ブログ記事703件
今まで、家族を励ましてくれた愛犬が、2024年10月3日に14歳4か月で亡くなりました。きっかけは、1年前の夏に甲状腺がんが見つかった事から始まりました。神経が沢山通っている場所なので手術はリスクが大きすぎるとの事で、手術はしませんでした。でも、しばらくは大きさも変化がなく、様子を見ていました。そして、今年の4月下旬に急に体重が増えたので受診したところ、腹水がたまっていて、抜いていただきました。検査では心不全、ホルモン異常がありました。いろいろ調査した結果、肺高血圧症が疑わ
私は倦怠、ママン(母)は献体。ママンと長電話した。ママンはかけ放題なのでしゃべり放題。毎年春と秋に2泊3日で温泉旅行に行くのが常だったママン。だが、コロナの絡みで秋に1回3泊4日になって今年は今時期に2泊3日になった。実家地方はタラコが名物なのだが旅行先もタラコの産地。実家の方のタラコは年明けになってからだが今時期は旅行先のタラコ。送ってくれると言っていたんだけど他の海産物も発注してあるのと、貨物列車の脱線の影響とで私の入院日前日までには届かないそうだ。
広島大学病院乳腺外科の笹田です今日は154回目のまちなかリボンサロンの日ですリンパ浮腫がテーマですので、勉強してみようと思いますまちなかリボンサロン-NPO法人ひろしまピンクリボンプロジェクト昨日、中国新聞に「献体、高まるニーズ学生の教育や医師の技術習得に広島県内で不足の危機」という記事が掲載されていました献体、高まるニーズ学生の教育や医師の技術習得に広島県内で不足の危機|中国新聞デジタル医学部・歯学部では、講義の1つとして解剖学実習が必修になっていま
こんにちは😃この前四天王寺で、献体をした方々の追悼法要があり行ってきました。旦那のお義父さんがある大学の医学部へ献体されたんですよ。その場合、火葬代も大学側が出し慰霊碑に埋葬されるのでお墓も必要なく、年に一度四天王寺で高僧さんたちに拝んでもらえるんです。なので近年、献体を申し出るケースが増えているとか。お義父さんも医学への貢献のほかに子や孫にお金のことや墓のめんどうをかけたくないという想いもあったようです。献体することを決断するのはなかなか勇気がいると思いますが毎
1ヶ月ぶりの更新になりました仕事のことや歯医者のことや身体のことや色々と書きたいことはあるのですがなかなか…今日は新聞に気になる記事があったので今の気持ちを残しておきたくて…献体が足りないそうです初めて『献体』を知ったのは10年くらい前、デイケアで仕事をしていた時にある利用者さんが献体に登録したと話されました死んでから役に立つ良いではありませんか…当時、色々と調べ旦那クンに私も献体したいと言ってみたものの反対され…ただ、その頃は献体希望者が多すぎるという話もありました私
11/4(月)①今日はお昼から彼と、ポーランドに住む彼の家族、親戚、友達等へのクリスマスプレゼントを買いに行きました彼はお世話になった友達には既にプレゼントは買ったそうなので、今日はお菓子を買いに行くことに彼はどんどんお菓子をカゴに入れていくけど、これ…それぞれに日本から発送したら、送料がすごいことになるんじゃ…と私はヒヤヒヤしてます夕方にはまた母が来てくれて、職場の人がエアウィーヴのマットを使ったら腰痛が良くなったって言ってたよ!と言うのでイオンに見に行きました。職
こんばんは。今日は生死に関する記事なのでご注意下さい🙇※実際に体験したうちの例を書いています。私の父母は『白菊会』という、医師(医科歯科)をめざす学生さんに役立ててもらうための【献体】に登録していて父はもう、数年前にお役に立つことができました。献体に登録してなくなるとそのまま大学に運ばれるためそこでお別れになり、【お葬式はできない】と書かれているのを今日いくつか拝読したので、このブログを書いています。実は献体に登録しても、お葬式はできます。登録していてもなくな
