ブログ記事3,687件
☆鶏ごぼうの玉子とじ☆ウインナー☆焼きブロッコリー☆菜の花にんにく炒めそうだ!鶏ごぼうを玉子とじにしてみよう!やってみたら見た目がよろしくないです(´ε`)味見したら美味しいけどね(´ε`)結果としては、野菜多めのお弁当になりました(*´∀`*)
昨日アク抜きした竹の子で何も味付けせず竹の子のみのシンプルな【竹の子ご飯】。新玉ねぎとセロリのサラダ昨日の残りのフキと油揚げの煮物トンカツの玉子とじと蒸しカボチャなど。でした味付けなしの竹の子ご飯も美味しかったけど…新玉ねぎが美味しかった〜〜おやつは日曜日に買ったアマンデさんの詰め合わせの中からチョコクッキーと朝、乾煎りしたカボチャの種の【パンプキンシード】🎃手間かかるけど…ポリポリと以外と美味しかった(^^)
朝ご飯ジャ―マンポテト玉ねぎと小松菜の玉子とじ
アマノフーズフリーズドライ惣菜どんぶりの素3種類12食セット(親子煮・中華あんかけ・牛肉の玉子とじ)楽天市場病院食2普通食ご飯(180g)+玉子とじ煮+白菜のゆかり和え+トマトのマリネ。明日、朝・昼と絶食😭名大病院病院名国立大学法人東海国立大学機構名古屋大学医学部附属病院よみがななごやだいがくいがくぶふぞくびょういん病院名(略称)名古屋大学医学部附属病院住所名古屋市昭和区鶴舞町65番地住所よみがななごやししょうわくつるまいちょうろくじゅうごばんち電話
朝ご飯常備菜の五目豆キャベツのお好み焼き風夕食行者にんにくの玉子とじ
耳を澄ませば蝉の鳴き声が…何の事はない耳鳴りかい(笑)早朝Texasレンジャースとの試合前に大谷翔平がパパになったとの報告女の子らしい(祝)女子大リーガーにならんかなぁ…さぁ朝です!朝飯スターツです。ウィンナーサンとキャベツの玉子とじキャベツ直ぐ色が変わるから油炒めにしてくれよう!YES!ぶっかけ飯٩(๑´3`๑)۶YES!高須みたいにゆーなって(笑)今日も仕上がったな!オリビア・ニュートンジョン『そよ風の誘惑』そよ風に誘われて行くなよ直ぐ釣られてフラフラす
一気に暑くなったね🌞この気温差たまらんね。夜になっても暑い今も窓開けてます。お昼から買い出しに行ってきたよ。いつもと同じスーパー3店舗最近せんべい買って無駄遣いしてるわ~また節約生活に戻さないとヤバいね。夜ご飯チョリソーマグロとネギの煮付けうすいえんどう豆の玉子とじお母さんもチョリソー以外同じメニュー美味しかったよ~
床ちゃんナイスピッチング⚾メタボオヤジです🧑🦲勝ったから…では済ませちゃならん事!大きく取り上げんが矢野のバントミス😡これでことごとくランナーがアウトにランナーにも問題あるが…矢野というタイプの選手は犠打をする事が仕事とも言える選手それが今季やたらとミスが多い!マジに反省しろ!🤬前回アップした例の・・・ヘゴ刈り取って来ました🤭80cmも要らんけぇ30cmくらいで先端の🌀のところだけでもタバコの大きさ🤣YOUSHY4個40cm園芸支柱観葉植物モンステ
朝ご飯じゃがいもガレット春キャベツの玉子とじ夕食黒豆で五目豆…常備菜!
