ブログ記事15,695件
甲府の屋根屋です。今日の山梨県は午前中から小雪が振り続く1日でした。明日の朝になって積ってなければ良いのですが!雪が降ると何故か!余市が飲みたくなります!余市的な雰囲気が有る?かもしれないディープブレンドも頂きます!まずはブラックニッカディープブレンドです。生クリームチョコレート🍫。メロン🍈。ウッディなバニラ。塩キャラメル。潮風が有るような。ケムリと言うか、ほんのりピート香。ドッシリとした味わいがハイボールでも崩れず、炭酸で柑橘類🍊が浮かび上がります!これでゼーコミでも1000円
山梨は甲府にふら~り、ぶらーりと行ってきた。出発は東京駅から、東京駅⇔甲府駅のかいじ号があるのだ。これは楽だ、新宿に出るのは、気づかれする。ゴミガやだ。駅でもふら~り、ぶらーりしている。何か目新しいものがないか。今はお値打ちのお弁当か惣菜を探している。まずは東京駅からだ。680円は魅力的だが、心に響かないかな。これ一品ってわけにもいかないしね。晩酌セットの言葉が響くが1300円かぁ。そんなとき、目についたのがこれだ。下の値段よ。左に惹かれる
後半はこにたんのボヤキから始まります🤣言い訳なんて致しませんよ甲府メンバーはそんなことしません何も言わずに静かに笑っているだけとっても大人しい私たち❤さて!3回目が違いますのサビ!!合いの手のソロパートの所をみんなに順番に歌ってもらいますこんな順番ですさいごの往復ビンタはみんな一緒に✌️アルトさんいちばん難しいんよ(*^^*)伸ばさず間髪入れず直ぐにそーかもーなって入って欲しいです!大丈夫よアルトさんの分はソプラノさんとテナーさんか伸ばしてく
甲府の夜景を独占する温泉11種類の風呂ホテル神の湯温泉楽天トラベル日曜日仕事の後に自転車を車に乗換えて速攻山梨へわ〜富士山綺麗だよ着いたのはここ(翌日の写真です)甲斐市になるのかなホテル神の湯https://www.yamanashi-kankou.jp/kankou/stay/p5_5066.htmlホテル神の湯温泉www.yamanashi-kankou.jp食事ナシナシですが物凄く安く泊まりました(県民割でほぼゼロ円です)大浴場は写真なしですがホームページ
昨日の最低気温は−8.6℃甲府で11年ぶりの記録だったとニュースになっていた最強寒波10年に一度の言葉の表現おおよそ当たってますね
おはようございます天気は曇り。最高5℃。最低7時台-0.5℃かなり暖かかった甲府です~午後から雪が降る予想だけど・・・今日は明日の仕事の支度となっています~昨日の仕事は北杜市に行った~雪は気が付くほどはなかったです全然降らなかったのかな。でケーキ屋さんに寄ったよ。ドゥミールさん。相変わらずの美味しさです。駐車場の奥行きが規制されていますので、駐車される方は気を付けてください。株は揉み合いです~今日の動画は・・・チャラン・ポ・ランタン「蛇腹談義82」アコーデ
あっという間に金曜日ですね今週は予定が色々とありましたが、今日は、その最後ということで、日本弁理士会の研修で甲府まで行ってきます~なんとなく座席番号にモザイクを入れてみました(深い意味はありません)甲府に14:26に着いて15:00-17:15の研修を受けて17:48には甲府を出発するという超トンボ帰りスケジュールちなみに、ちょっとブログを掘り起こしてみたら、こんな記事が出てきました『出張2件』来月の話になりますが、ちょっとした出張の予定が2件あります。9/