もう介護はしていませんが、以前していた遠距離介護の続きのようなものなので、番外編としています。母が亡くなったあとに行った接骨院での話です。母が亡くなった日の縁石乗り上げから、車を取りに行くという緊張の運転までで、身体が、疲れだけでなくバリバリに凝り固まってしまったので、ほぐしてもらうために接骨院に行きました。ねぇ、聞いてー!とこんなにバリバリになった経緯を話す中で、「うちの母、大学に献体登録してたからさぁ」と言ったら、いきなり「献体ですか?それはありがとうございます!」と担当
わたしは一昨年に申し込んで昨年から献体(の登録)受け入れを再開した地元の医大の献体組織に正式に献体登録されました本日は午後からその総会と、この三年間の献体者の慰霊祭がありましたただ事前申し込みをしていたか?あやふやなのですが(^O^;)グーグルカレンダーには予定が登録してあるので申し込みはしてあるのだろうと少し早めにお昼をいただいてから、出かけました家からはそれほど遠くはないので医大には30分前ほどに着きました受付は始まっていたので先ずはわた
父の葬儀で喪主を務めましたので、先日、県から葬祭費〇万円が振り込まれていました。葬祭費を頂けるのは有難いことですが、受け取るのは、これが最初で最後になります。私たち家族は、この先、誰も葬式をしないからです。直葬もしません。献体に申し込んでいますので、医学利用される代わりに、遺体の引き取り、火葬費などは全部、献体をする団体が負担してくれます。献体については、遺体をどのように扱われるのかなど、色々と恐ろしい考えが頭の中を駆け巡っていますが、家族と医学の為だと割り
こんばんは!ハワイ大学解剖実習から帰国し、早速施術が始まっています解剖実習を経て、施術にどんな変化があるのか、やはり気になっていました。そしてそこには思いがけない変化がありました。一つは手が吸い付くことです。オイルトリートメントでは「圧と密着」が重要視され、これまでも常に意識してきましたが、引き寄せられるように手が密着するのです。もう一つは、身体が尊いものだという思いが、施術の芯に存在するようになったことです。(全く感覚的ではありますが、手の変化とも切り離せないものとして感じていま
昨年の5月にご逝去された檀家さんの法要があった。この方は献体を希望され、1年半近く経ってご遺族のもとにお遺骨が戻ってきた。今年の5月には1周忌法要を当山で行い、そのあとに墓参をしたがお墓にはその方のお遺骨は無かった。今日の法要は、名付ければ「納骨法要」になる。法要の折に洒水・奠供のあとに読む表白はそのことに触れた文章を入れた。「敬って真言教主大日如来両部界会諸尊聖衆、別しては本尊聖者不動明王慾蝕愛慢八供四摂諸大眷族(ほんぞんしょうじゃふどうみょうおうよくそくあいまんはっくししょうし
5年生存率50%ふざけんなよ!ネット見てると、ネガティブな情報ばかり。家で安静にくらせよ!この考え方に、納得せず、抵抗しようと決めた~☺病気を言い訳に、なにもできないより、積極的に行動すると、決めたのです心不全の予後は、できないことばかりが気になりますよね!だから僕は、できることはなにか?を考えて、1つづつ、重ねていくことに、全力を尽くそう~!心臓リハビリも今年2回目になり、介護研修も10月でおわります。なんとか年内に復職して、生活ペースを取り戻した
オミはゴミのようなやつ。ほんと打ってる人、目覚めないと馬〜〜鹿らしいよ〜未接種は、もっと馬〜鹿らしくおもえてくる。すべてわかってっからわたしたちの税金で接種者は自分を無料献体扱いでのこのこいくけど、それを、もともと国がかってるのも未接種の税金からもひかれてるんだよなんで日本国民をしなせたり病気で苦しむために望んでないのにみんなの血税から、ひかれないといけないの!!そして、打った人はこりもけずなんども毒の耐性試験なのにマウス扱いなのに気付けず誘惑にまけ、罠に気づきかず
