ブログ記事1,965件
今、100均のように便利で安価だと使い捨てでもいいと思え大事に使わず大量消費しがちです。できればそういったものを使うのではなく質が良いもの気に入ったものを長く使うを意識して、物を手に入れると自分にも環境にも良いことがわかります。プラスチックの問題も結局そういったものに繋がると思っています。ゴミの量も相当で処理しきれなくなってきている。それを思うとゴミの量も意識して減らす必要がありますね。ただ、ものによっては、100均なども利用価値はあるとは思いま
ぱくですはせくらみゆきさんの絵画のおかげで、素敵なお客様が次々に遊びに来てくださいます絵の持つパワー(引き寄せの力)が凄いんでしょうねあの時、意を決して購入ボタンを押した自分を褒めてあげたいと思いますイイコイイコ今日のお客様は、私の超どスピなブログのヘビーユーザーと仰ってくださるほど、楽しみにしてくれているようで、その様子をご本人から聞いて爆笑しました超ありがたいですゆっくりお話するのははじめてなのに、それを感じないくらい昔からの友達のように、盛り上がり話が尽きませんでした波長が合
宮城県で紙バンドクラフトを楽しんでいるcraft*Chocoa(クラフト*ちょこあ)です紙バンドは再生紙を利用している環境に優しいクラフトです。籠やバック、小物がアイディア次第で色々作れるんですよ本日はクラフトハートトーカイ大河原フォルテ店での古木明美流やさしいかご編みレッスンでした。熱心な方ばかりで、復習の為に同じのを作り、完成品を見せて下さいました。ちょっとアレンジで北欧風のかごにレースをはって、とっても素敵に仕上げていらっしゃったのですが写真の撮り忘れです・・・(
今日は火曜日、楽勝の日です。あ、もちろんお仕事がね。でも今朝はお寝坊さんでした。私が起きないものだから…旦那さんがおでこを触って体温確認、いわゆる安否確認をしました。で目が覚めた(笑)。といってもまだ5時15分でしたけどね…←「なに?」「いや~生きてるかな~?と思って。」「あぁ寝過ごしたぁ。」という会話。旦那さん、自分が珍しく早く起きたら私が寝てたってことですね。昨夜はなんだか眠りが浅かった時間帯があって、寝ながら考え事してました。(ほぼ夢を見ているような状態…)そしたら朝だった
食と街歩きが大好きなのだみです今日もご訪問ありがとうございます昨日は東広島の河内町から友達が来てくれました河内町にある「コダマノモリ」というお店でランチのお弁当を持参して本人曰くUberEatsならぬすーばぁイーツだそう(彼女は私より年下、でも、既に大きなお孫さんがいるという)わーいわーい、ちょっとマクロビっぽい車麩のフライがメインいろんなお野菜がたくさんこのお野菜は地元野菜発芽玄米ご飯優しい味付けで一つ一つに素材の味美味しい‼️😍😍😍因みに入れ物も環境に優しい素材だそう
リモートになって約1年引っ越す前は自分のデスクなんてなくて普段食事しているテーブルでパソコンを開いて仕事をしていましたが、お引っ越してから念願の自分専用のデスクを作ることができました👏じゃーんアセビの枝がいい味出しておる前回のお気に入りスポットもそうですが我が家にはIKEAの商品が多くもちろんデスク周りもほとんどIKEAデスクチェアはパイン材が可愛いKULLABERG¥6.999デスクライトはシンプルにTERTIALの黒¥1.499モニタースダンド
【くらしのたのしみの小さなエコ】昨年2020年の9月から、倉庫を移管しましたが、その際に梱包材に関しても見直しをいたしました☆例えば、環境に配慮した梱包材を使用したり、液体などのアイテム(洗剤類や思いやりスプレーなど)に関しては、通常のプラスティックのビニール袋から、植物由来原料のバイオマスプラスチックを100%使用したレジ袋に変更しました。普通のビニール袋と比べてコストはかかりますが、やはり少しでも環境に配慮したアクションを起こしたい、と思い、
