ブログ記事1,583件
暖かくなり始めた今日この頃。↑近所の公園の桜がぼちぼちと咲き始めました。先日は浅草に牛かつを食べにいってきました。牛かつは食した事がなかったので。。本店の方が凄い行列だったので。。分店さんを覗いてみたら、まだ待ちが少なかったのでコチラにしました。それでも少し並びましたが。。↑浅草牛かつ分店さんに訪問。↑牛かつ定食かつ1.5枚をいただきました。牛かつはミディアムレア状態で提供。肉は柔らかく、揚げ物なのに以外とさっぱり。卓上の石板の上で表面を焼いて食
#fmnack5#smilesummt#ラッキーフード金運をUPさせてくれるのは、牛肉。#牛かつはいかが?ぎゅうぎゅうな生活イヤーだー。かつかつな生活なんてイヤだー。そう思えて、収入アップを目指せそう。#美味しい物を食べて運気UP#ラッキーランチ#ラッキーフード#fmnack5#スマイルサミット#mahiroutsukita#宇月田麻裕#開運食べ物#パワーフード#開運フードFMNACK5#SmileSUMMIT美味し
先日の結婚記念日は雰囲気も悪かったので何もしませんでした今日改めてお祝いしました本日のご馳走はコレを使いたいと思います素敵なお肉ですコレを牛かつにします!超大成功見よ!このレアカツ感コレをワサビ醤油で頂きました超超美味しい思ったよりしつこくなくペロリと頂きました!…後はチョコバスクチーズケーキも作ったのですがこれが失敗でしたやっぱりケーキはちゃんとレシピ見ないとね夫とも仲直りできて良かったです
今日はほんまは買い物行く日なんやけど、明日も外に出るしあんまりお腹空いてないので、夕食の準備してチョコザップ行って、帰って来たら風呂の電球が切れてたから換えたらええわと思ってたけど、電球見たら違うとこのやつで換えが無かったので暗闇で風呂入ったアロマでも炊けば優雅なんやろうけど予測してなかったからなぁ…そんな夕食はキャベツとしらすのサラダにシチューと思ってたけど、チョコザップ行ってもお腹空かんし、昨日少しカロリーオーバーやったと思うし、昼の遅めに牛かつ食べてるしこれだけで
栃木県でピラティス&ヨガインストラクター時々ベリーダンサーをしていますお酒大好き♡アキコ先生です3月の雪の中都内で研修がんばったご褒美は、、(研修については又後ほど)←いつも順番が逆w〜牛かつを日本の文化に〜【浅草牛かつ】Asakusa-Gyukatdu外国人のお客さんが多くお店の外に並んでいました並んでいる間にメニューを見せてもらって先に注文。いよいよ順番が来てカウンターに案内されると間もなくして運ばれて
お昼ご飯🍚🍴💴1199円❗❗デザートは、豆乳ソフトクリーム🍦🍦💴216円❗❗ナイス😆👍✨コスパ~⤴️⤴️美味かった~ご馳走様でした~🙏🙏🙏
2月2日。母と京昌園。もう若くないので、若いころより全然お肉を食べられんくなったwとことで。デザートも食べたった🎶2月17日。娘と丸亀製麺。かき揚げをお皿に取ったけど、かき揚げより、たまご天を食べたくなったらしくかき揚げがアタシのとこにやってきたwww2月19日。母と沼津魚がし鮨。他にもいろいろ食べたけど、芽ネギの手巻き寿司、なんかおいしかったな。2月21日。娘とやよい軒。やよい軒は、なんとなくいつもコレ。2月25日。母とかつ政。この日は、なんとなく牛かつにしたw
こんばんは、mmm(まーママ)です。2月2日(日)カフェ食堂3PIECE長崎県佐世保市大潟町182-5市内に「ボリュームのある牛かつを出すお店を見つけたよ。」と、ジジョに教えられてやってきました。既に2~3組のお客さんがいらっしゃり、入店時には「予約されてますか?」と聞かれ、ヒヤリとしましたが、席に案内してもらえてラッキー。メニューを見ていると、次から次にお客さん来店。まーパパは、数量限定が気になり、お店の名前がついた「スリーピースランチ」を注文。お
娘とお出掛けついでに晩御飯*ˊᵕˋ*牛かつお好みで焼くスタイル♡ᔆᵘᵗᵉᵏⁱ♡牛テールスープが好きなだけ頂けますᥫᩣ̖́-どちらも美味しかったです!
