ブログ記事89,076件
マイナンバーカード更新用の証明写真を撮った。証明写真は毎回、撮る場所を決めてあり、美肌モードにしている😅更に念入りにメークを施して、数年間の使用に耐えられるようにがんばる👊昨晩、過去の免許証用を見比べてみたりした。やはり濃いめのメリハリ強めのメークで、ちょうど良くなるようだ😃自家製のぬか漬け(きゅうり)を出したい😃これに合わせて考えたが、油淋鶏が頭から離れない。油淋鶏テレビで観た油淋鶏をどうしても作りたかった。下味、衣、冷たい油から揚げはじめて、しばらく放置。時間はかかる
1日2200kcalのバランスの良い食事をめざしてます。今日の昼食です。4/26昼食冷やし中華菜の花のおひたし冷やし中華は始めました。味の素CookDo(中華合わせ調味料)ゴーヤチャンプルー用90g×5個Amazon(アマゾン)1,280〜1,350円イチビキゴーヤーチャンプルーの素60gAmazon(アマゾン)98円タキイ種苗おいしさセレクトくせになる味チャンプルゴーヤ寿限無Amazon(アマゾン)302円一日1
先日の夕方、相方の急襲にあう。ゴハン何するの?と言われたので、「ニラ玉、作り置きのおかず、お味噌汁。ご飯は冷凍ご飯です」と回答。それで良いと言うので一緒に食べることに。食べてる最中にめっちゃ不思議なことを言われた。「ニラ玉ってニラから炒めるの?」えっ、料理でストレス発散する人が何を言ってるの?答えつつも不思議に思っていたら追い討ちをかけるように「こんなおかず、作るっていう発想がない。面倒そうだし」えっ?ニラ玉なんて切って炒めるだけやん。どういうこと?相方はスパイスを炒
この時期、花粉と黄砂を避けるため部屋干しが多いのですがきょうは、花粉も黄砂もほとんどない上にポカポカの良い天気シーツやらカバーやら上着などこれでもかっ!!ってぐらい、引っ張り出してお洗濯お布団も干して、気持ち良いそして、ヘアカラー10年以上、自分でカットしていた髪も少し伸ばしてみようと思って、2月からはカット無しでヘアカラーだけしています献立・鶏ムネ肉ハーブ塩ソテー(鶏ムネ肉、サニーレタス、ミニトマト)・タケノコ土
こんばんは満身創痍でのGW1日目です・・・昨日と変わらず鼻・喉・微熱・声枯れで昨晩2時寝だったのに、眠れず6時起きしました・・・ちょうどいいやとAmazonフレッシュでお買い物して、その後掃除しようと思いつつも体の調子が悪すぎて全然取り掛かれず・・・ついでに明日来る予定の従姪も母に用事が出来て来ないことになったので、今日は休養日にしました。喉をやられてるのでちょっと動くと軽い喘息発作が出ちゃうんです・・・掃除って意外とカラダ動かしてるんだなと実感して諦めちゃいました^^;
こんばんは今日の献立はチーズタッカルビ(アメリカンポーク、明治茨城ピーマン)サラダ(惚れ惚れレタス、紀文カニカマ)トマトとモッツァレラのカプレーゼ(明治)豆腐とわかめの味噌汁(さとの雪、マルトモ、善光寺平味噌)オレンジ(サンキスト)ごはん(つや姫)でした〜今日もゲホゲホしてたので家で過ごしてましたなので冷蔵庫にある物で夕飯を作りました〜もう世の中はGWなのかな?GWの予定をまだ決めてないので旦那さんと相談しないとなでは!
