ブログ記事495件
初場所も迫るが横綱審議委員会のけいこ総見。横綱をかける琴櫻が2大関相手に3勝10敗。同部屋の関取が怪我のため、稽古ができなかった影響というが早くも暗雲。豊昇龍は大の里に4勝、琴櫻に8勝の12勝4敗。あくまで稽古での数字とはいえ不甲斐ないイメージ。優勝=即横綱ということに捉われるがそれでいいのか。思えば丁度1年前の霧島も同じ状況。中盤までは順調とは言わずとも星は重ね、横綱もみえてきた。しかし14日目相星の琴ノ若に敗れ、千秋楽には横綱に高々と吊り上げられた。あれ以降調子を崩したまま、今場
一昨日行われたさちみんこと福永幸海主催ライブさちふぇすを見に行ってきた今回このように豪華な出演者さん多数で、今年のライブ始めの人も多くいるとのことそれに渋谷へ向かう電車の中で知ったのは、もうチケットが殆ど残っていないとのことで、その後ソールドアウトになったので、滑り込みセーフに近いけど、とにかく前日のうちに予約出来て良かったまずはさちみんの前物販で、チェキ券と撮影券を購入して、早速だけど開演時間いずれも会ったことある人達ばかりで、何と言っても旧体制のMilabijou一日復活があって、これ
馬力1照ノ富士12.51大の里3大栄翔12.03豪ノ山3熱海富士6琴櫻11.56阿炎8王鵬11.08尊富士8隆の勝前年首位の貴景勝が去った。照ノ富士の馬力に大の里は並ぶと評価。3位集団も前進力では上位以上と評価。王鵬の馬力も上位で通用、大物食いとして定着した。押しの威力が復活した隆の勝、電車道で相手を屠る尊富士も同等と評価した。怪力1照ノ富士13.02大の里12.03錦木11.54豊昇龍11.04琴
懐1照ノ富士13.52琴櫻12.52大の里4獅司12.05朝乃山11.55熱海富士5湘南乃海8輝11.08金峰山10髙安10.510正代10水戸龍10琴勝峰若干下降したが、懐の深さでは照ノ富士の首位は動かず。怪我で柔らかみを失った朝乃山が少し下降し、体格をフルに活かせるようになった琴櫻と初登場の巨人大の里が2位に。スケール感を武器に新入幕の獅司も高評価としたが、まだ深さは活かし切れていない。熱海富士、湘南乃海ら19
先代の佐渡ヶ嶽親方(横綱・琴櫻関)のお墓参り佐渡ヶ嶽親方が初優勝した大関・琴櫻関にお酌当代の佐渡ヶ嶽親方と若手力士とOBが集まる
さあ、年が明けた。丁寧に作ったお節を頂き、焼き肉を食べにも行った。娘も大晦日から帰ってきて、二泊してくれた。お祭りの様なわくわく感がまだ残っているのがとても嬉しい。テレビでは特別番組が目白押しで、観る観ないの選択をしつつ録画をしている。週が明けるまでは特別編成の番組表でそのわくわく感を続けさせてくれそうだ。ひと段落すると大相撲の初場所が始まる。大関になって、先場所、待ち焦がれた初優勝を果たした琴櫻の横綱昇進にも期待がかかる。昨年の春場所、青森県金木町出身の尊富士関が新入幕にも関わら
世間の皆さん、おはよーさんです。そして、改めまして、あけましておめでとうございます。旧年中は色々ありがとうございました。本年もよろしゅうお願いします。本年は、昭和から100年、戦後80年、昨日は能登半島地震から1年でしたが、阪神・淡路大震災から30年など節目の年であります。ワシの『唯一無二』の楽しみ大相撲に至っては財団法人設立から100年にもなります。昭和天皇摂政時代、下賜金が下賜され純銀製の賜盃が作られた際に、設立が発願されてその後、大坂相撲が合流、現在の礎が作られたわけやが、本場所の入場券
