ブログ記事5,900件
*自己紹介*元CAだった40代小学生男子のママですCAだったと言うだけでなぜか周りからはキチンとしてそうに見られるのですが全然そんな事はないどこにでもいる主婦です気取らないありのまんまの暮らしを綴ってます*趣味:片付け*整理収納アドバイザー2級認定講師*自己紹介はこちら→♡昨日の記事これ、更年期にママ友におすすめされました〜『まさか私が!更年期にママ友に勧められたもの』*この記事はプロモーションが含まれています*自己紹介*
2025年3月後半に福岡空港から羽田空港まで、ANAのプレミアムクラスに搭乗しました福岡空港のANAラウンジプレミアムクラスとANAのプラチナ、ダイヤモンド会員、SFC会員が利用することができます専用保安検査場から入って、ANAラウンジでゆっくりできるので、本当に優雅な時間を過ごすことができましたドリンクコーナーでは、ソフトドリンクのほかにビールや様々なアルコールもいただけます🍷使用機材の遅延により、フライト時間が変更になりました遅延の影響で待合ロビーは大混雑今回の座席はこのような
福岡旅行2日目は朝一番でパンを買いにパンストックに行ってきました★リッツカールトン福岡から歩いて10分くらい。9:00過ぎに到着して15分くらい並んで店内へ。14:00過ぎに通りかかった時は店外までは並んでなかったです。近くにあるめんたい重こちらは朝9:00過ぎで30人くらい並んでて⇩、14:00頃には40人くらいに列が増えてました😳パンストックでは8点購入して2,500円くらい。全部美味しかったけど、めんたいフランスが特に美味しかった帰る日はお休みだったのが悔やまれる。今回の
2023年9月福岡旅行記の続きです。まずはスーツケース等の荷物をホテルに預けたいので、福岡空港からは地下鉄空港線に乗ってホテルがある博多へ向かいます。今回初日から2日間お世話になる東急ステイ博多。予算の都合上2泊はビジネスホテルです。ビジネスホテルといっても、去年とは値段が全然違うのにビックリ。ビジネスホテルとはいえ今年はどこも高い!!ホテルに大きな荷物を預け、博多駅ビル内のヴィドフランスで朝ごはん。これからちょっと遠いお初な場所へ向かうので、ササっと済ませました。
【2022・8訪問】福岡の有名なパン屋さんアダムダコタンこちらのお店、イートインできるカフェがあるんです。少し離れてるんですけど、同じ通り沿いの水色のお店。やっぱり系列店だけあって雰囲気が良く似てるのですぐにわかると思います。カフェダコタンすんごく雰囲気がいいんですよ。トースターも完備。お皿も好きに使ってねってな感じ。バスクチーズケーキとかパフェとかオムトーストとかあります。ドリンクはワンドリンク制でした。写真が光の加減で全然見えないっていう。◆ス
福岡旅行記の続きです。ウサギと戯れた後は、出入口近くまでもどり「のこのこボール」をプレイ!ゲートボールに使う様なクラブやボールを使い、9コースを回ります。9ホール1人500円です。案内所の方に支払い、このスコアカードとボール、クラブを貸してもらいます。日差しを遮るもがなくて、最高に暑いけど9ホールプレイ開始!この日差し・・・💦💦💦ほぼゲートボールですが、まずは1ホール目。グリーンという訳でもなく、ずっと芝生です💦パー3ですが、ダンナ様
2024年2月の福岡・糸島旅行3泊4日を綴っています。『福岡・糸島旅行3泊4日☆2024年2月(まとめ)』ご訪問ありがとうございます。2024年2月福岡・糸島旅行まとめのページです。この旅行のアップはそれほどないので、まとめ記事は作成しないでいいかなと思い…ameblo.jp昨日は、おにぎりが頂けるシアラでの朝食の様子をアップしました。『ブラッセリー&ラウンジシアラの朝食☆ヒルトン福岡シーホーク』2024年2月の福岡・糸島旅行3泊4日を綴っています