だいぶ季節が進み、今日は肌寒い。。。雨も降り、季節があったんだと感じる日だった。今、求人応募をするたびに気持ちが動く落ちていくすでに子供たちもいなくなりこれからは私一人で過ごす日々老後のための貯蓄はほぼないわたし。わたしは子供たちに残す財産もない。借金だけは残さずに、そして私の後始末もできるだけ手をかけないようにと荷物も最低限にしている。そして、死んだあとは献体に登録してあるのでそれだけは子供に頼んである私自身が一人娘で親が死んだとき、子供がまだ幼くて
母は大阪大学白菊会の会員です亡くなったら医学の発展のため、医学生の系統解剖実習に役立ててもらうために「献体」をします随分前に母に同意書にサインを求められ、姉妹でサインしました確認したい事もあって今回初めて母の代わりに総会に参加することに医学部長、歯学部長、学生からの感謝の言葉や特別講演がありました「書かれた医学は過去の医学であり、目前に悩む患者の中に医学の教科書の中身がある」という言葉があるそう教科書だけではわからない命の尊厳に触れ、医師としての自覚と覚悟をもつ
※BGMでも聴きながらお読み下さい。K『OnlyHuman』皆さんは木藤亜也さんが書いた「一リットルの涙」という本や映画、フジTVドラマをご存じだろうか?かなり前で僕は仕事で忙しくリアルタイムでは映画もドラマも観てはいませんが、映画は木藤亜也さんの書いた本「1リットルの涙」と母親の潮香さんの書いた本を元にして制作されていますが、ドラマの方は著書にない恋人役の男性クラスメート
書類を提出していたのが、正式に登録されたいろんな冊子が入った封筒が届いた心置きなく、残りの時間過ごせます少しでも、健康に気をつけて役にたてますように
今年、三度目の入院!慣れたもので、まず検査、検査、前回までは、救急搬送なので、移動は、全て車椅子で介護士さんの案内でしたが、今回は、自分の足で!こんなに広かったんだ!入院手続きをして、病棟へ、良くできてるのは、ワンフロアで、検査から病棟まで完結しているところですか?今回は、問題がなければ、2泊3日ですね!入院用、お泊まりセットも着替えも準備してますから、レンタル品も使わずに、入院を慣れてはだめ!忘れてました、心不全の再入院は、増悪(悪化)をしているので
手術後何度目かの受診の時、主治医(デレク)に、私は献体ができるのか質問をした。デレクはとても驚いた顔をして、私を見つめたのを覚えている。何故私が質問をしたのかと言うと、手術をして、子宮や、十二指腸、胃の一部、膵臓3分の1、胆嚢など臓器がなく再建をしているから。解剖をして、お腹の中のぞいたら、いくつも臓器がなかったら、医学生の勉強にならないのでは?と思ったので聞いてみた。デレクは、献体はできますと言っていた。デレクは他の複数の大学でも解剖学を担当しているみたいだ。医
一昨日だったかな?夜中に眠れなくて、布団の中で起きてたら急に物置部屋が気になって行ってみたの。そしたら、パラリと出てきた白い封筒⋯✉️母は5年前に亡くなったのですが某大学病院に献体させていただきました。そして3年後に遺骨が返還された時、解剖実習をされた学生さんからのお手紙を貰っていたんです。返還式で受け取ったのは父ですが、父が読まず⋯私も読まずで、結局ずっと封がされたまま保管されていましたでも何故か今なら読める気がして、そっと封を開けてみました。それは学
法律では遺骨をダイヤモンドにする規定はありません。墓地埋葬法は墓地以外の埋葬を禁止しています。死体遺棄は「火葬などの埋葬手続きを取らずに捨て置く」ことです。散骨は「社会的習俗として宗教的感情などを保護する目的の葬送のための祭祀で、節度をもって行われる限り問題はない」との見解が示されています。悪いことをしているわけじゃないけど少し心配なメモリアルダイヤモンドの基礎知識法律では遺骨をダイヤモンドにするうえでの規定はありません。墓地埋葬法では、墓地以外の埋葬を禁止しています。死体遺棄は「火葬な
編集カキコで宜しくお願いします🙇⤵️終活について、色々揉めて私の献体騒動の理由で、普通の家なら思います、何故揉めるか嫌な思いして我慢する人が、出るんか言うと、誤った考えの、信心と煩悩のがきつい物欲と、自分だけが、良かったら良い、遠慮して言いにくい人の気持ちが分からない人が、多くて、これしたら嫌がってる事が、分からないで、それも遠慮して言いにくい事が、分からない人世間知らずな人その性格をわかって接してあげないと、本音言うてくれないです、言うてくれないし分からない言う前に、私は聞き出す努力するん
