ブログ記事11,954件
こんにちは今日の都城市は風が強いです。湘南のお天気はどうでしょうか??午前中、子どもたちが「児童館行ってくる〜!」と言って、3人で出かけて行きました帰ってくるなり、「はい!これ母の日ー」と英字新聞の紙袋!中にはたくさんのプレゼントやお手紙が!!子どもたち主導でくれるのは初めてでした。不意打ちでびっくり!嬉しかったです児童館の先生にも感謝午後もお友達と約束したらしく、お昼ご飯食べて元気にまた児童館へ向かいました!楽しそうでなによりです。末っ子ま
こんにちは♪石川県金沢市/マタニティ整体・産後整体Linoです産後の骨盤ケアについてお話します妊娠・出産により、骨盤やインナーマッスルの状態は大きく変化します。不安定な状態だと姿勢は崩れやすく、あらゆるところに負担がかかりますその結果…痛みや尿もれなどのトラブルが出たり、体型が崩れやすくなったりします不調を抱えながらの育児は、身体的にも精神的にも大変ですよね産後は骨盤・姿勢を整え、弱った筋肉の機能を取り戻しましょう「産後●年も経ってるからもう遅いかな…」そんなこと
北九州のママを孤立させないその想いで立ちがあったのが市内の産婦人科で助産師をされてこられた美晴さんなんと、北九州市初の子育てマッチング〝HAGUMI〟という新しいシステムを構築されました出産して、子どもが未就学の時期というのは周囲のコミュニティと繋がる機会が少なく、孤立しやすい⬇️このマッチングではみんなで育てるを実現させたい。⬇️子育てに悩んだときに気軽に相談できたりサポーターたちと繋がれるこのサポーターとしてわたくし佐藤も登録させていただいています私
こんにちは。大阪市福島区の新福島整体けんこう堂です。今日は「呼吸の日」ですね。皆さんも、深呼吸をしたり空を見上げながらゆったりと過ごす時間を少しでも意識してみてはいかがでしょうか。さて、今日は「免疫力」についてふと思ったことをお話ししたいと思います。先日、来院された方から「先生、免疫力を上げるには何をすればいいですか?」とご質問いただきました。このテーマはよく耳にしますが、実際のところ“免疫力を上げる”というよりも
気持ちよい初夏の季節。ピクニックにでも行きたいですね🌿✨🌿さて、今日は愛媛クラスやセッション、LIVEのお知らせ。ポノヨガさんにお声がけいただき、2度目の愛媛松山に伺います。今回もヨガクラスの他、限定数ボディケアセッションのご予約を承ります。そして、今回は元舞台女優のさわこさんとコラボコンサートも開催します。ヨガ、ボディケア、歌、3daysでみなさんをお待ちしています🌈9月5日19:00specialコラボコンサート1プレートディナー付き早割あり9月6日限
【最大20%OFFクーポン】新色登場《ラクシアスリープ》ナイトブラワンピース半袖育乳ナイトブラワンピースルームウェアレディース夏パジャマカップ付き半袖ナイトブラ一体型【tu-hacci】楽天市場夏のおうち時間を快適に、そして美しく過ごしたいあなたへ。今回は、tu-hacciのナイトブラ一体型ルームウェア「ラクシアスリープ」のナイトブラワンピースをご紹介します。ノンワイヤーなのにしっかりホールド、美バストケアも叶える優秀アイテム。お得なクーポン情報と共に
✨お腹周りが別人級に変わりました✨群馬県吉岡町にあります、産前産後美容整体MamacareSeedsです😊久々の投稿になってしまいました・・・💦子どもの新学期でバタバタだったんです・・・🤔(笑)5月はどんどん情報公開していきますよー!!さて、5月1発目の投稿は、ご卒業生紹介です✨このママさんは、なんとエステ無しのコース(パーソナルトレーニングを手厚く提供するコース)なんです🤔それでここまで仕上げてくださいました✨お腹周りが別人レベルに細くなりました🥹✨体重は妊娠前より低く
