ブログ記事681件
こんにちわ疲れまくりでってなんで私がなのですがオールしましたので昨日の13時に破水してからなかなか子宮口が開かず8時間かかっても2センチだったので誘発と無痛分娩のカテーテルを無痛でも痛いのですね〜が無痛の薬が入りすぎて足が動かないと…薬減らして促進剤入れて↑この情報次女からで余裕でビックリでした‼️息子くんは分娩室に入るまで自宅待機でハラハラして私に電話してきたりLINEしてきたり夜中もずーっと今朝の5時に呼ばれてそこでも実況中継してくれ
昨日5月5日夕方5時丁度にあき姫ちゃんの赤ちゃんが産まれました立派な男の子ですよベテランママのあき姫ちゃんは赤ちゃんを手荒に扱っていますよ動画でご覧くださいあき姫ちゃんひとり息子なんだから優しくお世話してあげてあき姫ちゃんは狙っている物があるんですそれはへその緒を切る時に巻いたタコ糸ですあき姫お母さんはこれが気に入らないらしく毎回お産をする度にこのタ
『わが家のにゃんこヒストリー』わが家にはいま3匹の猫が居ます白黒ハチワレのボバ(♂️)茶トラのチャビ(♂️)シマ三毛のディト(♀️)ボバとチャビは兄弟ですがディトはある日突…ameblo.jpわが家の初代・三毛の「ウチ」が、寄り付かなくなってからもう大分経ちます3回目の出産を機に、わが家を出ていったウチそのあと、やってきたのがこの2代目・三毛の「ディト」です今回、2回目の出産なんですが前回の初産の時は、『子猫ちゃんたちが、可愛いすぎ』子猫ちゃんたちが生まれて
口が勝手に動いていた…今言わないとダメな気がしたからだけど頭で考えて浮かんでくる言葉なんかじゃなかったずっと答えのわからない不思議な存在だったから「…俺の五感が大野さんを必要としてるんだ」「えっ…」「理由なんて後からわかるんだろうなって」「…櫻井さん…」「今言わなきゃいけないんだってことは直感でわかる」「…えっ…」「……俺と……友だち以上になってもらえませんか?」「っ、…それって…」「…どの言葉が適切なのかわからないけど…友だち…友だちでは叶わない気がするんです
長女9歳小4次女8歳小2長男7歳小1次男6歳年長三男4歳年少三女3歳2歳児クラス四男1歳0歳児クラス四女←new!本日6時半誕生!ママ34歳パパ41歳本日朝6時半!我が家の第8子。四女が誕生しました!!!これで10人家族だ〜3225gって言ってたかな?そしたら8人中1番軽いわ!!出産予定日の前日に産まれました!!!8回目の出産でも出産にかかる時間は本当に早いけど、痛みは痛くて、途中で完全に心がしぼんで、もう産めない。。。って3時頃
今日の日付が変わった頃、無事3050グラムの元気な女の子が誕生しました.母子共に元気で、旦那さんもそばにいてくれたようです。予定日を1週間以上過ぎて、明日誘発分娩の予定でしたが、昨晩陣痛がきてくれたようです。生まれてすぐ(1時間後くらい)LINEをくれたようですが、おやすみモードか、気づかず。単身赴任の旦那が5時45分、看護師の長女が6時30分ごろ、そして最後に私が7時前にそれぞれの場所で待っていた嬉しいLINEを受け取りました。😊もうこの10日ほど、夜でも目が覚めればお祈りの日
2025.3.11MybirthdayandMydaughter'sbirthday第二子長女出産👶【38w0d】【0y0m0d】私自身の誕生日である今日3月11日09:562,604g45cm第二子長女を帝王切開で出産しました息子を出産した時、今まで生きてきた人生の中で最も幸せな日だと感じたけれどまさに今日も全く同じで。昨日まで痛すぎる胎動やお腹の張り、不自由な身体に苦しんでいたのに真っ赤な顔で産声をあげる小さな小さな命を見た瞬間一気に涙が溢れ出て全
