ブログ記事1,552,408件
猫のすずめちゃんはじめましてきじしろ兄弟の詳しい情報自己紹介____________________コタツの中でぽかぽか過ごすすずめくんの姿を見て、、、さらに、うどんハウスでウトウトしているうなぎくんの姿を見て、、、⋯飼い主、思い出しました!💡そういえば、この冬…猫コタツを出していないことを!⋯という事で!急いで、暖かい窓辺に設置することにっ!猫コタツを持ってくるとすぐに猫たちが集まってきました。2匹とも、こんなにすぐに集まってくるほど心待ちにしていたのか。ごめんよ
イガちゃんと同じ公園で保護をした「イガオ」体中疥癬で岩のような固い鎧と化した皮膚をまといながらも、寒さを凌ごうと日向で蹲っていた子一般家庭ではケアは難しいほどに衰弱している更に皮膚が疥癬で固く動くことも、目を開ける事も難しい状態でした。八巻動物病院の八巻院長が受け入れて治療をしてくださいました。「これで外に出したら死んでしまうわよ」と。ただ…何日もご飯を食べられずにいたのでしょう。脱水、ガリガリ、低体温で危険な状態でした。「出来る限り治療をするけど…頑張ってくれるか…」
猫のすずめちゃんはじめましてきじしろ兄弟の詳しい情報自己紹介____________________みなさま、去年の冬と何かが違うことにお気づきでしたでしょうか??実はですね⋯。この毛布なのですが、、、今年の冬は、寝室に置いてないのです。⋯はい😇この毛布とは、去年の冬寝室に置いていた⋯すずめとうなぎがぴったんこで寝ていた例の毛布です。寝室に置いていたときは黒を上にしていましたが、実は裏側はゼブラ柄だったのです😇去年の冬に、すずめくんがよくこの毛布の上で吐き戻しした
猫のすずめちゃんはじめましてきじしろ兄弟の詳しい情報自己紹介____________________キャットタワーといえば、、、すずめの城!本日もすずめ城にうなぎくんをお招きして、わちゃわちゃっと元気に暴れまくりますっ!!\⋯いらっしゃいにゃ〜ん/\⋯来たにゃりよ〜?/うなぎくんがやってきたことですずめくん大興奮っ!長い手足なので昇り降りが少し難しいのでしょう。たまに、タワーから足を踏み外しながらうなぎくんをお迎えにあがりました!\⋯おっとっと/\いらっしゃいにゃ
いらっしゃいませおいでいただき、ありがとうございますお家大好き母さんと猫3匹のドタバタのほほんブログです。初めての方は、こちらに自己紹介などございますので、よかったらどうぞ。↓↓↓『改めまして、自己紹介』初めましての方、いつも読んでくださる方、お越しいただき、ありがとうございます8月にトップブロガーになりましたので、これを期に、改めて自己紹介をしてみます。…ameblo.jp余裕こいてるとバカを見る慌てすぎて素手でカバーしに行ったけど結局
01/12今日は遅番で帰りが遅いためなるべなるべくモーモーちゃんを外に出してあげよう作戦朝もはよから土手に張り付いて何かを狙ってますその後は30分毎に寒くてこたつに入って温まってはまた外への繰り返し出勤ギリギリまで繰り返しましたそしてわいは腕が痛いなか激務へ出発請負先の人達はみんないい人で無理しないでねと言って手伝ってくれましたあといつもすれ違いざまにチョコレートくれる休憩中に頂きましたそして入院4日のおかんと言えば…毎回6人部屋でほぼ満室なのに今回はみんな退院してったらしく
こんばんは♪いいお天気な日曜日のうなこ地区です☀明日もお休みでうれしいな。今朝ぐりちゃん🐱に起こされ(4:30)次男くんを見送り二度寝したら13時まで寝てしまいまして…何にもしないまま夜を迎えています時間を無駄にしてしまった感…リピしてる、な金曜日のコーデトップス→SAISONDEPAPILLON(Lサイズ)パンツ→reca(XLサイズ)スニーカー→NB×GRL(25.5cm)バッグ→YOUNG&OLSENネイビーパンツをはきましたPRで頂いたものです。元々ネ