こんばんは少し仮眠はしたけど眠くて眠くて…すぐにウトウト😪やっぱり早朝に到着する便は今後避けたいですね😑さて、タイに行く前の2月8日…今年で3回目の参加になる針供養会に行ってきましたまずは…集合して記念撮影しますスカイツリーがボケるけど😅羊毛うさぎさんたちが集合先生はもちろんですが認定講師や認定作家の方の作品が素晴らしくて…まだ作家になってない人たちでガン見しました😅毎年のことながら…変な集団です🤭写真撮影が終わったら淡島明神へ…お豆腐に折れた針を刺して供養
東急多摩川線矢口渡駅にある居酒屋【トロカツ】牛のトロカツが名物の居酒屋です。レモンサワー🍋トロカツの種類がいくつかあるんですが今回はちょっと変化球なイタリアン風に😄エビマヨ🦐何か食べたかった牛の串をタレと塩で🐂甘エビの唐揚げツマミに良いやつ🦐ごちそうさまでした😄とろ吉(矢口渡/居酒屋)★★★☆☆3.06s.tabelog.com
こんばんは〜ご覧いただきありがとうございます本ブログはテーマ別となってますので、宜しかったら過去の投稿も読んでいただけたら嬉しいですフォロー、コメントもお待ちしてます1月のとある日、またまた次女と横浜へランチはもと村さんへ行きました牛かつもと村-牛かつ専門店-東京・大阪・京都・九州を中心に展開中の牛かつ専門店、牛かつもと村です。「牛かつを日本の食文化に」を理念に掲げ、外はサクッ、中はレアな食感の牛かつを提供しております。www.gyukatsu-motomura.com久しぶ
娘の頼まれごとで蒲田周辺へ用事を済ませたらもう2時過ぎておなかペコペコ、肉一択でランチはグランデュオ熟かつ亭さんの牛かつと熟ロースかつ定食〜ぎょ、いっぱいきた〜牛かつは有名店で食べた時とろとろすぎてイマイチな記憶があったのですが、こちらのは柔らか赤身がわさび醤油であっさりもっと食べたかった一口サイズで食べやすかったのもあって心配をよそに早々に完食牛50g、豚80gだったのか〜理由もなくご褒美ランチになってしまいました
時期が遅れてしまいましたが、今年はいつもの海鮮の恵方巻ではなく牛かつ恵方巻を予約して購入してみました。いつも店内ではお食事するのですが、恵方巻は初めてでとても期待してました。サーロインの牛かつ柚子もしっかりと効いていて。感想としては…。せっかくのサーロインがもったいないかな。柚子がけっこう多めなので、主張が強めでサーロインが負けてしまってて…。あと、お肉がけっこう筋が多くて噛みきれないので、恵方巻なのに包丁で食べやすく切って食べました。お肉はとてもとても美味しくて。年末年始辛か
中華そば富いち旭川市新富2条1-14-15かなり前に1度食べに行きました去年「煮干系のお店だよ」って教えてもらって行ってみようって事でメニュー表は大きなメニュー表1枚です期間限定は店内に貼ってるようですSNSで何度か見て気になってた「ミニ牛かつ丼セット1500円」にラーメンは何にしようかな迷ったけど醤油ラーメンにしました醤油ラーメンですスープはほんのり煮干系メンマ?が大きい麺はどこの製麺所かわかりませんでしたが好みの麺でしたよミニ牛かつ丼の牛かつが想像以上にやわ
お元氣様です♪本日は,公休日。朝ごはんは、お茶漬け。映画。グランメゾン★パリチーム・グランメゾン。キムタクと中居くんとの差は、どこで違ったのだろうか。キムタクかっこよすぎ。グランメゾンを見て美味しい物が食べたくなり、牛かつもと村。牛かつ。プレートで焼き直す。美味しかった!スギでティッシュを買いおき。晩ご飯は、キーマチーズカレー。本日も感謝!
今日は姉家族と外食甥っ子の引越しで大阪に来てました金曜日の晩はやたら混雑予約もしていなかったので姪お勧めの牛かつやさんに並びました足痛いおばさん40分位で入れました意外に早かった〜赤味のある牛かつを石焼でしっかり焼いて食べるスタイルですお値段もリーズナぼ〜わらび餅もついてるよーんじゅ〜ルクア10階の牛かつもと村さんでした店員さんも親切でしたご馳走様でした😋明日も仕事だば
アラフィフ転勤族サラリーマン関西人(^_^)/AKAIです備忘録代わりに日常をテキトーにあることないこと書いてます!だから皆さんどうか話半分で読んでやってください!2024年11月9日土曜日のこの日彼女(嫁さん)とふたりでお買い物この日のことです!『11月11日はポッキー&プリッツの日'24.11.9イオンモール幕張新都心でツーショット』アラフィフ転勤族サラリーマン関西人(^_^)/AKAIです備忘録代わりに日常をテキトーにあることないこと書いてます!だから
昨日は浜松の鈴乃屋さんでランチ!上牛カツ定食と牛煮込定食!
