ブログ記事2,792件
①〝リタ様〟貴重なセーラー服!戦隊ヒロインでブレイク23歳女優〝最新ショット〟にファン興奮「マジ素敵な制服姿だ!」「びっくりした」の声:「おっ!」でつながる地元密着のスポーツ応援メディア西スポWEBOTTO!この投稿をInstagramで見る...nishispo.nishinippon.co.jp②〝リタ様〟貴重なセーラー服!戦隊ヒロインでブレイク23歳女優〝最新ショット〟にファン興奮「マジ素敵な制服姿だ!」「びっくりした」の声:「おっ!」でつながる地元密着の
寒暖差が激しかった今月を振り返ります。3日SEEDシリーズのガンプラカタログが届く。懐かしいものから最新のものまでプレバン含めてSEEDのガンプラが載ったカタログ。最高すぎた。13回目の遭遇。時間合わせで無事遭遇。スタンプ押しまくったわね。8日センタイリングを買う。結構小さいのね。二十歳のつどい記念グッズが届く。珍しくBIGタオルなるものも買ってます。9日デスティニーガンダムSpecII&ゼウスシルエットが完成する。昨年末から止まったままでようやく完成した。先
今週は特別番組の放送のため、ニチアサお休みでした最近は放送ない日は配信やってくれる事が多くなってますね以下今週の特撮まとめです。ネタバレ注意『仮面ライダーガヴ』は学園コントYouTubeでも期間限定で公開#仮面ライダーガヴGRADUATIONSおかしなスクールデイズ🎓🌸このあと9:00からYouTubeにてプレミア公開スタート📺【視聴URL】https://t.co/K3kOqEDEFB「ショウマ達がもし学園生活を送っていたら?」普段は絶対に見られない映像満載の6本の
Vシネのブンブンキング(公式の略称)の場面写真が公開されました。ブンブンがリタ国王にべろーらのぬいを勧めてる画像もありましたよ。昨日の他人未満見てからのキングオージャーなので、頭がバグってますけど(笑)
他人未満のキービジュアルが解禁されました。まぁ、ヤバそうだなΣ(゚Д゚)清香(きよか)、刃物持ってるし……因みに読み仮名は予告動画で分かりました。予想は外れましたが(笑)取り敢えず整理すると、リタ国王とガッチャードが義理の兄妹でツムリちゃんがガッチャードの婚約者ってのは分かりました。それにしても……清香、綺麗だ。
[バンダイ]王様戦隊キングオージャーDXオージャカリバーこの商品について『王様戦隊キングオージャー』より、「DXオージャカリバー」が登場!キングオージャー5人全員が使用する変身アイテムです。【変身】5つのスイッチを搭載しており、スイッチを操作することで音に合わせて刀身が発光!キングオージャー5人それぞれの、変身なりきり遊びが楽しめます。【必殺技】トリガーを長押しし、3回同じスイッチを入力することで、キングオージャーそれぞれの専用剣技や必殺技を発動可能!【召喚&合体音搭載!】昆虫
ゴジュウジャーが開始早々色んな影響を及ぼしていますが、関連玩具も次々と登場しています。今日はセンタイリングセットのキングオージャーとブンブンジャーをご紹介いたします。レジェンドのセンタイリングはこの様な形になっています。それぞれの戦隊に関連するイラストが描かれているのが特徴です。まずはキングオージャー。全体のデザインはゴッドクワガタで、右上はコーカサスカブト城になっています。次はブンブンジャー。全体のデザインはブンブントレーラー、右上はブンブンカーが描かれています。
少しずつ暖かさを感じてきた2月を振り返ります。8日ゴチゾウを買いに行く。ついでにクリアカードとツインアクスタも買った。キラキラバージョンとかライジングマイティとか箱で買うしかないじゃない。かわいいね〜。11日二十歳のつどいの生写真が届く。結構デカかったー!15日今年最初の握手会へ。『AKB4865thSG『まさかのConfession』OS盤発売記念「個別握手会」2/15』幕張メッセで開催!!1日目!!始発で行って物販並びました。推し活アクリルカード劇場Ver.サイン
