ブログ記事23,832件
ジャンボタニシの卵の中に、、カロテノイドという色素が含まれているため、、濃いピンクになるのだとガイドさんから、、赤く見えるのがタニシの卵だと教えて貰った、、フツー卵って目立たない色だと思うが、、何故赤い生き物の卵って、、フツーは目立たない色だと思うのだが、、何故にタニシの卵は、、こんなに目立つ赤なのか美味しくないよ・・・と警告でも発しているのだろーか濃いピンクの理由を検索して見たら、、やはり警告を発しているら
大号泣でしたずっとyoutubeで応援していたハムスターのハムコが天国へ旅立ちましたかわいくて天使みたいだったのに生き物には命の限りがあると改めて教えられた気がします私もハムスターを飼っているので、大切に育てていきたいと思います
どハマりルービックキューブ。弟の言う、ティーパーム?のない状態から最後の6面揃えるのを、今度は目隠しして出来ると思う?とやってきた🤣🤣一応、最後の配色を確認して。感覚覚えたなwww好きな事って本当強い。得意を伸ばす。好きな事をやらせる。どんどん進化していくー🤣☝️目隠しルービックキューブとか大道芸いけるやん😂ちなみに、最近投稿はルービックキューブの凄!だけど。今日公園行って、トカゲ2匹捕まえてリリースしてきたらしいwww実は弟はトカゲハンターでもあるwwwあんなすばしっこい
ぶっちゃけトークができる男性のお友達(いずれもエリート)複数人にアンケートとってみました。なぜならとても疑問だったから。そしたら皆さんほぼ同じ回答でビックリ。1、誰とでもエッチ出きるのか?不細工でもいける?→いける。よほど生理的に無理、とかでない限り大丈夫。2、上のような人とエッチをしたとき最中に「好きだよ」とかはいえる?→シチュエーションにもよるが言える。その場を盛り上げるためならとりあえず言う。3、男性同士で誰とした、とかは話す?→話す。あの子いけそう、やれた?、とか、そうい
私にとってはゴールデンウィークな今日と明日の二日間。二日も続けて朝寝坊できる幸せを感じています🥰明日も堂々と朝寝坊するつもりです。てか、時間はあってもお金はないしゆっくりと睡眠をとって体をやすめて。いちばんお金のかからない休日の過ごし方しか選択できませんでもいろいろあって、休日を楽しんでま~すある方からのSNSのメッセージで、野生の鳥(渡り鳥、名前は伏せます)の足に釣り糸が絡まっていて歩く事ができなくて、そこをカラスに狙われて追われて飛んで行ってしまったと。見かけた方はご
不思議な話ですけど武道の世界では逆の要素を入れることがあるそうです。右に回すなら少し左を入れるとか。持ち上げる時に上の意識だけじゃなくて下の要素を入れるとか。私はこれを意識するとなんだかすごく安定するんです。少し逆の要素を動作に入れ込む。焦りがちだからそうれでジャストになるのかな?重力があるからこの意識がしっくりくるんですよね。いろんなことが楽になるのでとても爽快です。少しづつ時間があるときはこの意識を続けようと思います。「今日は最高の1日にな
『ある人』は、夜、湖に映る月の明かりに照らされながら、言った。「人間は人間が思っているより脆くて、不完全な生き物だよ」「私たち人間は、不条理に生まれ、自然の摂理によって、死んでいく。儚い生き物だ」周りの森林が月明かりに照らされている、その神秘的な背景が、『ある人』の不思議さを際立たせた。「世界というのは、たった一つの出来事で変わる」。「人の世界観というのは、たった一言でさえ変わってしまうのだ」。「誰しも人間には苦悩がある。それは変えられない事実だ」。「しかし、人間は弱さを受け容れる
仕事ってなあに?と聞かれたら(聞かれてないけど)その先にいる人はじめ生き物の笑顔を作ったり守ったりすることそうしながら感じた笑顔に幸せをジワジワっと気付かされる結局は難しく考えないでいいシンプルなことなのかな、と思うシンプルかつとっても大切「アンタ、そこに愛はあるのかい?」みたいな。大切な存在と思う人がその人を大好きな子と共に楽しんで笑顔になっている姿をみてそう思う素敵な1日の始まり
もう、藤が満開になっていて、季節の速さにビックリしている今日この頃ですさて、自分の味方は「自分」って話しをします人の心は移ろぎやすく、変化します仲良かったのに、裏切られることもあります人は変化する生き物だから永遠ってないですですから、自分の味方は「自分」でいましょう1番の味方は自分です自分だけは自分を裏切らないようにしましょうそして、守護ですあなたの人生をガイドしてくれている守護がいます