つまみに、鶏団子とレンコンのスープ煮。タケノコ買おうと思ったけれども高かったんでレンコンにした。んで、残ったスープに玉子とじて汁ものにした。そして、豆ご飯。豆ご飯食べたくって「剥き豆」見たらちょろっとしたパックで398円もして諦めかけてたらさ。「ハッピー豆」とかいう“乾燥豆”見つけてさ。298円だったんで試しに買ってみた。水で戻したら“枝豆”に
揚げ出し豆腐自家製絹さやと玉子とじ国産の真蛸野菜たっぷり海老ワンタンスープ水菜が結構活躍しています。水菜はこう云う使い方が良いですね。兵庫県産の赤舌平目600~700円の調理済みです。とても大きいな舌平目は美味しいですよね。烏賊の唐揚げ赤舌平目のソテーキノコとホワイトアスパラガスを添えて舌平目は上品な味わいですね。ビストロで頂いたら3千円は取られちゃうかな。今回のホワイトアスパラガスは瓶詰です。この缶詰のアスパラガスも懐かしくて好きですね。ご馳走様でした。
新玉葱が届いてとっても美味しいのでチキンカツ玉子とじしました!主役は新玉葱です〜♪
大きくて綺麗な花が咲く野イチゴです蕊の形が独特です野の花なのですが花も実も可愛らしいので、花壇に植えてあるのを見かけます今朝の血圧130/86でした。昨日は高野豆腐とスナップエンドウの玉子とじを作りました🍳私は好きなんだけど、次女は高野豆腐もスナップエンドウも嫌うんだよなぁ美味しいのにねぇ
春キャベツが安くなっておいしい季節豚バラとピーマン加えて回鍋肉風炒め味噌じゃなくて、ニンニクと甘めの醤油で調味小松菜の玉子とじ
午前中は洗濯したり家事したりして昼からお買い物に買い物は3店舗今日はそんなに買いませんでした。最近せんべいが美味しくって無駄遣いってわかってるのに買ってます。家に帰って来てから録画してた万博の特集をお母さんと見て楽しんでました。お母さんと行けたらいいんだけど車椅子乗せて満員のところいけないし食べ物もお母さん食べれないし今日値段見たら目が飛び上がりそうな金額でした。恐るべし万博価格夜ご飯マグロとネギの煮付けうすいえんどう豆の玉子とじ買ってき
牡蠣とじ丼。こんなメニューあったんですね。(でも今は終息)。広島産牡蠣って言ってるけど本当かよとw小うどんもセットでつけて。牡蠣フライはサクサクに揚がっていて。でも玉子とじと良く合う。これ想像したよりずっと美味しいですね。よかった。食べログはこちらなか卯藤沢駅北口店(藤沢/牛丼)★★★☆☆3.02■予算(夜):~¥999tabelog.com
今日の日替り定食は『ポークカツの玉子とじ』サクッと揚げたポークロースカツをたっぷり卵でとじました🥚体育会系人気のガッツリメニュー💪今日もよろしくお願いいたします👍今日は朝から快晴☀️皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ちいたしております👨🍳⇧4月後半の営業日です⇧よろしくお願いします🙇
朝ご飯味噌汁と玉ねぎの玉子とじリメイクのシチューグラタン夕食英字パスタでシチュー🍲
十八番さいたま市見沼区東門前56駐車場店裏に3台有り営業時間11:30〜20:30定休日木曜定休2025年4月2日(水)トキワさんへ行こうと思い車を走らせ水曜日定休だと気付き、近くの十八番さんに伺いました。12時過ぎに到着。店裏の駐車場に2台の空き…車を止めお店へ。入店すると先客5組9名。空いてたカウンター席に座ってメニューを確認して酸辣湯麺を注文!10分位でご配膳!玉子とじされた具材に辣油が回し掛けられ美味そう^_^スープを飲むと程良い酸味と辛味で美
今日の宅配のお弁当🍱は豚肉と豆腐の玉子とじ大根のあんかけじゃが芋と鶏肉の炭火焼風炒め付け合わせ(しば漬け)ご飯でした☺️💓豚肉と豆腐の玉子とじもお出汁が染みていて美味しかったのですが😃🍀じゃが芋と鶏肉の炭火焼風炒めが特に美味しかった‼️😊❤️😆💓炭火焼風の香りと味がお気に入りです🙆❤️黒胡椒も効いていて😋💓美味しいのです🍀普段でもレトルトの鶏の炭火焼☺️が気に入っていてオンラインショップで良く買うようになりました‼️❇️味のバリエーションも沢山
まずはごあいさつアラフィフ転勤族サラリーマン関西人(^_^)/AKAIです備忘録代わりに日常をテキトーにあることないこと書いてます!だから皆さんどうか話半分で読んでやってください!ここから本題2025年2月12日ちょっと前にテレビを見たのよ日本テレビ系列遠くへ行きたい秘湯ハンター雪国街道名物さがし|バックナンバー|遠くへ行きたい|読売テレビ・日本テレビ系毎週日曜日読売テレビあさ7:00~・日本テレビあさ6:30~放送の旅番組「遠くへ行きたい」公式サイトww