平川結月、「続報をお待ちください」切ない禁断の愛描くショートドラマ『他人未満』でW主演に決定!平川結月が話題になってますね^^「続報をお待ちください」切ない禁断の愛描くショートドラマ『他人未満』でW主演に決定\(^o^)/それは4月上旬より『UniReel』で独占配信が決まったショートドラマ『他人未満-親愛なる疎ましい貴方-』スーパー戦隊シリーズ『王様戦隊キングオージャー』でパピヨンオージャー/リタ・カニスカ役で話題を呼んだ彼女がW主演を務めることが決まりました!本作
今日、ある配信ドラマの情報解禁がされました。「他人未満-親愛なる疎ましい貴方-」あらすじを読んだのですが、サスペンス系なのか禁断の悲恋系なのか両方なのか予想出来なかった。恋愛ものあまり見ないからなぁ。因みにW主演です。リタ国王のゆづちゃんと仮面ライダーガッチャードの本島さんです。後仮面ライダーギーツのツムリちゃんの中の人の青島さんも出演されます。推しが主演とは、めっちゃ嬉しい(*´Д`)役名が清香なんですが、読みは「さやか」な気がする(笑)配信アプリ、ダウンロードするぞ!配信
昨日の日曜日はお隣群馬県伊勢崎市にあるショッピングモール内にあるMOVIX伊勢崎にて、下記の2作品を観てきました。まず1本目は、仮面ライダーガッチャードGRADUATIONS2本目は、ウルトラマンアークTHEMOVIE超次元大決戦!光と闇のアークそれぞれの入場特典。観賞記念にそれぞれパンフレットも購入。ガッチャードはTVシリーズのその後のお話で一ノ瀬宝太郎がメインじゃなく黒鋼スパナが主軸で話が進んでいく展開でした。ウルトラマンアーク。TVシリーズのその後のお話と
日本独特のヒーロー「スーパー戦隊」日本の特撮ヒーローと言えば「ウルトラマン」や「仮面ライダー」シリーズが真っ先に浮かぶのではないかと思うが、もうひとつ忘れてはならないのが「スーパー戦隊」シリーズである。基本的にヒーローは単体で戦うものであり、結果的にチームを組んだ場合でもその戦い方やコスチュームはバラエティに富んでいるのが普通だ。だが最初からチームを組むことが前提で同系統のコスチュームに身を包むグループヒーローというのは世界的に見ても相当珍しいはずだ。「ファンタスティック・フォー」の
先日から新たに始まったスーパー戦隊シリーズ「ゴジュウジャー」。早い話が、何でも願いが叶うという指輪をめぐっての戦いということらしいですが。戦う相手というのが敵だけではなく、今回のように指輪を所持している一般人やメンバーも含まれているというのは、少なくともスーパー戦隊シリーズでは今までありませんでしたよね。仮面ライダーシリーズなら「龍騎」や「ギーツ」がありましたが。そういった意味では、50周年を迎えて画期的な企画だと思います。いきなり今までのシリーズの巨大ロボが全て眠りにつき、「ロボの墓場」
ハッピーバースディもうすぐハッピバースディもうすぐハッピバースディもうすぐぅもうすぐな野楽郎ですどんどこ年取ります(皆さん同条件です)はい本題ですバースディさんでソフビを買った件また買ってきたよどうしてこうも50%オフに弱いのか?うーん、西松屋さんなら70%オフはあるなめったにないけどぉおあっても刈られているけどぉおおチューチュー案件でばはははーい獣拳戦隊ゲキレンジャー戦隊ヒーローシリーズ01ゲキレッド
改めて全話見返してみてやっぱり神作だったなぁキングオージャー✨キャラがみんな魅力的だし毎話最終回のような盛り上がりでとても胸が熱くなりました🔥【好きなキャラベスト3】1.ラクレス・ハスティー民のため自ら悪役となって険しい道を行くそんな自己犠牲男なところが好きしかもそれを正当化することなくしっかり罪を償っていく健気さが好き2.スズメ・ディボウスキ敵の懐に忍び込む度胸としたたかさそれでいてラクレス様に献身的に仕える姿なにより常に笑顔でいてくれるところが好き
