ブログ記事87,043件
石川茜さんの、ルッキズムについての記事がめちゃくちゃ響いて泣いた。ルッキズム(英:Lookism)とは、美男子・美人(≒美少女)を持ち上げ、逆に身体的に魅力的でないと考えられる人々を差別的に扱うことを指す。(wikipediaより引用)要は、外見至上主義、ということだ。私は「ルッキズム」という言葉を、あかねさんのブログで知ったんだけど私たちはいかに外見に囚われて生きているのかと、改めて考えさせられた。私も例に
本当にシンデレラストーリーになれたら、私の人生を本にしてみたい本当に、波乱万丈‼️😄良い自分や悪い自分人に対しても悪い感情で、汚い人間にもなったことあるしそれを反省しては、自分が、思う正しいと思う生き方、心それに従い生きてきた。でも、他人が、言うよりは、私は、仲良くなり始めてからが、びくびく😱してる。今は、やはり前の店のドラッグの先輩方に出会えてから、変わり始めた。男性が、怖くて、近くに寄るのが、怖かった。仕事の関係は、そんなこと感じても、先に進まないか
絶対の自信を持って正しい生き方なんてしなくてもいい。ただこう生きるより仕方が無いと言う程度でも自分にとっていい生き方であればそれでいい。(*^▽^*)
ゴブサタブログアンティークショップも人との出逢いも自分とも順調な日々を過ごせています少しづつですが頭を使う生き方から心を使う生き方を選択できるようになってきました。何か行動する時変な感じがしたり、迷ったら今の心に聴きます。心を開いておくことを習慣化するにはまだまだトレーニングが必要。ですが既に以前に比べて明らかにストレスが激減幸せってなんだろうって思っちゃう方には心を使う生き方をオススメしたいです。うちで使ってる
確定申告の季節皆さまいかがお過ごしでしょうか私は今日準備を始めたのですがオンライン提出の登録にカードリーダーなどが必要でかなり驚きました持っていない人は税務署に行って専用PCで登録するそうです単純なことを複雑にする国家単位の悪いクセですねなるべく早くこの国が目覚めるよう魂レベルで助け合いましょうねさて、今日もふっと降りてきたメッセージを必要な方と共有したいと思います♡森喜朗前会長による女性蔑視発言問題世界中を騒がせましたね昔から失言
サボテンスリープゆずみしンです新機能を使ってみたけど多分一回で終わります。(新機能なのかも知らんけど)『正解は人それぞれ。絶対の正解や正義は無い』みたいなことの意味を最近やっとすんなり受け入れられるようになってきました。どこか極論のようにも感じていたのでわかるけどわからん状態が続いていました。まぁ最近といってもそんな最近でもなくて…ボヤっと霞んでたものがやっと晴れてきた感じかな。これってでも難しいですよね。『正しい』が無いって言われても。いやあるやろって。なり
久しぶりにゲームやったのですが、面白く、時間を見つけてはちょこちょこやりました。一応、プレイしたらクリアする縛り。【スーパーマリオワールド】スーパーファミコンミニピーチ姫がクッパにさらわれたので、クッパ軍団と複数のマリオ達との壮大な戦いの話。感想「おっさんになってからやると割と難しいし、時間に縛られた生き方をしているとプレイが雑になってくる。哀しいね!そして道中めちゃくちゃクリアしたのに、ラスボスが弱すぎる!ノーミスだぞ!でも、操作性はやっぱり面白いし、やりやすい。疾走
クローズアップ現代を観たのですが。震災で娘さんが行方不明になったままのご家族のあゆみを特集していました。お父さんは潜水士の資格をとり、海に潜っては娘さんの痕跡を探し続けています。お母さんはノートに、娘さんとの思い出を綴り続けています。前に進まないようにしているの。思い出が遠くなっちゃうから。そうお母さんは言います。お父さんもお母さんも、娘さんがいた時代を噛み締めながら、それをよすがに生きているのだと感じました。前に進むのが、必ずしも正解とは限らない。あえてとどまる生き方もあるのだ
