ブログ記事11,446件
す毎日毎日、来る日も来る日も暑い・暑い・暑い・暑いと騒いでいたら知人からスイカをいただきました暑い日はスイカに限ります山形県尾花沢産のスイカです甘くて美味しかった〜ごちそうさまでしたちなみに、マルは「クンクン」匂いを嗅いだ後、一口も食べませんでした去年は「おいちいぃ」って、たくさん食べたのに・・・どした???!!気まま発動か?!北海道旅行6日目(6/26)6日目の行程道の駅カナスチールみたら室蘭〜道の駅江差〜海の
sashiro'scafeメシドラで兼近大樹さんと鈴木浩介さん満島真之介さんが立ち寄った千葉県山武市にある愛犬と入れるカフェ。ホテルも併設されているそうです。☆Luana蓮沼愛犬と泊まれる海辺のホテル。客室はツインで愛犬と同室宿泊できる。中型犬までOKで、2頭までは無料。小型犬は3頭・4頭目は各1000円。中型犬は2頭まで。オーシャンサイドの客室あり。トイレトレーやシートなど備品を各種揃えてある。夕食はつかない。
東海環状【鞍ヶ池(外回り=名古屋方面)】ドッグランは有りませんが地方によく見かける緑地を期待して立ち寄りました。期待通りでおトイレなどの建物の背部は林のような緑地。一歩足を踏み入れると、幅十メーター弱の緑地が作られています。後ろに見えるのは下道。日陰はむわっと痛い日差しが一気に和らいでおトイレ休憩にもってこい。
2018年12月、直腸がんの手術をしました。半年間のストーマ生活を経て、閉鎖後の排便障害(LARS)で毎日奮闘している主婦です。愛犬はポメラニアンのくまです🐻2020年突然母の泥棒騒ぎから認知症が発覚しました。排便障害を抱えながら介護がはじまりました。そして2024年5月脳出血を起こし約6ヶ月入院し、今は特別養護老人ホームでお世話になっています。術後(人工肛門閉鎖術)2238日の状況です。昨日は、伊勢神宮の参拝に行きました🚙結構遠いですよ〜💦まずは夜花火大会があるので、夕飯が17
帰宅です。7時半金沢出発9時半新井ハイウェイオアシス妙高着(1時間休憩)11時半山の実着(3時間休憩とお買い物)ここからはお買い物ストップなどが多く省略。今日のハイライトは“山の実さん”とお買い物。山の実さんではテラス席でワンちゃんと一緒にお食事できます。まずはご迷惑をかけないようにお散歩。山の実さんはスキー場内にあるのでお散歩天国!紫陽花も綺麗な色を保っています。気温は少し下がってはいますがお昼時間なのでじわっと汗が出てきます💦木々も多く、木陰でウロウロ。スキー
今日は知り合いの方と北陸ワンちゃん散歩の会です。朝お散歩しないと暑い!でも、出発前にプースケにおトイレに行かせないとトカトカとかで、8時集合でお願いしました。プースケごめんね、8時からで。日陰日陰に逃げようね。背中は嫌がっても水をかけ続けます。小松の木場潟公園は水辺の公園でカヌー練習の声が響くほど利用者の多い公園で、夏場以外は朝に限らずかなりの人、犬が集まるそうです。ですが、木々も多く、水辺からの風が気持ちよく、8時のお散歩も全くつらくありませんでした🙌一緒にお散歩してくれた2頭
先月に続き北陸へ。まだ前回立ち寄ったコース上のドッグランやお散歩コースの紹介が終わってない💦前回の経験から1日でたどり着けると判断して1日で金沢まで行きます。6時半伊豆半島出発プースケのお陰でホテル以外の選択肢ができました。貸別荘や民泊。前回の旅音さんは毎週末予約で満室の為、今回はAirbnbを利用しました。予約して驚いたのは、Airbnb利用料が五千円!しかも価格の比較の時には表示されず、請求時に分かるので驚きました〜。高い!高すぎる!条件(10キロの甲斐犬の受け入れが可