令和現役力士sumoparasite.web.fc2.com弊サイト・大相撲パラサイトにて令和7年版の力士データを公開しました。セルフ分析ながら、各項目のランキングを紹介して、将来どんな力士が活躍していた時代なのかを残しておきたい。第1回は総合値と上昇、下降のランキング。総合値体格、力、足腰、速、技、離、組の7項目の平均値。この7項目は能力の絶対評価ではなく(絶対評価の下記項目を参考にしている)、平均すると相対評価に耐えうるよう調整している。1豊昇龍
今年の大相撲九州場所の番付が発表されました先場所優勝した琴櫻が綱取りに挑む場所になります先場所のような力強い相撲が取れれば、2場所連続優勝横綱昇進もいけると思います優勝したのがフロックと思われないように、その力をいかんなく発揮してもらいたいですね豊昇龍も先場所相星決戦まで優勝争いをしていますから、この初場所においてレベルの高い優勝をするとなればもしかしたら横綱昇進に向けて声がかかるかもしれません大の里が先場所は終盤息切れしたような感じになってしまったので、
いよいよ箱根駅伝も近づいてまいりました。昨日はスポーツ関連のテレビ番組を観たりウィンターカップ男子代表の生中継を観たり今も富士山女子駅伝を観ながら書いています。年末もスポーツが熱いです。★NHK「大相撲この1年」年末恒例の1時間番組。ギュッと相撲界のこの1年をダイジェストで振り返ります。今年はスターが誕生しました。琴櫻、大の里、豊昇龍特に大の里は若貴を超えるスピード出世。野球界でもイチローを超える選手は100年出ないかなと思っていたら大谷翔平選手が出てきて
「大相撲パラサイト」にて毎年更新している「現役力士データ」を公開しました。力士の特徴を独自の評価指標でわかりやすく掲載。持ち技(決め技・崩し技・立合い技)、特殊能力(心・技・体)も一覧にしています。初場所観戦のお供にぜひ。平成17年版から毎年更新していますので、過去の豊富なデータを振り返っていただけます。令和7年版は、すでに優勝経験のある大の里、尊富士が初登場。前年は関脇だった琴櫻が綱取りに挑んでいて、大幅に能力アップ。見どころが豊富です。令和現役力士sumo
https://nishikido-beya.com錦戸部屋公式ホームページ錦戸部屋の公式ホームページです。師匠の錦戸眞幸(元関脇水戸泉)が務める錦戸部屋は日本相撲協会所属で高砂一門の相撲部屋です。nishikido-beya.com「相撲」初場所展望号と、「大相撲中継」の初場所号が発売されたよ~‼️両方とも琴櫻、豊昇龍、大の里の三大関だね~~🤔来年は新横綱誕生か?または同時昇進か…大の里しだいかなぁ~😅😅懐かしの思い出錦戸眞幸(元水戸泉)『地元愛』引出物の中に明け荷
こんにちは〜アラカン女子のふじ子です阿炎と若元春が、琴櫻の取組前の鬼の形相👹を真似していますhttps://x.com/shot_nine/status/1871493125199601967?s=46琴櫻の真似する阿炎と若元春#琴櫻関#阿炎関#若元春関#大相撲#沖縄巡業pic.twitter.com/aoDsWoopFd—しょう(@shot_nine)2024年12月24日あはは…🤣🤣🤣笑っちゃいますね‼️本物は、コチラです…(琴櫻関の鬼の形相)
世間の皆さん、こんばんは、エエ天気やったが寒い寒い、冷たい空気に冷え冷えとしてました。今年は平日のクリスマスやが楽しくお過ごしかな?先日は九州場所以来の湊川親方の露出テレビ出演はまずまずでしたな。ちょいと気になったのは前髪の生え際の薄さが目にとまりましたが、、相変わらずの人気、本業の弟子の育成は勿論、身体も治して頑張って欲しいね。断髪後の髪型も気になるが、、安眠出来ることの不安、刺激のなさ、相撲を見て怖いと思うと口から出ていたが8歳から20年相撲に打ち込んできたんやからね、そりゃそうやわ
