ブログ記事89件
昨日のブログもご覧いただきありがとうございます☺︎『【楽天お買い物マラソン】ポチッと報告。それと良かったもの。』午前のブログも見ていただきありがとうございます『【楽天お買い物マラソン】気になるものと欲しいもの。』昨日のブログもご覧いただきありがとうございます☺︎『沖縄で…ameblo.jp『【楽天お買い物マラソン】気になるものと欲しいもの。』昨日のブログもご覧いただきありがとうございます☺︎『沖縄でポチッとした35CHINSKO』昨日のブログもご覧いただきありがとうございます☺︎『【沖縄
恩納村の田中果実店でマンゴーパフェをいただきました。おんなサンセット街道をANAインターコンチネンタルホテルへ曲がるT字路にあります。バニラアイス、マンゴーソルベ、角切りマンゴーの上に生クリーム、マンゴーソースがかかっていました。ガラス部分は直径3センチぐらいなので、量はそれほど多くなく美味しく食べられる量です。島豆腐で作る島豆花やかき氷も美味しそうでした。パニラニ田中果実店070-5279-7785沖縄県国頭郡恩納村瀬良垣2503https://tabelog.com/o
天の羽♡あまのはね♡ホームページ遠隔トランスミッションインディゴチルドレンその先へスターシードエンライトメントライトワーカーズアグリーメントハイヤーアウェイクニングシリーズエンパスギフトアップデートツインソウルジェネシスお申し込みお問い合わせチャネリング講座あなたのチャネルの使い方を視ながら進めていく他にはないチャネリング講座で、あなたのギフト(才能)を拓いていきましょうチャネリング講座ページへスピリチュアルなエネルギ
万座毛を後にしてホテルへ向かう途中、せっかく沖縄に来たのだからマンゴースイーツが食べたいということで、田中果実店にちょっと立ち寄り、店内でスイーツをいただく。島豆花のスイーツ"ちゅら海"。トゥルンとした柔らかい豆腐スイーツ"島豆花"に、マンゴー、パッションフルーツ、パイナップルのフルーツとシロップ、トッピングにココナッツを散らしたトロピカルなデザート。甘い中にも、パッションフルーツの酸味が効いて、のど越しも良く、トゥルトゥルっと喉を通っていった。同行人はかき氷食べてたみたい。じゃ、
こんばんは沖縄旅行2日目のことをばばーっと綴って行きますね!1日目の様子はこちらの記事にて↓↓↓『沖縄旅行とコーデ』こんばんは毎日「暑い!」という言葉しか出て来ないくらい相変わらずの猛暑が続いていますね。この暑さは一体いつまで続くのでしょう…先日まで沖縄旅行に行っていました…ameblo.jp2日目はまずはここ。沖縄行ったら必ず立ち寄る田中果実店ここのマンゴーたっぷり乗ったかき氷が絶品なんです!マンゴーパフェも有名ですが私は生クリームが苦手でパフェは食べられないのでか
沖縄へ行って来ました!😄雨が心配でしたが思ったほど降らず、たまに小雨が降る程度で海もプールも入れました!まずはセントレアから出発です。飛行機の中です那覇空港へ到着!職場のみんなで記念撮影リザンシーパークホテルに到着。部屋からの景色はこんな感じお揃いのTシャツに着替えて夕食へ行きます。夕飯はみんなで「かふぅ」というあぐー豚しゃぶ屋さんへホテルに戻ってホテルのロビーで沖縄舞踊ショーを見て大浴場へ入って次の日はまずは朝食を食べてオムレツにいくら丼豚しゃぶ食べたらすぐにホ