こんにちは。大阪市福島区の新福島整体けんこう堂です。今日は5月8日「ゴーヤの日」ですね。ゴーヤといえば、苦みが特徴の夏野菜ですがその栄養価の高さと健康効果には目を見張るものがあります。暑くなるこれからの季節にはちょっとした疲労回復の助けにもなってくれそうです。そろそろ夏を感じ始める頃ですが、皆さまのお身体の調子はいかがでしょうか?最近、お天気も安定していないので体調管理にはぜひ気を付けてくださいね。さて、先日
初めてでびっくり朝トイレに行く前にパンツとズボンが濡れているトイレ後、ベッドが濡れているか確認をするもベッドは濡れておらず、きっと破水ではなく、恥ずかしながら尿もれと判断!でも量が多かったので、不安になり、検索をしまくる匂いがあるかどうかもポイントのようでしたが、よくわからずただ病院の説明会で言われたのが、破水だと100%分かるであったり、友人の話だと止まらずに出るとの話で、破水の可能性は低そうその日はちょうど検診に行く日だったので、私の場合は病院まで様子を
こんにちは♡突然ですが皆さんは、自分が望みや夢を明確に言葉にできますか?私は、もともと自分の望みを聞かれても、はっきり答えられない人でした。でも、ここ10年くらいかけてわたしはどうしたいのか?どう生きたいのか?考え続けてようやく最近自分の素直な気持ちが少しずつ見えてきたように思います。看護師をやめて起業したのも、自分の本当の声に耳を傾けた結果の行動でした。夢や望みを叶えるためには自分の望みをはっきりと認識することが不可欠です。いくら地図があっても、
こんにちは。大阪市福島区の新福島整体けんこう堂です。今日は「蛙始鳴(かわずはじめてなく)」の頃。そろそろ立夏を迎え暦の上では夏が始まりましたね!春の爽やかな空気から湿度を少しずつ感じるようになるこの時期。「ゴールデンウィークが終わって、気持ちを切り替えないとなぁ…」と感じている方も多いのではないでしょうか?この時期特有の天候や気温の変化のせいか、「なんとなく疲れやすい」「やる気が出ない」「食欲が落ちた」な
ピラティス・レッスンのご案内2025.7現在レッスン予約レッスンは予約制です。レッスン時間は60分間です。プライベート専門スタジオです。7月レッスン開始6月下旬ご予約受付開始します。お問い合わせはこちら↓ご予約・お問い合わせ※返信が無い場合は、メールアドレスをご確認の上、再度お問い合わせください。LINE公式アカウントからもお問い合わせいただけます。営業時間8時-17時不定休ピラティスはリハビリから発展した健康法です。お一人お一人のため
悔いなしゴールデンウィーク中はベビちゃんが産まれてから行けなそうなラーメン店や、うどん、焼き肉に行きました焼肉はしっかり焼きました!!そして昨日のゴールデンウィーク最終日は妊活中もお世話になったココスの朝食バイキングに行きました出産は命懸けというので、ゴールデンウィークは食べたい物を色々食べて悔いなしです美味しい物を食べてエネルギーチャージしたので、今日はまず洗濯に食器洗い病院行ったり、ご飯を作ったり、頑張ります【日本No.1受賞】ハグモッチ正規品【さらに
2人目出産で私が絶対にしたくない事※お産の痛みのお話が出てきます私が2人目出産するにあたり絶対にしたくない事が会陰切開です✂️『出産を一度経験している私の人生での痛みランキング』出産を一度経験している私の人生の痛みランキング※個人差のある記事になりますすごく痛がりな私、注射の痛みもすごく苦手で20代後半ですが今だに注射の時は…ameblo.jp第一子の息子は分娩時間59分というスピード出産だったのですが、(テーマ出産記録に当時のことをまとめてあります)心拍が低下してし
むくみケアのお話・むくみを取ったお体と・引き締まったお体どちらも細くなってますただ経過が違う・人に流してもらうか・自分の筋肉で流すか🖐️人の手か💪自分の筋肉か自分で動いて正しく筋肉が使えるようになると循環が良くなり余分なものを溜め込まないから引き締まるのはもちろんですが体が楽筋肉がしっかり働いていればむくみも自然と取れるし体型も整う目指すのは筋肉ムキムキではなくたるみのない引き締まったボディもう年を重ねると