普段捨てているゴミや、排水の行き先に思いを巡らすことがあります。私を生かし、私の人生に彩りを添えてくれたものが、私の手元を離れたあとに、どんな運命を辿るのだろうもう20年以上前ですが、ゴミ処理施設と下水処理場に社会科見学に行ったことがあります。そのままであれば、環境に大きな害になるものたちを、なるべく環境に負担をかけないところまで処理をする。小学生の私は、そんな仕事が、本当に尊いと思いました。主婦になって、家庭から出るゴミや排水に目が向くようになりました。何気なく捨てているゴミ
こんばんは、夫です。今日の話は「エコ」です。無添加!とかオーガニック○○!みたいな商品が増え、いつからかレジ袋や紙袋が有料化され、世の中は完全にエコモード。小さいころから今現在に至るまで自然は大好きで頻繁に海や山に遊びに行く。そのたび捨てられたゴミを見ると腹がたち拾って捨てていたが自然や動物が好きでも所詮この程度でそこまでエコにこだわりもなく過ごしていました。ところが最近、食器用洗剤や洗濯洗剤を環境に優しいもので作ったり、梱包になるべくビニールを使わなわないことを意識し
変えるまでは気がつかなくて変えてから気がつくことってありませんか?2021年に入ってから…プラスチックの歯ブラシから竹歯ブラシに切り替えました💕少しずつ、少しずつ身の回りのものを気持ち良く使えるものに。竹歯ブラシは使っていて気持ちが良い。今までは普通のプラスチック製の歯ブラシを使っていました。プラスチックの歯ブラシを使っていた時は冷たくて硬い感触があたりまえだと思っていたけれど、竹歯ブラシに替えてから竹が口にあたる感覚もなんだか気持ちいい♡◾️竹歯ブラ
このブログはリニューアルして1年前のは削除しているのですが私は、去年からずっとトランプさんは勝てないと言い続けていました。覚えておられる方もいます。だから私は後出しジャンケンをしていて結果を見てからトランプさんを否定しているのではありません。そもそも去年からトランプさんの霊視をしていてどこが光の人なんだろう?と、思っていたからです。それも、ちゃんと当時はブログに書いてます。だから、今年になってアーノルドシュワルツさんが史上最悪の大統領として歴史に名を残す
こんにちは!LOHASプロモーターの鈴木聡子です!今回ご紹介させていただく商品はこちらです!【デンマーク発!グリーンも飾れるサステナブルな壁掛け収納~お部屋に彩りと遊び心を~】Makuake|デンマーク発!グリーンも飾れるサステナブルな壁掛け収納~お部屋に彩りと遊び心を~|Makuake(マクアケ)VertiCopenhagenは2012年創業のデンマーク、コペンハーゲンに本社を置くインテリアメーカーです。創業者のRaecke夫妻が、日本と同じように小さ
京都から住まいと暮らしをオーガナイズ!!ひと・いえ・暮らしコーディネーターのまなべ京子です。使い古した洗濯マグちゃんの行く末は?洗濯のお供にマグちゃんユーザーです。マグちゃんが好きな理由は…*洗濯物がふわっとする*匂いがない*消臭*入れるだけ*すすぎ残しの心配がないベビーマグちゃんブルー×2個セットAmazon(アマゾン)3,700〜5,590円洗濯マグちゃんと書きましたが、ここ数年、使っているのはベビーマグちゃん。長く使っていると、マグネシ
ozumagic33のmyPick楽天市場味の素「グリナ」スティック30本入り箱93g(3.1g×30本)約30日分機能性表示食品健康食品サプリサプリメント睡眠アミノ酸グリシングレープフルーツ味睡眠サポート疲労感軽減睡眠リズムの改善5,972円Amazon(アマゾン)PioneerパイオニアWin&Mac対応BDXL対応USB3.0クラムシェル型ポータブルブルーレイドライブソフト無モデルブラックBDR-XD07LE9,723〜13
行政法人。実験結果がありました。界面活性剤が有効!と思いきやちゃんとした実験では、残念な結果がてでました。石けんの効果はすごい。大手企業の手前、メディアには出せない結果となりましたねー。世の中、情報操作されてるのがわかりましたね。しつこく流れるコマーシャルで洗脳使わないと不安にかられるかたもいると思います。ちょっと深呼吸落ち着いて考えましょう。過剰に過敏になると、健康にも影響することがあります。口内も大切生活クラブは、身体や環境に優しい石けんを推奨しています。肌荒れが改善さ