ちゃ~っす‼️福岡博多ぁ~アタクシは1年ぶりだけどGeorgeにとっては遥か彼方うっすぅ~い記憶しかないらしいから14~5年位ぶり!?あらっ?そんなに来てなかったけ?ホテルへ荷物を置いたら早速町歩き開始町のあちこちで見事にさくら🌸が満開ピンク色に染まっていますきゃ~ステキ~素敵すぎるわインバウンドと一緒になって映える写真を撮りまくりwさくらのアーチとかテンション爆上がりwww某公園では地元の方々が賑やかにレジャーシート敷いてお花見中どのグル
福岡旅行編②「念願のPayPayドームへ」2023/8/19昨日8/18のソフトバンクホークス対西武戦にて、石川柊太投手のノーヒットノーランと、ギータの1500本安打記録を達成!塾でこの試合を観られなかった娘は、とても残念がっていましたスポーツニュースでも石川君に話題を持っていかれてた~さて、「福岡旅行記」に戻ります。子供3人を連れて、中洲、祇園、博多駅前を散々歩き回り、朝も早かったから私はくたくた。ホテルにチェックインして直ぐの閉め出し事件後、一息つく。汗だくになったので、シャワ
2025年2月にANAのプレミアムクラスで、那覇空港から福岡空港に移動しましたANA1202便那覇10時5分発福岡11時45分着エアバスA321記事の後半にフライト費用も公開しています機材到着遅れにより15分の遅延でした沖縄ともお別れですシートはこのような感じです個人的にはエアバスのシートが好きですね足元も広々としていま
2日目の夕食は呼子のイカ活き造りを食べたくて、河太郎博多駅店を予約していました。出遅れたため17:00からの予約しか取れなかったポートタワー観光を終えて早めに博多駅まで行ってお店の下見に行くと、この日はイカの入荷がないと風が強くて天候があまり良くなかったんですよね。申し訳ないけどイカがないのなら予約をキャンセルさせていただいて、他に食べられるお店を探したら、ホテルからも近い稚加榮で食べられるとのことで向かいました。こちらは料亭ですが、ランチ定食をお得な料金で提供していて人気のお店でチェ
半月ぶりにこんにちは!Fuuでございます。一日って、早いですねえ・・・一週間って、早いですねえ・・・皆さん頷いていただいたことと思います笑とにかく時間が足りないそんな中、ちょっと用があり福岡県福岡市まで行ってきました!連休前のお話です。今日からどんたくなんですね~行ってみたい~Fuuが住む大分県からは、特急列車で2時間~2時間20分ほどです。(乗る便によって乗車時間は変わります)車を運転していくか高速バスで行くか、選択肢はあ
今回“避密の旅”を利用して伺ったのはコチラコチラは筑豊緑地という運動公園に隣接している施設です。まだ新しい施設なのですが、ホテルやコテージ、トレーラーハウス等があり、今回私達が宿泊施設したのは…そう。初のグランピングちとなんちゃってですが高級グランピングが多い中、なかなかのお手頃価格のコチラ。今回4人での宿泊だったのですが、ベットが4つもあるとテント内はパンパンですベットがテントの大半を占めています設備はほぼホテルと変わらない設備ですが、テントなので寒さを心配していまし
新型コロナウィルス対策による一斉休校学校休みでも家でゴロゴロスマホゲームばかりしている策助毎日ダラダラさせるよりはと3月16日~17日福岡へ策助と男二人旅に出る大阪伊丹空港7:15発福岡行き搭乗時刻までサクララウンジで時を過ごす☕策助は3年ぶりの飛行機さぁ出発8:40頃福岡空港に到着。策助に何がしたいのか聞くと『テニスしたい‼️』って(笑)コート取れるわけないし、ラケットレンタルできるオートテニスに行こうってことでググる。福岡市早良区にある『サンテニス有田』さんがHIT
2023/3/25(土)11:00福岡県宗像市にある宗像大社に参拝しました⛩️私の産土神様が宗像三女神なので、いつか福岡に行くことがあれば宗像大社に参拝したいと思っていました名前の漢字は若干違うけど…🤔【宗像大社辺津宮(へつぐう)】御祭神:市杵島姫神(いちきしまひめのかみ)タギツヒメノカミが祀られている大島の中津宮までは行けず〜いつか行けるかな。https://munakata-taisha.or.jp/about_hetsu.html#page_content2宗像大社公