おはよう波の音と小鳥の囀りを聞きながら1日が始まるという生活もいいものですね😄昨日は大人気のお蕎麦屋、恩納村の<なかむらそば>さんへ伺いましたいただいたのは大人気の<アーサ>そば。こちらです蕎麦つゆは鰹出汁がきいていて平打ちのちぢれ麺にはアオサが練り込んであります。具は三枚肉と蒲鉾この麺、好きだなぁそのあとはデザートを食べに近くの田中果実店へいただいたのはマンゴーパフェとマンゴー&パッションフルーツのかき氷マンゴーとパッションフルーツと氷を一緒に食べたら美味いのなんの😆この二つの
てぃだ工房さんで汗をかいたので、すぐ近くの田中果実店さんへパニラニ田中果実店(恩納村/カフェ)★★★☆☆3.49■マンゴーやパインなど南国フルーツたっぷりパフェやスイーツとジャムのお店■予算(昼):~¥999s.tabelog.comマンゴーがものすごく!!みずみずしくて、びっくり!!ANAインターコンチネンタル万座に戻って、シーサーの絵付け体験息子がメス、私がオスを担当後日息子に「沖縄何が楽しかった〜?」って聞いたら「塗ったやつ!」って言っていたので、記憶に残るぐらい楽しかっ
翌朝は@シラカチで和朝食をいただきました朝からゆっくりご飯が食べられる幸せお米と味噌汁と焼き魚、小鉢もたくさん、見た目以上にボリュームがあってどれも美味しかったです食後はお土産屋さんを回りつつ、ブセナ海中公園の海中展望塔へ行ってきました海中展望塔www.busena-marinepark.com階段を下っていくと、海の中を360度から見渡せます地味に面白かったです←一度は泊まってみたいブセナの雰囲気も味わえてリゾート気分を味わえましたその後はハニーちゃんとも行ったことのある田中
贅沢マンゴーパフェ980円マフィン(プレーン200円チョコチップ250円・メイプルナッツ250円)ホテルで食べる用にマフィン購入ホテルへ向かう途中、チェックしていたマンゴーパフェのお店へ(^ω^)パンケーキで有名なパニラニの姉妹店。マンゴーの収穫時期は終わっているので冷凍マンゴーでのご提供(^。^)果実店という店名に惹かれハイクオリティを求め過ぎたのかお味はいたってフツー…う〜ん、、、やっぱり生のマンゴーが食べたかった(;ω;)自分的オススメ度★★★☆☆☆「
田中果実店前回は朝早くで空いてませんでした。一度来たかったお店です。土曜の夕方でしたが、待つことなく入ることができました。名物はマンゴーパフェですが、マンゴーとパアナップのかき氷を注文たっぷりのマンゴー南国を、感じる一品次回はマンゴーだけでも良いかも。
旅行と食べ歩きが趣味な福岡在住のスタッフです『美味しい』と『楽しい』は正義がモットーです2日前まで雨がすごく降っていてそれが嘘みたいにお天気になりましたお天気なのはうれしいのですが…ま…まぶしい…太陽がサンサンですサンサンサン太陽がサンサン♪これ知ってる人だいたい同年代説▼▼▼※国土交通省観光庁が推進する感染症対策「新しい旅のエチケット」及び各都道府県の推進する「感染予防ガイドライン」を参考に予防対策を行っておりま
2022年1月28日久しぶりの御朱印ウォーキング😆名鉄名古屋本線岡崎公園前駅に降り立つ😆岡崎公園前駅すぐ隣に、愛知環状鉄道中岡崎駅がある😆岡崎公園前駅には7年前に来ています😊2015年のブログ記事良かったら見てね♪今日は愛知環状鉄道に乗り、中岡崎駅から大門駅まで向かいます😆愛知環状鉄道初めて乗ります~🚃大門駅到着😆ここから岩津天神向かいます🚶🚶🚶大体4kmくらいの距離😆🚶🚶🚶昭和チックなアパート発見👀良いわぁ😆常夜燈矢作川沿いを歩く~🚶🚶🚶今日は良い天気~😆
