ブログ記事6,330件
この前、キャットタワーから転けて後ろ足を少しびっこ引いていたトラちゃん♀2、3日でなんとか治ったと思ったんだけど、今度は前足がおかしくなってきた推定年齢でもうすぐ17歳もしかしたらリューマチとかって事無い?明日、画像を持って病院に連れて行こうと思いますこの前、キャットタワーで転けたのも足に力が入らなくての事だったのかも急激に足が弱るんだろうかショックですとにかく明日、診てもらいます
日曜日のお見送りにゃんこたちチャッピーはちんまり猫ベッドの中おーいチャッピーーーチャッピー、具合悪い?大丈夫かな?ちょっとお出かけしてくるね夜、お腹を壊したチャッピー昼間のちんまりはお腹が痛かったのかなぁお着替えしてブラッシングしてカタブタを数個剥がしたお腹にはまだ大きなカサブタが何個かあるカラーをしていないと胸元や腕をガブガブ噛むやめてーと言いながらブロックする私ちょっと油断すると大怪我しそうなチャッピー心配だなぁ月曜日のお見送りにゃんこたち今
こんにちは!竜園店長です主な登場人物私…アラフィフ店長バイト…調理人で旦那バァちゃん…バイトの母親長男…知的障がい次男…調理人娘…シングルマザーにーたん…孫娘店猫たち…たまおはちわれ♂️チャチャキジトラ♀チロサバシロ♀️家猫たち…トラ子キジトラ♀️(享年18歳)ミー白黒♂️(享年15歳)チャー茶トラ♂️(猫エイズキャリア)子供ら…高校サッカー部の寮生(竜園が食事をサポート)『ねぇ?夫婦?』え~?ここ数年通ってくれているKさんの奥さんが
あらよ?あらよ?とぼんやりしてたら…4月も半ばを過ぎてました。ぼんやり過ぎだろ?!🙇4月の眠れる家の猫…にゃん!我が家のにゃん様は2月のワクチン接種時の健康診断でデブ猫の称号を手にしダイエットを始めました…検診で野良猫の宿命の歯肉炎を指摘されましたが…ウィルスなので治療はないとこの時はいつもの歯肉炎よね?仕方ない…プロバイオデンタルD販売終了プラバイオデンタル➕に変わりました。にゃんのお口のケアーずっとプロバイオDEEPサプリメントをご飯にふりかけて
おはようございます今日もいい天気ですねあれ?私4日も記事あいてますね昨日は高校時代の友達グループとでかける予定でしたがうずらさんの土曜日の診察血液検査とエコーとしていただこうと思ってたんですが口もじっくり見ていただきたいので鎮静をかけて見ていただく事になり1日入院そしてお口がいたいとずっとステロイドを2週間おきに打たないといけないので血糖値があがるのが怖いお口の状態見てレーザーしたほうがよかったら鎮静するので一緒にしてくださること
1週間忙しかったーあと少し、もう少しで一旦落ち着くはず…お見送りにゃんこたち冷蔵庫の上のカゴの中からジッと見つめてくるこのあおちゃん、かわいいあおちゃん、行ってきますなごくんはお気に入りの猫ベッドからお見送りなごくん、お留守番よろしくねチャッピー、今日も無事でいてね洗濯の時にベランダからチャッピーの様子を観察私がドアを開けて入ってくるのを待っているおーい、来てーーーまだかなぁチャッピー、来たよ!お待たせ〜ドアを開けるとそこにはチャッピーボク、ずっと待
どこでも誰とでも平常運転キープな黒猫みたか君♡トライアルに備えて猛虎かーしゃんちへと異動となり出発。でっかい何かが接近してきとるとゆう光景に人間がよーさんおるやんかとゆう風景に動揺しつつ。姐さんにくっついとったら大丈夫やろうと首をヒョコヒョコさせながらガン見しとったフェリー乗り場。まあみたか君は賢い黒猫なもののそのデカさにびびったフェリーに乗り込むとゆう事はまあ理解しとらんのやろなw
