ブログ記事3,682件
本日9月26日(火)天神店、博多店ともに若干の空席ございます。ご予約お待ちしております♡最新の空き状況は、是非お電話でお問合せくださいませ天神本店TEL:092-714-7772博多店TEL:092-409-6606こんにちはエリカローズネイル天神本店橋本です今回は、巻き爪矯正メニューのご案内です当店の巻き爪矯正は一回の施術で、直後にこのような改善が見られます!巻き爪ケアの上にはしっかり効果を感じて頂くためにポリッシュ仕上げをおすすめしております。
⭐︎ご予約方法→こちらをクリック♡⭐︎メニュー・料金詳細→こちらをクリック♡⭐︎駐車場完備⭐︎ネイルレッスン詳細→こちらから♡東武スカイツリーライン草加駅から徒歩10分強無料駐車場完備ネイルスクール.サロンk_style(ケースタイル)です昔から✔️爪をむしってしまう✔️むしって出たところを噛んじゃう✔️深爪でずっと悩んでる爪にお悩みが多かったお客様オイルを購入して塗ってみたり。。爪を伸ばす為にマニキュア塗ってみたり。。今まで色々試してみたけれど伸びなかった。。
現在、器具を使った巻き爪ケアはBSスパンゲを提供させていただいていますが、今度新しい引き出しを増やすため、アップジェルの講習に参加してきました。アップジェルは塗って硬化させることによって巻き爪を改善させます。・巻き爪矯正器具を貼っても取れてしまいやすい。・矯正するほどでもない、軽度から中度の巻き爪。・矯正で少し改善したが、予防目的でケアを継続したい。といった方に向いています。塗布してから光を当てて硬化させ、72時間かけてジワジワ巻き爪をあげていきます。ホッチキス型の巻き爪持
巻き爪ドットコム代表の河野(かわの)です痛みなどはないのですが反対の巻き爪で長期に悩んでいたので怖くて切れなくて放置(・・;)深爪も危険ですが長すぎるのも同様に危険です(><;)矯正前は長さが適正でなくうねってます↓矯正後は別人のようにスッキリ(o^-')b↓このまま気をつけてもらえたら~(・∀・)上からの画像でも~↓幅がと形が変わってキレイに(^O^)/1回の矯正で終了で~すちなみに矯正しているのであえて爪は短め
巻き爪ドットコム代表の河野(かわの)ですこちらに来られる方でケアが初めてという方は初回で爪の形状が変わるとはあまり想像できないようで。。。(・Θ・;)説明しても不思議そうな顔をされること多数。。。~で今回もスタートする前に今日帰るころには変化してると説明したのですが「何年も悩んでいるものが1時間やそこらで変わりますか?」と不安そうでしたがケアの了承は得られたのでスタート前後の画像を見ていただき「変わるもんやね~」との感想いただきました(*^ー^
巻き爪ドットコム代表の河野(かわの)ですケア前後の比較ですが~爪が硬いと効果が出にくい傾向。。。説明でもその点を話しておくこともポイントですねケア前の正面の画像がこちら↓ケア直後の画像がこちら↓形状は変化していますがあと数回は~です上からの画像がこちら↓ケア直後の画像がこちら↓長さも含めて形状整えて今回は終了~確認してもらい満足だったようで喜んでおられました(・∀・)
巻き爪ドットコム代表の河野(かわの)です爪が硬くて。。。というお話はよく耳にします( ̄ー ̄;巻いてくるから硬くなるのか硬くなるから巻くのか。。。おそらく両方要因というか鶏と卵のお話ですね爪は皮膚から水分を供給~なので巻くことで皮膚から離れるので供給される水分が。。。深爪もいけませんが長すぎると余分な部分は皮膚から水分の供給はないので。。。必要以上に乾燥すると硬くなりケアが難しくなります巻きも加わって難しい形状ですね。。。( ̄_ ̄i