★アメトピに掲載されました★セブンぺろりと食べれるラーメンびくドン引いたメニュー万座毛を後にしてちょっと寄り道♪【田中果実店】(※たびらい参照)駐車場は裏手にあります。かき氷・パフェの他にマフィンやジャムもあります♪美味しそうなマフィン♪メニュー♪店内も雰囲気良いです♪注文した物がきました♪ダブルマンゴー♪めちゃくちゃふわっふわ♪な氷にマンゴー
沖縄に移住してから4ヶ月程度経ちました。毎日空を見て、空がとても近く感じる。大阪にいるときはこんなにも空を見ることはなかった。ベランダからは海が見えて、山も見えて、自然に囲まれていて、心地よく、沖縄に来てよかったなと思います。いい意味で何もないので、基本的に自分自身と向き合う日々です。在宅勤務でずっと家にいるのが意外に自分には合っていて、好きなことだけをやって生きています。年末年始は北部へドライブにでもいこ
今回は早めの出発だったので着陸するころにはおなかがぐぅ~那覇空港の「空港食堂」の沖縄そばをいきなり食べに行きましたうに夫さんは「沖縄そば」私は「三枚そば」聞いてみたら、のっている具が違うだけだって~前回すごく美味しく感じたんだけど『沖縄ラスト斎場御嶽と「海のイスキア」、〆の沖縄そば。』斎場御嶽には、以前はすぐ近くまで車で行けたのだけれど最近はもよりの道の駅「がんじゅう駅」で車を停めて、入場チケットを買うシステムになったのだそう。三矢のドラ…ameblo
3日目でございます〜脚ピーーーーンwwwなかむらそばがやばすぎたの🥺🥺🥺🥺美味しかった!!!!!!近かったから田中果実店〜🤍星ののバンタカフェここめっちゃすきだったかも✨✨食べるつもりなかったけど小腹が空いてキンタコ👨🍳パリパリ美味しい〜タコライスを毎回食べたいと思いつつ後回し〜😭夕食の予約があると少しバタバタだけどサンセットが楽しみすぎて!スコールも降るけどすぐ止んでくれてよかった〜😮💨
姉の結婚式で少し沖縄へ🍧マンゴーパイン🤤🥭🍍🍧暑いと食べたくなっちゃいますよね🌞気温の変化に体調崩してませんか?脳洗浄で心も身体もスッキリしましょう💆♀️https://www.instagram.com/parafuse.tokyo.ayamiいつもありがとうございます☺️
先週、行くのを忘れしまったので宿までのちょっと寄り道田中果実店さんでマンゴーパフェカウンターが一番可愛かったのですが写真を撮りにくくて💦店名とハワイアンな雰囲気がミスマッチなお店マフィンがいっぱい売ってました!
キャプテンカンガルーでハンバーガーを食べた後ホテルのある恩納村まで戻ってきました。食後のデザートはANAインターコンチネンタル万座リゾートの入り口の目の前にある田中果実店と決めていました。こちらハワイアンパンケーキのお店「パニラニ」の姉妹店です。最初にレジで注文します。サービスのジャムマンゴージュースとダブルマンゴーこぼれ氷りスペシャルマンゴーがたっぷり〜ショーケースのマフィンも美味しそうだったのでバターミルクとバナナキャラメルをテイクアウト
朝食をお腹一杯食べたあと、しばらくお部屋で過ごしてから外に出かけます。お部屋を出て館内をしばし歩いた後、ホテルエントランスの坂の下までやってきました。ここで知人と待合せし、一緒に出掛けます。知人達はここから少し離れたホテルに宿泊していて、偶然日程が重なったのでランチにお誘いを頂きましたしかも、レンタカーでわざわざ迎えに来てくれました。やって来たのは、私たちのお宿から車で5分ほどのこちら沖縄そば専門店『なかむらそば』先に二人がお店に来て待ってくれていて