ども、まーちゃんです!!2/9にブンブンジャーが終わってその後にこの情報を知って「毎年恒例のVSシリーズだな」と歓喜しちゃいました。最近はこの「VCINEXT(ブイシネクスト)」は周年記念になる戦隊の劇場版が期間限定上映されたりと、「自分が若い頃から観ていた戦隊がオリキャスが揃ってまた作品を作っている」という事で「アバレンジャー、ハリケンジャー、デカレンジャー」などやっていました。(全て観に行きました)今回はVSということで直近の2戦隊が出てくる作品で、ある意味「お互いに王道のヒーロー作品
先日、最終回を迎えた「ブンブンジャー」。無事に大団円を迎えましたが……なんか、みんなカッコよかったですね。😊最後はブンドリオとの連携技で見事スピンドーを倒した大也。しかし、彼は、地球を支配しようとしたスピンドーにさえ救いの手を伸ばそうとした。支配した星から手を引くこと、きちんと裁きを受けて罪を償うこと。ブンドリオも同じだった。もしかしたらそれは、例え大悪党と言えど、同じ「走り仲間」として認めたからなのかも知れませんね。残念ながらスピンドーはそれを受け入れることなく、砂塵と帰しましたが……そ
第50話「俺様たちが世界を支配する」ついに最終回だー😭あらすじ民たちの助けにより復活した王様戦隊が不死身を斬る力を剣に宿しダグデドに立ち向かうダグデドを手助けしようとするカメジムをラクレスが斬るラ「幾千の恨み、この剣に込める!跪けぇ!!」そしてデズナラク8世がカメジムを死の国に引きずりこむデ「死の国で永遠に殺してやろう下等生物!」怒ったダグデドはついに巨大化してしまうチキューの大きさを遥かに超える大きさに超絶怒涛究極完全体キングオージャーでなければ超巨大ダグデドは
第49話「王はここにいる」ここで開く死の国の扉!熱すぎるだろー🔥あらすじ王様たちは皆倒れていた遠くに宇宙へ飛び立つキングコーカサスカブト城が見える民を逃がす時間稼ぎができてホッとするギラだったがダ「おツブをまとめて逃がそうとしたんだろ?今ごろカメジムが台無しにしてるよ♪」キングコーカサスカブト城は動きを止め墜落する🟥「…やめろ…やめろぉおおおおお!!」一方倒れていたヒメノの元に何者かがやってくるそれは過去にヒメノが救ったイシャバーナの娘だったエッダ「私が治療します」
『爆上戦隊ブンブンジャー』テレビ放送終わっちゃいましたそして、待っていた『爆上戦隊ブンブンジャーVSキングオージャー』映画公開のお知らせ爆上戦隊ブンブンジャーVSキングオージャー予告-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be去年が決定ギリギリだったり、仮面ライダー冬映画無しだったりで今回どうなるのかドキドキでしたがブンブンジャーとキングオージャーコラボが観ら
ネタバレ御免の勝手で偏った感想を基本敬称略で。昨日の放送が最終回。今作も全話コンプリートしたわけだが、その感想はというと...まずまずではあったと思うが、前作の王様戦隊キングオージャーには及ばなかったというのが率直なところ。その要因はやはり、絶体絶命のピンチから反撃していく流れになる終盤。前作が異常なほどに盛り上がったのに比べ、今作はあっさりというか淡白な感じ。射士郎や舞美がこっち側というのはある程度予想できたし、常槍&内藤はあっさりお縄でスピンドーとの最終決戦も同様。はっきり言って、カタル
爆上戦隊ブンブンジャーVS王様戦隊キングオージャーのVシネマ楽しみ
ブンブンジャーが最終回を迎えました1年間、毎週日曜にしっかり見ました東京のGロッソもいきショーの最中に、ブンブラックに頭を撫でてもらいました。ブンブンチェンジャーも買いました。が、ゆうじろうは一度もごっこ遊びでブンブンジャーに変身しませんでしたガッチャード愛が強すぎた。それにしても去年のキングオージャー最終話との制作費の落差大スペクタクルSF映画のよう。王様戦隊キングオージャーBlu-ra