皆様お疲れ様でございます!今日は我が家の新メンバーをご紹介!困り顔代表のみーちゃんですやはり新生児の肌の色に白が映える気がする出生体重は2330gと小柄ちゃんでしたが、特に何の問題もなく健康に産まれて来てくれましたそしてなんと!生後10日にして2486gまで成長確かにやや大きくなった気がしてましたフェイスは圧倒的パパ似。日に日に可愛さを増して行ってます。パパも骨抜きにされていってます笑そして初見の感想は髪の毛生えてる〜でしたね笑私の姉2人から産まれた甥と姪の中には、産
振り返り測定なし朝ごはん昼ごはん間食夜ご飯間食昨日の朝の妊婦健診から子宮口は2センチ開いてるから年内出産高いですとのこと。内診で刺激されあらよあらよとお腹の張る回数が増えいよいよだなと感じ妊婦健診後、そのまま気になってたパン屋さんとケーキ屋さんへ(どんだけ食い意地…笑)食べたいものを食べ尽くし、家のクリスマス仕様を一気に正月仕様にし、親戚へのお年賀も買いに行き掃除片付けも無事終了!!気づけば陣痛3〜10
朝、7時過ぎ頃だったか…娘婿から着信が来ました📲「赤ちゃんが下りてきたので、家族が揃い次第、手術を始めたい。と先生に言われました」「お義母さん、車で直接病院迄来てもらっていいですか?」私「はい。そうします。」どうして、身支度したのか思い出せません着て行く服は用意していたので着替えして大急ぎで出かけました🚪朝の通勤ラッシュ時間になろうとしている頃だったので裏道で行きました正解だったかはわかりませんが渋滞にはあわず比較的信号にも捕まらなかったように思います。私が病院に
予定通りに帝王切開で女の子の赤ちゃんが産まれました無事に産まれてくれた事への感謝とお腹にはもぅいない淋しさと両方の気持ちですそろそろ麻酔が切れて痛みとの戦いになりそうです
娘の赤ちゃんが生まれました。ブログをちゃんと書こう書こうと思っていたのに面倒くさくて放ったらかし!結局、経過も書けずに赤ちゃん生まれました!初孫ですやった〜!おばあちゃんです。そんな感じないないや、自分若いつもりじゃないんです。娘の子供、って感じなんだよ〜おかしいかな?おかしいよね、初孫だよ、普通、かまいまくるんだよ、だっこして離さないんだよ、おもちゃやお菓子も買いまくり、服だって変なデザインのいっぱい買うんだよ、そんな気持ちないなあ、オカシイかな?病院が個人病院なん
こんにちは今日は、皆に大人気だったこの子が卒業です柴犬くんお店に仲間入りした時はまだお耳がぺたんと寝ていて、赤ちゃんらしい面影が甘えん坊さんで、扉を開けるとぎゅ~って抱き着いてきてくれるかわいい子柴ちゃんらしくおもちゃで遊ぶのも大好きで、新しいおもちゃには目がなかったです『あれもこれも僕のだよ~』お茶目ポーズもたくさん見せてくれましたいっぱい遊んでスヤ
こんばんは10月8日、凪夏(サイベリアン)ベイビーが誕生しました前回同様、パパにもママにも似てないベイビー達…んー不思議元気にすくすく育ってほしいですさてDOGdogではまた卒業ラッシュです今日はこの子のご紹介MIX(ポメラニアン×マルチーズ)くんまるで子ダヌキちゃんの様な愛らしさポメラニアン寄りのボディと、マルチーズのお目目が特徴的なポメマルくんもう、一挙手一投足に癒ししかありません『見てみてーお手々見てー』新しいおもちゃをもらって全力で楽しむポメマルくんあ
10月9日14時30分2610gの女の子を出産しました夫の立ち会い時間が9〜17時までで、夫がいる間に産まれてくれた親孝行な娘です出産前にした妊婦健診では推定体重3000g弱だったので体重の軽さに驚きました体重を聞いてちいさっ!!と思わず言ったくらいそして手元に来た娘は本当に小さくて小さい小さいばかり言っていましたかわいいせっかくの記念撮影なのに目をつぶっていたり半目の夫写真を撮るタイミングとだいたい合わないのですがまさか今回も撮ってもらった写真が全滅し