こんにちは。大阪市福島区の新福島整体けんこう堂です。「牡丹華(ぼたんはなさく)」牡丹の花が鮮やかに咲き誇る季節ですね。今日は久しぶりの雨が降り新緑にしっとりとした輝きを感じられる一日となりました。八十八夜も過ぎ季節は少しずつ初夏へと向かっています。こうして自然の巡りを感じながら過ごすと毎日のちょっとした変化にも目を向けたくなりますね。さて、今日は少し昔の出来事を振り返りながら“健康”について考えるヒントをお届けし
近年産前産後の妊婦さん、経産婦さんの家事を助けようという国の動きがありますこんなことをお願いして良いのでしょうか?私は仕事を休んでいるのに。お会いしたママさんからの最初の一言私は仕事を休んでいるので、家事をお願いするつもりはなかったんですが、どうしてもお風呂掃除ができなくて。気になる黒い点々が。最初にお料理を頼まれていたママからの追加の依頼の内容です自身の経験もそうでした。できて当たり前。そのために仕事を休んでいる。でも、実際は出産はおおきな仕事ですから、できなくて当たり前なん
昨日サボったし頑張ってるうちに入らないか今日はやり遂げましたよっお腹すごく張ってます会えるの楽しみだけど恐怖が強すぎて〜。。。<授乳服&マタニティ>半袖マシュマロ・プリーツワンピース(スリットタイプの授乳口)授乳ケープみたいに使える!妊娠出産産前産後レディース妊婦服Milkteaミルクティー楽天市場
【産前産後ママ必見】5月30日(金)限定イベント開催!瀬戸内市ピンクドルフィン×あし屋コラボ【足元から整えるマタニティケア】こんにちは!瀬戸内市の産前産後専門パーソナルトレーニングジム「ピンクドルフィン」です。「妊娠中だけど、腰が痛い…」「股関節の前がつまる感じがあって歩くのもつらい」「背中や腰の重だるさを毎日感じている…」そんなお悩みを抱える妊婦さんへ。今回、岡山で大人気の“足のトータルフットケアあし屋”さんと初コラボ!【出張DOLAインソール販売会】を5月30日(金)
こんにちは。大阪市福島区の新福島整体けんこう堂です。今日は「スズランの日」。可愛らしい白い花が咲くこの季節は心がほっこりする瞬間が増える気がしますね。周囲ではツツジが見頃を迎え初夏の訪れを感じますが皆さま、このゴールデンウィークをどのようにお過ごしでしょうか?お天気にも恵まれまさにお散歩や自然を楽しむには最高の時期ですね。先日、本屋さんに立ち寄ったときのことですがとても素敵な絵本に出会いました。酒井駒子さんという作
こんにちは♡今日は謎のタイトルにも関わらず見ていただきありがとうございます(笑)タイトルの言葉は、先日、私が旦那さんから言われた言葉なんです。注意・これはノロけでも自慢でもありません。・彼はあえて「天才」という表現を使っただけで私は天才とは程遠いいろいろ抜けている人間です何かの話をしていたら、「あ!わかった」みたいな感じで「りえちゃんは、自分が天才だと自覚した方がいいよ」と。彼が言うには、
こんにちは!ずずです☆出産後に退院する時の服装って悩みますよね退院する時は帰るだけなので何でも良いって言えば良いし⋯でも一生のうちで何回もないことだからとりあえず綺麗にして退院したい赤ちゃんも退院着着てるし母親だって退院時はそれなりの物やっぱり着たいです私の通っていた産院は帰りに記念撮影があるので普段着よりは少し良い感じで撮って残しておきたい赤ちゃん小さいから写真見返すと赤ちゃんよりも自分の姿に目がいってしまいますだから初めての出産の時は退院着の準備しました退院着として購入して