こんばんは今日は色々とたくさん書きたいです!今日は爆上戦隊ブンブンジャー最終回一番嬉しかったのはブンちゃんが復活しましたねおかえり調さんもよかったですよねブンちゃん好きだったし😊それはそうと。調さん本部長就任おめでとうございます㊗️㊗️常槍元本部長捕まったし。あの恩人も捕まったしね!!なによりびっくりだったのは調さんの親友がまさかの味方だったとは🫢シャーシロもそうだし!シャーシロは何かあると信じてた!!最後のシーンはめちゃよかったです先斗は宇宙に残りましたね!先斗はビュン
ご覧いただきありがとうございます。貯蓄が圧倒的に少ないアラフォーワーママのブログです。ファッションに年間〇百万円散財していましたが、心を入れ替えて(?)貯蓄や投資・仕事や育児など日々の生活を綴っています。購入はさすがに減らしていますがファッションネタも。※アメンバーは募集していません。こんにちは息を吸うように散財するmimiです。ここのところ推しコンテンツからの供給が続いておりテンションが上がっています。終了から1年経ってフィルム・コンサートって…とりあ
第48話「さらば、親愛なる民よ」ついにきた最終三部作✨あらすじついにダグデドを倒す算段がついた王の証の力を利用して最強の無敵ロボットを作るその名も超絶怒涛究極完全体キングオージャーそれにはコアに永遠の命が必要しかしグローディを倒す際に永遠の命は使ってしまった永遠の命の代用品が必要だそう話していたところに姿を現すダグデドダグデドはチキュー中を襲い始めるもう誰もダグデドを止められない王様たちは「避難計画ゼロ」を発動する民たちは王様が指示した避難場所に集まる避難場所にはコー
ブンブンジャー、最終回でした。久し振りのメットオフ名乗りにテンションが上がり、ブンブンが復活して更にテンションが上がり。そしてVシネの宣伝で爆上戦隊ブンブンジャーVSキングオージャーで爆上げしました(*´ω`*)公式の予告でブンブンから、べろーら(ブンブンの推しキャラクター)を勧められるリタ国王に笑った(*´∀`*)リタ国王、ここからもっふんを勧めますよね(笑)
王様戦隊キングオージャーDXゴッドカブト最強寒波ヤベー犬🐕の散歩で死ぬ(笑)本日、記録して行く戦利品はコチラ王様戦隊キングオージャーよりDXゴッドカブトブンブンジャーも終わろうかとしている時に今更感ありますが(笑)お値段は送料込み1100円良く行くリサイクルショップでは2000円くらいから値下げしてくれないんですよねー相場や在庫状況を見て価格の見直しは必要ですよブッ●オフさん真上から見るとカブト虫としての威厳も何もなく、「虫」って感じ(笑)羽根を広げても
昨日デイケアちゃんと行った。デイケア楽しかった。デイケア行くの嫌やけど、行ったら楽しい。デイケア楽しいのに、行くのが嫌や。人大好きなくせに、関わるのが嫌や。デイケア行って、人と関わるのがリハビリなんやけど、人と関わりたくない。家にずっとおっても暇やから、週1回だけやなくてもっとデイケア行こうかなって思うけど、やっぱり行きたくない。週に2、3回デイケア行けるようになりたいとは思っとる。デイケアって学校でも仕事でもなくてどっちかっていうと遊びみたいなのに、それでもこんなに行きたくない
やっぱり男の子はロボに目がない!あのワンピースのルフィやチョッパーでさえロボは大好き!特に合体ロボはかっこいいです!という事で、今回のスマイルセールで爆買いをしたブンブンジャーロボシリーズ『今回のAmazonスマイルセールで買ったもの2025年2月』今年の節分って昨日だったんですか?😓偶々2月3日が月曜日だから?なんで?という事で、今回のAmazonスマイルセールですが、最近4歳の孫が戦隊モノにハマって…ameblo.jp孫が自分のおもちゃを見せびらかす時に使うじゃ〜ん!