地球にやさしくありたいなぁと思っています以前からそういう思いはあって、neiでも、なるべく環境にやさしい洗剤などを取り扱ってきました大袈裟なのだけど、まるで地球からのメッセージが送られて来たかのように、その思いは最近になって急にどんどん強くなってきていて、自分なりに環境に優しいあり方をちょっとづつ学んでみています本当にまだまだなのですが、初心者なりに、少しづつ、できる事から実践してみています心がけていることの一つがプラスチックの使用をなるべく減らすことプラスチックは自然に帰らず、半永
おはようございます。前の記事にも、、、有難うございました。エレベーターホールにてあの🇰🇷韓国でも遂に。。。新聞記事によると、「石油のSK」油田開発から石油精製、給油所運営…水素インフラの担い手へと事業変革へ動き出した。世界的に脱炭素の動きが広まっている事、環境配慮型企業への転換日本でも脱炭素社会へ…政府が取り組みを提言されてます。。。水素で走る自動車も出て来てますね。この地球上に無限に存在する、枯渇の心配がない水素。MIRAI🚙トヨタMIRAI…水素自動
1月21日(木)車の点検でした。待ち時間およそ1時間ちょい。(昔は何して待ってようかな~だったのに)今の私にとっては…あっという間の時間。だって、この時間に勉強とか仕事とか色々できちゃう。整備士さんが来たとき『えっ?もう?終わり?』って思った(笑)カフェ気分で(笑)温かい飲み物2杯もいただきました(*´艸`)さぁ…今日も1日、隙間時間にたくさん学べたよ。ちゃちゃっと仕事もできた。働く場所を問わず、どこでもいつでも動ける働ける学べる。時間と場所に縛られ
こんばんは〜茨城県古河市ナチュラルオーガニックコスメで健康な素肌に導く肌育サロンbespokeHerbGardenMary-Louの林です昨日の会議での話ちょっとだけ…みなさんご存知のSDGs持続可能な社会を作るため全世界で目指していることそして環境保持のために当サロンではボトル回収化粧品容器はリサイクルする時代そして私の取り扱うオーガニックコスメブランドサンダース・ペリー化粧品では化粧品ボトル1本につき3円を環境保護活動などに使用していますまたパッ
自分のカラダは自分で守り自分のキゲンは自分でとりましょう!你好!シェシェ、こんにちは!気幸師のキムラユキです。大阪で気功教室を始めた頃からよく参加してくださったやまちゃん。この度、やまちゃんの活動がテレビで紹介されました👏👏👏嬉使い捨てカイロを使った環境に優しい大注目の活動です🌱🌱🌱地道に続けて素晴らしいです。テレビで紹介されました👏👏👏嬉使い捨てカイロを使った環境に優しい大注目の活動です🌱🌱🌱コツコツと地道に続けてこられたことが素晴らしいと思いました。
皆さまこんにちは皆さまはお金を意識的に使っていますか?自分の大切なお金をどこで何に対して使うか本当に大切ですよね。私たちはお金を使う事で経済活動をし経済を回しています。経済活動をするという事はどこで何に使うのか『自分で選択し決めるという事』私はいつもどんな世の中になったら嬉しいかイメージしながらお金を使う場所を選ぶようにしています。未来もあったら良いなと思うお店を選んだりどこで使うかに意識をおいています。ひとりひとりがどこで何に使うのか『自分で選択し決めるという事』
私は10数年前にECO検定を取得しました環境に優しい物が好きだけど、人に強制するのはどうかと思うので自分から勧める事はほとんどしません人それぞれ考え方もあるからねでも、これだけは!!オススメしますセスキ一つあれば洗濯物が変わります(なんてね)洗濯したのに汗臭い…なんか変な匂いがする…洗剤だけでは落ちない汚れを、セスキが落としてくれます今まで使ってなかった人に試して欲しいだって簡単なんだもん(一つ面倒くさいと思う人がいるなら、予洗い…かな?)量も適当で良いんです(汚れが
皆さまこんばんは多くの方がエコという言葉を使ったり耳にすることが多いと思いますが、エコってどんな意味を持つ言葉なのでしょう?なんとなく環境に良いことや節約などのイメージを持たれている方が多いのではないでしょうかどちらも正しく環境に優しい=エコロジー経済や経済的=エコノミーと意味の異なる2種類の言葉をどちらも略してエコと呼ぶ事が多いですね。またこの2つには深い繋がりがあり、環境と経済は繋がっていてどちらか一方が発展しても上手くいかないとされています。そこで今回のテーマは『Wエコを目指