4/25〜5/23まで食費1週間1万円チャレンジをします予定はこんな感じ1週目:4/25〜5/12週目:5/2〜5/83週目:5/9〜5/154週目:5/16〜5/225週目:5/235週目は1日だけなので予算余る!はず!お米予算1万円別にとってます。お米高すぎて無理10kg買えばちょっと余るはずGW予算1万にしてるけど足りなさそう献立考えといて外食しなくていいように食材買っておこうかな?浪費家夫には意味ないけど今回1週目と2週目のやりくりがカギですねお米
こんにちは!今日も新潟は、ほんのり春の陽気で気持ちよかったですね🌸。ちょっと足を延ばして、佐渡の話題をお届けしちゃいます😊。●新潟県民も驚く!朝食が神すぎる民宿さてさて、今回は3月27日に佐渡市にオープンした民宿『旅荘あさひ荘CasaORITO』のご紹介なんだけど…。この宿、ただの民宿じゃないんだよね!まさかの“帝国ホテル出身”のパティシエが手がける料理が楽しめちゃうっていうから、もうビックリ😳!・佐渡出身のオーナーがUターンで開業・佐渡金山から車でたった6分の立地・絶
金曜日まで終えたので追記しました!4人家族☺︎食材まとめ買い&献立今週は仕事が忙しくなりそうなので考えていた献立を途中で変更しました⚡️エビカツやチキン南蛮を作る予定だったけど、絶対無理なーと思う🤣忙しい日と言えば!カレー🍛ですよね今週はカレー2日連続です🙏今日もカレー、明日もカレー✨職場の人と一緒に献立を、考えた!もう火曜水曜は連続でカレーやな‼︎って😎犬がまたお腹も壊してて忙しい時に色々重なる😅病院行くか?行かないか?で迷っていて様子見です今週の買い出し🧺肉
皮膚科の敷地にある地元の年寄りが集まるお店寄ってみたら安い安い!新玉ねぎ80円ミニトマト80円人参80円スナップエンドウ50円で作った胡麻ツナ和え筍が、🔻この倍あって250円だったので半分を使ってタケノコご飯を炊飯中〜上の残りのタケノコでピリ辛メンマとバター醤油炒めにしよう!今宵は、激安献立だ!元彼の地元のお祭りが始まり始まったよ!と送られてきた🔻始まりの大筒皆んな怪我がなく楽しく過ごして欲しいです
今日の献立は🍀わかめご飯🍀鶏のささみと大葉のフライ梅肉ソース🍀霜降りひらたけのバターソテー🍀もやしの炒り卵🍀鯖と大根の煮物🍀キムチ納豆🍀豆腐とえのき茸の味噌汁でしたー🌈✨梅肉ソースは、酒、みりん、砂糖、出汁の素を加熱した後、梅干し1個を刻んだものを混ぜて作りました🎵鯖の水煮と大根を出汁の素と、みりん、砂糖、醤油で煮ました🐟わかめご飯は、混ぜるだけのやつです🍚納豆とキムチー合いますよね🤭味噌汁は、豆腐、えのき茸、長ネギです🍲今日も美味しく頂きましたー😋🍀✨
↓↓可愛い器、たくさんあります食洗機対応皿、オススメです✨みなさん、こんにちはシンママ45歳。ステップファミリー風?家族3人暮らしの長(笑)とももです(なんで長かと言うと。。Tさんが、うちにやってきたから)↓↓こんな3人家族です『シンママ家族で、彼の2回目の誕生会を祝った。』↓↓シンプルで可愛い器、たくさんありますよ〜食洗機対応皿、買っちゃいましたみなさん、こんにちはシンママ45歳。ステップファミリー風?家族3人暮らしの長(…ameblo.jp↓↓出会いは、こん
【七転び八起:学園祭での料理コンクール】今回は、38歳でゼネコンをリストラされた後、栄養士の専門学校に入学し、第2の学生生活を18歳年下の女子達に囲まれていた時の事をお話ししたいと思いますので、少しの間お付き合い願います。専門学校といえ学校機関の為、年に一度、学園祭が開催されます。高校生や、保護者などに対する、翌年度の入学希望者への宣伝もかねておりますので、一般のお客さんにも開放し、お客さん(来校者)も大勢訪れます。私の通っていた専門学校は、栄養士・調理師・被服(ファ