2024年12月27日のランチは、ニコフラワーガーデン❗食べログhttps://s.tabelog.com/osaka/A2701/A270203/27098542/ニコフラワーガーデン(天王寺駅前/居酒屋)★★★☆☆3.50■予算(夜):¥2,000~¥2,999s.tabelog.com営業時間11:30〜14:3016:00〜22:00火曜休み
とんかつのふく徳さん初見です。人気店なので早めに訪問。少し前の訪問のなります。今日の目的は「豚ロースかつと牛すじの卵とじ定食」。とんかつは次回に。ボリュームは良きです。ごはん、キャベツはおかわりできます。まず、メインのかつと牛すじは濃いめの味でかつも美味しいですが、牛すじがほろほろ。もうこの組合せはめしどろぼうで、ごはん🍚おかわり必須です😋そして美味しい。フィニッシュはご飯に残りの卵とじをかけ。もう満足で腹パンです😅あと、ここの野菜ドレッシングがめちゃめちゃ美味しかった。また行きたいお店
大阪最後のお仕事は宝塚バクシーシーの『イジメ』で終わりました。でも、ま、これもカレーさん(柚香光さん)の生配信を楽しむ為のスパイスと考えて(ポジティブ?)配信開始まで恨み言ブログを書こうと思います。(じゃ、なかった〜😓)12/1からお世話になってたお宿をチェックアウトしたのが朝の10時。快適だった〜いっそ永住したし勤務先はお宿から歩いて14分。11時のお仕事開始までまだ時間もあるしで納豆追加の朝御飯。12/16に行った時も嫌がらせはされたけど、「まぁイジメてくるポイントは分かったし今
青森市本町の煉瓦館ビル1階の一番道路よりにある大衆割烹ふく田水産。お店のSNSでのあるメニューのUPに惹かれ、9月上旬にお邪魔しました。店内には同じ理由で来店された常連さん達もいらっしゃいました。テーブル席もあります。奥のテーブルは6人掛けで、隣のテーブルとつなげると10名くらいのグループでの来店も可能です。この日のおすすめメニュー和食もありますが、店主さんは洋食の経験もあるので、洋食メニューもあります。サッポロ黒生中ジョッキ最初は生ビールにしました。
只今お仕事13連勤中😅そろそろお疲れ様モードです・・・今日は一粒万倍日ということで懲りずに今年も夢を買いに嘘じゃなく現実になって欲しい☝️その前にヒョウドウのハッピー宝くじで3000円当たったので3000円分のポイントもらってまた来るのも面倒なのでそのままポイント使ってお買い物自分で自分にクリスマスプレゼント🎁買っていざ宝くじのマスミへ何時になったら当たってくれるのか買えば当たる300円ばかり今回こそはもうそろそろ僕の所に順番が回って来て
熱いコーヒーを飲んで、朝食抜きでぶらぶら散歩🚶温かいが、だんだん暑くなって来る🌞マリンちゃんともりさんの定宿「ホテルサンキョウ」の前をてくてく🚶国際通りと交差点を真っ直ぐ「市場本通り」へ入って行くと左手に😀久米仙酒造の直営店が、ここで、ライスウィスキーを購入😀てくてく🚶ぶらぶら朝食抜いたから腹減った🤣そうだ、去年行った地元の定食屋さん「あまちゃん食堂」に、行こう😀「当分の間ひとりで営業してますので、お出しするまで時間がきります』えっ女将さんひとりで、きりもりしてるご
地元の情報誌ちゃの〜まさんのお料理コーナー今月は友美のかんたん!クリスマスレシピです#173豆乳プリンのフルーツケーキと#174にんにく醤油漬け牛カツです材料と作り方はこちらとなります今月の表紙もクリスマス宮本悠合さんのイラストは毎月とてもステキですね今月の特集はおうちでクリスマス楽しもう!クリスマスケーキ特集です石巻市と東松島市のケーキ屋さんのクリスマスケーキのご紹介ですぜひご覧くださいね今回もたくさんの情報が満載ですお
2024年12月7日(土)奈良マラソン前日受付へ11時ころに会場に到着したところ結構な行列が出来ていました。ゆっくりですが流れていたのでそれほど渋滞感はありませんEXPOも賑わってました前日受付は前職場で一緒だったHさんとともに。仕事が盛りだくさんありあまり練習は出来ていないらしい。私はようやく落ち着いてきたもののまだまだ咳が続いていて胸付近が痛いままです。明日はとりえず出走はする予定ですがどこまで行けるのかは未知数。出るからには完走したいとは思ってます奈良は鹿いますよね全然鹿見
🥩昭和遺産な綾之町東商店街🚋揚げたて‼️揚げ置き無しがイイ5分位か楽しみに待つ価値アリ‼️予め用意のサッポロラガービール(赤星)🍺勿論空き缶は此方で処分トレーは📤店のおばちゃんへ返却可牛一口カツ🥩全て最高🍺🥩揚げたて牛一口カツ🥩🍖酒井精肉店🥩揚げたてミンチカツ🍺揚げたてホクホクコロッケ︎👍🏻̖́-商店街を阪堺電車の線路🛤️が突っ切る笑🍖昭和遺産な商店街🥩[にほんブログ村]下記↓クリック応援よろしくお願いし
先日、金剛山へもみじ谷から登って頂上広場へとやって来た時のこと・・・大阪市内を眺めると、何だか久し振りにとても良く見えるので、大阪城が見えないかな?と呟きましたが、漫然と眺めていたこともあり、どこなのかは良く分かりませんでした。😅しかし、その後、いつも拝見させて頂いてるすーさんのブログを訪問すると、何と❗️とても的確なアドバイスが上げられているではないですか!!😳驚くやら、嬉しいやらですが、次回、また、見通しが良い時には、必ずや見付けてみようと思っております。ありがとうございます!