こんにちは!岩手県平泉町にある「爪と身体と環境に優しいネイルサロン」salonねいる日和です。いつもねいる日和をご利用頂きありがとうございます。ねいる日和は今日で6年目を迎えました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。これからも心と身体と環境にやさしく、楽しく!をモットーに精進していきます😊尚、日頃の感謝を込めてご来店くださったお客様へはささやかなプレゼントをご用意しております。この冬も新しい葉っぱをつけ続けている、巨大モンステラの門ちゃんとご来店お待ちしております🌿◇お
原料の一部に天然素材を使用し石油資源の使用削減や環境負荷低減に貢献するサステナブルな時代のフラワーポットをご紹介いたします原料の一部に天然素材を使用し石油資源の使用削減や環境負荷低減に貢献するサステナブルな時代のフラワーポットです花や緑の色彩を引き立てる優しい風合いが魅力です環境に優しいお洒落な器として幅広いシーンでご使用ください↓花や緑を優しく育てる自然に近い器「エコポット」(※商品がなくなり次第リンク切れとなります。ご了承ください。)花器エコ
こんにちは凰月星佳です昨日は、午後から近場でちびっこたちに付き合ってもらい自分の為の時間を過ごしてきましたいつものお買い物コースと何ら変わらないのですが私がやりたいことメインだとこんなにも気分が違うものかとびっくり意識だけで、充実度も全く違うものなんですねー♪お散歩も気持ちよかった💕そうだった‥すっかり忘れてました食材の買い物の時も子どもたちの公園の付き添いの時も目的は何であれ、自分の時間に変わりはないこと。
環境負荷低減に貢献環境に優しいお洒落なフラワーポットをご紹介いたします環境に優しいお洒落なフラワーポットです原料の一部に天然素材を使用し、石油資源の使用削減や環境負荷低減に貢献するサステナブルな時代にぴったりです花や緑の色彩を引き立てる優しい風合いが魅力です↓環境に優しいお洒落な「エコポット」(※商品がなくなり次第リンク切れとなります。ご了承ください。)花器エコポット全長14cm×幅24cm2個セット(フラワーベース花入れポット天然素材レジン)(商品
バッグの中身の軽量化、縮小化がマイブーム。スーパーに行く時はミニバッグの他にエコバッグを持っていくけど、例えばちょっとしたお出掛けの時(まあ、今はほぼ無いけど)。友達とランチしたり(1年以上してないけど)。ミニバッグだけでいいんだけど、たまに想定外に荷物増えたりしません?お土産もらったりとか。バッグには入らないし、困ったなあ、、って時。そんな時のためにDAISOでうっすいビニールバッグを買ってきました。3枚百円。これを横幅を三つ折りにして、更に縦に三つ折りにすると、ポストカード
オーガニック生活を始めて数ヶ月。初めは食材からそして、調味料も口にする物は全てオーガニックにしましたそうすると次は、調理器具や器が気になり始めて、身体に安全な物を選ぶようになりました。その次は、身体に触れる物シャンプーやボディクリーム洋服、それを洗う洗剤も気にするようになりました。洗剤を探していると、身体に優しい物は環境にも優しい。と知りましたなので、お風呂やトイレ用の洗剤も環境に優しい物を選びたくなりました。自分の身体を大切にしようと思い始めたら地球の事も大切
宮城県で紙バンドクラフトを楽しんでいるcraft*Chocoa(クラフト*ちょこあ)です紙バンドは再生紙を利用している環境に優しいクラフトです。籠やバック、小物がアイディア次第で色々作れるんですよやるべき事を可視化する付箋メモ!中々いい感じに進んでます。途中、あ~、これもやりたい!と思っても目の前に付箋があると、いや!こっちが優先だ!と思い留まる事が出来ます。でも、なかなか剥がすことが出来ないのが「掃除」・・・・・・・・・・だって毎日の事だからね