こんばんは✨✨愛のサポーターカウンセラー💖七城みくです18歳で結婚💒19歳でママ🤱専業主婦からのシングルマザー💔社会人デビューは35歳💫46歳でグランマ👶夫婦.親子.パートナー問題でお悩み中の方、問題解決のお手伝いします✨あなたの未来は変わります❗️ネガティブでも大丈夫✨頑張らなくても愛される💖🌈全ては自分を愛することから始まります💕心理セラピーカードからのメッセージをお伝えします🍀【無意味感】このカードからのメッセージはこの世に無意味なものは無いとあなたに伝
こんばんは。寒いんだか暑いんだかわからない札幌です。先日のドカ雪の後のプラス気温、長靴を履いて歩き、泥を跳ねないよう静かに運転しております。さてお題です。先日、ホワイトデー用のカタログやデパートのラインナップをチェックしていましたら【鬼滅の刃】コラボ商品なるものを発見。正直『まだ鬼滅の刃なの…?』と思ってしまいました💦そこでズバリ質問です。『鬼滅の刃の何が面白いの』子供の頃からン十年、少年ジャンプ・マガジン・サンデーを読んできた私です。もちろん【鬼滅の刃
こんにちは。「とほかみアカデミー」で、「祓い」を學びました。神道では、「祓いに始まり祓いに終わる」と言われているくらい大切だそうです。情報が多い世の中ですので、「祓う」ことでリセットできるようです。心の掃除です。目には見えないエネルギーの一つに、人が発する「念」があり、自分自信が清められていれば、念をはね返せるそうです。良いことも悪いことの祓うことで、過去や未来を超えて「今を生きる」状態で生きることができるようになる。この生き方を「中今」を生きると言うそうです。「祓う」は、「祓う
(前回とか前々回の記事の話によって)というわけで、私はもう単純に波動だけを目安とかバロメーターとか基準線とか枠組みとかとしてそこら辺だけを見て生きていけばいいことと、今の自分なら人生状況的にも実力的にも十分にそれが可能だしとても快適な生き方になるのだと知ったのです。……もうその超合理的なロジックを否定することは全く意味を成さないと理解したのですね。頭ですら理解できるようになった物をいまさら疑うことはできないのですね(笑)というわけで、私はヒーリングだとかエネルギーの伝授とかは受けること
楽しむ、を忘れていないだろうか😌ど〜やっても「変わらない今や自分」に抵抗して苦しく辛くなっているならば、今しか存在し得ないこの瞬間を存分に味わえているかな?✨楽しむ=ワーイ、happy、幸せ〜って意味ではなくて〜、自分の今や自分「だからこそ」に【出現しているもの】をちゃんと受け取れているかなってこと😉人はいつ、ど〜なるかなんて誰にも分からない今、出現してきている現実やそれら通して表れてきている自分自身やら感情やら思いやら〜も、今しか、ないのだから除け者にしたり〜ダメなものに
今晩は(^^)奏星術師さんMegumiです今日もお読みいただきありがとうございます‼️最近Liveではなしている月星座ベースの話。本来の自分の性質は月星座にあらわれますとお伝えしましたが、太陽星座と月星座の性質についてちょっと考察をかたってみようとおもいます。私、月星座、蟹座太陽星座、獅子座なのですが、隣りあわせのくみあわせ。星座は、一つあとの星座が前の星座を打ち消すという性質をもっていますが、これ、見事にあてはまってる。私のばあ、太陽星座のほうがあとにき
氣持ちに愛を込めて體を磨くと心が変わり生き方が変わる!トレーニング整体サロン❤️氣愛❤️NAOです❣(*^▽^*)『梅は~咲いたか桜はまだかいな~♪』春、大好きです❣花が少しずつ咲き出して柔らかな風が心地良い季節。“はんなり”とした感じがこの季節に似合います。“はんなり”とは、落ち着いた華やかさがあり、上品に明るく陽気なさまを表す。あるいは、天然でマイペースな人のことを指す語源は「花なり」または「花あり」