猫のすずめちゃんはじめましてきじしろ兄弟の詳しい情報自己紹介____________________あっという間に、終わってしまったお正月。みなさま、お正月モードから通常モードへの切り替えは完了していますでしょうか??我が家の猫たちは⋯というと。特にうなぎくんがお正月気分が抜けないようで、ころころころころ過ごしております😇ぽて〜ん!ぽて〜ん!ぽてぽてころり〜んっ!!うなぎくん、カーペットの上がどれだけ安全と思っているのか知りませんが、、、少々のことでは、微動だにいた
01/10今日は入院中のおかんへ荷物を届けなくてはいけないわいです本日も朝からしっかり飯を完食したそうです質素だな主治医ではない女医さんが来たそうでいつ退院出来るか聞いたら「1週間くらいかなぁ?」と言われたそうです造影CTの結果、ステントは詰まってないらしく、逆流性の胆管炎?みたいでとりあえず抗生剤の点滴で治療💉そーいやプラスチックステントから金属ステントに交換した時に金属のステントの方が太いから腸の方から菌が逆流する事もあるって言ってたな…それかとりあえず熱も下がったようです入
前回の記事はこちら『桃、成長しないなー』前回の記事はこちら『桃クロよっこそれぞれ感想』前回の記事はこちら『桃はランキング上げたかったのかなぁ』前回の記事はこちら『クロ、また失恋かなぁ』前回の記…ameblo.jp横浜中華街にある占いに行った桃とよっこ。クロが彼との相性抜群で基本何しても振られないって言われたっていうあそこだって桃が色々書いてたけど「私たちはお金を払って入手した情報なんだけど、特別に皆さんにもシェアしちゃいます」ってその前置きいる?って思ったかなぁあと桃
いらっしゃいませおいでいただき、ありがとうございますお家大好き母さんと猫3匹のドタバタのほほんブログです。初めての方は、こちらに自己紹介などございますので、よかったらどうぞ。↓↓↓『改めまして、自己紹介』初めましての方、いつも読んでくださる方、お越しいただき、ありがとうございます8月にトップブロガーになりましたので、これを期に、改めて自己紹介をしてみます。…ameblo.jp気を遣ってるように見せかけて全然遠慮がない思うんだけど、この世で一
桃が自慢したい食事風景自慢出来ると思ってるのは桃だけこんばんはゴシップガールです猫の世話をヒモに丸投げしてる桃タロジロの食事を桃に丸投げしてるヒモしつけから逃げ続けた桃とヒモ食事中のカオス椅子から立ち上がるタロジロ遊び出すタロジロ手掴み食べのタロジロ口を開けて食べるタロジロ叫び出すタロジロこの状況を問題と捉えない桃むしろ読者に認められて羨ましいと思われれると脳内変換している桃そんな桃に対して1番書いて欲しいコメントをあえて書く事で逆説的に桃の見せたい姿と読
猫と暮らして10年以上が経ちました今でも「部屋に猫がいる」って思うだけで嬉しいです◆新刊◆がでました!東京23区の戸建てが欲しい!「空き家」リノベーションにチャレンジ!!しましたいろんな本を出してます脱力系ミニマリスト生活Amazon(アマゾン)660円使い果たす習慣Amazon(アマゾン)715円ミニマリスト、41歳で4000万円貯めるそのきっかけはシンプルに暮らすことでした。Amazon(アマゾン)209
今週末、1月12日(日)は2025年最初の譲渡会本日も譲渡会に参加する、かわいいかわいい千葉支部っ子達を紹介して参りますピーちゃん元々家猫だったのでもう修業は必要なし14歳だけどまだまだ元気大きな声でアピールも上手です高いところへのジャンプは苦手ですが力強い爪研ぎとフミフミが得意。寝るときは人間のベットが好きなようです。ピーちゃんとのまったりシニアライフを一緒に過ごしてくれるご家族を募集中ですメアリハチワレのお顔に短いかぎしっぽの女の子元気いっぱいで優
今日は2025年初の譲渡会譲渡会初めです今日もかわいい千葉支部っ子達が勢揃い残念ながら千葉支部方面は朝から冷たい雨ですが、会場内はホカホカです新年新たに家族をお迎え希望の皆様。沢山の選択肢の中から、保護猫をご検討いただけましたら嬉しいです。是非譲渡会にお越しくださいね1月12日市原会場✳︎開催時間✳︎11時〜15時千葉県市原市古市場614-10ラジコンショップはっぴー様の奥ですJR内房線浜野駅より徒歩13分京葉道路蘇我
