ブログ記事893件
去年の7月から実母のことでいろ〜んな事があった頑張って〜戦って〜やっと落ち着いた今日この頃😮💨あ〜入居からちょうど3ヶ月目にまたまたまた入院騒ぎがあったけどこの件については後日🙄私の出来る範囲で乗り越えた10ヶ月残りの今年は自分へのご褒美キャンペーンGWは娘一家と福岡旅行Kumikoさんにチャーリーを会わせに私は念願のソレちゃんテールちゃんに会えて抱っこ出来た5月後半ジジが福井県へ🚴♀️💨なら女子会っしょ🍻二次会はカラオケ🎤ここまでも
夜中のスイーツタイムでございます(*'▽'*)中身がたっぷりで宜しくてよ😀チョコソースとチョコホイップがサンドされてますd(^_^o)247kcalで、スイーツスプーンで食べやすいです😊YouTubeで、田原俊彦様の田原トシちゃんねる!を金曜日に新たに配信されたのを観てから食べましたわ(๑・̑◡・̑๑)トシちゃんの東京BPでの映像でしたわ❣️私の姿もちらっと確認しましたわ😃会場でのMCは私は全くというくらいに聴こえてなかったから(トシちゃんが目の前で話してるのさえ、マイクを使
本日のラッキーフードは無農薬野菜なので、万能葱を買った日に根元をカットして、水耕栽培して、新たに成長した葱を使いましたわ(*'▽'*)買った時の青い部分は、品質保持袋に入れて真空にして野菜室に保存してあるので、今日は、水耕栽培での新たに出た葱を使いましたわd(^_^o)ガラスのコップで蓋をして、陽当たりの良いキッチンに置いてるから、成長が早いです✨昨日食べなかった焼きおむすびと、キャベツを使い、ベーコンをカットして、グリルプレートでチーズフォンデュリゾットにしましたわ✨玄米シュレッド
2月は、28日の田原俊彦様の御誕生日の日がラストで、今日からは、3月でございます(*'▽'*)3月も引き続き、バースデー月間でございます🎂ホワイトデーもあるからまだまだ食べたいスイーツがあるわよね😊今日は、田原俊彦様は、名古屋でBPですね🎂先週の東京BPは、まだトシちゃんは63歳でしたが、今日は、64歳になってますわね?東京BPの日に、帰ってから我が家でGODIVAのガトーショコラを食べたから、昨日はケーキはスルーしましたわ☺️今月も、我が家に既にスタンバイしてある御品が色々あるし
実家からの帰りにお買い物をしたので、穴子丼がラス1で買えたから、帰ってからのルーティンを済ませて、遅目のランチ?早目の夕食?な感じで食べ始めましたわ(*'▽'*)昨日母に電話をしたら、お買物に行きたいと言ったから、今日は愛車で実家に行き、母と一緒にお買い物に行きましたが、お店で母が買う時間が長いから店内に入ったら、直ぐに気持ちが悪くなって立っているのが辛かったのて、母がレジに向かうのが見える場所の椅子に座って待機して、お会計を済ませたら私が持参したキャリーバッグと保冷バッグにいつもの如く仕分け
朝一のコーヒータイムでございます(*'▽'*)ミスドのポン・デ・黒糖を淹れたてのコーヒーの御供にしましたわ🍩202kcalでございます✨ポンデシリーズは早く食べられないから珈琲で喉を潤しながら、ティースプーンでゆっくり食べてますわ🍩今日は、田原俊彦様の64歳の御誕生日でございます🎊昨日色々発表された、トシちゃんと一緒にハッピー&ヘルシー!踊るパワースポット!田原俊彦2025年も日本中を元気にさせるぞ!大発表会の映像を、情報番組でチェックしましたわ📺日テレでは昭和平成
夜中のスイーツタイムでございます(*'▽'*)昨日、歩いてららぽーとのミスタードーナツに買いに行きましたわ🍩御品が無事で何よりでございます✨大山が綺麗に見えましたわ⛰️昨日は、KINGKAZUの御誕生日で、明日は、田原俊彦様の御誕生日でございます🎊ミスドのピエールマルコリーニコラボ第1弾と第2弾を既に食べましたが、コレはバレンタインデーが終わってから、田原俊彦様のバースデー迄に買いに行くと決めていたので、御品があって良かったわ❤️348kcalでございます✨ウィスキーとマリ
