ブログ記事837件
もう最近は、スペックとか気にすることなく、ラベルを見て選んでます。まあ、ジャケ買いですね。花の井の純米酒。醸造元通販で、720ml、アルコール分15%、精米歩合70%、¥1430。株式会社西岡本店です。醸造元WEBでは、花の井熟成純米酒猪ラベル720ml|日本酒「花の井」蔵元西岡本店poweredbyBASEhananoi.thebase.in1,430円商品を見るやや山吹色。冷やでは穏やかですが、あまり甘くないです。燗をつけても甘さはありません。冷酒でも甘
今回の日本酒、地酒はコチラです。おそらく、お初なお酒です。旭興磨き六割五分五年熟成酒栃木県大田原市の渡邊酒造の「旭興(きょくこう)」です。旭興磨き六割五分五年熟成酒とパワーワードが並んでいます。5年の熟成だから「古酒」になるんですかねぇ。11月のある日、夕食にて。こんな感じで。日本酒には刺身ですかねぇ。カツオ刺ブリ刺素晴らしき肴たち!そして、旭興です。あら?
本日12月18日の読売新聞新潟版に、弊社の佐渡金山熟成酒がご紹介頂きました。お酒からも世界遺産を盛り上げてまいりたいと思います。
「ああ、うまいなあ」口にした瞬間、知らずとそんな言葉が口をついて出てきました。田中農場純米吟醸強力無濾過生原酒R2BY(鳥取県、諏訪酒造)令和2年のお酒なので4年熟成。それも生の熟成酒。まだ古酒にはなってないですが、ほどよくこなれてきてうまみが増し、それがまた熟成感といい感じに手を取り合ってさらなる満足感の扉を開いてくれます。じんわりと、ゆっくりと身体にしみわたっていきます。派手さはない、華やかさもない、サプライズもない。でも、ただ
甲類は「キンミヤ」が定番なのですが、今回は別の焼酎にしてみました。特価で安さに惹かれたためです。黄金色のパッケージが目にまぶしい極上宝焼酎です。先週の東北出張の際に購入した自宅用の土産きりたんぽと合わせました。「キンミヤ」は水のごとくピュアで無味。こっちは樽貯蔵熟成酒3%がブレンドされているからか、ほんのり甘い。アルコール25℃で1.8リットルありますから、暫くはこれで晩酌します。この焼酎の良さが生きる飲み方として、お茶割りを推奨しています。芳醇がコクがお茶との相性抜
焼酎は甲類・・・原材料が、サトウキビ糖蜜・トウモロコシ・大麦などを混合で使い、連続式蒸留機で蒸留しクセの無い味わいです。乙類・・・最近は「本格焼酎」の表示が多いですね。原材料が芋・麦・黒糖・米などを単一で使い、単式蒸留機で蒸留し原料の風味が残った味わいです。(発酵に麹も使います)甲類焼酎は、サワーやハイボールなどに使われ、乙類焼酎はロック、水割り、お湯割りで飲まれることが多いと思います。さてさて、いわゆる「缶酎ハイ」は各メーカーから出ていますが、殆どが焼酎を使っ
今日の昼飲みは#魚笑です。イカの麴漬けをあてに琥珀月(加賀ノ月の熟成酒)で先ず一杯特上刺身定食の上、極上刺身定食です。カンド鰤、キンキ、クエ、のどぐろ、本マグロの高級魚ばかり
『十勝特別純米扁平精米』が入荷いたしました甘味×旨味×酸味が調和し、力強い味わいが楽しめる熟成酒ですしっかりとした味付けの和洋食に合う一本となっておりますぜひご賞味ください北海道・十勝十勝特別純米扁平精米720ml¥2365税込さいとう酒店上川大雪酒造様pagehttps://saitousaketen.co.jp/sho.../tokachi_kamikawataisetsu/
お世話になりますホント寒くなってきましたね…昨日から、暖房のスイッチ押しました皆様もそろそろ、燗酒のスイッチ押しちゃっていいですよそんな気持ちにもなりますが、まだ暖房のスイッチを押さずに頑張ってるお客様も多いでしょうそれでいて、冷えたフレッシュビューティーな新酒という気分ではないお客様がいらっしゃることも今回のお酒は、今時期に『色々丁度良い』が私のコンセプトです現在、七蔵中央テーブルに鎮座中。このお酒です旭興純米原酒瓶燗五年熟成酒米:山田錦酒度:-1酸度:1.