お嫁ちゃんの産前産後のお世話息子🏠で滞在4日目昨晩お風呂上がり3日振りに体重測ったら1.5キロ増このまま仮に30日経過したら15キロ増自宅にいる時は休む暇なく動いているし仕事やジム行ってるけど…食事後食器を洗うだけなのでって事で今日はお嫁ちゃんが散歩行ってる間に床拭きして換気扇洗った換気扇ウチほど汚れてないし床も綺麗すぐ終わってしまったわお腹張らない?私張らないですでもお腹下がって来た感じありますお嫁ちゃんもうすぐかも知れないね明後日検
どちらだと思いますか神経は伸びる伸びない正解は、、、伸びません再生はするのでそういう意味では伸びますが(正座後のピリピリはこの痛み)神経は筋肉のように伸び縮みは、しませんなので肩こりや腰痛、シビレやむくみなどなど何が原因か筋肉なのか神経なのか関節なのかによって必然的に施術の内容が変わってきますどこがどうなってるかで施術を変えてます体の不調でお悩みの方は是非ぜひ体感してみてください
こんにちは。大阪市福島区の新福島整体けんこう堂です。今日は「昭和の日」。ゴールデンウィークが始まりましたね。新緑がまぶしく、外に出るのが気持ちの良い季節になりました。こんなときこそ、ぜひ外へ出てしっかり体を動かしてみてください。そして動いた後はしっかり休息を取る!!メリハ
失敗したちょっとさかのぼりますがマタニティフォト1週間前に出産前最後の美容室に行ってきました美容室難民で引越しをして3年あまり行っていなかったのもありますがなかなかいい美容室を見つけられない基本髪色を産休中しかできない明るい色にしたくて、髪染めがメインなので、カラーが得意そうな店舗を探す美容室行ってよいかと髪染めについては念の為、病院にも確認をして行きました皆様も無理はなさらず!!やっと見つけた良さそうなところ行ってみたら、そこそこの値段でしたが掃除が行
マタニティ整体・骨盤矯正tsumugi産前産後セラピストの松坂あゆみです。2021年から始まった産後ダイエットサポートクラスtsukuru(つくる)普段はこんなことやってます『【tsukuru2期募集にむけて!】tsukuruってなにやってるか紹介するよ!変化の声も!』マタニティ整体・骨盤矯正tsumugi産前産後セラピストの松坂あゆみです。10月から始まった産後の運動クラス(と赤ちゃん発達クラス)tsukuru『【新企…ameblo.jp過去のBE
ビッグマム降臨念願のマタニティフォト良き写真もありましたが、失敗写真も特に残念だったのは体重増加による二重あご写真構図がすっごい素敵な写真だったのに私の二重あごが気になって台無し貴重な10枚ぐらいの写真にビッグマムを降臨させてしまいました最近太って二重あごになること自覚していましたが、恥ずかしくて二重あごにならないように撮ってくださいと一言が言えなかった二重あごになってない写真もあるし、きっと恥ずかしさを捨てて相談していれば二重あごにならないポージングも
今の家で過ごす、最後の夜。駅から徒歩5分で、新築で、1階が薬局という最高な場所でした。でも、1LDKでこれから家族が増えるのには狭いのと、3階でエレベーターなしだと産前産後上り下りが大変なのと、産院や実家が遠いことから引越しを決めました。今の環境が好きだから寂しい気持ちが大きいけど、今日新居の写真を不動産屋にもらって、思っていたより綺麗で楽しみな気持ちも出てきた🤏2LDKだから広いし、築20年だけど大規模修繕後だからほとんど新築みたいな部屋。キッチンも新品で広くなってコンロも3口に増える
私の挑戦!産前産後のママたちをサポートしたい!そんな想いからはじまった。私自身出産して間もない時、心配や不安がいっぱいで子どもが可愛いけど苦しくなる瞬間ってあった。だから、今保育園を退職してできること。出産を終えたママたちが、ほっとひと息つける場所。育児の「こうすればよかった」を少しでも減らせる場所。子どもの発達を知ることで、関わり方が変わり、育児がもっと楽しくなる場所。そんな想いから、助産師と元保育園園長が手を取り合いママたちのための「プレプレ保育園~すくすくひろば」