朝一のコーヒータイムでございます(*'▽'*)田原俊彦様の東京BP帰りにLAWSONで買ったGODIVAダブルショコラワッフルをコーヒーの御供にしましたわd(^_^o)303kcalでございます✨本日の最高気温は12℃最低気温は-2℃の予報で、朝方は寒かったからヒーターを作動しましたが、コレから気温が高くなるのを期待して、今は止めていますわ😊食べる前に体脂肪率を測ったら7%でしたわ✨体重は、変わらず35kgでございます✨昨日は、朝から不意打ちで、田原俊彦様の
本日のラッキーフードが苺なので、苺をカットしてヨーグルトにトッピングして、甘こうじをかけましたわ(*'▽'*)クロワッサンには、シャウスライスととろけるチーズをサンドして、トリュフケチャップをつけましたわ🥐🧀🍅チーズフォカッチャもチョイスしましたわ😊淹れたてのコーヒーとオニオンスープで喉を潤しながらいただきますわ☕️🧅食べる前に体脂肪率を測ったら5.5%でしたわ✨昨日、ガッツリ白米を食べたし、夜にスイーツも食べたけど、寝ている間にエネルギーを消費してますわね?太陽が7時台には
夜のスイーツタイムでございます(*'▽'*)田原俊彦様のBPの帰りにGODIVAの御品と一緒に、コレもLAWSONで買いましたわd(^_^o)240kcalでございます✨ウィスキーとマリアージュしましたわ🥃先ずは少し食べて味を確かめてから、フォカッチャにつけて食べましたわ😊濃厚でレアだから、スプレッドとしても使えると思いましたわ😋コレもLAWSONで発売されると知った時から買うと決めていたので、コレはラス1だったから、買えて良かった〜o(^_-)O…という感じでございます〜☆
田原俊彦様の、2025年のBPから無事に我が家に帰り、安心してからのスイーツタイムでございます(*'▽'*)1部に参加したので、地元に17時過ぎには着いて、まだ明るいから良かったわ🌇LAWSONに寄って、狙いのスイーツを3種類買いましたわd(^_^o)持参したSNOOPYの保冷バッグに入れましたわ✨体力的に既に限界に近い状態でしたが、トシちゃんを観てパワーを貰えたし、スイーツを買えたから、食べるのを楽しみにゆっくり歩いて我が家に着きましたわ🏠帰ってから、直ぐにお風呂を沸かして、いつもの
朝一のコーヒータイムでございます(*'▽'*)田原俊彦様のBPチケットを発券した日にファミマで買ったいちご果肉入りホイップのメロンパンをコーヒーの御供にしましたわd(^_^o)394kcalでございます✨棚にはみ出すくらいに沢山ありましたわ🍓🍈私がコレを棚の前で見ていたら、左隣から若者の男性が、はみ出していた御品を素早く取って、レジに向かってましたわ?私は賞味期限を確認して買いましたわ😊そしたら、全て同じ賞味期限だったから、人気がある御品で常に新しいのを仕入れて並べてあるのだと
朝一のコーヒータイムでございます(*'▽'*)田原俊彦様のBPのチケットをファミマで発券した時に賞味期限を確認して買いましたわd(^_^o)274kcalでございます✨ファミリーマートで発売された時から、コレを、トシちゃんのチケットを発券する日に買うと決めていましたわ❣️なので、バレンタインデーに買いましたわ👌お店でディスプレイされているのを見た時に、思っていたよりも大きいと感じましたわ❓棚の奥まで沢山ありました✨半分くらい食べたら満腹中枢が指令を出しましたわ😋外が明るくなった
保存していた鰻御飯としじみとわかめの御味噌汁を使ってグリルプレートで炒飯を作り、追い鰻をして食べましたわ(*'▽'*)寒いから温かいまま食べられるメニューにしましたわd(^_^o)スプーンで食べやすかったわ(๑・̑◡・̑๑)麦茶で喉を潤しましたわ(^。^)食べる前に体脂肪率を測ったら6%でしたわ✨昨夜は、僅かなトシちゃんを観てからは何も食べずに眠る体制になりつつ、テレビでYouTubeを観て寝落ちしましたわ(__).。o○トシサンタさんのコメントが良かったわ🎅見た事がある映
日の入り前に色々済ませて、早目のおつまみタイムでございます(*'▽'*)2階のベランダで洗濯物を入れる時に、大山が綺麗に見えていましたわ⛰️洗濯物をたたんでから、太陽を浴びながら景色を見ていましたわ🌞2階の方が遠くまで見えるのでね😃リビングに戻り、やはり暖かかったわ🌞日の入りが17時17分だから、まだまだ明るくて何よりでしたわ😊お日様のお陰で、14℃で暖かかったので、日の入りになってからもヒーターを使わないで過ごしていますわ🏠暖かいので、冷たくても美味しいおつまみをチョイスしまし