つれづれ10月1日に初孫誕生!元気な男子がやってきました産まれたての新生児ってこんなにこつぶっこなのかと今更ながらびっくり!酸素が体内に通って血の循環(?)が良くなって全身が赤いから赤子、これが赤ちゃんなんだなあ足の裏をそっと撫でると気持ちよさそうにしています話せるようになったら色々と聞きたいことがあるので楽しみにしていますだっこもおっかなびっくりひいばあさんの方が慣れています
1人目2020.04👧🏻4y2人目2024.10👧🏻0mマイホーム、暮らし、節約、子育て色々書いてます...✍🏻4歳娘発語ゆっくりさん4月生まれのプレッシャーと格闘中今朝、我が家の次女ちゃんが産まれました👶🏻💕産院についてからは6時間くらいで産まれたかな?子宮口全開になって30分くらいで出てきました。わたしはというとお産の進みが早すぎて出血量が多く1日安静にしてなければいけないことになりました目がチカチカしたり、手が震えたり起き上がるとふわふわす
飼い主さま募集中!!令和6年8月29日ウィペットの仔犬が産まれました🎉生体価格¥280000(血統書・ワクチン・マイクロチップ込)お問い合わせはトリミング&しつけ犬家080-1832-9956まで男の子女の子お問い合わせお待ちしてます😀
おはようございます☀️10月に入り秋晴れの良い天気です☀️昨夜は、婦人会より文化展出品作品“招き猫の絵付け”作業の続き、仕上げに参加する為夕飯を急いで食べてる最中に長女より気になりながらも絵付け作業に参加😅伊勢での絵付けがあまりにも残念な招き猫(コスケ仕様)になっていたので(旦那、次女、むこ殿失笑😂)ちと?いや、大幅に修正全体の毛並みの色を塗り直し首輪、鈴も塗り直し😅小判の文字を“千万両”から“笑福”にと婦人学級長(イラスト教室の先生)に前もってご
久しぶりの投稿です前回も帝王切開だったので、今回も8/7に予定帝王切開だったのですがそれより前に陣痛が来てしまい、緊急帝王切開で男の子を出産しました1人目の時は陣痛というものを体験せず、重症妊娠高血圧腎症だったため帝王切開でした。なので今回陣痛が来た時、最初はわからずなんかおかしいなぁ〜と思いつつ様子を見てたら痛みがどんどん強くなってきて間隔を計ってみると5分〜7分でお腹の張りと痛みがくるトイレに行くと出血もあったため病院に連絡し、急いで受診診察してもらうと、子宮口は2センチ開い
ベビー生まれました無事に昨日の朝方に生まれました40w3dで破水からスタート、6:10誕生でした出産レポ夜中2時頃なんとなくお腹痛い気がする&トイレしたい気分…トイレ行くとおしっこ出たあともなんかちょろちょろ出てくる一回寝室戻るけどやっぱり出てる…もう一回トイレ行ったら鮮血っぽいサラサラしたのが出てた産院に連絡して破水したかもしれないと伝えると来てくださいとのこと2:30頃で向かう2:40頃到着、NST1時間つけられる微妙に痛い陣痛、仰向け死にかけちょっと感じ悪い看
赤ちゃんが無事に産まれてくれました(上手くレポートは書けないのでいつもの感じで)23︰20〜生理痛のような痛み(やや不安…)0︰30〜ああ〜、やっぱり痛いかも→夫にヘルプ(陣痛アプリの起動&テニスボールをお願いするも、視力あやふやで見えていないのと軟軟なコロコロ加減に先が思いやられる)ちなみに私は陣痛の最中にとても喋るなんて無理で、夫にジェスチャーしか送れず(笑)←送ってないはずなんだけど、カロリーメイト食べられた1︰30過ぎ〜念の為産院にTEL案の定『まだ平気そう』認定下る
月曜日の健診後もおしるしあったくらいで全然産まれる気配なくだらだら過ごしてちょうど旦那の連休前に痛みが!!きたのか?!これ陣痛か?!と15日21:00過ぎから18分15分…11分…え、やばくね?!落ち着いたすきに歯磨きしてトイレ行ったらトイレでまたきて22:00過ぎくらいにすぐ病院電話して23:12爆誕3074gの女の子え、はやすぎるまじで車で産まれるかと思った…向かってる途中で我慢できなくなってめっちゃ叫んでて旦那も焦っただろうな笑車の中でも病院に電話してあん