2022年末、甲府に帰省しました。9時過ぎに甲府盆地に到着。中央自動車道を降りる際は、初めて笛吹八代スマートICを使用してナビの指示通りに走ったところ、ファミレスなど駐車場があって食事ができそうなところが一切なく、甲府駅前に到着。甲府駅北口の駐車場に車を停め、駅ビルに向かいました。↑同行者は息子。駅前にロピアが出来ていました。駅ビルはほとんどのお店が11時からの営業で、息子の気を惹くお店はありませんでした。南口の吉野家を思い出し、向かいました。何と年末年始は休業中。平和通りを徒
旅もそろそろ佳境です。久遠寺からバス(300円。スイカは使えないので小銭をご用意してください)で身延駅に戻ります。ほっこり足湯時間もだいぶ遅くなってしまったのですが、ちょっとでも温泉気分を味わいたいと思って3駅となりの「下部温泉」駅に移動しました。下部温泉駅は無人駅です。しっかりと時間を確認してから外へ出かけます。調べてみたところ、半端な時間ということもあって日帰り入浴できる場所がありませんでした。そこで、駅から歩いていける距離にある足湯を目指すことに
いつもあなたのおそばにお花のある暮らしを…山梨県甲府市の隠れ家的ポーセリンアートポーセラーツ&プリザーブドフラワーの教室フラワーデザインミンミンストーン石原真由美です🍎レッスンスケジュール🍎ポーセラーツレッスン🍎プリザーブドフラワーレッスン*寒波の影響で各地に雪の影響がでているようですが皆さまのお住まいのところはいかがでしょうか?甲府は雪の影響は無さそうですが冬ってこんなに寒かった?級の寒さでお日さまが出ていても外は強風で寒く冬の厳しさを感じて
☃️連続投稿453日目☃️皆さんハピリシャスッ🙆♥️早いものでもうすぐ2月がやってきますね🙂2月が終わると何がくるか知ってますかー?🤣笑はい。そーなんです!1年で、1番「HAPPY」なのりちんぽハピリシャスッの誕生日がやって参ります👏😆♥️今回のタイトルは‼️‼️のりちんぽBirthday35thANNIVERSARYCOMPLETEofCHINNPO「不思議な国のフルーツ姫」🍏🍎🍊🍋🍌🍉🍇🍓🫐🍈🍒🍑🍍🥝という豪華なタイトルになっております笑。今年も
久しぶりか4年ぶりに−12℃を見たわ🥶エアコン全開でも寒くてほとんど眠れなかった部屋の中もカッチンコッチンで水もお湯も出なくてひるんだわ!まさかスペースフォールドで冥王星に飛ばされたかと思ったわい!今日は甲府で出張だから暖かい部屋で眠れるぞ🎉寝不足たからもう寝ようおやすみなさい🥱
寒いですね〜今日の甲府は天気も良くて、気温も上がりそうです。少し歩いてきました。いつもの川にシラサギがいるんですけど、何か変です。水の上を歩いているみたい。よくみたら、川が凍結しています。よっぽど冷えたんですね。こんな景色見たことないよ。歩き方も滑っているみたいで、可愛いです。今日は気温も上がりそうなので、氷も解けるでしょう。エサを食べれなくて困っているみたいでした。家の水道も、少し出しておきました。1ヶ所はそのまま凍っていました。お湯かけて
甲府の屋根屋です。今日の山梨県は朝イチ猛烈に冷え込みましたが、日差しも有って思ったよりも暖かくなりました。屋根工事日和でした。強烈な北風も治まり、落ち着いて仕事が出来ました(*´∀`*)それでは今日も晩酌開始致します!カティサークとスーパーニッカです∠(`・ω・´)カティサークは大好きな1000円ウィスキー。スーパーニッカは2000円くらいです!まずはカティサークです。キャラメル。ホワイトチョコレート。柑橘類🍊。潮風。塩バニラ。軽やかで飲み易いですね~(^ν^)ハイボールで更に軽
