本いれたりして人魚姫状態🧜♀️笑うまくいくときと、こうなるときがあるがんばれがんばれ〜*今日は、ここちゃんわりと食べてくれて。(一般的な子と比べたら食べてないけどね)朝。トースト、ミッキーチーズ、スクランブルエッグ昼。ラーメン、アジ焼いたもの、スクランブル残りにんじんゼリー、マヨパン夜。とり天、鮭フレごはん、煮豆米イヤイヤしてたのに、普通にたべた!あとは、自分で食べてくれたらな。まぁ
こんにちはガーデンちゃんです【期間限定:3,990円→1,999円!】選べる2タイプマキシワンピースレディースロングワンピ半袖アメリカンスリーブ体型カバー高見え低身長高身長春夏大人カジュアルシンプル楽ちん着回しおしゃれ送料無料楽天市場【期間限定:1枚799円!3枚購入クーポンで】ロンTレイヤードシアートップスtシャツ長袖半袖重ね着シアートップスUネックインナー無地クルーネック体型カバー【シアーロングスリーブTシャツ】シー
靴選びに行った話しファーストシューズは叔母から貰うと幸せになれると親友から聞いた叔母の居ない私に親友が私は叔母だと思っているから買わせて欲しいそう言ってくれた時は嬉しかった親友の気持ちを大切にしたいし形として残したかったファーストシューズは2、3歩あるいた頃誕生日プレゼントとして貰ったまだ歩けないから履かせるだけのファーストシューズボロボロになるまで履かせるのは私たちが贈るセカンドシューズでいい小さい靴を綺麗なまま飾りたいそんな気持ちから4ヶ月もう履けない
毎日お隣さんとLINEしてるのだけど。1日1通かえってくる頻度だから、続いてる。こないだ公園に誘ってくれたから、今週どうかなー?と思って聞いてみると〇〇ちゃん、下痢と嘔吐してたそうで治ったら遊ぼうということに。今日は、天気もいいし下見ついでに公園へ!徒歩15分くらいかな。途中、工事現場🏗️🚧あって、コマツショベルカーとか、ロードローラーとか、ダンプカーの荷台があがってるのとか見て、ここちゃん大喜び公園はそんなに広くないものの楽しめた。引っ越してくる前の公園の1/4く
こんにちは珍しくおしゃれランチコーヒーと合わせて1500円ほどなりなかなかのお値段、、、まあでもゆっくりできました続・続最後から2番目の恋をTVerで観ながらさてさて、先日小学三年生となった長男の授業参観&懇談会がありました学校フェイラーが大活躍フェイラー公式/FEILERハイジジャカード携帯バッグJHE-231369楽天市場フェイラー公式/FEILERハイジトートバッグJHE-221341楽天市場フェイラー公式/FEILERハイジ上履き入れHE-22
2度目の投稿今日はこれから息子の予防接種!3回目〜その後はお買物予定保育園のお迎えに間に合うようにパタパタしますね、パパは昨日の朝からお仕事で不在です2人分の母子手帳ケース珍しい予防接種とか体調不良のとき2人分持ってくのかさばるから助かる母子手帳ケースジャバラ2人分かわいいお薬手帳ケースA5判母子手帳二人用3人分おしゃれ北欧フラワーブランドPoucheポーチェ楽天市場3,980円母子手帳ケース2人分ジャバラ北欧サークルフラワーシ
ご訪問ありがとうございます子育てママのメンタルコーチ永岡郁子です子どもの「学校に行きたくない」から始まった自分革命私は子育ての悩みを通して自分のやりたいことを見つけました次はあなたの番!はじめましての方は、こちらもどうぞ↓『【私について:自己紹介】』ご訪問ありがとうございます子育てママのメンタルコーチ永岡郁子です毎日ブログを読むだけであなたの人生が変わるそんな言葉をつづっていますこんにちは!今…ameblo.jpひきこもりの心の再生東野明彦さ
どうも人と動物と自然(地球)が調和しみんなが幸せに生きる世界を築きたいそんな高尚なことを考えつつ正直、行動は伴ってないな…人間(エゴの塊)だもの。。。と日々過ごしていたtomoです慈愛の心を込めて家に入ってきた小さなクモとかハエとかはすぐ殺さず外に逃がすけどGがいたら無理すぎて強力殺虫剤を片手に汗かきながら戦って殺すしホント、勝手なもんです。が、しかし地球上の生きとし生けるもの全てが必要とする
『1番くじ引いてきたよ〰️結果はこちら✨️』『長男君懇談&mikkoillustrationsの一番くじにワクワク』長男君の懇談会にいってきた長男君の懇談会は約30分で終わりました働いているお母さん…ameblo.jp沢山私の元にやってきたステッカー、まずは、こちらに使ってみました💗いい感じ✨️まずはヨガアイテムにどんどん使っていこうかと思います。モチベーション上がりまくり💗コメント欄でステッカーをレジンでキーホルダーにしてみては??とアドバイスをいただいた✨️素晴らしいアイデア
昨日じいじが帰ってしまい、寂しさがあったり、また月曜か〜とか萎えてまして。食欲がない。連日たべすぎが祟っているだけかもだけど朝ちっこいパンのみ。心の安定のために、遠い方の支援センターに行きました。(遠くて歩きは疲れるけど、先生とか気が合うし狭くてここちゃんも暴走しない)先生と食べ物屋さんの話したり楽しかった。が、はじめましての子が使ってた車のところにここちゃんがいってしまい、その子に目をつけられ、物投げられたり、顔たたかれたり最後はブロックで頭たたかれて、ここちゃん泣