今日はいつもいらして下さるS様がご来店下さいましたー😇🎵巻き爪補正、右足の巻き爪がもうほぼキレイになってくれてるのですが、ご旅行でかなり歩いたので、痛みが心配との事。しっかり補正して安心感抜群っておっしゃって下さいましたー!#巻き爪#巻き爪補正#巻き爪矯正#浦和美園#浦和美園ネイルサロン#岩槻#岩槻ネイルサロン#snow
巻き爪ドットコム代表の河野(かわの)です毎年ですが9月・10月は来られる方が増える傾向です素足やサンダルの季節から靴を履く機会や時間が増えることで違和感を覚え不安になり問い合わせいただくようです靴を履いたり日常生活で指先にあれ?とか変だなと感じたら早めの相談をオススメしています(*^ー^)ノ
こんにちは!「巻き爪矯正キュア清瀬」です清瀬駅南口1分。足巻き爪矯正専門店です隣に27台置ける有料駐車場あり🚙料金は保険外ですが、できるだけ負担のないよう設定しています歳と共に、足腰の柔軟性が低下し爪切りが厄介になってきますね「巻き爪キュア清瀬」では爪切りの依頼が多く、喜ばれています足爪は
久々SHEINで買い物SHEINで買った巻き爪矯正器具。娘の巻き爪が酷くて駄目元で使ってみたら、1回でかなり改善された器具を爪にひっかけて、20分温かいお湯に付けてギューと締めていく。そしたら巻いてる爪が開いてくる仕組み。最後にドライヤーで乾かせばOkスマホカバーも買いましたチェーンつき。チェーンが重いか心配でしたが、軽くて良かった!600mlのタンブラー。1000円切ってました!!箱はボッコボコでしたが、中身は無事でした。タンブラー2つ買おうとしたら食器は1点
今日は、上司と丸の内でランチTheuppertokyoに行ってきましたぁ。女子が好きそうな感じ。店内もほぼ、女の子(笑)コースにしちゃいました!矯正の調整したばかりで、歯が痛くて🥖は食べれなかった💦💦モヒートには大葉が入っていて、不思議なお味。でもさっぱりしていて、暑い夏には最高です。デザートはモンブランを頼む人が多いイメージだけど、私はプリンに。見た目が、昔ながらのかためのプリンぽく見えるけど、柔らかくて一瞬でなくなった(笑)そのあとは大丸ふらふら。千疋屋のパフェ食べ
このブログでは、願望実現脳科学、量子力学、エネルギーチャネリングスピリチュアルと婚活の話などわかりやすくお伝えしてますごきげんよう、ななです♡プロの道具を使ってワンランク上の爪美人✨を一緒につくれるようになれる♡そんな講座をご用意しました!意外と奥が深いネイルケア爪ってあなたが思ってるよりもずーっと奥が深いんです例えば爪切りのやり方ひとつ変えるだけで爪の強さも形にも影響が出るんですよ普段仕事でネイルができないからと市販の爪切りでパチンパチンと音を立てて
最近ネットの広告が「爪関連」が多いと思っていたのよ。夫、またポチッとしていました爪部分にはめ込んで、巻き爪を矯正するのだそうです。亡き母がものすごい巻き爪で、爪部分を上から見ると「の」の字のようでした。お医者さんに「爪を伸ばして、スクエアカットにする。爪の端を切らなければ、痛くないし、悪化しない」と言われ、結局時間はかかったけど、その方法が簡単で間違いなかったな。夫にもその方法を伝えてはいたんだけど、要するに、買いたかったようで💦
巻き爪ドットコム代表の河野(かわの)です小指の爪は割れていません(・ω・)/爪の横にできたタコが多層で硬くなり皮膚が爪・タコ・靴から圧迫を受けて痛みになって。。。意外とこのような状態の方は多いのですがどこに行っていいかわからなかったという方がほとんど。。。意外に男性が多い傾向ケアの途中経過です↑聞けば何年も前から悩んでいたそうで。。。そこに当たるのを避けるように歩いていてどんどん悪化したようです。少なからず巻き爪にも影響したと思いま