今日は、16時からWOWOWで、田原俊彦様の2024年のライブツアー山梨公演を放送するので、それまでに色々済ませて、観ながら食べられる様にしましたわ(*'▽'*)チルド室に保存していた鰻を、炊き立てのコシヒカリといただきましたわ🍚1合炊きましたわ🍚1匹を1度に食べられないから、カットして白米に乗せて余熱で鰻が温かくなるようにしましたわ(^^)最初に控えめに鰻を乗せて直ぐに食べないのを保存容器に入れてたら、今日まだ食べられるわね?って追加して乗せましたわd(^_^o)保存した
久しぶりに歩いてららぽーとに行きましたわ(*'▽'*)雲一つない青空でございます☀️駅前のマルイの前で撮りましたわ☀️マルイ迄の往復は我が家から6000歩以内ですが、ここからららぽーと迄行く往復は、6000歩越えになるので、ショルダーバッグにエコバッグを4種類入れて行きましたわ😄太陽がMAXでございます🌞箱根の山と大山が見えましたわ⛰️駒ヶ岳と神山が見える位置でございます✨マンションが建っても見えるから良かったわ❓続々とマンションが建って、景観が変わりつつあるわよね?平日で
午前中に愛車でお買物に行き、帰ってからのルーティンを済ませてお風呂上がりにビールで喉を潤したいので、おつまみに焼きそばを作りましたわ(*'▽'*)今日のラッキーフードは麺類でございます🌟電気調理のグリルプレートで作りましたわd(^_^o)私専用のソファーに座って作れて良いわねd(^_^o)ローストガーリックオイルで目玉焼きも作りましたわ🍳太陽を浴びながら喉を潤しましたわ🍺太陽が差し込んでいるからぽかぽかで、泡が直ぐに消えましたわ🍺ってか、電気グリルプレートの熱が温かいわよね?
今日のラッキーフードはヨーグルトトマトなので、ヨーグルトに苺と甘こうじ🍓ハムポテトサラダにトマトケチャップ🍅を使いましたわ(*'▽'*)鮭ポテサラには、トリュフマヨソースを使いましたわ🥔チーズデザートはラッキーカラーに合わせて、メロンとブルーベリーをチョイスしましたわ🍈🫐引き続き、日本酒といただきましたわ🍶今日は、21時からのしゃべくり007にキングカズが出演したので、21時の壁を越える様にしましたわ(^^)他にも観たい番組が色々あったから、3番組同時録画な感じでし
今日は✨一粒万倍日✨なので、倍になると嬉しい事をしましたわ(*'▽'*)玄関のディスプレイを変えましたが、✨トキメク使うアイテム✨となると、結果的に、田原俊彦様の香水は残留になりましたわ❤️お出掛けする時に使うアクセサリーとコラボしましたわ❣️レースの敷物からピンクの薔薇柄に変えましたわ🌹トキメクコーナー完了〜🌹…という感じでございます〜☆
朝一のコーヒータイムでございます(*'▽'*)LAWSONで買ったチョコチップメロンパンを淹れたてのコーヒーの御供にしましたわ🍈食べる前に体脂肪率を測ったら何と❗️❓5%で、史上初?の数字でしたわ‼️やはり、田原俊彦様の映像を見ると、一桁台になりますわね❓トシちゃんダイエット⁇は私には即効性がありまくりでございます❓そういえば、何日か前に、トシちゃんが夢に登場しましたわ✨トシちゃんが夢に出て来るのも、今年も継続してますわね?体重は、37kgでございます✨40kg以下を
午前中にJ:COMの不具合の作業が完了して、我が家のWi-Fiが復活して、固定電話もテレビも勿論観られる様になり、YouTube、Netflixも今までと変わらずにテレビで観られる様になり、安心して、早目にお風呂に入って、ビールで喉を潤してからのスイーツタイムでございます(*'▽'*)J:COMの作業の時間帯を9時〜12時にしていたので、朝ラーを食べつつ、半分くらい食べたら8時30分になったから食べるのをやめてランチに食べましょう〜って土鍋で作ったから、ガス調理で温めてから食べましたわ🍜作
遅目のランチに焼きそばを作って日本酒といただきましたわ(*'▽'*)ガス調理でフレーバーストーンで作りながら、トシちゃんがYouTube田原トシちゃんねる!で、具無しの焼きそばを作ったのを思い出しましたわ❓私は、アルモンデメニューで、シャウエッセンとパプリカを使いましたわ✨ドライパセリをふりかけましたわ✨太陽を浴びながらいただきましたわ🌞今日は、田原俊彦様が、幕張メッセのオートサロンのイベントに御出演するのですが、私的には、このイベントに、15年位前にトシちゃんが御出演したのであ
