ブログ記事2,884件
肴は、豆腐だけ湯豆腐。お手軽で、ヘルシー、身体も温まって、美味しいからね~。もやしキムチと、田作り。まだ残っていた物。ちょっと食べてみたら大丈夫だったので・・・。(笑)酒は、いいちこをオンザロックで。美味しく頂いた。ご馳走様!。勿論、土鍋に敷いた昆布は、自家製昆布の佃煮に。勿体無いもんね。(笑)
こんなところでキャンパーズスピンオフ年末年始SP水野裕子さんが作ったミックスナッツ入り田作りつぼ漬けのクリームチーズ和えどちらも美味しそう。↓押してくれたら嬉しいです↓にほんブログ村
今日は第3王子のお嫁ちゃんが来てくれたので今年初なので、2回目のお正月をしました👍煮物とかお雑煮を作りました😌😁田作りはナッツとゴマをたっぷり入れました(^^)さっ今日はちと頑張ったから早く寝ます!明日は日曜日やけど6時前起床💦やから早く寝ま~す👍明日もそこそこがんばりま~す🙆ほんならまた~💕お休みなさい😴
14日の火曜日昨日寺で出された茶菓子…あまりにも懐かしいパッケージでしたので持って帰った。増〇ニコニコ庵の銘菓「しほ所」さくさくとしっとり…懐かしい味だ。居酒屋実家の朝めし…残りもん田作り…もうチョッと正月。高くて買えない食いもんは実家で食う(;´Д`)病院から連絡…一般病棟に移りますとのこと。まだ医者から話は聞いていないが、まあひと安心。報告だけしとこ。50歳代ランキング
正月からだいぶたち今頃ですが、おせちについてです今年はおせちを初めて頼んでみました何回か法事でお願いしたことのある、高松にある仕出し屋さんのおせちです『夫婦おせち』っていう2人前の分が14,000円中身はこんな感じおせち並べたら、やっぱりお正月って感じがしていいですねいつもは、家族がよく食べる田作り・黒豆・栗きんとん・ブリの照り焼き、あとは正月っぽいかまぼこくらいを用意してたんだけど、たまにはいいかなーと思って今回は頼んでみましたが、来年からはやっぱりいつもの感じに戻そうかな
昨日お昼ごはん「道の駅むなかた」のチキンカツ弁当!道の駅むなかたは「卵焼き」が絶品です。夕べの「お通し」はサラダ田作りカツオのたたき美味しいお酒のお供!今朝は、割と寒さが「まし!」です。予想最高気温7℃今の気温8℃あれ〜・・・
昨夜🌃は横揺れの長い地震かあり~頭がフラフラして暫くは(゚ρ゚)ボーとしておりました。でも~今日は朝から☀後には☁ってたさくら地方です。そして…ブロ友kumaさんがブログに「青山新」さんが宇土シティモウルに来る事をブログに書かれてましたので~是非行こうと~雪❄が心配された12日姪を誘って(車をだしてもらい)(笑)行ってまいりました。中々のイケメンで大好きですが、私はこの方の声が素敵✨️(*ˊ˘ˋ*)✨️で声量があり益々好きになりました。色紙に私の
こんばんにゃんこ!!蘭子です!!前回時間がなくて集計まででごめんなさいよーー🙇♀️🙇♀️『一人お節の集計結果。』こんばんにゃんこ!!蘭子です!!今週一週間、私頑張った!!日曜から出勤だったので今週は長く感じたーーー手術、入院があるからヨガを休会してたけどそれも再開ヨガは…ameblo.jpとっとと正解発表に行くぅ!!蘭子が自分で作ったのは??こちらだ!!!!田作りでしたーーー去年は買ってきた田作りめっちゃ味が濃くて自分が作れば味が調整出来るなーーって事で田作
さて、夜のレシピは何にしようかと思ったのだけど、あまりヘビーなものは食べられないので、軽い目のタパス、結局ワンプレートおせちにしておいたよ。昨日のV7でファイナルのつもりだったけど、V8まで作ってしまったね。ここでの新顔は自家製梅干しの焼酎漬け。それからお昼のホットサンドでも使ったキムチだけれど、これに刻み揚げを漬けておいたものも加えて。主な食材は以下のもの・自家製梅干しの焼酎漬け・・・大・1個・根昆布入りとろろ・・・2つかみ程度・絹ごし豆腐・・・1丁・150
