ブログ記事481,859件
久しぶりにクロワッサン焼きましたと言っても、冷凍のものを解凍して焼いただけですけどね前回焼いた時はほとんど膨らまずでしたが今回は解凍時間を長めにとって過発酵になるかなぁ~、と思いましたが何とか上手く焼けました買った時はそれなりに使ってくれていたけど時と共に、だんだん使われなくなり…存在感はあるのに影が薄くなったドーム型ベッド最近、置き場を変えたんですが途端に人気が爆上がりしております購入した最初の頃はリビングに置いていてそのうち使われなくなると冷蔵庫の上
いつもひとり(一匹)いじめっ子だから嫌われてだれも近寄らない💦むしろ逃げる自業自得だけど寂しかないか?………………とうちゃんに風邪うつされてかぁちゃん絶不調幸い熱は無いけど咳と鼻水が酷いあたしが怒鳴って病院行かせたうつされた方が重症化とうちゃん2日でケロッとしてるし‼️とうちゃんもシフォンと同じ自業自得だけどうつすな‼️👹あたしには喘息も糖尿もあるんだから‼️💦
いつものルーティンで筋トレしていたら…トワ…ぶにゃーって鳴きながらヨガマットに居座ったwかまちょ…きゃわいい♪
従姉妹にもらったねこ柄ハンドタオル目立たないしっぽにハマった!従姉妹ンちは保護わんこのチワワ飼ってる犬派一家従姉妹は今日股関節の手術!ガンバレ‼️
ご訪問・いいね・コメント・読者登録ありがとうございます♡おかげさまで楽しくブログを続けられています\(^o^)/AM7:44またトラねーたんが来たよと私の膝の上で勝手口に向かうトラちゃんを見つめたこむぎママのお膝だけは死守するんだと昨日はなかなか膝から降りずAM8:31ママお散歩に連れてってと玄関に行ったこむぎを追いかけ
数年前まで揉めていたとは思えないチームキョロの織田くん(茶トラ)チーム強面のげんちゃんどっちも相方が居なくなってから歩み寄った?何はともあれ仲良きことは美しきかな🥰
このめんちょこりんは、ジジです🥰朝の時間ないとき、ひざ上に…う〜ん…おろしたくないよ~!と思いつつ…「帰ったらね☺️」とおろしました😅
我が家は色んな場所に複数の猫の巣を設置しているので猫たちは気分や気温によって今日の巣を選びそれぞれ寛いでいるのだけど1号だけは気分や気温で巣を選ぶことは出来ない。なぜなら未だにノラさんとの仲が険悪でいつどこで鉢合わせて襲われるか分からないから、である。そんな1号はつい最近までリビングの飾り棚の上の巣を拠点にして日夜巣にしているダンボール箱を齧りまくり棚の上から紙クズの雨を降らせていたのだけど最近飾り棚の上に行く為の階段になっているキャットタワーにノラさんが陣取っ
どもども!梅蔵でございます!我が家のリビングには、地面にピンクの布団を敷いています!それはメーベという小さな猫のために敷いているんです!メーベとの出会いは、2023年の3月ごろ!この頃はすでに後ろ足をビッコして歩いてました!後から聞いた話によると交通事故にあったみたいで、それから足や腰などを痛めたみたいなんです!それからのメーべの生活は猫なのに高いところも登れず、ハンデを持っての外生活を送っていました!それから3度の出産を経験し、その子たちと離れ離れに…更には人為的何かで…
こんにちは、gamです!猫って軟体動物といいますが、本当に体が柔らかくて骨があるのか心配になるときもあります私ははんなりポーズと呼んでいます突然ですが、猫ってよくこのポーズをしませんか?寄りかかるおじさんともしなだれる女性とも何とも言えないこのポーズ。みなさまは何と呼んでいますか?ちなみに旦那氏は「おじさん」私は「おじさんorはんなりポーズ」と呼んでいますブラッシングのブラシを
マリア!かと思いましたいえいえこのコは2003年にお別れしたアメリカンショートヘアーの銀・アプリザー・笠井です銀ちゃんです雨降るデパートの屋上でケージに入れられ鳴いていた銀ちゃんあまりに可哀想でデートをしていた彼が私のために初めての冬のボーナスで買ってくれました銀です動物をお金を払って買うという緊張する行為を初めてでもやろう!と思ったのは雨の屋上から彼女を連れて帰りたかったそれだけでしたそれにしてもマリア!とやはり似ています並べ