朝一のコーヒータイムでございます(*'▽'*)今日のラッキーカラーに青があるので、KALDIのブルーマウンテンを淹れましたわ☕️カセットガスストーブを箱にしまって2階に置いていたのを昨日箱から出して、リビングにセッティングしましたわ✨ストーブを持って階段を降りる時に重く感じたので、次にストーブを仕舞う時には1階にしようと思いましたわ(^.^)何でも、使う場所の動線に合わせた定位置にしたいわよね❓昨日も、我が家のビフォーアフターを色々考えてましたわ?昨日は我が家は日中は13℃
夜中のスイーツタイムでございます(*'▽'*)三が日明けだから今夜はベッドで眠る気満々で、温温ベッドメーキングをしていたのに、眠れなくなったので、コーヒーにベイリーズを淹れてスイーツタイムにしましたわ☕️CECILカラーのピンクの苺とブラウンのチョコロールケーキをチョイスしましたわ🍓🍫昨夜は23時からJ:COMテレビに、2023年に田原俊彦様が御出演した時の放送をピックアップしたのを観たら、何と‼️2025年ライブツアー開催地が表示されたではございませんか❓19ヶ所で東京
三が日明けのコーヒータイムでございます(*'▽'*)玄関フロアーの貯蔵庫にストックしてあるレギュラーコーヒーの賞味期限をチェックして、キッチンのコーヒーコーナーに移動して、本日パッケージを開けて淹れましたわ☕️ブラウンが本日のラッキーカラーにあるから宜しくてよd(^_^o)年末にお店で見つけて買った、干支寄せものの寿に、バターどら焼きをカットしてコラボしましたわ✨今日のお助けアクションが朝日を浴びてみようなので、10時からは、藤木直人様のラジオを聴きながら南側のソファーに座って、太
御正月三が日ラストのおつまみタイムでございます(*'▽'*)箱根駅伝を観ながら食べられる様にスタンバイしましたわd(^_^o)スタンバイが完了したら、横浜駅辺りを中継していましたわ🏃♀️今年は自分が食べたいモノを作って御重に詰めたから、作り置きのモノを盛り付けましたわ(^^)卵焼きはカニカマ入りを2種類作りましたわ🐣ポテサラもカニカマとタラコの2種類でございます🥔🦀海老ブロッコリーマヨ🦐🥦蒲鉾は、カットして、干支の巳の蛇のデザインと、飾り切りをしましたわ🐍竹輪にカニカマ🦀
御節をおつまみに、日本酒を飲みつつ、ほろ酔いになる前に、眠気覚ましのコーヒータイムでございます(*'▽'*)KALDIの元旦発売のドリップコーヒーの福袋のセットにこのパナマゲイシャも入っていたから、2024年に買って味を確かめたので、2025年もこのコーヒーが入っているセットを注文しましたわ☕️1月はバースデー月間なので、12月にKALDIのポイントのプレゼントがあったから、ポイントが増えていて、使えて良かったわd(^_^o)新年明けたら食べられる様に買って置いたシナモンロール
新年明けましておめでとうございます🎍今年は、お気に入りの御重に自分好みの物を作ったり買ったりしたのを詰めましたわ✨今日のラッキーアイテムに重箱があるから良かったわd(^_^o)今年の元旦も、我が家で反射する太陽を見ましたわ🌅元日が御天気に恵まれると嬉しくなりますわね☀️テレビの情報番組で、ダイヤモンド富士を見ましたわ🗻☀️今日のラッキーアイテムにダイヤモンドもございます💎本栖湖に映る太陽で、ダブルダイヤモンド富士が見れましたわ✨録画したから、後で写真を撮って、ス
18時から、BS朝日で田原俊彦様が御出演している人生、歌がある5時間スペシャルを観ながらのラッキーフードタイムでございます(*'▽'*)本日のラッキーフードはクッキーなので、KALDIで買った、ストロベリー&ホワイトチョコレートクッキーとアップルパイクッキーをチョイスしましたわ🍓🍎薄紅色とホワイトがラッキーカラーにございます✨日の入り前の明るい時間に、御節をお重に詰めて完了しましたわ(^^)vキッチンを綺麗に片付けて、御節をスタンバイして置いてあるから、新年明けたら食べ