先日、アドベンチャーワールドにいる4頭のパンダの件で落ち込んでいるとブログに書きました。数年前、身内が立て続けに亡くなり、落ち込んでいた時。アドベンチャーワールドにいる『楓浜』と茶臼山動物園にいた『モモコ』の動画に毎日、癒され。感謝しかありません。※動画で癒された推し生き物はまだいます。ただ、ウォンバットのモモコは、去年、老衰で亡くなり。パンダの楓浜は、近々、中国に返還される為。お別れする日が近い。他の推し生き物も、高齢なので。別れが突然、来る可能性がある。
こんにちはtoiro戸塚です本日のイベントは待ちに待った「野毛山動物園」です好きな動物を見つけることはできるかな到着するとみんな大興奮「お~!」と大きな声が動物に興味津々たくさん歩いたら休憩~芝生が気持ちいいどんな生き物がいるかな~ライオンの銅像の前でハイチーズ檻の中でも最後は入り口で記念撮影カッコいい動物や可愛い動物に癒されましたねtoiro戸塚放課後等デイサービス随時体験や見学も受け付けておりますHPなどをご確認いただき各教室までお
男性は一人の女性では満足出来ない生き物である。全ての女性の精神的に肉体的に経済的に満足しきれるのなら、妾を持つ事は自然な事だ。もちろん嫉妬深い女性もいるので、複数の女性と付き合いたい場合はそういう女性は避けなければいけないが、男性というのはそういう生き物で神様がそういう風に作ったので、神様に文句を言う必要性がある。また実は女性の方も男らしい男に惹かれるので別にその時にその人が女性がいたとしてもくっつけるのなら、実は女性としてもありがたいのだ。
私のフィギュア、てのりベイビーフレンズ、ダチョウこれはかわいいジャンルは生き物卵から孵化したダチョウの赤ちゃんかわいいです。恐竜みたいだ❗️鳥は恐竜寝よう。ちゃんとした睡眠が健康をつくる。カエルと仲良く以上、私のてのりフレンズ、ダチョウの赤ちゃんでした。オススメ度★★★★★
人は嘘をつく人は嘘をつく生き物自分にも他人にも永遠に嘘をつくそして百人いれば百通りの真実がある事実は一つ魂のみが知っている嘘を重ねた魂は重くて暗い明るい光の元へは辿り着けない今日もブログを読んでくださってありがとうございます。
この投稿ネタ何?!と思ったので記事の題材しました笑私はクラゲが触りたくないです毒のイメージがすごい強いからどんなクラゲも触ったらダメそうだなと思います🪼そういえば、子どもの頃に海に入ったらちくっと痛い!と思ったら太ももがみみず腫れになっていたことがありました。現地の人に聞くと、イラに刺されたんだなーと言ってアロエを切って塗るといいとくれた気がします。イラって生き物?小さい見えない生き物が海にいるのかな〜と今まで思っていたのですが、さっき調べたら、九州ではアンドンクラゲのことをイラと呼
昨日の夜、かわいいお客さんが来てくれました💕爬虫類が苦手な人は閲覧注意⚠️鏡の裏から現れた🦎つぶらな瞳とおててがかわいいね🥹このフォルム良すぎるな🦎意外とでかい🦎動きが早いから急に現れるとびっくりする🫢しばらく共に暮らします🦎🧍🐷Pogindia🐷
職場の入るマンションには広い広いお庭があって、そこに四阿(あずまや)があって、藤棚があります。藤棚の藤は年に数回剪定をなされますが、私が仕事で来るようになって今まで一度も花をつけてくれませんでした。原因を調べたらある程度の樹齢にならないと花をつけないとか水やり不足だとか、剪定の仕方や時期を間違える(これがいちばん多いらしい)とか様々な要因が考えられるとか。出入りの造園屋さんの話だと肥料も関係してるのではと。名前は出さないけどもあの造園屋さん、お金出さないとその程度のアドバイスさえし
暇だといらない仕事をたくさん作って喜ぶ。逆に忙しいとサボる。とかく人は身勝手な生き物だな。
玄関の植物が満開。マンションの時は日当たりが悪かったから、こんなに元気じゃなかったのに、生き物って正直(笑)
Instagramが花房先生多発になりました更に豪邸も出てます花房先生が養って下さると携帯の予測変換が言い出してそれは助かるしありがたいし嬉しいのでありがとうございます全員億万長者豪邸生活プレゼント企画も同時に進めていこうと思いますちょっと治療❤️🩹近寄らせないと出てますハートが傷だらけなので近寄らせないというレベルみたいです生き物は心にダメージを与えないように大事に扱わなきゃいけないと思うんですけどあまりにも心にダメージを与えるとメンタル疾
いつもblogを見てくださりありがとうございます✨✨皆様の『色』『音→リズム』『香り』って違うから私は『人間』っに興味があり『好奇心』しかないのです。更にさらにひもどきたくなるとゆうか『分析🧐』したくなる私なのです。同じ人間で『環境』ってものすごーく大事なのです。私は『お花💐』や『植物』が大好きでかれらもやっぱり『環境』なのです。だから誰とどんな環境で自分の身を置くって『天』と『地』っの差があるくらい変わるのです。そうやって人間はもともと『柔軟』にできている生き物だからなのです。い