どうもめちこです。新入りである妹猫の風邪が少し落ち着いてきました。くしゃみもしなくなり、目やにもでなくなりました。とりあえず一安心です。そして妹猫にご飯を出すときに兄猫とエンカウントしてしまったのでそのまま少し様子を見てみました。妹猫が避妊手術をしたあとということで少し不安だったのですが、家に来てから扉の隙間越しに臭いを確認しあったりもしていたので短時間なら大丈夫かなと…。無理に引きはがして興奮されるのもいやだったので…。結果、喧嘩とかはしませんでした。妹猫は
数日前から胃の調子が悪い夫夢でお告げがあった?蟹の太巻きを食べたのですが(笑)それでも良くならないようです。夢のお告げブログはこちら⤵➡【漢方外来】漢方薬でようやく体質が変わってきた⁉୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧夫曰く若い頃から胃腸が弱いとのこと。25年ほど前の一回目の海外赴任の際アメリカの病院でピロリ菌がみつかり除菌したんですがすでに慢性胃炎になっていたのでちょくちょく薬を飲んでいます。୨
キジトラの「じろままちゃん(♀)」は2023年4月3日の夜に捕獲・保護しましたが、その3日後の昼頃に窓ストッパーを掛けて少しだけ開けておいた窓を強引に開け網戸の下の方を破って脱走( ̄□ ̄;)そして・・・20日後の23日の夜に同じ場所、同じ方法で保護して現在に至ります( ̄▽ ̄)bこちらは1回目の保護直後。おこおこ顔でしっぽがかなり膨らんでます(=^‥^Aアセアセ・・・じろまま:こんなところにとじこめやがって・・・(がりがりがりがり)・・・そんなじろままちゃんの様子を見に来た優しい
今週はうめちゃん!あまり、写真を撮らせてくれないのでこてつより登場回数は少ないかと思いますが元気に過ごしてます!室内干しの洗濯物に隠れる。こういう場所、大好き。ウエットもここで食べる。🤭あー、最近珍しい!わりと綺麗に撮れたうめちゃん。たまに吐き戻しあるけど。体重も増えて、よく食べて寝てます。早食いがどうにかならないかな。。女の子やし。もっとゆっくり食べてぇー!先週あたりからここがお気に入り。かあちゃんが、お化粧するとき、白いトレーに必要な化粧品のせてテーブルまで移動し
居間にはいった途端、ごろ〜ん🎶たぶんだけど…おかえり〜!の、喜びの舞☺️しっぽが物語る(笑)
次回幕張ねこの譲渡会は4月27日(日)開催場所幕張ビーンズペットクリニックさんの診察室、待合室スペースをお借りしての開催です13:30~16:00最終受付15:00時間内のご都合のよろしいお時間にお越しください譲渡会詳細はコチラをご覧ください「家族の一員」としてお迎え頂ける方「家族」としてお迎え頂ける方ぜひご来場下さい命のバトンタッチを、どうぞよろしくお願い致します①譲渡の流れ、及び譲渡条件②脱走防止対策のお願い
【6匹の保護猫と暮らす「猫にゃん日記」】に、『いいね』『フォロー』『コメント』ありがとうございます<m(__)m>『いいね』が上限に達しましたので、こちらのブログからお邪魔させていただいていますよかったらまた本ブログ【6匹の猫と暮らす「猫にゃん日記」】にお越しいただけると嬉しいです<m(__)m>『仲良く並んで、はいチーズ』階段を上がろうと思ったら、クーちゃんとルナちゃん慌ててスマホを構えて「クーちゃん・ルナちゃん」って呼んで、はいチーズクーちゃんとルナちゃんのツー
階段を上がろうと思ったら、クーちゃんとルナちゃん慌ててスマホを構えて「クーちゃん・ルナちゃん」って呼んで、はいチーズクーちゃんとルナちゃんのツーショット、母娘みたいで好きなんですよね~今日も午後からは暑いくらいで、それぞれ好きな場所で個々にまったりしていました(^_^;)
毎日笑顔こんにちは★今日は、2にゃんこについて書こうと思います知ってる内容ばかり★とは思いますが、今日は元気かなあ?っていう、感覚で、見て頂けたらな〜と思いますココちゃん🌿🌿🌿🌿🌿「僕は、ココにゃん♡」最近のココちゃんは、速攻★逃げなくなったの🤗♡(たまに、あるケド💦)お母さんは、うれしい!ビデオ撮ってみましたよッ★低めにして聴いてくださいね🙏※ノイズ御免なさい🙏💦「困っちゃうにゃん」💦「ココちゃんビビってるね」いつかは、抱っこして★「ココちゃん大