初お犬様🐶との旅でした。珍しく娘も同行とっても楽しかったです。でもさー、やっぱり旅は一人が好き。お土産もあれもこれもと大量に買わされて買って重たかった。静岡のお土産でマンゴー🥭とか買ったことあります?!!1,600円もしたの!!!!意味わからん天気はあいにくの雨☔雨は雨でもどしゃ降り。直前まで何回天気予報を見ても降水確率70%〜90%でしたが、実際は、降ったり止んだりで晴れ間も見えました奇跡雨だからって帽子も羽織るものも持って行きませんでした少し晴れ間がでると、めっちゃ暑
東海北陸自動車道【ひるがの高原】涼しい。外界と数℃違います。ひるがの高原にドッグランは有りませんが緑地がプースケ好みに造成されています。なかなかの斜度の起伏が重なり、ベンチなのか遊び道具なのか、コンクリートの塊が置いてあります。また、下道からも店舗の利用ができる作りなので、徒歩で外に出ることができます。そちらも思う存分楽しんで。いつの間にか穴掘り大会開催中。
すぎる!6月から早朝んぽと、夜んぽが、ほとんどになり、昼間のお出かけ、長時間ののんびり散歩が全く出来なくなった…(正確には、何度か涼しい日には午前中にお出かけしたこともあったけど…)ってことで、行ってきました、弾丸八ヶ岳。仕事の合間を縫って、強行しましたwわーい!天空カートで、標高1400メートルへ!ま、それでも暑かった💦ギリギリ散歩は出来そう。ただ、平地ならこの時間の散歩は100%無理なので。クン活と、のんびり散歩を楽しみました。虫の音がきになるコアリさん🐝🪰🪲からの、リゾ
こんばんは昨日の記事も見ていただきありがとうございます!『これで完璧!?我が家の紫外線&熱中症対策!』こんばんは昨日の記事も見ていただきありがとうございます!『楽天マラソン購入品1〜8店舗』こんばんは昨日の記事も見ていただきありがとうございます!『マラソンお…ameblo.jpリリーク美容液80が本日限定80%オフ!スーッと馴染みます夏休み、娘も息子もとにかく忙しくて毎日どちらかが予定あって、家族で1日過ごす日が本当にないスケジュールを照らし合わせて、ここ
先週末に那須高原に1泊旅行してきましたもちろんワンちゃんも一緒です事故渋滞で那須についたのは昼前だったのでまずはランチへと向かいました①森のおばあちゃん食堂七輪で焼肉が食べられるお店でわんちゃんも店内に入ることができますわんちゃん用のご飯もあり、一緒に注文名物せせり➕日替わり肉のセット900円王様レバー➕日替わり肉のセット900円プラス100円で小鉢も付けましたわんこメニューはヤゲン軟骨を注文炭火で焼いてからワンちゃんにあげま
今年の4月に泊まった北海道大滝村北湯沢のペットとお泊まりできるホロホロ山荘へまた行ってきました中型2匹が泊まれるありがたい温泉宿はじめての時がとてもよかったのですぐに早割りで予約妹のメリーちゃんは車酔い体質で100キロ位の移動で3回も休憩車から降りると元気なのが救いです3時半に宿に到着わんちゃんにウェルカムクッキーいただきましたペット専用棟なので騒いでも遠慮しなくていいのが私も気楽30平米のお部屋も広さ充分夕方のドックランは蚊が多くて短い時間で止めました温泉
旅行記最終回です2日目の夜も美味しく頂きましたこの時はお隣さんの時間がズレてたので、じゅりはカートで大人しくしてましたこのレストランで出されるお水が美味しいらしく、普段は出されたお水はあまり飲まないのにここのは毎回ガブ飲みのじゅりよほど御影用水のお水がお気に入りみたいそして最終日の朝ごはん今回も別オーダーのフレンチトーストを頼んだのに写真撮り忘れ(テーブルの上が寂しいけど、この他にメインもありましたよ~)ゆっくりめにチェックアウトして、発地市場に行ってみましたワンコは入れないの
今日は朝からY君が忙しく動いています。この暑さの中でエアコンの効率を上げるために室外機のカバーを補強してます。汗だくになりながら、「死ぬ、死ぬ」言ってます。うるさくて付き合いきれません北海道旅行5日目(6/25)5日目の行程道の駅おとふけ・なつぞらの里〜ナイタイ牧場〜道の駅おとふけ・なつぞらの里〜幸福の駅〜六花亭本店〜道の駅ウトナイ湖〜室蘭地球岬〜道の駅室蘭(宿泊場所)暑い帯広市にグッバイして、日勝峠を走って室蘭市へ向か