始めましての方はこちらも見てね♪『自己紹介』はじめまして☆1981年生まれ札幌生まれ札幌育ちの札幌在住毎日の晩酌に本気で向き合ってる飲兵衛専業主婦です。美味しい食べ物に合わせてお酒を呑むのが大好きで…ameblo.jp前回の記事はこちら⬇『親子丼VS親子煮』始めましての方はこちらも見てね♪『自己紹介』はじめまして☆1981年生まれ札幌生まれ札幌育ちの札幌在住毎日の晩酌に本気で向き合ってる飲兵衛専業主婦です。…ameblo.jpこむばむわぁ⭐️✨今日の札幌はプラス気温でポカ
実家に椅子が届いていました。これはお正月におせちをご馳走になった私から母へのお礼にしました。【即日出荷】武田コーポレーションやすらぎ座椅子華AJOZ-5546A肘掛け花柄楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}こういうのを高座椅子と言うのですね。昨日出先から帰宅時、渡り鳥?の大群をみかけました。次から次へと東の方向から西へと。眼が見えすぎてくちばしの白まで見えた(^^)体が黒い、なんの鳥だろう?お買い得品中心に1,000円弱の買い物ピーマン🫑7個
昨日は、パン丸さん&まん丸さんが病院へ!乳腺腫瘍を摘出し、経過良好のパン丸さん定期的に通院して、しっかり経過観察を続けています。そして…最近、お口が痛くてスープを舐めても、すぐにやめてしまっていた「まん丸」氏抜歯です!痛い歯や悪い歯を抜いて…「やり切った。疲れた…」麻酔から覚めて、ご帰宅その後爆睡保護猫さんであろうと、飼い猫さんであろうと、野良猫さんであろうと必要な治療は受けなくてはなりません!放置なんて出来ない💦「」愛護動物*をみだりに殺し又は傷つけた場
もがです↓ポチッと応援よろしくお願いしますにほんブログ昨日は1人でぶらぶらしてましたバートは友人も遊びに行くのでお互い自由な日です私は甘いコーヒー飲んでから歯のホワイトニングへドトールのハニーカフェオレが好きです3ヶ月に1度のペースでホワイトニングとクリーニングで通ってます🦷最近はホームホワイトニングもサボり気味ですが、色戻りしてませんでしたで、次回の予約を取ったのですが、予約詰まっており半年後ですよ他の歯医者も探すのもいいかもしれませんそんなことで世の中はバーゲンSAL
昨日の仕事帰り、息子さんと一緒になってね、久し振りにコメダ珈琲店にお茶しに行ったよ。息子さんが甘いもの食べたいって言うから。私は小麦粉と甘いものとカフェインを止めてるのだけど、メニューを見てみると、私の食べられるものがないって驚いたよ。以前は週に二回くらい通って、新作スイーツたくさん食べてたのにね。飲めるものはカフェインレスコーヒーだけだった。でも、美味しいからいいよ。無料で付いてくる豆菓子も息子さんにあげたわ。私が甘いものを止めて調子がいいよってお話をしても、息子さん
いらっしゃいませおいでいただき、ありがとうございますお家大好き母さんと猫3匹のドタバタのほほんブログです。初めての方は、こちらに自己紹介などございますので、よかったらどうぞ。↓↓↓『改めまして、自己紹介』初めましての方、いつも読んでくださる方、お越しいただき、ありがとうございます8月にトップブロガーになりましたので、これを期に、改めて自己紹介をしてみます。…ameblo.jp母さんが寝てるっ!ボクを置いて1人で!1人でっ!!いつからそん
いらっしゃいませおいでいただき、ありがとうございますお家大好き母さんと猫3匹のドタバタのほほんブログです。初めての方は、こちらに自己紹介などございますので、よかったらどうぞ。↓↓↓『改めまして、自己紹介』初めましての方、いつも読んでくださる方、お越しいただき、ありがとうございます8月にトップブロガーになりましたので、これを期に、改めて自己紹介をしてみます。…ameblo.jp開けてくれるなら自分の労力は使わない派ボクだけ通れてません…っ
01/13今日も朝からLINEの嵐+返信すると電話暇なのは分かるけどたまにはゆっくり寝かせてくれ今日は便所に入ったらうんちょ💩が流してなかったらしく(ちなみに昨日もw)おまけに便座にまでうんちょがついてたのを気付かず座ってしまったらしい…💩入院の荷にアルコール除菌シートを入れといてあげたのでそれで拭いて事なきを得たようです。いや、事あるだろそしてゴミカスからお母さん早く帰ってきて〜だのお母さん居ないと駄目だ〜だのLINEがくるようでシカトしてるそうですこの期に及んでがん患者に自分の