昨年結婚した娘夫婦に男の子が生まれました5月25日何と22時間🕰️かかりましたパパの👨ドキドキの初抱っこ全然泣かない子だよ〜って友達に生まれた報告をすると☎️今はまだ腹の中の気分なのさ!そのうち、ここは地上だ!!って気づいたらそこから大変になるから大丈夫!!と、こども病院ナースが言っております笑って返ってきました確かに今じゃあギャン泣きします長男の娘ちゃんはすっかりお姉ちゃん気分ミルクを飲ませてあげたいと🍼練習ゲップを出す練習まで念願かなってミルクを飲ませてそのう
今日は後場から上がりました。日経平均は+433円、38,487円でした。昨日の下げが-502円なので穴埋めが出来るほどではなかったんですね。含み損は昨日から353万円⇒265万円に減りました。デイトレ目的で買ってたトヨタも3日ぶりに売却しましたが買って下がってたので20,400円と今日も可愛い利益です。ここのところ2年続けて魔の9月なので権利を取りに行くのも怖くて6月~9月は特に慎重に安くなった時に買い9月の権利日を迎えれれば良いのですが・・・
4月22日帝王切開にて無事に女の子が産まれました前日入院からの朝9時から手術最初に背中に硬膜外麻酔だけど多分新人の先生にされて都度教えられながらしてたまずぶっとい注射用の為の麻酔はチックー!ズキーン!いてーー!!くらいでその後に鎮痛剤用のぶっとい針はめちゃくちゃ痛くて何回もブスブス痛くて叫んでた最後は下半身麻酔用の針これまためっちゃ痛くて痛い痛い連呼!!なんでこんな長いの?看護師さん達から押さえつけらながら何度も針刺されてんのか位置を決めてんのか知ら
次男が誕生しました〜!!月曜の朝、あまりにもお腹が痛くて陣痛かなと思って病院を受診したらそのまま入院に…!前駆陣痛だと思うから1日様子見で次の日から促進剤かな、と最初いわれてたのに、旋回異常であかちゃんの頭の位置が違うところにあって(下向かなきゃなのに上むいてた)そのせいで激痛なことが判明…!助産師さんと先生の「痛いだけで進まなくてかわいそうだから今日中に産ませてあげたい」の会話が聞こえてきて、あれよあれよと促進剤決定!促進剤使ってから2時間で次男が誕生し
こんにちは。midopeiです♡40歳4人目妊娠🤰予定日超過41週突入🤰妊娠41週0日3月1日午後20時7分無事に出産しました♡3165g元気な女の子です👶🏻今朝退院してきました!取り急ぎご報告♡midopei\産後直後から巻いてます/【公式】妊娠中から使える骨盤ベルト|ピジョン妊娠妊婦マタニティマタニティー骨盤ケア骨盤サポート骨盤ベルトマタニティー用品妊娠中出産準備産前産後妊娠祝いプレゼント産後ケア骨盤矯正サポート楽天市場
2/8予定帝王切開で2/7に前日入院だったはずが…!2/6未明から前駆陣痛?が10〜20分間隔であり寝れず。8時位から強めになり11時過ぎ病院電話してテレワーク旦那&夜寝れてなくて学校休んだのに元気な長男が車で病院に送ってくれて、12時半に着いてNSTしたら15分間隔→5分間隔と一気に進み…あ、こりゃ陣痛ですね!子宮口4cm開いてます。今日入院で今日帝王切開です!えぇー!そんなこんなで周囲がバタバタしだし、手術準備…車椅子で手術室に向かうときに心配そうな旦那と長男に一瞬だけど会
ご無沙汰しています✨️10時間半以上の陣痛をのりこえて、ついに1月16日13時29分に3452gの元気な女の子を出産しました✨出産の終盤、2時間以上息んでようやく子宮口に頭が見え始めた頃、わたしの体力が限界にきてしまい💦、最後は吸引分娩とお腹をグッと押していただくサポートをしていただいて、赤ちゃんは生まれてきてくれました✨オギャーと元気な産声を上げて、出てきてくれた娘は、生まれたてにしてはぷくぷくしていて、ピンク色をしていました✨️わたしは理想のお産が、ピンク色の赤ちゃんを産むこと