こんにちはこころと甲府のブログをご覧いただきありがとうございます。今日の甲府の冷え込みはいちだんと厳しいですしかし甲府の空は雲一つない澄んだ空できれいな富士山を見ることが出来ました。そんな厳しい寒さの中こころと甲府の皆さんは今日も元気に出勤しています。こころと甲府では利用者さんが名刺入力やプログラミング、音声文字起こしなど様々な作業に集中して取組んでいます。私達スタッフは、毎朝声をかけて皆さんの前日や当日の様子を聞いています。その中
ブログタイトル変更します!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓日経225指数27362円−32円保有株火曜水曜木曜で+507350円😤デイトレ初心者奮闘記(まだもう指数取引)日経ダブルインバース○○○円→○○○円取引なし34戦19勝12敗3分ーーーーーーーーーー楽しかった?楽しすぎて良い思い出に。どんだけ楽しいかって言うと、結論ほとんどスマホを見ないくらい充実すぎる3日間だった😆甲府での粉雪も数時間で止みクローズ宣告されたゴルフ場の近く
皆さん、こんにちは1月24日(火)、マンスリープログラムの企画でおしるこを作りました食べやすいように包丁でカットして、オーブンのトレーに並べます同時進行で、あんこを水で溶かして塩を少し加え、鍋で煮立たせます温めておいたオーブンに入れます10分ほどすると、いい感じに少しずつふくらんできますそして盛り付けですおしるこの完成ですあんこが苦手、という方にはお吸い物の素を利用して、お雑煮風でアレンジ感染対策しながら、みんなでおいしくいただきましたマンスリープロ
1月26日(木)快晴☀大寒波襲来の日本列島甲府の最低気温、氷点下8.5℃🥶降雪は無いが冷え込みは厳しい朝の室温4℃中々布団から出られなかった極寒の中、日課の散歩敢行!生きる為とはいえ凍えすぎて、心が折れそうになる🥴川の水も、所どころ凍っていた🥶散歩コースにて夏は暑く、冬は寒いこれが甲府盆地、鍛えられるそうすけ
おはようございます天気は晴れ。最高9℃。最低7時台-8.2℃寒かった甲府です~水道が凍った今日は仕事です~今月のヘルプは昨日で終わり。やっていればケーキ屋さんに寄る予定昨日は甲州市でヘルプの仕事をしていたよ。あまり風が吹くところではないので良かったけど、午前中は雪雲が入り込んで寒かった。お日様が出ていた分まだマシだったかな~午後になると雪雲は消えたけど、風が冷たくて気温も低くなっていったよ。あと電柱のそばを歩いたら、とりに糞を落とされた株は揉み合いです。保有の1銘柄は良
いやー、大変な寒さ。大寒波のさ中、明日は日暮里サニーホールでの独演会。どうか、くじけずにお越し頂けましたら嬉しいです。どうぞ宜しくお願い致します。で、今日は山梨県韮崎市での落語会。以前呼んで頂いたのがコロナが蔓延する直前なので、かれこれ三年ぶりのお目通り。新宿末広亭の出番を昼に替わって頂き、それを終えてから特急で甲府まで。まだちょっと時間が余っていたので銭湯に立ち寄った。甲府市内の銭湯、数は減ってしまったがそのほとんどが源泉かけ流しの温泉。県庁所在地でこれは羨ましい。(鳥取市も
甲府の屋根屋です。今日の山梨県は猛烈な北風で寒い寒い1日でした!幸いにも屋根工事は1階南面。しかも午前中でまとまり、午後から会社に戻り工場(こうば、と読みます)でアレコレと作りものでした(´▽`)ノそれでは今日も晩酌開始致します!バランタイン7年とグランツ8年です。どちらも2000円をギリギリ切るお値段(≧∇≦)/年数表記も互角ですね。まずはバランタイン7年です。バランタインシリーズらしい硬質なバニラ。レーズン🍇。少しリンゴ🍎。ハチミツ🍯。ほんのりオレンジ🍊。バランスの取