昨日の本気の譲渡会で…「ん?なんか文句あっか?」いえ💦ないです!ないです!凄いな~って💦え~と、話を進めますね💦多頭飼育崩壊からやって来たグレンとクロンまあ、多頭飼育崩壊で良くある事なのですが…殆ど人慣れしていない男子2名様(その他女性陣が8だっけ?6だっけ?(;^_^A)御顔はと~って、愛らしくてイケメンなのですが、人間から愛情を注がれた経験が無い状態だと思いますが、人間はご飯を置いていくだけの存在だったのでしょう。痩せてはいませんが、かなりの怖がりさん
猫のすずめちゃんはじめましてきじしろ兄弟の詳しい情報自己紹介____________________2025年!!ご挨拶が少し遅くなってしまいましたが⋯あけましておめでとうございます🎍※鏡餅風本年🐍もどうぞよろしくお願いいたします!!⋯さてさて、みなさま。本日もう5日となりますが⋯お正月🎍は、いかがお過ごしでしたでしょうか??我が家は毎年の事ながら⋯猫たちにはお留守番してもらって、実家や義実家での親族の集まりに参加しておりました!🏠夜遅く帰ってもそんなに寂しそうな
灰原さん「ねえ、ミケ原さん、調子もどったのかな?」「病院へ行くって言ってから、ちょっと戻って来たと思ったら、またどこかに行っちゃったじゃない?」ねこけん「あ、ミケ原さんは、メンバー♪さん宅で、看病して貰っているんですよ。朝晩の投薬と点滴と、見守りが必要ですから💦」キジ白原「早く治ると良いデチネ…」ミケ原さん、メンバー宅で手厚い看病を受けておおっ!動きが出てきました!ご飯も少し食べたとの事で、声も出始めています!イイ感じ♪💩も…あっ!お食事中の方は飛ばしてくださいね
昨日のブログで、りく郎が旅立ったとご報告させていただきましたが、そのわずか数時間後、ずっと療養中だったポコちゃんまでもが...。ポコちゃんは、地域猫としてお外で生活していた10歳の茶白の女の子。『茶白女子・ポコちゃん』7月の頭に保護された茶白の女の子。名前はポコちゃん。地域猫として、皆さんからゴハンをもらって暮らしていました。お口の状態が急激に悪くなってしまったのか、ゴ…ameblo.jp7月に急激に体調を崩していたところを捕獲依頼があり、その後緊急入院を経て千葉
01/09朝昨夜から熱が上がったり下がったりのおかん母自分で病院行けそうな気がする…もう少し様子見てみるわいとりあえず仕事いっちゃーから自分で嫁に連絡しろよなんて話してるとピンポーン姪を学校へ送った帰りの嫁参上ポカリだのサンドイッチだの買ってきてくれましたとりあえず病院の指示待ちのため嫁、一旦帰宅、わい出勤昼休憩の時におかんから連絡が母入院だとよたぶん胆管炎わいまじかー荷持ってくから面会の予約取っとけや母あいよ。これから造影CT撮るんだけど…あっ看護婦さんきち
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。今年もやってくるバレンタインデー今回は楽天さんより頂いたPRクーポンを使いバレンタインにも自分へのご褒美にもピッタリなこちらのチョコを紹介します銅釜を使用した独自製法で創る話題の粒ショコラはパッケージもcute♡#PR購入したのは去年ですがチョコレートを購入したらおまけがいっぱい今回購入したチョコレートは3672円だったので
みなさま、こんにちは2025年、最初の幸せなご報告です2024年12月までにずっとのおうちを見つけられた子たちの紹介をさせていただきますまずは、柊柊は初めての譲渡会で見事お申し込みがあり、もなかちゃん(元チョコ)の里親さまのおうちへトライアルに向かいました元々柊は人馴れ抜群の子だったので、トライアル先でも初日から里親さまに甘えてたそうですもなかちゃんを含め、先住猫さんは3匹みんな柊に興味を持ってくれたようですが、シャーが出たりしたので里親さまがゆっくりと見守ってくれましたおうち