ブログ記事31件
#王子様には毒がある#ママ#天上天下#漫画と珈琲#漫画喫茶#笹塚#漫画#manga#comic#幡ヶ谷#初台#代田橋#永福町#方南町#コーヒー#coffee#喫茶店#カフェ#cafe漫画と珈琲は地域に愛される居心地のいい空間を目指して日々営業しておりますのでよろしくお願いします笹塚、幡ヶ谷、西原、初台、代田橋、新代田、永福町、松原、南台、方南町、中野新橋、中野富士見町、下北沢、東北沢、大原、代々木上原、代々木八幡、
やぁ、ぐーたら娘。です。なかなか痩せません!今日のおすすめ漫画王子様には毒がある。マガポケで読めます。ふふふ。良いまだ読み始めたばかりだけどね。元々気になってた漫画だったんだけど、なんと、またマガポケでポイント案件だったので、おぉ!さすがマガポケ!!てことで。毎日読む漫画が、順調に増えてますよ
さあラストです。長編少女漫画のラストは結婚、あるいはその後の子供がいる家庭。孫というパターンもありました。最近では同棲というものもちらほろ。では、中編少女漫画は?「王子様には毒がある」は、レジャー先。主人公よりも目立つのは、親友のマキちゃん。やばい攻め攻めの水着姿。噴き出しの文字は「造顔メイクも絶好調っ」手書きの文字は「無から有を造りだすっっ世紀の3Dアーティストっっ」安定のいい女!マキちゃんは努力の人なのです。主人公達のラストは……
単行本の空いたスペースに「穴うめネーム」というコーナーがあります。すっごくフリーハンドの絵です。漫画の前のネームという段階はこんなにも簡素なんだなと驚きました。「バクマン」だったかに出てきた、ジャンプの編集会議に提出される鉛筆書きっぽい漫画前のものは、かなり完成に近かったのです。そういえば、映画の「バクマン」は観ましたが、原作漫画を読んでいません。大ヒット漫画は少年漫画も読んでみたいです。どれだけ時間があっても足りませんね。でも大丈夫。日本は世界1の長寿国だから
「王子様には毒がある」ってどんな話かと聞かれたら、例えば「エロイカより愛をこめて」で質問されたときに「泥棒とスパイが出てくる話。ローマ法王とか盗んじゃうの」と答えるように、「ホントは全然そんなんじゃない、ぶりっこの男の子がいて、女の子の方は下心満載な話」と答えそうです。ぶりっこの男の子が幼馴染のふりをしていたとか、両親からの愛情が薄かったとかいうストーリーは、自分にとって実は大切ではありません。読者として楽しんでいるのは、主人公の高校生活です。楽しい女友達との恋バナ。ヲタク女
大抵の少女漫画において、主人公を好きになるカレシ以外の男の子は、カレシよりも背が低く設定されています。この漫画は例外です。途中出場のライバル、たつみ君の方が背が高いのです。昭和の価値観、三高はもはや塵。(高学歴&高収入&高身長)平成の少女漫画は、イケメン&影あり&才能や個性。三高なんかよりもステキです。ライバルのたつみ君はイケメン&影あり&才能。一読者目線ですが無敵。細かいコマのページをめくってからの湯上り上半身大画面たつみ君はインパクトありました。少女漫画なの
出ました!本当の幼馴染。さあ、ここからも更に盛り上がります。きっと。少女漫画の醍醐味はカレシ以外のイケメンからどれだけ深く想われるか。5巻の最後に登場した本物の幼馴染はちゃらカッコいい。昭和需要は不良っぽい、平成需要はちゃらカッコいい。波乱の予感に胸が膨らみます。
1巻の合コンの相手にめちゃくちゃ個性的な男の人がいました。パッと見ただけで使い捨てではなさそうな登場人物。出てこないなーと思っていたら、3巻に登場しました。親友の相変わらずのいい女ぶりに拍手です。マキちゃんはTikTokの動画ばりに素顔とメイク後の顔が異なります。スタイル抜群。私服は攻め攻め。