きょうはおでんだまずは朝いちばんにGスーパーここはちくわぶと焼き竹輪が安いそのあと胡桃いり田作り作ったお正月に食べたのは市販品きょうはオリジナルお昼食べて少し休み1時30分頃スーパーLに食パン、牛乳などの日配品を買いにまた食パンが値上がり129円に初めて買った頃は99円だったきょうのおやつ賞味期限が本日なので30%オフ🙌イチゴチョコショートケーキ容器の中に入っていて食べにくかった今おでんが煮えたきょうよく働いたご褒美に日本酒で乾杯では
1/12夕方の部のレッスン!仲良し兄弟でクッキングーーーお正月メニュー・お煮しめ・紅白なます・田作り・白玉ぜんざいを作ります。まず、紅白なますから作るよ!ピーラーで大根と人参を剥きますよーーお煮しめに使う、サヤエンドウの筋を取ります。2人で胡麻すりすりーーーお煮しめの野菜をカットするよ!手綱こんにゃくを作ります。2人とも真剣です。お煮しめを煮ていくよーーー出来上がったお煮しめ、うちわで仰いで冷ましてます。田作りとぜんざいを作ってます田作り、完成!ぜんざいに入れ
1/12昼の部のレッスン!仲良し二人組でクッキング♪お正月メニューを作ります。まず、ピーラーで野菜の皮剥き!昆布と鰹節でお出汁をひきます。お煮しめに使う、サヤエンドウの筋取り中ー紅白なますを作るよ!手綱こんにゃく、上手に出来ました!鶏肉を切りまーすお煮しめ調味料を合わせて…田作りを作ります。出来上がり!ぜんざいの予定が…アンコを作ることに!そして、なぜか鶏皮を焼くことに!!アンコ作りーーー盛り付け中ーーー・お煮しめ・紅白なます・田作り・白玉団子(あんこ)
つい今までお正月だったような気がしてるのに(正月ぼけ)ふと冷静になると1月も半分が過ぎようとしています。1年の24分の1が終わろうとしているんだよねおせちはとっくに食べ終わりました。まだ残っているのが田作り・浸し豆・松前漬けの3つです。呑む時にこれさえあればご機嫌な安っすい男なんですよ今年は田作りが上手に出来ましたちょっと奮発して良い数の子を仕入れたので、浸し豆も美味しいです~松前漬けは切り昆布を少なめにして作るのがゆきどん流ぅ
ご訪問いただきありがとうございます前回記事『今年はこうしたい^^』ご訪問いただきありがとうございます遅ればせながら新年明けましておめでとうございます今年もよろしくお願いします出産後、病院から家に戻ってきた途端ブログから離れつ…ameblo.jp決意の内容の割に、こたつスマホな画像笑今回も今更ですが今年のお節料理は前回記事のように手の込んだことをやめて家族みんなが好きな黒豆と田作りのみ作りましたお借りした画像です黒豆は2年前に道の駅で買って家で眠っていた丹波の黒豆を煮
1/11夕方の部のレッスン!仲良し4人組でレッスンのはずが…1人、体調不良で3人でクッキングーー来月は4人でお料理しようね♪まず、ピーラーで野菜の皮剥き紅白なますを作ります。お煮しめに使う、レンコンや人参を切るよ!こんにゃくは手綱こんにゃくに。こんにゃく、びよーーん紅白なますに使う、人参と大根ぎゅーっと絞ります。手が多すぎる(笑)白玉ぜんざいに使う、白玉団子を作ります。ぜんざい、完成ーーーお煮しめも完成ーーー田作りを作るよ!田作り、完成ーーー思い思いに白玉団子、作