11月25日~27日の2泊3日福岡旅行に出発~『念願!!キッザニア福岡来ました~⭐』行きたい行きたいと思いながら苦節4ヶ月目にしてやっと念願叶いましたキッザニア福岡~本当はオープンすぐに行きたかったんですが、直前になりいろいろあって。。↓『…ameblo.jp7時11分新大阪駅出発9時38分博多駅着博多駅徒歩1分のホテルに荷物を預け、いざ出発(このホテル本当に駅近ですごくよかった)博多駅~竹下駅(ららぽーと福岡最寄り駅)1駅で4分くらいで着くんですが、電車がねぇ。。本
11月25日①のつづき。。キッザニア福岡のクリスマス限定お仕事はこちら『念願!!キッザニア福岡来ました~⭐』行きたい行きたいと思いながら苦節4ヶ月目にしてやっと念願叶いましたキッザニア福岡~本当はオープンすぐに行きたかったんですが、直前になりいろいろあって。。↓『…ameblo.jp竹下駅~ららぽーと福岡までの歩き方&体験記①はこちら『11月25日(金)①11時~17時⭐キッザニア福岡⭐』11月25日~27日の2泊3日福岡旅行に出発~『念願!!キッザニア福岡来ました~⭐』行きた
またまたこんばんは。1つ前の記事で鬼滅の聖地まで辿りつけなかったので、一気に書いちゃいますね。振り返りはこちら。↓『【福岡の旅2024】1日目前編〜10年越しの活イカ、ちい活、放生会〜』こんばんは。福岡旅行から帰ってきましたトラミです。福岡に行くのは人生2回目。約10年前、貝柱と夏の一番暑い季節に行ってました。確か、連日気温38度のお盆だった…ameblo.jp『【福岡の旅2024】1日目後編〜ガチャともつ鍋と全集中展と〜』こんにちは。昨日福岡から帰ってきて、自分の家のお風呂の湯船に
4月27日孫たちとの旅行。志賀島の観光をちょこっとして宿へ。休暇村志賀島前の職場の人から、海が目の前に広がっていいところだと聞いていたので、一回行ってみたかったのよね。志賀島唯一の温泉、金印温泉もある。1時半。チェックインの手続きだけ済ませて、早速、海岸へ行った。ハート型の写真スポットを見つけてポーズをとる初孫ちゃん。写真撮るときは必ずポーズする。そんな年頃なのね。手でハートを作ってる仕草が可愛い~せっかくなのでみんなで記念写真。ピースしか出せない私
こんにちは。ペンギンです今日はぽよさんお仕事ー。休日出勤なんて嫌よね〜。ちゃんと手当貰うなり振り替えるなりしてね〜あ、それがもしかして福岡旅行に充てられているのか??さてさて、1日目の夜、二軒目はビアンバーへ潜入〜福岡天神にあるWoman'sOnlyBarLOL101(ロルイチマルイチ)さんキレイでオシャレなバーでした池袋とかもだけど、オシャレなバーが多くて嬉しいよね。ぽよさんと違って(笑)色々なビアンバーに行ってみたいペンギンです。
「ホテルオークラ福岡」の朝食は「カメリア」で和洋ブッフェにしました。朝遅い時間に行ったので、空いていました。博多川が望める窓際の席に案内されました。今日も良い天気になって良かったです。スモークサーモンやモルタデッラ、カマンベールなど温野菜とポテトフライこの温野菜は野菜の味がしっかりして、とても美味しかったです。目玉焼きとフレンチトースト厚切りベーコンとソーセージ福岡名物のがめ煮とさつまいものレモン煮がんも煮とさつま揚げアジフライと焼き
👦10歳2ヶ月👧6歳2ヶ月秋休みに行った福岡家族旅行記です⇩1日目はこちらから☆『秋休み旅行☆テーマパーク!?な公園とカラスに奪われたもの』👦10歳2ヶ月👧6歳2ヶ月秋休み、福岡旅行に行ってきましたー!メインは2日目の初キッザニア1日目は祝日だったので、どこも多いだろうな〜とどこに行くか悩んで、…ameblo.jp『家族旅行記☆国内最大級屋内アスレチックへ!』👦10歳2ヶ月👧6歳2ヶ月秋休み福岡旅行記1日目後半☆前半はこちらの公園で遊びました『秋休み旅行☆テーマパーク!?な公園