明日、4月20日は譲渡会ですまず前回の譲渡会のご報告から。参加したニャンコたち〜⬇️もうすぐ一歳になるしょうが&みょうが兄弟しょうがたちの兄妹のわさびと、そのママ猫ちゃんのきなこ元飼い猫で8歳のアメショー、こたろう人馴れがかなり進んできたロイくんシェルターでは堂々としてるのに。。。内弁慶で甘ったれなラッキー猫エイズキャリアのラテちゃんシェルター1の美人さん、ステラFIPを克服したわんわんこちらも甘えん坊なモカちゃん以上、10匹が参加しました〜この日は、前回の譲渡会で悩ま
今朝、トラちゃん♀がキャットタワーから落ちて、後ろ足をびっこ引いたので急いで病院に連れて行きましたレントゲン検査も異常なく、軽い捻挫か打撲でしょうという事でした痛み止めの注射を打ってもらって帰ってきました16歳にしてはまだまだ筋肉もしっかりあり毛艶も良く若いですねと褒められて帰ってきましたチャオ(CIAO)exちゅ~るまぐろバラエティ50本おまけ付きAmazon(アマゾン)
おはようございます!竜園店長です主な登場人物私…アラフィフ店長バイト…調理人で旦那バァちゃん…バイトの母親長男…知的障がい次男…調理人娘…シングルマザーにーたん…孫娘店猫たち…たまおはちわれ♂️チャチャキジトラ♀チロサバシロ♀️家猫たち…トラ子キジトラ♀️(享年18歳)ミー白黒♂️(享年15歳)チャー茶トラ♂️(猫エイズキャリア)子供ら…高校サッカー部の寮生(竜園が食事をサポート)町内会の役員になったバイトと私。たまたま本部の役員さんが
センターからワタデキ経由で、新入りさんがやってきますセンターに収容された経緯とか、健康状態の詳細は後日聞いてもらいますが、今回は訳あってフライング・ブログアップ2022年から(だったかな)センターにいる「マーチ」男子・エイズキャリア。そのセンターでは古株の子は、み~んな譲渡、または保護団体に引き出されたのだけど、最後まで残っていたのが、マーチ。エイズキャリアなのと、人馴れしない。からだそう。「マーチだけ出ないなぁ・・・・」と、いつも気に
なんか・・・・力が抜けちゃって、なぁ~~~んもしたくないなぁ・・・・と、思っていたのですが、施設の作業はあるし、原稿はあるし、母の介護もあるし、病院行きも途切れないし・・・・・・・。ああ!!!お礼状すみません!3月にお出ししようと思っていたお礼状。もう4月半ばやんせっっかく、なおちゃんが、春バージョン🌸桜で封筒を作ってくれたのに~~~~枝がスタンプで、🌸の花がシール重ね張り!スタンプとシールを組み合わせて
ヌー君は何とかかんとかご飯を食べれとる。が……もう……常にヨダレがダラダラノンストップ状態となっとる。ヌー君のおる場所はヨダレで茶ばんどるもんな(TдT)今は大粒カリカリを丸飲みしとる。激痛ではないからまだパウチやちゅーるを食べれとるもんね。姐さんが座るとひっそりと寄り添っとるしな。激痛になると寄り添うんを嫌がるからすぐに分かるもんね。んでも……そろそろブラッシングを嫌がるようになってきた。毎日半日も経たずに汚猫様になってもーとる。ヌー君を保護し
せいがもう何も写っていない瞳で、柔らかな外の風を受けています。昨晩は身の置き所がないようで、あっちこっちと移動していましたが、一度横になったら、そのまま昏睡になりました。スースーと、小さな寝息だけが聞こえます。よ~く見ないとわからないくらいかすかにお腹が上下します。せいちゃん。そこからは施設の庭が良く見えるね。たくさん走って、登って、隠れて、お日さまを受けながら寝転んで、お気に入りの場所をたくさん見つけて。。。。。。