番付発表。とはいえ3週間先の事。上位はネガティブに言うと変わり映えしなく、関脇に若元春、小結に阿炎と若隆景。焦点を考えても横綱昇進照ノ富士大の里余り思い当たらない。琴桜と豊昇龍が中心で大の里が追うことになるのか。大の里は先場所はある程度課題が見えた。武蔵丸は大の里を基本中心で難しいことをしないのがいいと評している。当たって差して前に出る。確かに基本だがこれが徐々に通用しなくなるもの。体格で有利なだけにそれで七分三分ぐらいになるが、基本なだけ負け方もあっさりだ。琴
良い天気待ってる長い列も楽しみながらみんなでワクワク始まった〜稽古風景も迫力ありました子どもたちとのふれあい相撲も可愛かったー土俵入りもかっこいい〜若元春も大栄翔も琴櫻もリラックス〜和やか↑巡業に備えて夏からタオルとチケット入れと通販で準備して気合い十分大関セットで三姉妹🌸初琴櫻関の応援楽しみです近くで見えた本物琴櫻〜あ~母にも見せたかったよー😢ずっと琴ノ若時代から応援していた母元気な時から闘病中もずっと相撲を楽しみにして
沖縄巡業お疲れ様でした✨琴櫻関と大栄翔関仲良しそうで素敵でした~✨😊勇気がなくて近寄れず🥲次回はサインがもらえたらいいなぁーー
市立図書館本館の1階ロビーのスタンドにあった広報が目立ちました。先月の大相撲九州場所で初優勝を飾った、地元にある佐渡ケ嶽部屋の大関琴櫻関が第一面に大きく載っていました。やはりお相撲さんというのは、郷土の人気者・英雄なんですね。市役所にも、優勝直後から暫くこんな感じ。松戸駅にも、優勝を祝う横断幕が掲げられていますから。まさに「わしが国さで見せたいものは昔ゃ谷風いま伊達模様」ですね。
楽しみ〜✨🌿😊
冬巡業で照ノ富士が稽古再開し、大の里と8番取って4勝4敗。左の上手で寄り切る相撲の一方、大の里に右四つで寄り切られたり、腰から崩れたりもあったという。ともかくいまや最も勢いあるといっていい大の里に五分。やはり横綱というだけある。今年の照ノ富士は27勝12敗51休。休場率が57%余り。いまさらだがとにかく休場が多かった。しかし昨年はもっと多く15勝4敗71休。休場率が79%。皆勤は1場所。1年を20日で暮らすいい男どころではない。とはいえこの2年で優勝3回。決定戦を2度制し皆
久しぶりに大相撲の話題です。若貴フィーバーで大相撲人気が沸騰した平成のスーパースター兄弟横綱、若乃花と貴乃花が引退した後、大相撲の横綱はモンゴル出身力士に席巻され続け、現在はやはりモンゴル出身の照ノ富士が一人横綱となっています。モンゴル出身の横綱、朝青龍、白鵬、日馬富士、照ノ富士が横綱に昇進したここ十数年の間の中で、日本人力士の横綱昇進は稀勢の里ただ一人ということは、いささか寂しくもあります。このところようやく日本人力士の若手に近い将来の横綱が期待できるホープが台
山形西部農産直売センターで多肉を狩って次はいつもの場所でのランチの時間カフェクリムゾン。そして前回来た時と同じメニューを注文するふたりまいゆいはカレー、妹はピラフ。セットのサラダとスープ。このサラダドレッシングがすごく美味しいんです食後にデザートセットをいただきました。りんごのムースカップで登場するものと思っていたところでの普通のケーキの形。ドリンクと合わせて350円はお値打ちでございます
俺は野球が大好きですが、昔から大相撲も大好きです。プロ野球は、いろいろな球場で100回以上は生観戦したことがありますが、大相撲を生観戦したことは、子供の頃に観戦した名古屋場所の1回だけです(もう1つ大好きな競馬に関しては、今までいろいろな競馬場へおそらく1000回以上は観戦に出かけています)。そんなテレビ観戦がメインの大相撲ファンですが、そんな俺が今年の大相撲を振り返ってみたいと思います。まず、3月の大阪場所では新入幕の尊富士が13勝2敗で初優勝を果たしました。新入幕力士が優勝するのは、