給料日に真っ先にすることは?記帳▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようごちそうさまでした♪
今日の献立鮭のちゃんちゃん焼き小松菜のにびたし豆腐とわかめのお味噌汁またまた見た目悪いけどおいしかったやつなんでモデルのタキマキさんとかあんな素敵に盛り付けられるんそもそもの金持ち具合もちがいすぎるけど圧倒的にセンスが違う服もタキマキさんがZARA来てたら5万くらいのTシャツに見えるしな私は何着てもUNIQLO😂😂😂なんの話笑さて明日もデイキャンプ早めに寝かしつけて体力温存しとこ
ロイヤルハイツ熊本なんでもない日のメニューチンジャオロースちくわサラダ吸い物みかんヨーグルト熊本発祥って言われる『ちくわサラダ』ですがワタシ実は数年前に全国版のTVで知りましたお弁当のヒライさんを利用することがほぼなく・・・なのでいまだに実物を食べたことがないような・・・ご訪問いただきありがとうございます熊本市中央区大江賃貸ファミリー高齢者2LDK3LDK1Rロイヤルハイツ熊本
筍(水煮下処理済)1/2本、水、ほんだし、酒、砂糖、醤油、追いかつお節刺し身わかめ1パックたけのこ下処理済を頂きましたので煮てみました。
献立YouTube『ゆる飯にっき』を毎週土曜日に投稿中『今日のご飯何にしよう?』に寄り添えるチャンネルを目指しています▼自己紹介ブログはこちらです『【YouTube】ゆる飯にっきについて』今日もゆる飯にっき🍙をご覧いただきありがとうございます♬今日はゆる飯にっきの自己紹介ですゆる飯にっきは、献立YouTubeです!『今日のご飯何にしよう…ameblo.jp今日もゆる飯にっき🍙をご覧いただきありがとうございます♬みなさんこ
•コロッケ•小エビのサラダ•えんどう豆のスープ冷凍のえんどう豆を玉ねぎと一緒にポタージュスープにしました。コロッケの残りの生クリームも入れて。5月はゴールデンウィーク中と開けた頃の2回息子の模試があります。昨日支払いに行ってきましたが年間にすると結構な金額になりますね。まだまだスイッチが入らず将来に悩む息子ですが親は見守るのみですね。
旅行から帰ってきたら野菜を取らなきゃ!夫には野菜を食べさせなきゃ!と思う。具だくさんの鍋汁を作る。昆布冷蔵庫にある玉ねぎにんじんキャベツごぼう大根キノコ類しらたき乾燥の海草わかめ青のりそしてあれば終わりにお豆腐を入れる。味つけは塩と粉末のだしが一番好き。めんつゆを足しても醤油を足しても具材のだしが出てとてもおいしい。その日、翌日で食べる。あるもの洋風中華のだしどれを使っても。他に考えないで野菜を煮込む。玉ねぎ
昼食はこんな感じで冷蔵庫の食材を使いたい長芋のバター醤油シメジと小松菜炒め新玉ねぎとベーコンの蒸し煮パンプキンカレーレタスしゃぶしゃぶニンジンと豆腐のシリシリキムチ鍋ナスのチーズ焼きピーマンのベーコン巻モヤシのキムチ炒め夕食は魚メインで冷凍室の食材を使い切ろうと思う
\元・物欲まみれ主婦たなこです/物の持ち方を見直し、エコでシンプルな暮らしに憧れ中♪最近の我が家の定番朝食は「焼きおにぎり&豚汁」夕飯で余ったご飯をおにぎりにして、翌朝に焼きます。(前の日におにぎりの形にしておくだけでも、朝の負担が全然違う!)豚汁は一品で野菜もタンパク質も摂れるので、献立に迷った時のお助けメニューでもあります。豚汁に必ず入れる野菜のひとつがゴボウ。便秘気味の家族がいるので積極的に摂るように。そして、人参の皮人参の皮はストックし