新年度2週間目も慌ただしく過ぎていったあおちゃんはたまに吐いたり軟便なごくんは特に変わりなしチャッピーは基本柔らかウンチたまにドロドロウンチ抗生剤のせいかな夜は猫じゃらしで遊んでストレス発散チャッピーは踵が擦りむけるのが怖いから、たまーに遊ぶだけごめんね、チャッピー昨日は以前からお友達と約束していた浅草で開催されていた猫イベント「にゃんだらけ」に出かけた最初にランチお友達の希望で今回は和食のお店小さいお店はあっという間に満員予約しておいて良かったそして今戸
掃き出し窓辺やキャットタワー、2階の布団溜まりにいることが多いです。最近、夜は、私の頭あたりで寝ていることが多く、スースーといういびきが聞こえてくるようになりました。熟睡してるのかな❓
コメントで親切にキントン水を教えてくれた優しい方がおってやな。ほうほう?と調べとったんよ。ヌー君はまあ……薬の副作用で内臓にも過度の負担がかかっとるから厳しいんやが。人間でも塩水でうがいをしたら宜しいとかゆうしそんな感じなんか??ヌー君もう……あんましお注射効果がないんのんよ……ので次回通院時にドクターにペインコントロール相談をしようと思うとるからキントン水についても相談してくるね。情報ってホンマありがたいで。心配してくれる気持ちって優しいもんな。
2022年センターにいた頃のせい。おおばぁ・ちぃばぁ・ダリ。ちーかおちゃん。ありがとう。一般社団法人ワタシニデキルコト(動物支援団体)onInstagram:"今日も会えたね。一推し「せい」くん。可愛いなあ。。狭くて景色が変わらないケージの中の毎日。人が来ると嬉しくて仕方がない「せい」くん。いつまでここにいるんだろうね。テレビでマツコさんが「道に落ちていたみたいな出会いがあえば飼いたいのに。東京じゃあなかなか出くわさない」というようなことを話して
ステロイドを打ったのが一昨日。まっったく食べる気配がないせい。食べ物を持って行くと、顔を背けてしまいます。あああ・・・・そうかぁ・・・・そうかぁ・・・・そうなんだね・・・・・・・。いよいよかぁ・・・・・・。今まで、入ってきたことのないおトイレでうずくまっています。冷たくて、静かな場所がいいかぁ・・・・約束通り、最後のステロイド治療は、私たちのためにさせてもらったので、これからは、せいが早く逝けるようにお手伝いするよ
明日は譲渡会です🎵前回の譲渡会、私は猫用事がありましてお休みをしたのですが、パンくんのトライアルが決定🙌そして、ステラかわんわんか悩まれて帰った方が、ステラに決めたけどもう一度。。。という事で、明日またご来場下さる予定です。私はというと、明日もまたおやすみになりそうなのですが、信頼できるスタッフにおまかせしたいと思います明日参加を予定している子たち、ざっくりお名前と写真のみですがご紹介〜明日デビューするマイレちゃん先日引き取った猫ちゃんのうちの1匹で、とてもなつこい子です。『モフモ
施設のご神木。山桜🌸🌸アカハサクラ。どんどんどんどん大きくなって、昨年地面につきそうな枝を切ってもらったのだけど、今年も見事に咲いてくれました。このご神木は、愛情とか、場のパワーとかを栄養にするようで、本当にどんどん大きくなるフェンス外にも垂れ下がる。見事見事今年も満開。素晴らしい綺麗に咲いてくれて、ありがとうございます今、施設の庭は小花))))もたくさん咲いています。ゆかちゃんが植えてくれた花たちも元気
クシャミを連発していたはちトラジャコン翌日の夜動物病院へ連れて行きました。自己応急処置で4/5〜デュオワン1日2回&目薬を点眼1日や2日で効果が出る訳はなく⋯酷くなったら後悔するので病院に電話して確認『一度連れてきてほしいとの事です』と言われた為受診しました。診察の結果猫風邪とみられる発熱はしていないのでインターフェロンは使わない目の症状もそう酷くないのでデュオワンを継続して様子を見ましょうこれから発熱するかもしれないので注意していてね、と。昨日までは、