貴腐ワイン樽熟成(サケアッサンブラージュ)『福千歳』入荷しました🍶https://m.facebook.com/photo.php?fbid=1035639378566403&id=100063610507039&set=a.545036460960033
🍶日本酒のポテンシャルを侮ることなかれ!月日が経つごとに深まる日本酒の魅力日本酒はただの「新鮮さ」が魅力ではありません。月日が経つごとに熟成され、味わいが進化していく、その奥深い世界が存在します。季節をまたいで味わいを変えることのできる日本酒は、まるで時を刻む芸術品のようです。この記事では、日本酒の持つポテンシャルをさらに深掘りし、その熟成の魅力を紹介します。1️⃣日本酒は新鮮さだけじゃない!熟成が生む奥深い味わい多くの人は、日本酒を「フレッシュで飲むお酒」と思いがちですが、実はそれだ
こちら滋賀県の畑酒造さんのお酒冷酒で頂きました香りは穏やかで強め最初に飲んだノーマルの大治郎を濃厚にした感じの旨み少し甘みがあり酸が明らかに強く、少し苦味渋みもありますねガンガン飲むと飲み疲れしそうなタイプ燗にして飲んでも美味しそうな予感
サタデーナイト。なんとなく古酒な気分。時間の旅に身をゆだねるひととき。今夜も皆さまのご来店お待ちしてます。
日本酒の楽しみ方にはさまざまな方法がありますが、今回は簡単にできる一つの工夫をご紹介します。それは、「ビンを振るだけで日本酒の味が変わる」というものです。このテクニックは、日本酒の分子レベルでの変化を利用した方法であり、日本酒の新たな楽しみ方を提供します。今回は、ビンを振ることによってどのように味が変わるのか、その理由とともに詳しく解説します。なぜビンを振ると日本酒が美味しくなるのか?ビンを振ることで日本酒の味が変わる理由は、科学的な原理に基づいています。日本酒は、主に水とアルコー
普段の忙しさを忘れ、落ち着いてゆっくりと時を過ごしたい時にピッタリの一杯です。台風の影響でしょうね。京都には影響がなかったというのに、繁華街に出てくる気力は皆さんなかったようで、19周年前夜の土曜日だというのに静かな夜を過ごしています。土曜の割には思っていたよりも早い時間で誰もいなくなってしまい、事務作業をしてみたり、あちこち掃除もしてみたのですがそれでも手持ち無沙汰。じゃあ、ちょっと早いけどおつかれさまの一杯をいただいちゃおうかな。そう思って棚に目をやった時に、フト、
『人は生まれて生きて死ぬ。これだけでたいしたもんだ。北野武』ありがとうございます。茶まんこんな光景見たら助けて今日のクラウドファンディング【秘蔵酒】伝統野菜「せいだ芋」を使った本格焼酎「芋大明神」、特別熟成酒を先行案内【秘蔵酒】伝統野菜「せいだ芋」を使った本格焼酎「芋大明神」、特別熟成酒を先行案内山梨県上野原市にはジャガイモの神様「芋大明神」が祀られています。ジャガイモの神様の郷で育った「せいだ芋」は江戸時代より続く伝統野菜の一つ。
ー入荷情報ー今日で8月も終わりですね…😊・愛知県#蓬莱泉【和】#一年熟成生酒純米吟醸柔らかな甘口の熟成酒です。是非♪*本日のサービス地酒あり〼*店内には30種類の銘酒(プレミアム酒多数)あります。*おひとりでも安心してご来店ください。*お子様連れのお客様とトラブルが起きた為、しばらく未成年の方はご遠慮頂いております。ご理解の程、ご協力をお願いいたします。日本酒居酒屋鍋横赤燈-retto-東京都中野区本町4-4
秩父の日本酒醸造所【武甲酒造柳田総本店】趣がありますねぇ種類も豊富で悩みます🤔💭そんな中で選んだのは、、、この2つ🍶「秩父生冷酒氷温貯蔵熟成酒」アルコール度数17%と高め。米麹の香りが強く、喉奥にガツンっとくる。度数が強い割には、まろやかで呑みやすい🍶「秩父にごり酒」まずは上澄みおぉ〜ほんのりまろやかまろやかで飲みやすい
房島屋65%純米火入れ熟成酒所酒造合資会社岐阜県揖斐郡揖斐川町三輪537-1
皆さんおはようございます。昨夜の女子サッカー残念でしたね。スペインが強すぎた。気持ちを切り替えて予選突破目指して欲しいです。昨日お客さんからドラゴン級の太刀魚頂きました!これだけの幅のは中々見ないです。直ぐに下処理して熟成かけています。絶対に旨いお刺身になります。内緒だけど兜は既に昨夜の私の晩御飯になりましたとさ。本日も18時~23時までの通常営業ですが、早閉めの可能性ありますので、遅掛け来店予定の方は御一報下さいね。