今日は祝日ですのでちょいと我が家の犬達についてのお話しです海の日とは関係無し…ですけどね😆レナが仲間入りしたのが昨年の5月リズが仲間入りしたのが昨年の12月なぜ3ワン🐶から短期間で4ワンになったのかと申しますと自分の年齢を考えた時ちょみ→55歳責任持って育てられる犬はレナが最後になるなぁ…と思った事からでしたそしたら人の一生で関われる犬って少ない!と感じたのです私は小6で初めて犬を飼いレナでトータル6匹目これで少ない!!と感じるんです…相当な犬
元箱根温泉☆リトナ箱根愛犬との宿泊に特化。客室はツイン・フォース・和洋室で全室温泉風呂付き。泉質はカルシウム・マグネシウムナトリウム-硫酸塩・炭酸水素塩温泉。1階にはプライベートドッグラン2階にはインナーバルコニーまたはサンルームを完備。1客室あたりの受け入れ頭数は最大5頭。夕食は彩り豊かな季節の食材と素材の持ち味を活かしたモダン懐石。夕食・朝食とも愛犬と一緒にダイニングで。約2,200平米の広大な屋外ドッグパーク
7月20日参議院銀選挙日です。もちろん行ってきました。暑かった〜選挙に行くのも大変なくらいに暑かった今まで私は冬より夏が好き!って言っていたのだけど・・・寒いのは苦手!雪かきなんて大嫌い!!でも・・・猛暑も大嫌い「冬より夏が好き」なんてもう、言えない・・・北海道旅行5日目(6/25)5日目の行程道の駅おとふけ・なつぞらの里〜ナイタイ牧場〜道の駅おとふけ・なつぞらの里〜幸福の駅〜六花亭本店〜道の駅ウトナイ湖〜室蘭地球岬〜道の駅
海が目の前いったことがなくレビュー等で気になる宿下記↓お値段もよくなかなか空きもなく行けない結局エクシブになる…今日このごろですホテル四季の蔵高台から海を臨む貸切温泉のペットリゾート楽天トラベルTHEHIRAMATSU軽井沢御代田楽天トラベル伊豆高原オーベルジュベルエキップLaBelleEquipe楽天トラベル和みの犬宿むつみ庵楽天トラベル愛犬と過す海辺のお宿ムーン・リバージュ.楽天トラベル
東海北陸自動車道【城端】桜ヶ池クアガーデンを有するこのサービスエリアは、駐車場に停めて高速外に歩いて出ていくことができます。オススメは桜ヶ池。ダム湖だと思うのですが、池の周りを散策したり、桜ヶ池公園もありお散歩コースにはことかはきません。駐車場を挟んだあちら側にあるクアガーデン周辺も十分に自然豊かで、急坂の草原もあり文句無し!というか、私たちが登れないほどの斜度です。。。汗をかいたら日帰り入浴700円。タオルのレンタルもあるので手ぶらでGO!桜ヶ池クアガーデン[公式]里山オ
今年の夏旅はずっと行きたかった狗賓高山!暑いと思いかや予想外に涼しくホテルのドッグランで走り回れました!ホテルもすごく良かったです!ムータの爆食爆走はYouTubeに公開しました!狗賓高山-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be旅のお供はドギボー旅には小型犬サイズ持参自宅では中型犬サイズつかってます。【25%OFF】小型犬サイズの贅沢なベッド「Do
美ヶ原高原で車中泊3泊4日の旅行の最終日ニコちゃんパパが皆を起こしてくれて楽しみにしていた日の出&雲海ツアー写真でこれよーーー実際に見たら感動しますよ〜〜綺麗な日の出と雲海を堪能して車に戻ってわちゃわちゃ運転席の上の窓から外を見てるR&Rたち。。。慣れた頃に帰る事になるよ〜ランボーやレンジャー達には新しい経験だったねもちろん親達も。。。仲良く過ごしたシロシロ可愛い子ちゃんをパチリママ達が撮影してるのを盗撮されてたっっウケるぅ〜〜朝のコーヒー☕️入れて飲