めっちゃ面白いです。何がって、親友が。ステキな女の子にはステキな女友達がいるのです。なんといってもマキちゃん。いつもはメイクばっちり。1巻ですっぴんのときは顔にモザイクがありました。2015年から2019年の作品です。3年前の漫画なので、服装が今風。多くの場面は制服ですが、着崩し方、足元が今。昭和の少女漫画を読んだときに「時代」を感じたように、例えば20年後に「王子様には毒がある」を読んだときに時代を感じるようになるのでしょうか?現在のことというのは、本当にすんな
1話の始まりはカラー。白黒印刷の単行本になっても、カラーページだったことは分かります。王子様が歩道の手すりに腰掛けてスマホを観ています。有線イヤホン。最近、ステキな大型犬くらいにしか目を奪われませんが、確かに、こうやってただ音楽聴いてるだけでもイケメンは絵になります。骨格が綺麗な人っていますよね。1~5巻をレンタルしました。なので、3巻辺りからの「実は生まれた時からの幼馴染ではなかった」という設定を突然のように感じ、本当は連載物ではなく最初は短編の予定だったのではと一瞬思
先週金曜日発売。恋わずらいのエリーと同じ発売日です!↑↑王子様には毒がある。9巻/柚月純8巻では、大好きなりずに『あざとかわいい颯太くん』は作り物だった事がバレてしまい、りずちゃんから離れる決心をした颯太は不良グループのボスに。そしてそこに弟子入りしたりず…!笑というところで終わりましたが、その続きの今巻、、、相変わらず柚月純先生の絵が美しいこと美しいこと!!そして恒例の雑ネーム(←笑)も話と話の間に入ってます。この9巻では新キャラも出てきますが、その新キャラの性格はちょっとどう
バイトの休憩中に「爪が割れて血が出て痛い」とラインしてきた長女長女からのお願いで絆創膏とテープ届けにバイト先へついでにそのままお買い物ダイソーで話題の物発見このキティちゃんのコスメダイソーなのに可愛いねあらメイクするのなんて思ったそこのあなたよくご存じで私でなく娘のです私は相変わらずノーメイクダイソーで次女ちゃんのママ友に会ったけどこの袋は私の子供のお菓子をこれに入れて人数分作ってお昼のランチのお供に楽しんでもらえるようにの袋バレンタイン用品が充実のこの時期、
TUTAYAで漫画借りてきたー!オタクには恋は難しい6巻まで王子様には毒がある8巻までいやー、楽しかったー王子様には毒がある早く続きみたいーーお悩み、どなたにもあるよねーーーー泣けたわ(*_*)
風邪6日目。いつになったら治るのか謎。今日はお休みなのでざっとお掃除、洗濯などして読書。娘のを拝借。幼馴染み、あざとい美少年、イケメン二人に取り合いされる女子…。いいね、イイね(≧∇≦)b大好物です。もうこの先実際に恋をすることはないんだろうなぁ…と考えると寂しいんだけど。恋をするなら家族を捨てなきゃいけないし(旦那と別れれば話しは別だけど)そもそも若いイケメンなんて金品差し出さないと相手にしてもらえないだろーし。2次元でときめいてるだけで満足しなければ。猫たちの触れ合い
こんにちは!ちょっと前まで、あまり更新していなかった私ですが、最近、現実逃避で漫画やらアニメやらドラマやら見まくっているので更新頻度増えております(笑)←恐らく9月に入ったら、来年の春まで殆ど更新しなくなると思いますのでそれまで読んで頂けると幸いです※今回後半突然の腐女子話あるので、ご了承下さい。さて、今回は『漫画の作者さんが同じでびっくりした漫画』を紹介します!!過去に記事にしていると思っていたのですが、当ブログではしてなかったので、今回がっつりご紹介したいと思います!