1/11昼の部のレッスン仲良し姉弟、仲良し二人組4人でクッキングーーー・お煮しめ・田作り・紅白なます・白玉ぜんざいお正月料理を作ります。まず、紅白なます作りからスタート!ピーラーで人参、大根をうす切りに…こんにゃくや牛蒡、レンコンを切りますよーーー紅白なますを作って…お煮しめの調味料を計ります。白玉団子つくり田作りを作るよ!ぜんざい煮えました♪紅白なますも完成ーー白玉団子、茹で上がりました!!お煮しめ、盛り付け中今日も楽しく美味しく、お料理出来ました!子ど
こんばんにゃんこ!!蘭子です!!今週一週間、私頑張った!!日曜から出勤だったので今週は長く感じたーーー手術、入院があるからヨガを休会してたけどそれも再開ヨガはやっぱり気持ちいいのだ💕週一の休肝日も続行中です毎日飲む、って身体シンドイのね……休肝日でリセットされるからまた頑張れるのかもさてさてクイズの集計に行きますよーー田作り、数の子、黒豆蘭子が作ったのはどれでしょーー、の問題でした1、田作りちゃぶき、麻美さん、りーちゃん、はるおさん、ゆうたん、光ちゃん、おや
年末はお正月の準備をしなくっちゃちびつぬ「田作りを作ってるの~」ボキもがんばったよ今年のおせちは気分を変えて洋風おせちにしてみました。近所に住んでる親せきの分も作ったのでこちらは4家族分だよ。重箱に詰めてそれぞれのおうちに持って行って、これで新年を迎える準備はばっちり!作るのが大変だったけど、これでお正月が迎えられます。年が明けて・・・2025年あけましておめでとうございます!今年もつぬっこ&ちびつぬのブログをよろしくお願いします。元日の朝。大阪の元日
こんにちは~😀少し前に記事を書いていたのにお仕事しながらだけど…消えちゃった。笑おーショック😱⤵⤵まあ気を取りなおし今日はとっても良いお天気です空も青空雪の多い方々様には申し訳ないお正月で我が家の玄米ストックがなくなり頼んでも遅いので先日買いましたいつものスーパーには玄米がなくて?玄米って売れないのかなオーガニックスーパーへ寄って買うことができましたけどね白米より栄養価バッチリなので玄米おすすめしますよ~😀夕べのおかず最近は油ぬきしているので茹でる
目眩で、横になる、起きるが辛い私。座ってるとお尻痛いし、外出は途中で行き倒れそうで怖い。階段はもっと怖いし。昨夜は徳島にも雪が降って、ベランダから下見たらかなり道が凍っているので、尚更部屋からは出られません。立ってる分には結構平気と気づいたんですが、前屈みになったりしゃがんだりは厳しいので掃除もあまりできず。ほな、料理ならできるんちゃう?と。明日、お昼前後に孫を預かるので(以前から約束していたので、これは断れません)、お昼ごはんにおでん作りました。練り物が冷凍してあったのがラッキー。
肴は、豚バラ肉と白菜の鍋。コレ、美味しくて気に入った。おせちの残り、田作り。黒豆。生姜の薄切りは、豚の匂い消しで5~6枚入れた物だけど、コレも食べたよ~。(笑)酒は、ジョン。オンザロックで美味しく頂いた。ご馳走様!。今日のさわやか画像。「スージー」、金田防潮堤にて豚バラ肉と白菜って合うね。また、作って食べよう。
年末に叙々苑に行きました。いつものお手ごろなランチをいただこうと思っていたのですが年末年始は吟味ランチと雅ランチだけでした😅こちらは吟味ランチ私は雅ランチをいただきました。6000円です。思いがけない出費😅でもとても美味しかったから🙆♀️壁の穴も行きました。明太子とアオリイカのパスタです。とても美味しかったです和風パスタ大好きです。らっきょにも行きました。丸井今井のお店です。期間限定なのがとても残念です。今年はおせちは買ったのですが栗きんとんと田作りと錦卵