博多座でのレ・ミゼラブル公演後半組キャスト回に行ってきました前回はこちら『レ・ミゼラブル博多座ミュージカル』博多座でのレ・ミゼラブル公演行ってきました初レミゼ!レ・ミゼラブルの楽曲の「民衆の歌」「オンマイオウン」「夢やぶれて」を知って実際にミュージカルを観てみたくて…ameblo.jp前回、初めてだったのでよくわからなかった部分をプログラムを読んで深めてからの観劇今回は一人ひとりの心情に寄り添いながら観れた気がしますキャストの方もガラッと変わってそれぞれの表現のよさも
福岡旅行で使って便利すぎたものと泊まったところについて!まず便利すぎたもの...これ!なんていうのかな...移動式のクローゼット...?旅行用のクローゼット...?吊り下げクローゼット...?とにかくこれがめちゃくちゃ便利だったさっきのこの収納が...こんなんなるんです↓服も圧縮できてコンパクトになるしキャリーケースの中もすっきり!しかも広げるのも一瞬でホテルとかに服をかけるとこあるじゃないですか?そこにひっかけるだけでミニクローゼットになるんです帰ると
*自己紹介*元CAだった40代小学生男子のママですCAだったと言うだけでなぜか周りからはキチンとしてそうに見られるのですが全然そんな事はないどこにでもいる主婦です気取らないありのまんまの暮らしを綴ってます*趣味:片付け*整理収納アドバイザー2級認定講師*自己紹介→★*インスタ→★なみ昨日の記事1日楽しめる箱根の日帰り温泉『[箱根
今回の福岡旅行で泊まったザ・ミレニアルズ福岡。朝食付きプランで約3,800円ほどでした。こちらの建物を入ってすぐ左側がフロントになっています。口コミではセルフチェックインというのも見ましたが、ワタシが行った時はスタッフが2人いました。チェックインを済ませると奥の黒いエレベーターで上がります。今回ワタシが泊ったのは女性専用フロアです。フロアに入るにはキーが必要でかざして入ります。女性専用フロア内にもシャワー、トイレがあります。内部はこんな感じの形式に
こんにちは。2024年11月、連れと2人で一時帰国した際に秋の九州ドライブ旅を満喫して来たお話の続きです。福岡滞在中、連れが仲良くしている従妹夫婦と一緒に食事会をすることになり、従妹のKさんが素敵なお店を予約してくれました。福岡県みやま市にある「炭火焼花橘(はなたちばな)」で地鶏コースを楽しみます。古民家を改造した趣のある素敵なお店ですね。店内にはこんな感じのテーブル席が並びます。久しぶりの再会を祝して、ビール&ソフトドリンクでカ
2023年9月福岡旅行記の続きです。宮地嶽神社から博多へ戻り、ホテルにチェックインです。予算の都合上、4泊5日中2日間はこちらの東急ステイ博多。去年泊まった天神のリッチモンドホテルが良かったんですが、去年と同部屋は大幅に値上がり!!正直ビジネスホテルに出したくはない金額になってました。だったらシティホテルにするわ・・・というくらいの値上がりっぷりだったんですよね💦なのでほぼ毎日一休のHPをチェックしており、週末セールが出ていたこちらのホテルをポチリました。それでも土曜日宿泊という
博多駅から空港線に乗り換え、中洲川端駅で下車。そこから歩いて5分ほどの場所にあるホテルビスタ福岡。一休から2泊予約してきました。ダイヤモンド会員限定のシークレットセールになっていたので比較的お安めに取れました。インバウンドの影響か、福岡のビジネスホテルも以前と比べるとだいぶお高いです💦特にお風呂とトイレが別になっているお部屋はユニットバスのお部屋よりもだいぶ高め…。すっごい探しました(´・・`)ちょうど15時くらいにチェックイン。さほど待たずにチェックインできました。こ
福岡の天神・天神南駅近くにある『I’mdonut?福岡店』さん🍩最近京都にもオープンした福岡発祥の激うまブーランジェリー「アマムダコダン」さん系列🍞まだ福岡にない時代から食いしん坊のあたしは目をつけてて何回も伺ってました🛫そして、初めはアマムダコダンさんで販売されてたドーナツが人気すぎて独立してこのドーナツ専門店になりました🌈東京にもありどこもえげつない行列店💦福岡も行列だけど比較的早く買えるので福岡旅行のついでに寄ってみましたよ~15分くらいで買えた~🙌【ザクザ