今日は出張角打ち@祇園祭!!(^O^)出張角打ち@祇園祭宵々山&宵山2024日時:2024年7月15、16日(祝、火)15時くらい~22時前後(クラフトビール、日本酒が売り切れ次第終了)場所:西村鮮魚店前(六角通新町と室町の間)フレッシュサイドもいいけど、長い時を経て複雑な味わいへと変化した古酒も楽しみたいですよね。花巴1988年古酒まあ、この味わいはたまんないです。本来ならバーでゆったりと呑んでいただきたい。でも、こういう場所で初めて
今日と明日は出張角打ち@祇園祭!!(^O^)出張角打ち@祇園祭宵々山&宵山2024日時:2024年7月15、16日(祝、火)15時くらい~22時前後(クラフトビール、日本酒が売り切れ次第終了)場所:西村鮮魚店前(六角通新町と室町の間)ややぐずついた天気ではありますが、その代わり気温は30℃に届かないのでカンカン照りよりは過ごしやすいかも。奥播磨山廃純米スタンダードR1BYちょっと落ち着いた5年熟成。まさにスタンダード!いつ
今回はこちらの日本酒にしました🍶竹葉奥能登生酛純米石川県鳳珠郡能登町宇出津数馬酒造ラベルにチラホラ汚れと破れがありますが全く問題なし!私の古酒、熟成酒好きが周りに浸透してるのかは分からないがなんとこのお酒頂きものです🙌ありがとうございま〜す!4年の熟成です♬さほど色づいてはないように思います😲飲んだ感想はまるっきりラベルに書いてあるとおり💦いや、本当に!ただ熟成感は少なく、まだまだクリアな味わいでもう5年ほど寝かしたら?と、考えたらキリがありませんがそれで
今回はこちらの日本酒にしました🍶池月百年目の本気100年蔵数量限定100本石川県鹿島郡中能登町一青鳥屋酒造アルコール分17度創業100年目にあたる2019年に造り熟成を経て発売されました😲昨年10月に日本酒イベント「サケマルシェ」で鳥屋酒造の社員さんから紹介されたお酒🍶ブログ内ではあまり書かないんですが、このお酒の本気度がわかる金額はなんと11,000円❗️山田錦100%使用で精米歩合40%の熟成大吟醸!期待しちゃいます♬あら?さほど色づいてはない🤔香りは穏
今回はこちらの日本酒にしました🍶常きげん熟成山廃純米古酒洋食に合う山廃石川県加賀市八日市町鹿野酒造アルコール分18度精米歩合65%以前、山中温泉にあるBAR和酒BAR縁がわで、飲んだこのお酒がもう一度飲みたくて酒屋さんに頼んで注文してもらいました!5年の長期熟成限定古酒🍷丸くまろやかな奥深い味わいため息が出るくらいの旨さです♬うまい❗️❗️クリームチーズの味噌漬けが食べたくなりますね〜ごちそうさまでした〜
こんばんは😃今日は普段行かないスーパーへ、何かうまそうなおつまみないかしら?おっ!鶏のモツ煮がありましたよ🤤これをアテにお酒呑もう♪そんなお酒に選んだのはお初の酒蔵、岐阜県高山市の川尻酒造場さん、天恩熟成古酒です。3月の飛騨旅行にて地元の酒屋さんで購入したお酒です。お米はひだほまれ、精米歩合70%、アルコール15%の本醸造タイプです。蔵出しは昨年6月なのでちょうど1年経過しています。てゆうかですね、このお酒なんと2007酒造年度の熟成古酒なんです😳一合瓶なので割と手頃に買える価格というこ
時の記念日6月10日(月)の日本酒BARあさくらは18時開店25時閉店で皆さまのご来店お待ちしてます(^o^)ノ週の始まり月曜日は時の記念日。京都の時間の流れ方はちょっと独特かなと思います。新しいものと旧いものが境目なく混然としている。どちらも違和感なく普通に地続きに一体となっていて、そのことに違和感を覚えない空間。それが京都で、だからこそそういう雰囲気に誘われて多くの人が何度も足を運ぶのだろうなと思います。様々な時が混然としている。日
東京都青梅市にある小澤酒造の蔵見学に行ってきました~大きな杉玉がありましたよ~外にはP箱がいっぱい積まれていました入口には神棚がありましたヤブタですね階段が急なこと熟成酒がいっぱいありましたこんな瓶洗機を使っていたんですね~洞窟の奥には何があるのかな~滾々と湧き出る地下水でした~ありがとうございました
いろいろなことはじめております。早く皆さんへお伝えできるよう日々頑張ります!【八継・伝承のキジよろしくお願い致します。】八継は沢の鶴株式会社プロデュースの熟成酒ブランドになります!