我が家のおせちは自分達の食べたいものだけを作ります何回か市販のおせちを買ったこともあるんですけど、結局食べない物が出てきちゃうし・・・あまり美味しくないそれなら「好きな物だけ作ったら」って事になり、食べたいものだけ作るスタイルになりました今年はこちら、・田作り・さつま芋きんとん・黒豆・千枚漬け・牡蠣のオイル漬け(これはおせちでは無いですが・・・)本当は「松前漬け」や「数の子」も仲間に入れたかったのですがするめや数の子の高いこと高いこと・・・今回は諦め
今年はいなり寿司とお煮染めと高野豆腐田作りと黒豆は購入ですおとそ大関の極上甘口地酒です兵庫県には酒蔵が多くあります甘口で飲みやすかったです限定販売のレモンサワー🍋蓋を開けるとレモンが浮かんでくる!がウリだそうですこんな感じの元旦🎍でした車で出かけることも多いので朝おとそといえども飲むことは無いです私は運転しないって決めて飲みましたけど・・・笑ダンナ様は夜にレモンサワーを飲んでいました孫っちのお年玉は年末に送っておきました笑今日はめっちゃ寒いで
昨夜一日遅れながら晩ごはんでコレ開運招福七草粥「お節」お残りの紅白なますと紅白かまぼこと田作りを添えて家内と一緒に美味しくいただきました♪
いただきます!おせちにいかが~『レンジでクルミ田作り』「お花は~ポインセチア」【主な材料:4人分】・市販の田作り20g・クルミ20g【作り方】❶耐熱皿に田作りを広げる。500Wの電子レンジでラップをせずに1分加熱し、全体を混ぜてさらに30秒加熱する。➋クルミも同様に1分加熱し、全体を混ぜてさらに30秒加熱する。冷めたら手で粗く割る。➌耐熱ボウルに砂糖大さじ2、酒大さじ1、しょうゆ大さじ1/2
季節のおかずはやはり挑戦したくなる。年末の近くから、こつこつと作りためたおせち。今年は田作り、黒豆煮、伊達巻、八幡巻き、栗きんとんに挑戦。どれも以外と簡単だった〜。来年は既製のオードブルなんていらないかもなー。頑張り過ぎたのか風邪をひき、煮しめは材料だけ準備して、母にお願いした。今年もいい年になるよ、お母さん٩(♡ε♡)۶。【ふるさと納税】千賀屋謹製2025年迎春おせち料理「おもいやり」和風三段重3人前全37品解凍不要冷蔵お届けお節年内配送12月30日〜31日
まだ正月引きずってる昨日7日は七草粥もどき粥を食べました大根みじん切りとカブの葉をいれて生米から炊きシンプルに塩だけの味付け🧂昨年に続き作ったのは手羽先唐揚げ⬇️をチューリップみたいにして⬇️片栗粉をまぶして揚げ焼きにして鰹節と塩で味付けしたやつ👍海老の塩焼き🦐栗きんとん🌰🍠クチナシの実をいれて湯がきます田作りは胡桃入りうなぎのせいろ蒸しもち米とうるち米を合わせた物を炊飯機で炊いてウナギのタレをいれて混ぜたらクッキングシートを敷いた蒸籠にご飯→錦糸
結婚してからは、クリスマス、大晦日、お正月は、一人暮らしのお義母さんのところへというのが恒例でした。私たちがお寿司を買っていったら、お義母さんがお吸い物やおかずを用意してくれていた。お義母さんが、すき焼きや天ぷらを作ってくれたり、お正月には、お雑煮、手作り➕購入した立派なおせち料理などを用意してくれて、一緒に食べていた。お義母さんが高齢になり、作ってもらうものを少なくしてもらっていたが、何年か前から、ついにお義母さんが用意するのが無理になった。おせち料理は、実家では、母親の作ったお煮しめ
北九州でお茶を教えて30年。とうりん茶道教室です。お正月にいただくおせちですが、この機会におせちのことを改めて見直してみましょう今回は「田作り」いわしの稚魚を乾燥させたものですが、とても硬くて子どもの口にはささり、食べるのにも痛くて、乳歯には噛み切れず、子供の頃は嫌いなおせちの一品でした。言葉の通り、五穀豊穣を願ってのものです。我が国においての主食や財産の換算になる石高のもとであるお米やお米を作る田んぼを非常に大切に育ててきました。まずは、その田作りが基本であるので、