幸せを呼ぶ声愛される話し方レッスンin京都声と言葉で想いをつなぐヴォイスアカデミア菊岡かつらです!🎤人生は自分次第!あなたが主役の人生を!最近の私のキャッチフレーズのようになっている言葉。私の顔を見たらこの言葉を思い出すわぁーって言われることが増えました笑私は司会者として長年活動してきました。まだ新人の駆け出しだった頃のこと。あるパーティの司会を担当した時、私が自己紹介をして"どうぞ、よろしくお願い致しますー!"と締めくくった後、まばらな中途半端な拍手が
こんばんはともみです毎日毎日スマホを見てたら、テレビを見てたらいろんな情報が入ってきますよねどんな情報もどんなすごい人が言ってる事でも1番大事なのは自分の感覚を信じる自分の違和感を無視しないことじゃないかと思います自分のことは自分しか分からないからね何がイヤで何が好きでどんな事が悲しくてどんな事が楽しいのか自分をいっぱい見て感じて知ると安心してくるのが分かるよ私もその繰り返しずっと自分のこと無視してきたからね自分より誰かが言ってる事の方が正しいと
元々ががんばり屋さん気質の私放っておくと頑張りに「逃げる」ことがある「私がやらなきゃ」「私が我慢すればいいんだ」「私がいなきゃ回らないでしょ!」そう思うことによって「イヤです」「できません」「無理です」と言わないですむから。嫌われないで済むから。「できない私」がバレなくて済むから。でも、そうやって生きてきたらどんどん自分を見失っていった…そんな人生イヤだった自分の人生だったのに…だから。ひとりで頑張るのをやめて自分のことも周りの人の
私達は人生の創造主どれだけ複雑にしてきたのだろうどれだけ難しくしてきたのだろう本当はとてもシンプルで簡単なんだどれだけ沢山の思い込みをしてきたのだろうどれだけ外側を真実と信じ込んだのだろう私達は3次元をリアルに体験して楽しむ為に生まれてから日々、複雑に、難しく、意識を外側に、沢山の正しさ・思い込みをしてきた見事にリアルに体験した地球が次元上昇すると共に、3次元で生きている事に違和感を感じ始めたこの宇宙の本当の仕組みに気づき伝えたいと思った本当はシンプルで簡単だけど、生
🥀🔮𝔊𝔬𝔱𝔥𝔦𝔠𝔏𝔬𝔩𝔦𝔱𝔞🔮🥀🔯忘れていたゴシックロリィタに憧れていたんだ🔯ゴシックロリィタは死への憧れ今にも倒れそうな姿が美しい不健康が普通自分が美しいと思うものだけを食べるそうでないものを食べてしまったら吐いても良いと思うお人形のようにお腹の中も空っぽが理想🔯太ったことに対して・人間ぽくなった・前は死にそうだったよって言ってくださった人を傷つけない表現が素敵だな、と思った。でも死にそうな顔してて当然球体関節人形のような体になりたい🔯ゴスロリはサイ
こんにちは。花澤です。DVを受けて育った子供が大人になり親になった時DVを子供に与えてしまうことがある。けっこう知られている事ですがDVに限らず子供の頃に自分が受けてきたように周囲の人や自分の子供に接してしまう。社会的に問題になるほどでもないけれど否定的な言葉をたくさん聞いて育った人は大人になっても否定的なことばかり言う。兄弟と比べられてばかりいた人は大人になっても自分と他人を比べてばかりいる。なんていうパターンは結構あること
今日はこの事について。区切りでもあるので書こうかな。ももも。@nariiko2117今年おみくじ引いてなかったから引いてきた!「今年は穏やかに過ごせますか?」と聞いたらここ最近とっても意識していた“生きる”事についての返答が来て泣きそうになった🥲引き続き己の心と真剣に向き合っていきます🙏背中押されたなー!🥲…https://t.co/uWvePpAZxk2021年01月31日18:16今年1月の末にひいた、おみくじ。実は、このおみくじをひく2週間前に大好きな親友が亡くなりました
InstagramもTwitterも友達がフォローしてるとなんか思ってること書きにくいので、ゆるくツイート感覚でブログしようかなって思います🌸🐝初めてやるんで、コメントとかできるのかわかんないんですけど誹謗中傷じゃなければ色んな人の考え方とか意見とか聞きたいです☺️最近は、就活ばっかりしてます。毎日自分のこと考えて、どんな生き方してきたのかな〜とかこういう出来事が自分の人生に影響与えてきたのかな〜とか書き出してみたりしてます。就活の事ってオープンにしたい人としたくない人がいるから、友達と