仕事を兼ねて、西の吉方位を取るために山梨に行ってきました。西象意歯出発前日から歯の痛みを感じていました。虫歯というよりは知覚過敏。そして山梨に来てからもふと痛む歯。なんだろな〜と思っていましたが、そういえば歯は西の象意でした前も西の方位を取りに九州に出かけた時は歯が痛かった記憶があります。西の方位エネルギーを感じられて嬉しい個人的に西の方位を取るとお誘い方に誘われることが多いです。その分出費も増えるのですが、楽しい出来事が起こりそうなので今からワクワク今回の山梨も楽
今夜はライオンズのオール山梨の新年賀詞交歓会がありました🌱✨市外でなかなか会えていないご無沙汰していた方々ともお会いできて良かったです🤗✨清水武則元県議会議員と😆✨坂本信康甲府市議会議員と守屋久韮崎市議会議員と😆✨功刀正広韮崎市議会議員と😆✨みんな秘書の頃からはお世話になっている方々です🤗✨
こんにちは今日もこころと甲府のブログをご覧いただきありがとうございます。今日1月25日は「日本最低気温の日」です。1902年(明治35年)のこの日、北海道旭川市で日本の最低気温の公式記録「マイナス41.0度」を記録したことが由来とされています。実は、その後の1978年2月17日、幌加内町母子里(ほろかないちょうもしり)でこれより0.2℃低い気温が記録されたそうですが、気象庁の公式記録の対象から外れていたため、旭川の記録が公式の日本最低気温となっています。甲府は昨
FreeIwillbeはキメっぽく!うーん🤔往復ビンタみたいな感じえ?ビンタ?Feelイデ!Iおっふ(ˆᴘˆ)Willウォ💦beぐぁぁぁあーYeah!カンカンカンカン♪真っ白だぜこんな感じでしょうか🤣ꉂ🤣ꉂ🤣ꉂ🤣実際にビンタは致しませんあくまでイメージです【公式】サニーサイドゴスペルクラブ甲府(山梨)|一緒に歌う仲間を大募集!サニーサイドゴスペルクラブでは、みんなで楽しくゴスペルを歌いながら、会費の一部でカンボジアの子どもたちに奨学金を送
1月6日、武田氏館の訪問後は、甲府駅北側のここへ。甲府城跡地の一角。(甲府城の別名:舞鶴城)くぼんだ場所は堀跡、高い部分は土塁の跡。甲府駅北口バスロータリーから東へ100mほどの場所です。山手門右にクランク状になった枡形です。山手渡櫓門(やまのてわたりやぐらもん)当時は武器庫で、現在はちょっとした展示館になっているそうです。山手渡櫓門あれ、甲府城って、こんだけ~?ではありません。甲府城の全景今までの写真は図の左側の緑色部分。間をJR中央本線
対面メニュー【東京八王子山梨甲府】頑張らなくても素敵に見える1day顔タイプ診断【東京八王子山梨甲府】顔タイプメイク講座【山梨甲府】パーソナルカラー診断【東京八王子山梨甲府】あなたが主役!奥田式変身プロデュースコースのご案内【東京山梨】山梨ショッピング同行サービスのご案内以下の日程で承ります。*東京開催のメニューの場合は午後のみ受付可能です。*ほかの日時をご希望の方はご相談ください。【2023年1月】27日(金)10:00/14:0028日(土)10:
昨夜の吹雪が心配でしたが、甲府は結局積雪となりませんでした。
おはようございます天気は晴れ。最高4℃。最低-5℃。現在-4.8℃ぐっと冷え込んでいる甲府です~今日もヘルプです~雪はないです降ったけど積もる感じはなかった昨日はヘルプでした~ウエザーニューズの予報通りに気温があがり、日差しも有ったのですが、夕方には雪が舞い寒くなったよ今日の動画は・・・チャラン・ポ・ランタン「ぽかぽかリリース記念配信!」さぁ~皆さま。本日も一日無理せず踏ん張っていきましょう