モノレールはあるけど、電車も無くバスはアクセス悪い。。。車必須県沖縄ですが、交通事故を2回起こしてから紙ドライバー化し、運転免許証明は高額身分証明書化してる私にとって、沖縄移動は至難の業。。けど、、今年は旅初心者やけど、車は運転出来る旦那付きやから、北から南まで移動はススイノスイ!で助かりました~。完全アッシー(死語)扱い(笑)そんなこんなで商業施設も閉まってるし、行きたかったカフェやご飯屋を車で巡る旅に!チョコも生クリームも嫌いな旦那にとっては、ツマランかったやろなあ(笑)
来週は、仕事開始。そして試験。なかなかでかいものを抱えています。同じく試験を受ける同僚と集まりました☺︎お盆休みは、ステイホームだったから全く人に会わない生活をしていました(;_;)だから久しぶりに人と会い、会話をしてリフレッシュ。ありがたや。ありがたや。おしゃれ、カフェ。CAFEDAYS@東岡崎。大好きなガパオライス。またまた食べちゃいました☺︎フレンチトースト。家で作るとあんまおいしくないけど、お店のフレンチトーストは、すごくおいしくて、びっくりしました☺︎少し
今日も幸せな1日をありがとう
南の島へお仕事に行かせていただきました毎日雨の予報は私にはまったく降られずありがたく晴れ間に行動出来ましたとっても綺麗な海と空南国風軽トラックさえも絵になります♡屋根がないクルマに初めて乗りました❣️綺麗な虹が見えました🌈田中果実店ハンパない美味しい♡フルーツ天国世界の果て香港映画を思い出す…綺麗な夕陽に見送られてこの地を離れましたねたくさんの思い出をありがとうございました😊写真がありすぎて南の島の唄にのせて❓まとめてみました♡⬇︎いつもの
今日は万座毛付近を散策。田中果実店でマンゴーパフェ🥭を注文。友人はマンゴーとパイナップルのかき氷…普段であれば人混みでうまく撮れない写真がたくさん撮れ大満足。今日も良い日であった。ありがとうございます。
今日の夕陽沖縄3日目早っ‼️一日中雲が多めで諦めかけてたけどすごく綺麗でした沖縄2日目で用事が終わり昨夜からゆっくりまったりしてます泳いで食べて呑んで極楽❣️極楽‼️感謝🙏ここはコロナとは別世界⁉️大人も子どももみんな楽しそうでこれが現実でありますように…昼も夜も美味しいもの食べて呑んで酔っ払って😅ブログ手付かずでなので今日のブログは沖縄の素敵な空空空、そしてちょい海をわ〜お😱万座ビーチホテルが見えますホテルのチャペル遠くに伊江島が見えます空が三
こんばんは☆akiですちょっと前に河川敷を散歩しがてらオトリバーサイドにある田中果実店フルウツトトモダチに行ってきましたお目当てはフルーツサンドイチゴとミックスと断面見えてないのはチョコバナナブラウニーフルーツはダイワスーパーのものみたいです生クリームは甘すぎずでくどくない個人的にはチョコバナナブラウニーが1番最近とってもチョコを欲してるんです安納芋のサンドもメニューに載ってたから時期が来たらこれも食べてみたいなーこのお店、パフェやシェイクもありました♡これからの時
六所神社でのお参りを済ましたあとオトリバーサイドテラスの田中果実店にてマンゴーシェイクを買いましたいや〜、、、最初の一口目極上マンゴーのシェイク最高です!!!半分くらいまではずっと極上笑ただ、最後のほうになってくると…少しだけくどくなってくるのは私だけでしょうか。母はももシェイクを一気に飲み干してましたが2回目の今日もまた飲みたくなる味!でしたーーーーー。
名護から戻って、ホテルの敷地前の田中果実店に入りました有名店らしいッス時間によっては、行列が出来てます(^_^;)空いてたので、入ってみました(^o^)各種マンゴーのテイスティング贅沢マンゴーパフェ🍨1,800円1人で食べるには、チョッと多い(*_*)byXPERIAXZ3