巻き爪ドットコム代表の河野(かわの)です巻き爪で来られている方が「小指の爪が割れて痛いんです」と言われよ~く見てみると確かに痛そうで割れているように見えます~が爪は割れてはいません(・ω・)/正解は次回お話予定~(・∀・)
巻き爪ドットコム代表の河野(かわの)です矯正前後の比較ですが~親指以外の爪がキレイな形なので矯正の効果は高いと推察できます切り方や生活習慣で巻いてしまっただけなので。。。(-。-;)親指の形状ももう少しスリムなはず。。。矯正前の正面からの画像がこちら↓矯正直後約20分後の画像がこちら↓長さも形状も適正に整えたのでイイ感じ(o^-')b矯正前にはわからなかったサイドのタコも~形状と意識が改善次第で巻き爪卒業ですね(*^ー^
そもそも爪はどこが伸びるの?TUMEYA【ネイルのお店つめや】武蔵小金井駅北口巻き爪矯正・深爪矯正ネイルケアフィルイン対応、美フォルムジェルネイル小金井市の完全予約制プライベートネイルサロンTUMEYAネイリストの樽川です。アメブロの仕様が何やら変わりましてとっても使いにくくて保存した記事も何処かに紛れ。。。すっかり間が空いてしまいましたが気を取り直してコツコツ書いて行こうと思います。慣れるまでマメにアップは出来ないかもしれませんがどうぞお付き合いくださいませ
巻き爪ドットコム代表の河野(かわの)です爪が切りにくくて。。。とのことでこちらに(・ω・)/説明以外のケア時間は約15分で終了~ケア前の画像がこちら↓15分後の画像がこちら↓爪下の角質や皮膚の状態も含めて要注意です~爪の形状はOKなくらいですが姿勢や歩行のチェックも大事なのでもう少しは来ていただく予定~本日はサクッと終了です(o^-')b
福岡巻き爪矯正院香椎院です。福岡市東区香椎に2023年7月22日オープンしました切らない!痛くない!巻き爪矯正爪が分厚く曲がってしまい、黄褐色や黒褐色に変形したりしていませんか靴を履くのも大変だったり、変形によって痛みがある方もいらっしゃいます下の写真のように横筋や厚くなった変形爪で困っている方への情報です。※厚みが出ている場合は、肥厚爪(ひこうそう)と呼び、爪が分厚く曲がって変形している状態を爪甲鉤彎症(そうこうこうわんしょう)と呼びますが、当院ではこれら2つを変形爪
巻き爪ドットコム代表の河野(かわの)ですご本人はぶつけた時期がわかっているので内出血で傷もないことはわかっている様子でしたがご家族やこちらに来る前に行った機関では出血だと思われたようです。。。(・Θ・;)期間を考えれば新鮮でないことはわかるはず。。。矯正前後の比較を3つの角度から~(*^ー^)ノ矯正後の画像は痛々しそうですがよく見れば皮膚に問題がないこともわかります実際変色している部分の痛みは皆無です画像を並べて見たので比較してもらえたらと思います↓
巻き爪ドットコム代表の河野(かわの)ですおそらくぶつける前からこれくらいの巻きの強さだと推察できます↓ぶつけたり打撲すると腫れたりすることで圧迫を受けて急激に巻き込んでいくことが。。。↓痛みや違和感があると指を使わずに行動するようになり刺激不足で巻き込みが加速する傾向が。。。隣の指にもぶつけた痕が見えるので広範囲に強打。。。痛みのピークは過ぎていますが形状の変化は。。。爪を元の形状に戻して適正適切な刺激を~ですね
装具を引っ掛けるのに爪を伸ばさないといけないのがとても苦痛でしかたないです。お願いして短めに切ってもらいましたが装具が取れた時にはもう少し伸ばさないとまた再発の可能性がでるそうで(›´-`‹)来月でおわりになる予定でその後は自宅で頑張る流れだそうですが伸びたら短く切りたいなぁ…爪切りをあちこちに傾けてグイッと切りたい衝動にかられないかとても心配しています(特にサロンの人w)歩き方も良くないようで親指の形が変形しているそう。気をつけないとまた食い込むな⁝(`ᾥ´)