身分不相応、身の丈に合わない生き方をしてると肩が凝ります、ストレスが溜まります・・・当たり前です。私を言えば、決してお金持ちではありません!どちらかと言えば、毎日金勘定をして、ギリギリの金銭から安くて好きな物を探し出して買っているような貧乏人。事業主ではあるが、売り上げもないような個人事業主。高学歴でもなければ、古びた小さな家に住み、最近では、両親の介護をしなければならなくなり気持ちの余裕もない。しかも、持病を抱えている。事業を優先すれば、自分磨きなど出来るはずもなく、それでも何とかオシャ
20年前、新入社員の時にお世話になって以来何かと気にかけてくれる先輩がいる。久しぶりに電話で話してとてもハッピーな気持ちになった。一緒に仕事をしている頃は、なんでこんなに怒鳴られるんだろうと思う日々。多分、今で言ったらパワハラになるんじゃないかなと思うくらい。それでもアフターファイブでは、年がら年中飲みに行って可愛がってもらった。同時期に仕事をお互いやめ、住むところも離れたので滅多に会うことは無くなったが顔に似合わず毎年お誕生日には、「おめでとう」メールをくれたりしてあー
ヒト呼吸つきたくてむりくり時間をつくって正解からの夫婦ミッションも無事完了遅い夜食になりました風に乗ってる感覚が忘れられなくて止まってる時焦るだけど止まってるのにも意味があるよく言われる言葉でもやっぱりずっと風に乗ってたいわー空を飛ぶ鳥のように羽は動かさず風をよみながら乗る気持ちよさそうアタマで何も考えずただただ風に乗る自分が気持ちイイわーっていう感覚だけを求めてまたいつ止まるか分からないから乗ってる時を楽しむヒト呼吸できた気持ち良かったーカラダ
ブログに訪問くださりありがとうございます💖自分の魅力を知り愛され力抜群の女性になる方法をお伝えしているMIKAです♡プロフィールはこちらから♡保育士/専門学校教員ワークライフスタイリスト®︎セルフリトリートインストラクター®︎マイグレートメンター認定講師行動心理数秘学®︎講師愛され力抜群の女性になって人生をもっと楽しく♡私には尊敬する主人がいます!付き合って13年10ヶ月結婚して8年10ヶ月年々好きが増してて、、、周りの人から変人夫婦といわれるく
こんばんは。女性が本質をみつけ心の光を輝かせて生きるサポートメッセンジャー平良ゆりこです。あなたは使命についてどう思っていますか?こうやって空から降りてくるもの?使命感を持って生きている方はやはり素敵ですよね。そして、スピリチュアルが好きな方は一度は「私の使命って何だろう?」って思ったことがあると思うのです。もれなく私もありました。でも今思うのは、「使命」を追い求めている時っていうのは今が辛いから、苦しい
古傷が痛みだして涙が溢れだした時こんな言葉を自分にかけてあげたい「あの時、あれが私にとっての精一杯だった」「あれがあの時の私の精一杯の選択だった」今更、書き換える事ができないその事実を思い出して涙が流れた自分の人生のこれまでの物語ふりかえろうとした時蓋をしている部分がある事に今更気がつく気がつかないうちに感情を直に感じないよう自分の心を守る為に蓋をつくっていたんだ今日はそんな私を涙と共に抱きしめたいと思う大丈夫こんな私も大好きだと。自分を責めるのは簡単だ
中田さんに感謝2021.3.2中田敦彦さんのYouTube大学の『FIRE経済的自立』の動画を見て衝撃を受けた今まで私が抱いていたお金・仕事・生き方・自立に対する概念が180度変わった今まで中田さんのYouTubeは一切見ていなかったのに…何気なくオススメで上がってきた動画を観たら価値観が一気に変わった✨これは人生の岐路だと思った。実は前から、お金の仕組みについては興味があって特に投資について✨だけど、本を買って読まずにそのまま…今回は本気で今学んでおかないとこ