隊長が好きな「相撲」を紹介するシリーズは、11月27日にアップした『琴櫻初優勝で綱取りへ』で、145番(回)を数えました。その内、1番~100番の一覧は、既にリストにしています。そこで、101番~145番までの一覧をリストにしましたので、ご参照下さい。尚、リストのurlのリンク先は、gooブログですのでご了承下さい。==「相撲」記事一覧==https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/78f3b57346580c1da454
今日、太川陽介さんがメインキャストを務める『バス旅VS鉄道旅』の秋田・青森編を観た。9月に放送されたもので、大館能代空港をスタートして、青森市のフェリーターミナルがゴールである。太川さん率いるバスチームは浅利陽介君と土屋アンナさん。村井美樹さん率いる鉄道チームはノッチさんと高山みなみさん。両チームともゲストの頑張りが凄くて、前のめりな程のチームワーク。バス旅チームのゲスト二人は6キロ歩いて直後5km走ったり。鉄道旅チームは三人で3km走って少しして2km走るとか。とにかくデットヒートの
EVEです。話の流れからこのブログの続きになるのかな。さてさて、初優勝の瞬間を「スーパーおーばん」で見届けて優勝タイムセールをゲット出来たわけですが、さてさて、次の日に何気なくまた「スーパーおーばん」に来てみたら、今度は優勝セール全品15%引きとな!そして、買い物をしたお客様全員になんと!琴桜初優勝記念紅白まんじゅうが配られました!さて、それでは早速お家に帰って頂きましょうか。ん?白い方がビミョーに大きい?いや、単にちょっと潰れただけか?!(笑)
遅ればせながら、松戸市出身の琴櫻関、おめでとう!松戸駅にも。もう、こんな季節に。今年も押し迫ってきました。
今年の大相撲秋場所について感想を書きたいと思います優勝したのは琴櫻でしたどっしりと構えて、前に出る力強い相撲がこの場所はしっかり取れていましたね動きがしぶとい力士が相手でも、落ち着いて対応していたと思います千秋楽最後結びの一番豊昇龍との相星決戦途中投げを打たれて体勢が崩れかけましたが、しっかり残して白星を挙げて優勝を決めましたこの場所を象徴するような落ち着いた取り口でした初優勝という事でこれまでも何度か優勝争いはしてきた中でなかなか手が届かなかった賜杯に、
この1年の決まり手傾向も見てみる。照ノ富士寄り切り52%、押し出し22%、上手投げ11%琴櫻押し出し26、寄り切り20、上手投げ12豊昇龍寄り切り26、押し出し13、下手投げ8大の里押し出し43、寄り切り23、叩きこみ9霧島寄り切り30、押し出し16,上手投げ9大栄翔押し出し40、突き落とし10、突き出し10若元春押し出し38、寄り切り30、寄り倒し10正代押し出し37,寄り切り21、突き落とし14王鵬押し出し32、寄り切り13、引き落とし9平戸海押し
朝は新八柱駅からスタート。10時から議会運営委員会に出席し、明日からはじまる12月議会について議論。それが終わると、近くの郵便局へ。大相撲で初優勝した琴桜関ですが、地元松戸市役所に『祝』の横断幕を設置したのを目にしました。もちろん琴桜関の優勝は素晴らしく、松戸市として盛大にお祝いをするべきだと思いますが。別の視点から、驚いたこと1つ。以下『千葉news』というYouTube番組で、松戸市役所スポーツ振興課長が出演。コメントが抜群に上手です。私も政治家として話す