先程の→恋わずらいのエリー←に続き昨日発売!王子様には毒がある。8巻/柚月純こちらも帯が!!!もう我慢なんてしないから!?オレはりずちゃんの全部が欲しい!?!?ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!ありがとうございます!ありがとうございます!!←?あ、すいません取り乱しました(; ̄ー ̄A表紙の颯太くん、美しい!!ホントに柚月純先生の絵はエロ美しい!!!(この『エロ美しい』、新刊が出る度にいちいち言う。笑)前巻の7巻は、達海によって颯太の暗躍がりずに伝えられたところで終わりました。そし
涼しいけど快適・・・とは言えないウチに帰ってきましたジュースを買ってきてゴロンゴロンしてます合宿前に買ってもらってまだ読んでないマンガ読まなきゃーおねえちゃんが「黒執事」の最新巻も買ってきてました「夏が来た!!」と思う瞬間を教えて!みんなの回答を見るキャンペーン詳細ひいらぎが「夏がキター」って思うのはやっぱり今日までの夏合宿が始まったときですだからもう夏は終わりました夏の終わりにショックなことこの間買ってもらった本のうち2冊にはDVDが付いてたんですと思ってたんですマンガの
本日発売の漫画3冊。(左)春待つ僕ら9巻/あなしん(中)恋わずらいのエリー6巻/藤もも(右)王子様には毒がある。7巻/柚月純とりあえず全部サッと読みました。3冊もあるからどれから読むか迷って迷って迷いまくって、真ん中に配置されてる『恋わずらいのエリー』から読みました~(*´∀`)♪近江くん…♡(おうみくんは表紙の男の子です)今日はもう→自宅ライブに参戦←したので、だいぶ疲れてるのでもう寝ます。笑(タップで記事に飛べます)おやすみなさーい(´ω`)zzZ
こんばんは今回は、前に上の記事でちらっと紹介しました、王子様には毒がある。を6巻まで読みましたので、感想を書いとこうかと、、、とにかく、主人公りずを溺愛する、颯太があざと可愛すぎるしかも、可愛いだけじゃなく、狼モードもあるので、イケメンにもなるという、、、一度で二度美味しい少女漫画漫画です!!さらに、時には颯太がりずに近づく男を自分に惚れさせようとする展開多々あって、若干BLぽい描写もあります!!これ、私はBLも好きなので本当に最高なんですけど、BL好きじゃない人たちもすんな
こちらの漫画は、さ・さ・最高に面白い絵の美しさ、ストーリーのオモロさと魅力的なヒロインとその友達、キュンキュンとの兼ね合いの、そしてせめぎ合い以前ブログに書いたことがあるかどうか、思い出してみようとしたけど、わかりません書いた記憶があるけど、まあ、頼りないkjの記憶力。うん、事実、誰にも頼ってもらえてへんわ、あはは〜(泣き笑い)忘れていいこと忘れへんのにから〜ちくしょー!ちくしょー!誰か〜ワラ人形持ってきて〜←やめぃま、いまのところ実写化とかそういうのはわからへんし、誰がどの役とか考えて
『王子様には毒がある。』6巻カバーより…ついに恋人同士になったりずと颯太!イチャイチャしたいふたりだけど、学校のアイドル・颯太に彼女ができたというビッグニュースは校内に広がり―!?さらに、“あの男”も帰ってきてドキドキの新章突入☆美しすぎる颯太くん、暗躍。あざとかわいい幼なじみラブ❤️付き合いはじめた2人はラブラブなんかちょっと笑えましたそして、りさのイケメン弟登場で、りさの気持ちも颯太の気持ちもざわついて。。ラブコメは絶好調で、相変わらずの面白さで
今日マンガ買ったので載せます雲一族と泥ガール王子様には毒がある春待つ僕ら青夏LDKまだ読んでないので読んだら感想載せます春待つ僕らを一番に読みたいちなみに明日はスプラトゥーンフェス私は【瞬発力】にしました頑張る
春待つ僕らに続いて本日発売!王子様には毒がある。6巻/柚月純表紙は颯太と達海!今まではあざと可愛い颯太(そうた)だけだった表紙が、今回は前巻の最後に登場した新キャラ・達海(たつみ)も表紙に登場!新キャラ達海が、付き合い始めたばかりの主人公・りずと颯太に何をするのか!楽しみです!それにしても柚月純先生の絵はホントに男女問わずエロくて美しい…。昔からエロ美しかったけど、最近はさらにエロ美しい。(エロ美しいとかいう言葉、存在するのかな?笑)てか、気になったけど、帯の『かわいすぎる美少
こんばんは今日は、ササッと最近、好きかも!って思った漫画達を羅列しとこーと思います!!まず、王子様には毒がある一見可愛い系男子なのに、実は腹黒で、溺愛してる男の子、最高だと思います笑次に!彼と恋なんてもー、光くんイケメンすぎてやばすぎ!!光くんみたいな男の子だったら、喜んで逆ナンしたい笑そして、最後ピーチガールNEXTNEXTは、前作よりも私的に好きそうな感じがします笑岡安もとーじも、えらいイケメンなって、、、笑今日は時間ないんで、こんくらいで!!ではでは
借りてきた!ふつつかものですが黒蔦屋敷の秘めごと王子様には毒がある楽しみすぎる