3月末から寒かったですなぁ朝から、神奈川西部・秦野市のサクラ見に行き二八蕎麦ブロッコリーとミニアスパラと豚カシラの塩こしょう炒め根三ツ葉の玉子とじ花わさびのおひたし
田舎の春は山菜採り放題です!いたるところにクレソンや芹みつばなどが生えてきます。クレソンは水の綺麗な所に生えます。花が咲き始めました。沢山とれます良く洗ってサラダで食べます。こんなに沢山あるのに何で皆摘まないのかな?新鮮だし野菜買わなくても沢山食べられるのに。知らないのかな?つくしだって佃煮や玉子とじにしたら美味しいのに。田んぼの畦道は農薬かかっている可能性があるから山の小川の方で摘みました。戦争中や戦後の人みたい?山菜や畑で野菜を作る知識は父から全て学びました。直接教
【ムラサキハナナ・紫花菜】アブラナ科ムラサキハナナ属薄紫色のムラサキハナナと出会いました。真っ白なものもあるんだけど、10数年出会っていないな。まるで朝食。ガーリックトーストが食べたかったのさ。ガーリックトースト、ソーセージの玉子とじ、レタス、ブロッコリー、プチトマト。もう1枚焼けばよかったな。ど――んよりとした雲のひろがる朝です。11.6℃と高めですが、陽射しの無いぶん薄ら寒く感じます。チャレンジの短パン着用。上はネルシャツにベストも着てるけどさ。今日は陽の射す時間
今日は食料品の買い出し日お母さんは相変わらず昼前まで寝てました。僕は家事をしながら起きるの待ってました。起きてご飯食べさせてから買い出しに今日は意外とスーパーや道空いてました。みんないいお天気なのでお花見にでも行ってたのかもね。夜ご飯マグロとネギの煮付けチキンナゲットうすいえんどうの玉子とじお母さんはチキンナゲット以外同じメニュー美味しかったよ~
先日ふと思い立ってクルミと玉ねぎを使ったタレを作ってみました。黒ゴマや塩コショウも入れて絶対美味しいはず、と思って味見すると玉ねぎが強すぎて、単体では食べられませんでした〜しかし捨てるのはもったいないので試しに野菜炒めの調味料として使ったら大成功でした!豆腐とキャベツ、シーチキンを炒めて玉子とじにするとめちゃくちゃ美味しかったです。フードロスを防げて良かった…という記録です笑
今日は雨の予報でヒヤヒヤしましたが、何とかお花見出来ました🤗青空なら桜色ももっと映えてたんだろうな〜二人で激安弁当、唐揚げ、ノンアルコールビールでただいまくつろいでおります😊おなかいっぱいになり、少々眠気が(笑)これは先日撮った写真です😁つくしの坊やが顔を出してます😊こちらの地方ではつくしを食べるんですよはかま(はかまって言われても分からないかなぁ?)を取って、サッと茹でてから砂糖、醤油で煮詰めて玉子とじにこれが最高なんですスギナになってるものが増えてきたので、もうすぐつくしも
何時もブログをお読み頂き有り難う御座います。m(__)m❗今日も朝食後は、MLBドジャースvs.ブレーブス第3戦のLIVE中継を観戦していたので有る。そして今日のドジャースタジアムは、大谷翔平のボブルヘッド人形が先着4万人に配布されると有って、長蛇の列だったそうで有る❗9回裏の5対5で迎えた1死走者なし、大谷翔平はスタンドから聴こえた「ボブルヘッド・デーなんだから本塁打を打てよ」に応える様なサヨナラホームランを放ち、新記録となる開幕8連勝を達成した‼️そして今宵のおうちごはんは、簡
こんばんは。今日もタイガース…やられてますね。ピッチャー陣は、ええのにねーさて今日の夕飯です。焼きそばちくわの玉子とじスーパーのイワシ、かき揚げ、ちくわの天ぷら今日も美味しく頂きました。ご馳走さまでした。
アマノフーズフリーズドライ惣菜どんぶりの素3種類12食セット(親子煮・中華あんかけ・牛肉の玉子とじ)楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}病院食(検査入院)普通食ご飯(240g)+玉子とじ煮+もやしの和え物+インゲンの炒め物。取り敢えず明日に退院病院名国立大学法人東海国立大学機構名古屋大学医学部附属病院よみがななごやだいがくいがくぶふぞくびょういん病院名(略称)名古屋大学医学部附属病院住所名古屋市昭和区鶴舞町65番地住所よみがななごやししょう