アジリティーの競技会がないと毎週遊びに忙しい涼を求めて、この度目指すのは蓼科高原です双葉SAにオープンしていたわんこ可のテラスでモーニングあずなかなかの居心地だわんねわんこフレンドリーな施設が増えるのは嬉しいですね蓼科高原に到着~あずさわやかだわんカラっと湿度が低くて気持ちい~蓼科湖をバックにお写真あず今日もスイミングだわんかふふ。今日は泳ぐのはやめておきまして、あずきの好きなハイキングあず張り切って出発だわん面白い形に伸びた木の幹があったり、
レジーナ山中湖に続き由布院九州はいけないなあ…関東鎌倉や横浜、那須あたりにできないかなあレジーナリゾート鴨川-DogWellnessBeach-楽天トラベルレジーナリゾート軽井沢御影用水楽天トラベルレジーナリゾート旧軽井沢楽天トラベルレジーナリゾート箱根雲外荘楽天トラベルレジーナリゾート箱根仙石原楽天トラベルレジーナリゾート伊豆無鄰楽天トラベル
キャンピングカーでの長野3日目の朝です。。。犬まみれの犬家族はみんな慣れたもんです。。。後部上のベッドはニコちゃんとニコちゃんパパさんが寝てるのレンジャー抱っこしてもらってるし運転席の上にはR&Rパパさんレンジャー…上のパパが気になって…何度も見るから上に移動させた。。。3日目になるとベッドからリビングにするのもパパっと早くなるねっ朝ご飯は昨日握ってもらったコーンご飯をレンジでチンっ3日目、最初に向かったのは〜〜『奈良井宿』ですっこの日はメチャ暑いぃーー日陰を
本日は、仕事は休み5時起きして涼しぃうちにマルと散歩して気になっていた伸び切っていた楓の剪定して朝から汗でビッショビショ〜Y君は麻雀デーで、隣の部屋からジャラジャラと笑い声と雄叫びが聞こえてきます楽しそうでござる北海道旅行5日目(6/25)5日目の行程道の駅おとふけ・なつぞらの里〜ナイタイ牧場〜道の駅おとふけ・なつぞらの里〜幸福の駅〜六花亭本店〜道の駅ウトナイ湖〜室蘭地球岬〜道の駅室蘭(宿泊場所)夜は寝苦しいほど暑くはなかったのだけど
さて、お部屋でジジにスープをあげた後はホテルの目の前のレストランへHovedside|DetSorteFårwww.sortefaar.noノルウェーでの外食はとても高価なので滅多にしないのですが頑張って8時間も運転してくれたのでご褒美ビールジジにじゃないよ〜ジジはドライフード持ってきたからねものすごい強風でしたが、風が壁で遮られるテラス席に着席(わんこ連れなので外)お料理がやってきました私はデブを気にして玉ねぎスー
リニューアルしたようで早速🐶登録しましたよなんかポイントつくのかしら!?接触冷感パンツメンズ夏春シニアメンズパンツ涼しいパンツスラックス裾上げ済みストレッチワークマンアワーイージーパンツ大きいサイズメンズ3Lビジネス細身スリムテーパードウエストゴムズボン超伸縮ズボン父の日選べる股下65股下70股下75楽天市場3,190円ファシーパールスター湯たんぽ湯たんぽレッド赤パープル紫ネイビー紺FASH
つづきです。『いまめへGO!2025⑦下田公園あじさい祭り』つづきです。『いまめへGO!2025⑥旅先でも朝活』つづきです。『いまめへGO!2025⑤家族全員食べ過ぎ問題』つづきです。『いまめへGO!2025…ameblo.jp最初はこちら。『いまめへGO!2025①とりあえずなぞります』予定のない平日連休。運良くモバオ氏も休みが取れたので、急遽伊豆高原に行ってきました。「真鶴の海が見たい…」モバオのお約束※昭和の大映ドラマでの誰かのセリフこ…ameblo.jp下田を
ワンコたちと群馬2日目ですペンションの朝食朝からボリューム満点です😆このコーヒーゼリー今まで食べた中で一番美味しいかも❤️この日は私の希望で草津に行く事に🚗数年振りの草津♨️お天気がイマイチなので色が綺麗ではないですが💦湯畑感動的です✨ここから見る湯畑が一番好き❤️小雨が降って来たのでお昼ご飯を食べに道の駅へこの日雨が降ったり止んだりだったのですが☂️不思議と外に出ると止んで車に乗ると降って来ましたこれも晴れ女❓朝食が凄いボリュームだったの