今年も富山大学から、慰霊祭の案内が届いた。もう30年近く前、主人のお祖父さんが献体されてからだ。1度も参加したことがないのだが、毎年届く。亡くなられて初めて献体の登録をされていたことを知り葬儀が終わると遺体は火葬することなく引き取られて行った。3年経った頃だろうか、お骨を引き取りに行った。見事に切り刻まれたお骨を拾い、ここまで解剖されたのかと思うと、悲しかった。私は臓器提供はお願いしている。どうせ焼かれるのだから、利用できるものがあれば利用してほしいと思っている。なのに、おじい
全然!エアコン消せなーい!1日凄い陽射しです。終活を始めて10年(長っ!)やってもやっても何だか納得いかない断捨離。。もう1つは献体にするか?臓器提供にするか?葬式も戒名も位牌も遺影も墓も要らないと決めててアタシは死んだら『無』という考え方なので何も残したくないんです。。でも悲しい『無』では無くて誰も死んだ後の事なんて分からないでしょ?もしかしたら生まれ変わっちゃうかも知れないし(笑)今の身体も、、もしかしたら3回目の生まれ変わりかも知れないし。↑↑韓ドラ見すぎ
今日は職場の(私はいわゆるフルタイムの勤務はしていませんがセラピスト以外にも仕事があります)健康診断でした。自分のレントゲン写真には興味津々で、お医者様の説明を聞きながら質問すると、この黒い泡のようなものは胃の上部の空気のかたまり(軽いから上に上がるそうです)、これは大腸で胃と位置が重なっている、などいろいろ教えてくれて嬉しかったですRay先生が「(解剖をすると)身体はきれい」と仰るのを伺ったことがありますが、レントゲン写真を見ても骨ってきれいだな、解剖書通りだなと思います。そして、ふと
私自身は、献体先を探している最中一時県外の大学病院でご了承頂いているのだが壁がひとつある。献体後、遺骨を誰かが引き取り手にならないとならないこと。これだと納骨するのに墓石を動かすので石屋さん石材店に依頼しないとならない。まだ、家族には話していないが…あらたな献体先、遺骨も献体先で引き取りして頂けるところはないものだろうか?今年、あらためて義実家の菩提寺から○○万円を目安にお布施をお包みするようハガキが届いた。年間の檀家料のほかお寺の行事、お盆、命日等の度に○
友人から献体❬けんたい❭の話を聞き、興味を持ち調べ資料を取り寄せました毎日徳を積んでるようなおとうと生活してると、なんか自由に好きな事を好きなように生きてて申し訳ないな・・・・最後位人の役に立つのもいいかな⁉️と登録の決心をしました配偶者子供(👦👧👧)兄弟(姉・兄)の同意を取りましたので、申し込んでみます自分の最後くらい、自分でしまつしたいです
👨ところであの話し(献体)はどうなりました?2019年に再燃した時から仲良くさせて貰ってる先生から質問されました🐵それがデスねまさかの年齢制限でひっかかったんデスよ👨年齢制限で?🐵◯◯歳以上でないと申し込めなくて👨うそぉ〜先生、急いでスマホで検索して👨ホンマや(外来担当の主治医の)先生、知ってんのかな🐵(献体の申し込みで)その年齢になるまで待つのって、おかしな話デショまさかの年齢制限ありで、先生と笑い話になったデスw
夏休み、自宅の書棚を整理していたら、解剖学実習の感想文が見つかりました。当時、私が入学した大学では、最初の2年間は他の学部の学生と一緒に一般教養を学び、3年生になると医学部のキャンパスに移動し、医学を学びました。3年生から基礎医学(解剖学、生化学、生理学など)が始まりました。解剖学は、最初講義が行われ、10月から12月の3ヶ月間、解剖学の実習が行われました。実習が終わる直前、感想文の提出が求められ、OOOOと言う冊子に掲載されました。これは、現在でも続いています。他の大学の医学部でも