天気予報に反して曇り空が続いています洗濯もの乾くかな~?今日からGWの大型連休に入られた方もいらっしゃいますね緑が濃くなり、行楽に気持ちの良い季節ですが我が家は出掛ける予定無し!!いつも通りの毎日です最近のおうちごはん【黒千石ご飯】白米・もち麦・黒米・黒千石入りのご飯です昆布と白だし少々で炊きましたタラコをのせて食べるのがお気に入り!!*黒千石ご飯*ポークピカタ人参グラッセ・アスパラソテー*サラダ*筍の土佐煮*青梗菜スー
今日の献立豚肉とほうれん草の卵炒め大根薄揚げ煮物キャベツのお味噌汁もずく初めて、ほうれん草と卵で炒めてみたけどむっちゃ美味しかった見た目汚いけど😂子供も気に入ってたからこれはリピートやわ
朝食ご飯がんもとかぼちゃの煮物小松菜のゆずみそかけみそ汁あんず缶昼食ご飯ささみフライ&コーンクリーミーコロッケ大根の煮物白菜のハムサラダすまし汁夕食ご飯アジの和風焼き高野豆腐煮ブロッコリーのだし醤油和えみそ汁
お買い物昨日もパート帰りにスーパーでお買い物〜♪タンパク質達↓蒲鉾は割引シール貼ってあってラッキー!その他↓9点1890円でした晩ご飯グラタン♡買い置きの冷凍シーフードミックス入りです。里芋煮っころがし♡サラダ♡いつもの竹輪胡瓜とモヤシ蒲鉾うす焼き卵と胡瓜千切り。美味しかったです朝ごはん今朝はガーリックトースト大根サラダ、菓子パンとカフェ・オ・レお米がまだ高いですね〜パンも大好きです♪【公式限定】トースト専用ブラックサンダー5枚セット30枚
こんにちは、栄養科です♪4/28~5/4までの献立です↓5月2日にはたけのこご飯を提供しますお楽しみに♪
今日も来てくださってありがとうございます。いつも沢山のコメントやメッセージ、クリップやリブログもほんとに嬉しいです♪全部にお返事できなくて申し訳ありませんが、どれも嬉しく有り難く拝見させて頂いています。ほんとにありがとうございますm(__)mお手数おかけしますがポチっと応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓↓レシピブログに参加中♪いつもほんとにありがとうございます❤️皆様の応援が毎日の励みになっています♪しゃなママのベストレシピおかわり!(TJMOOK)[前田美智子
土日は妹と甥っ子が遊びに来ていました目的地へ行く途中にアンパンマンミュージアムがあったので超久しぶりにアンパンマンパンを思った以上に食べ応えがありましたカフェラテアート超可愛い次買うのは何年後でしょうかその日まで<月曜日>朝【ご飯】【鮭】【卵焼き】【ミートボール】【いちご】【とんかつ】【牛タンスープ】昼【ご飯】海苔鰹節【唐揚げチキン】【鮭】【卵焼き】【明太子】【ちくわの磯部揚げ】【ミートボール】【ハムきゅうり】【キウイ・いちご】夜【ご飯
バケツの中の蜂は🐝スズメバチ見つけた時から、夕方まで放置したら🐝がまわりをブンブン飛んでいました息子さんが帰ってきてキンチョールで抹殺😱発見が遅れていたら…。と思うだけでゾッとしました話は、変わりまして先日、夕飯の献立が考えられない〜その時にブロ友さんから、回鍋肉とかは?キャベツも値段下がってきたよと、教えていただいたので作ったら高評価であっとゆうまになくなりました😅回鍋肉の素で作ったので、味はバッチリありがとうございます✨そこから、〇〇の素を使い始め。今は、中華が食卓で