妊娠中に巻き爪になってしまった方、または巻き爪が妊娠中に悪化してしまう方がいらっしゃいます。なぜ巻き爪は妊娠中に起こりやすいのでしょうか?原因は急激な体重増加です。体重が増加することで足にかかる負担が大きくなります。このときに深爪など爪が短い状態ですと、爪周りの肉が盛り上がってしまい爪が伸びようとしたときに爪周りの盛り上がった肉にぶつかってしまいます。そして爪が前に伸びるのが難しくなり巻き爪や陥入爪(爪が指に食い込む状態)が
こんにちはあしラブサロンのお知らせです、よろしくお願いいたします足育研究会【開催:あしラブサロン7月(7/20)】7月のあしラブサロンのご案内です。是非ご参加お待ちいたしております^^▼第90回足育研究会埼玉支部主催日程2023年7月20日(木)19:00-20:00テーマ巻き爪矯正を通しておこなう姿勢矯正〜夢と希望の百貨店作りを目指した試み〜ゲスト清水政則さま(株式会社日本ケアシステム代表取締役/柔道整復師)お相手田中あやさま(オ
❤︎当店のご予約方法→こちらをクリック❤︎メニュー・料金詳細→こちらをクリック無料駐車場完備❤︎自爪育成レッスン詳細→こんにちは♡埼玉県草加自爪育成、深爪矯正が得意ネイルサロンk_style(ケースタイル)です今回ご紹介するのは短い爪、小さい爪を変えたい‼︎"深爪矯正スタートして長く細くなったお爪"をご紹介します⬇︎⬇︎⬇︎お客様の利き手の右手がこんなに印象が変わってきています両手の親指も他の指もどんどん美爪へ指先の印象が変わってきています爪のカタチにコ
巻き爪ドットコム代表の河野(かわの)です来られた方で意外と多いのが指をぶつけて実感。。。普通に指をぶつけるだけでも痛いですが巻き爪だと想像以上に激痛。。。((((;°Д°))))今回アップする方も少し前にぶつけて激痛痛みは治まったけど形と色が気になるとのことでこちらに~初見の画像がこちら↓。。。強打してますね。。。(・_・;)出血しているように見えますが出血はしていなくて特殊なケースの内出血の痕。。。
●ジェルネイル編☆なぜあなたの爪は折れちゃうのか?TUMEYA【ネイルのお店つめや】武蔵小金井駅北口巻き爪矯正・深爪矯正ネイルケアフィルイン対応、美フォルムジェルネイル小金井市の完全予約制プライベートネイルサロンTUMEYAネイリストの樽川です。ジェルネイルを付けると爪の強度が上がるので長い爪も折れたりせず楽しめます。お買い物先で綺麗な爪ですね〜って褒められたなんて事も増えます。ジェルネイルを付けているのに頻繁に亀裂ができるこんなお悩みでご来店になるお客様もい
爪が伸びてくると指に爪が食い込み痛みが出る方、それはもしかしたら陥入爪(かんにゅうそう)かもしれません。陥入爪は指に爪が食い込んでしまった状態で、爪周りが赤く腫れてしまったり化膿して膿が出たり、肉芽ができてしまうケースもございます。爪の端が刺のように突き刺さって出血してしまうケースもございます。そして陥入爪の方の多くが爪が伸びてくると痛くて指に食い込んだ爪を切ってしまいます。すると深爪状態になってしまいますね
今日はお久しぶりにY様がご来店下さいましたー😇🎵今日は巻き爪補正でのご来店でしたが、他の爪は角質増殖し肥厚してしまっていたのでしっかりケア!見違える程キレイに!!今日はご来店本当にありがとう御座いました♥️#巻き爪#巻き爪補正#巻き爪矯正#フットケア#角質増殖#肥厚爪#浦和美園#浦和美園ネイルサロン#岩槻#岩槻ネイルサロン#snow