「亀のピアスとネックレスを作ってほしい」そんなご依頼から始まった亀の原型作り生き物が好きな私は色々作ってみたいものはありますが「亀」はリストにありませんでした😅でも!面白そう🔥アクセサリーの原型を作るには大きさ、重量感も計算に入れて作ります。大きすぎず小さすぎずまずは1.5cmの甲羅作りワックスで削り出していきます。いい感じここから更に小さな世界歳とともに目も見えなくなってきているので大変です笑おお!亀‼️そしてそれぞれのパーツを鋳造します。凄い絵ですね😅原
かざすだけで判明するアプリ、上の4つは便利にいつも大活躍中星の名前、鳥の名前、生き物の名前、植物の名前お散歩中にふと「これなんだろ」と思った時にはスマホを出しておうちで画像整理をしていて、ふと知りたくなった時も先日のヒヨドリさんもヒヨドリだと判っていても、鳥の判別アプリを私の撮影画像にかざしてみると間違いなくヒヨドリさんでしたさらに、ヒヨドリの事をこのページで沢山知る事が出来るので楽しくて生態や生息地、オスとメスの区別までそれから、も
私達は普通に日常を過ごしている様に見えますが人により宇宙や神様地球上の自然界、生き物からのメッセージをを送られている事に気づく人と気づかない人がいます宇宙から、地球上の自然界やあらゆる物からも波動やパワーが出ています。それに気づいている人は宇宙からの膨大なエネルギー、地球上の自然界生き物からのパワーを受け取る事が出来ます。その宇宙からのメッセージに気づきその地球上の自然界や生き物からのパワーを頂き、それに感謝し受け取りもっと自分をチャージして毎日を過ごして下さい。
おはようございます!みずみずランドです4/25(金)~4/29(火/祝)の楽しい触れ合いイベント開催いたします皆さんとお会いできるのを楽しみしてます4/25(金)~4/29(火/祝)★大阪府枚方市くずはモール4/26(土)~4/29(火/祝)★三重県多気郡明和町イオンモール明和4/26(土)・4/27(日)・4/29(火/祝)★愛知県西春日井郡豊山町エアポートウォーク名古屋4/26(土)・4/27(日)★群馬県利根郡みなかみフルーツランドモ
毎日の様に残業して、体力的に死んでます。こんばんはパステルルッソ♀回転姿勢が始まり。あとは、脱皮して排卵待ちです。パステルルッソは初めての排卵なので、何事もなく産んでくれる事を祈ってます。できればスラッグも無しでお願いします!笑本日も一日お疲れ様でした♪TwitterDeepWoods(蛇)DeepWoods(亀)
この足は渡さん!誰にも!ふくらはぎの指輪っかテストもクリアしてる肉づきだもん。とにかく足が好き!素足だと温かくて、さらに良し…てことでチェリオ君と私、今夜もソファで一緒に寛いでいます。足も、ソファも独占しているチェリオ君です。以前、一度だけ、クライアントさんの猫さんをお預かりしたことがありました。チェリオ君は猫さんを見るのが初めてだったせいか猫さんを見て、何この生き物って思ったらしく非常に気マズい一晩を過ごしました。まぁ、いいよ。一緒にいて、楽し
野口です。今日は業後に気になっている作業をしました。私が言うのも変ですが、残業ではありません。精神修養を兼ねての作業です。ただしている最中、とても気になる邪魔が入りました。蚊です。年齢とともに聞こえにくくなるモスキート音ではありません。目の前を通り過ぎやがったのです。これは退治しなくてはと思いました。私は生き物にはそれなりの敬意を払っています。虫などを見つけてもそのまま屋外に出す様にしています。でもこの蚊だけは別です。ほおっていたら人を噛みまくります。そして
今日実家から猫が急死したと連絡がありました。母の目の前で痙攣のようなものをおこして息絶えたとのこと。酷い口内炎で通院中でしたが、内臓に異常はなく昨日も元気に私と遊んでました。とてもショックです。ただ数日前から吐き戻しするようになってました。病院に行こうかと思ってたんですが、食事はするし便も健康的だったのでもう少し様子見…と判断したのが間違いだったのかなあと悔やまれます。毎月の通院代だけでも金銭的に負担だったのも事実です。生き物を飼うということは大変なことなんだと感じます。せめて楽しい生涯で
自給自足について研究しているが、農作物作りについてわかったことがある。それは、子育てと農作物作りに類似点があるということだ。農作物=野菜や穀物=植物=生物・生き物人間=哺乳類=動物=生物・生き物乳幼児期児童期青年期成人=成熟生まれたての赤ちゃんや乳幼児は、自分で健康管理ができないので、育てるものが大切に扱う必要がある。特に、寒さに弱いので慎重にしなければならない。成長するにつれて、自分の力である程度成長できるので、放置もできる(思春期・自立)。そして、成人=成熟になった