…???デッカーーー登れたのね見よ‼️このドヤ顔‼️でも降りる時は見てるこっちもヒヤヒヤ上でドヤ顔デッカですが、目が合うとイソイソと降りてきます
今朝のはっちゃん😸「どした?」最近食欲もあって少し食べて、しばらくしたらまた食べたがる。ちょっとめんどくさいけど、食欲があるのは嬉しい☺️ところで一昨日の夜、突然うちにやってきた長女。「明日休みだし、1人だと暇だから〜。はっちゃんとこむちゃんにも会いたくて😁」って1泊だけして帰っていった😅また2週間後には帰るかもって。まあ、気軽に帰れる距離ではあるからいいけどさ。こむちゃんの歯をチェックして、歯の1本から血が出てるよって言うし💦(うちに来た
おはようございます先週の土曜日、うずらは神戸の病院の診察日いつも激おこで爪が切れず今回はFanCATのMさんにSOS友達の猫の爪きりのSOSは私対応できるのですがうずらは暴れまくるのでネットに入れてもなかなか・・診察後のがいいかな?と思ったけど診察後は激の激のオコなので診察前に・・診察予約の1時間前に到着する私wwちょっとオコでウーーーとたまに唸るうずらネットから足だけ出して私が抱っこしてMさんに切ってもらいましたありがとうございましたm(
今日は医療デーモモタロ、きゅん、チャコモモタロ猫の多いとこにきたからか、大人の階段を登りはじめましたwキャリアということもあり悩んだのですが…発情期のストレスと状況を考え、まだ軽いうちに踏切りました。ケージから出てゴロンゴロン留守の間に大きいケージに変えました。ハンモックもついてるよーきゅんちゃんも避妊手術と、再度ウイルスチェックセンターを出る時にしていますが、収容されて2週間だったので隔離期間をおいて再チェックです。無事陰性なので、次のステップへ奥だと私にしか心を
施設のWキャリアの星せい。Wキャリアなのに、今までいろいろな、いろいろな困難やケガ、病気を克服してきWキャリアの星今までも、食べなくなることはあったのですが、今回は・・・・・本当に食べない・・・・。人(他の猫)のものまで横取りし、いちいちせいだけケージに入れないと、他の子にオヤツもあげられなかったくらいだったのに、大好きなフリーズドライも、高級ドライも、焼きたてのマグロも、茹でたてのお肉も、ちゅ~るも、スープも・・・・何も・・
忙しいんでしけど?フーバーは青年実業家でしからね。は?そろそろ中年やから青年とは言えんでしと?ちょっと何ゆうとるんか分からんでっしな。この若々しさはちきれとるフーバーに向かって中年ってwww草しか生えんでっしわ。姐さんがギュウギュウしたからフーバー汚れてもーたんでしもん。毛並みも乱れまくりできちゃないでしからね。添い寝は義務としてしてあげとるからとゆうて姐さん?お調子こいたらあかんでしで?猫族とは本来、抱っこは好まん生き物なんでしからな。親愛のハ
わが家のお膝猫チャッピー毎日欠かさずお膝を堪能最近お膝猫がもう1匹増えたあおちゃん♡私がソファや椅子に座るとやって来る今までは私の横や後ろでピッタリとくっついていることが多かったしつこく写真を撮ってごめん美人さんが台無しだよカゴ猫あおちゃんも健在なごくんは…また投薬失敗しちゃって泡を飛ばしていたなごくん、ごめんねお口の奥の方にお薬を入れるよう気合いを入れて投薬をするようになったチャッピーは今日、病院へちょうど朝のウンチに血が混ざっていたので検便もお願いし