放デイに通い始めて3週間…帰宅時にいつも『ほんとに良い子で〜』とか『◯◯くん大人気なんです〜』って言われるんだけど周りの人に言ったら『外ヅラいいからね〜』と知ってる人は言うwもうね新1年生の息子は相変わらずマイペースで朝は戦いです幼稚園は朝遅かったから少し余裕があったけど今は朝から怒鳴りまくりの私起きないし朝ごはん食べないし暑いだの寒いだの文句だらけ。出発ギリギリまで何もしないからさ時計は完璧に読めるのに時間なんて気にしてないし声かけ5分に1回状態よ放デイではお兄さんお姉さんから可
久しぶりに義理の両親と会い、ホテルにお泊まり♨️義理の両親の目的は孫に会う事だから、極力私は見守り係で存在を消していたよね。でもさー、やっぱり食事は普段何食べているとか、どんな風に食べさせているとか義両親は知らないから、私がやるじゃん🍚バイキングだったから、適当に食べそうな物を取って食べさせてたんだけど、そりゃ他の人が食べてる美味しそうなものがあったら子どもは興味を持つよね😋欲しそうにするよね💦義母のりんご飴にロックオン🤩そこで義母がりんご飴をあげたわけよ🍎え、1歳7ヶ月だよ。
1y8m6d(615DAY)4/9に断乳しそのまま維持してます『卒業できるか?』1y7m23d(601DAY)日曜日。夫の実家から無事自宅に帰ってきましたずいぶん甘えさせてもらいました充電完了🔌ベビたんも帰る日には💩の様子もよくなりホッと…ameblo.jp『卒業への道〜1〜』1y7m25d(603DAY)早く目が覚めたもったいない気もする〜『卒業できるか?』1y7m23d(601DAY)日曜日。夫の実家から無事自宅に帰ってきました…ameblo.jp『卒業への道〜2〜』1y7m26d
離乳食準備時間は10分が限界絶賛ママ期継続中の息子キッチンに立たせてもらえる限界は10分がいいところなので←なるべく早く食事の準備をしたい私食事は主に冷蔵ストックと冷凍ストックのダブルストックお昼寝の時や夜寝た後に作るかあまりにもギャン泣きの日に開き直って作るかどこかのタイミングで週2、3回作る事が多い(*'ω'*)5倍粥〜軟飯くらいまでは混ぜご飯や出汁を使った物の方が食べが良かったのだけれど今は出汁無しでも大丈夫だから出汁の出番は減ってほぼほぼ、調味料無し
HachikoHouseへようこそ週末は待ちに待った名探偵コナン隻眼の残像(フラッシュバック)家族で見に行きました我が家は毎年家族でコナン観に行くのが恒例になっています見た方もいらっしゃるかな?暗いところにいると意識を失ってしまうhachico←誰か時計型麻酔銃打った?前回途中で寝てしまっていたらしく、映画を見に行く度に旦那に言われるでもでも、、今回ちゃんと起きてられましたよー途中で子ども達のトイレタイムがあって席外してしまったけど、それでも楽しめました内容はネタバレにな
CちゃんワーママCちゃんの日々の記録。ライフスタイル、ときどきジュエリー>最新記事一覧>プロフィールフォローはこちらこんにちは。沼ではないと言いつつ、ジュエリーネタばかりのCちゃんです。(それしか話題がない…)イコニカのマルチカラー買ってからジュエリー腺を刺激されて何かが溢れてしまってる。・・なんだか急に夏日になって早すぎる展開にクラクラ…でも、アクセサリーは着実に夏を意識している。夏の暑さにも負けない汗に強くて派手なやつ‼️HERMES
ついに買いました!ベビーチェア離乳食が始まって色々試してきたけど、どれもしっくりせず椅子難民でしたバウンサー→バウンバウンして遊ぶバスチェア→筒の所を舐めたり叩いたりで集中しないハイローチェア→体にあってなくてダラーんとする抱っこ→動き回ってご飯どころじゃないなので、購入を決意!腰もすわってきて、支えなしでも座れるようになったので本当に買ってよかったー‼️ベビーチェアだけあって、しっかりしてるしちゃんとお座りして食べれてくれる離乳食も2回食になり、さほど
ご訪問ありがとうございます子育てママのメンタルコーチ永岡郁子です子どもの「学校に行きたくない」から始まった自分革命私は子育ての悩みを通して自分のやりたいことを見つけました次はあなたの番!はじめましての方は、こちらもどうぞ↓『【私について:自己紹介】』ご訪問ありがとうございます子育てママのメンタルコーチ永岡郁子です毎日ブログを読むだけであなたの人生が変わるそんな言葉をつづっていますこんにちは!今…ameblo.jp文字職人杉浦誠司さんの話
ついに9ヶ月になりました3日連続お通じがあり💩昨夜は23時〜6時まで眠れましたトイレと息子の水飲みで3回は起きたけど、覚醒して3時間眠れない、みたいなことはなく。おかげで息子が起きるまでの2時間、優雅に朝食を食べたり、英単語やエッセイができました昨夜は1週間ぶりに夫がいたので掃除や食器洗いも済んでおり、今日の幼稚園タイムは家事に追われることなくオンライン英会話などのんびり過ごせました普通に眠れて、夫がいて、毎日💩が出るってこんなに幸せなことなのかてか普段がハードモードすぎるんじゃと思