ご訪問ありがとうございますシリーズくーちゃん・あんこくんあんこ・くーちゃんのお誕生日会をしました誕プレは2匹が入れるかまくらベッドくーちゃんにはもう一つ「でるでる健康食器」【ハッピーベル】にゃんこのでるでる自飯器スターターセット【賞味期限20260930】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}すぐに使いこなしています食欲旺盛と賢いが重なるとこうなるんじゃな主役はケーキを見せても見向きもせず…まあ本人が食べられるケーキではないもんね…きなこは、さ
かつて飼っていた猫は、昆虫とかネズミをよく持って来てくれた。(´・∀・`)
日中は暑くても、やっぱり夜はちょっと肌寒い?相変わらず、くっついてる。・・・窮屈そうなジュンの顔・・・ん?鼻の頭にキズ発見。誰とやったのかなぁ。リビングのメンバーは、あまりにゃんプロはやらないんだけど・・・グリ?翌朝、着替えをして出かけようとしてたら、ふと、マヤの顔・・・あれ?マヤ・・・ジュンに続き、マヤも鼻の頭にキズ。これはたぶん、ユキでしょう姉ちゃにやられたか。爪のチェックしないといけないな。なかなか切らせてくれないんだ
今朝は雨予報だったのでお散歩は中止だろうと思い昨夜アラームの設定を30分遅らせてたけど・・・ドンっ!!うへっ!ベッド上の窓からおツナが人のお腹の上にダイブ!アラーム前に起こされたゎぶーたら言いながらカーテン開けたら雨止んでるじゃない!って事でお散歩に行けました良かったね~♪おツナもたまには役に立つのね昨夜はバター醤油炒め
今日のおやつ待ちの猫ら二階建てになってました
雨ですね🌧️昨日の毛布が完全に乾いてて良かった〜🎶毎朝部屋の前で待機してオハヨーオハヨーって猫ズに誘導されて慌ただしく階段を降りるからね😅気をつけないと猫ズが足元に絡んでくるよ‼️みんニャがカリカリを少しずつ食べている隙に猫トイレ掃除をします‼️すごく催促していても沢山じゃなくていいのよちょっとでも貰えれば満足ね最近は朝の猫トイレに8猫分の💩があるようになったのに日中も💩してる猫がいる誰ですか❓️ちょっと食べ過ぎじゃないですか❓️って言いながら片
チワワ『どすこい』、保護をした時から、両目の瞳孔が開きっぱなしでした。3月末から症状が悪化し、両目が見えなくなってしまいました。見えなくなり、初めは立ち上がることも怖がっていました。ですが現在は、散歩にもいけるようになり、食いしん坊ぶりを取り戻しました。左目は、視力を取り戻す可能性があるので、懸命の治療を継続中です。バセットハウンド犬の空飛ぶ耳がプリントされた車の後部座席カバー、滑り止め後部座席プロテクター、ほとんどの車に適合Amazon(アマゾン)3,529円毛布
🌸里親様募集中🌸名前ネロ君年齢1才性別男の子去勢済みウイルス検査陰性体格が良くしなやかに速い動作でアクロバット猫です(笑)鳴き声はとても可愛いらしいです🎵遊び以外はシャイboy😸抱っこは少し苦手ですが撫でられるのは大好きですいつも誰かと一緒に寝てたり🍀大人猫にスリスリと甘え過ぎて怒られてます水入れに小さなおもちゃを入れるのが趣味です(笑)TNRで妊娠後期の母猫だったためお家で出産してもらいました♪同年4月18日に5匹の仔猫が生まれました見事に全員キ
布団の端っこにちょこんと上半身を乗せているいとさん。いとさんはとっても細くて小柄なんですけど、4キロあり(猫氏は3キロ程度でした)、こうやってお手てないないしているともっちりして見えます。可愛いけど、表情が渋すぎ。これこれ!可愛いやつ。おとまるも同じ場所でもっちり座ってたけど、写真で見るよりゴツゴツしています。おとまるが敷いている本は、「クジマ歌えば入れほろろ」という漫画です。ずっと前にテレビで漫画芸人が紹介していたと記憶
ポチっとしていただけるとお外の猫ちゃんに使わせていただきます初めましての方自己紹介です。珍しくパスタの2人ご飯・たらこパスタ畑に出てきたアスパラ入り・メンマ煮&切り干しサラダ賞味期限がちょっと過ぎてしまった、ヒロセ通商のキャンペーンでもらったスパゲティ&たらこソース使いました。旦那様がパスタだとあんまり喜ばなくて、2人ご飯のときは、避けてたんだけど『今月もキャンペーンの商品パスタなの』って話たら、ケチ節約家な旦那様は『いや、タダのものなら