ブログ記事14,961件
産土神社リサーチ現代護神符認定講師真友花です。GWいかがお過ごしですか。京都は観光客で混んでいるので、家でひっそり仕事してます。昨日から黙々と、5月分のバースデーカードの表紙を制作中。『【ご予約メニュー】産土神様からのメッセージカード』産土神社リサーチ現代護神符認定講師真友花です。産土様からのメッセージカードのご案内です💌「とうとう言われてしまいました😅」「それ、考えていたことです!」「ほ…ameblo.jpこちらの表紙はゼンタングルで描いています。↓これは、セミナーで描
【新しい金融や経済の変化・未来についてGrok君と話しました。】今噂されているGESARA・NESARAとかQFSを意識しています。僕:例えば日本では年号が明日から変わりますと言って、「明日の12時から世の中が一変に見違えるほどは変わりませんよね。数年たって変わったという実感が目に見えてくるのではないでしょうか?Grok君:その通りですね。日本の年号が変わる例えは、新しい政策やシステムの移行がどのように感じられるかを考えるのにぴったりの例です。たとえば、令和が始まった2019年5月1
昭和と聞いて思い浮かぶのは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう昭和と言って思いつくものか~私はちょうど、昭和のど真ん中生まれ戦後何年か経って生まれたので高度成長期かろうじて、団塊の世代からは外れているけれどまあ、とにかく、子どもがたくさんいた世代みんなで、ごちゃ混ぜになって無心に遊び続けた時代昭和と聞いて思うこと?何だろうね~私の生きてきた時代がほぼほぼ昭和だわと思っていたけれど平成+令和のほうが長いんだよねそれでも昭
良くなったり、悪くなったり。順調ではない。精神も体も。何か心にひっかかるのがいけない。何も考えず、自然にできる。紙一重の差だがそれがなかなか出来ない。
のんびり流れる時間のなかでやっぱり、何事もありがたいことばかり日頃、何となく過ぎること・・普通過ぎて意識もないこと・・そんなことだらけの日常本当の自由を手にした難しさに少し戸惑う。。今日も全てに感謝今まで何度トライしても出来なかったファスティングいとも簡単に手に出来てます何もかも今までに執着せず無心にやってみるだけ…今回もたくさんの気付に出会えて嬉しい『今、ここ』を味わえるように毎日を大切にしよう!復帰まであと少し今もらってる贅沢な時間を思
ご訪問ありがとうございます。書道教室のことはひとまず終わった、と思っていましたが、自分の課題の書を書いてないことに気付き、教室にまた篭っています。条幅はもう書かなくてもいいか……….でもなぁ、書誌の先生が書いた生の手本が書誌に入っていて、やはり書かなくては申し訳なくて💦重い腰上げました。実のところ、書く文の意味が難しく、よく分からないことがあるのですが、今回の条幅の課題、良寛の詩はとても素敵だな、と。気持ちよく書くことができました。これは初めて書いた書。だから用紙も練習用。悪いところた
それは庭の草取り。🌿😁4月も後半になるとわさわさと現れる。いつの間に?という位の勢いで木の葉っぱや雑草が増える。草ぼうぼうになるまで見ないふりをした結果、限界がきてしぶしぶ草取りに入るのは、時間とごみ袋がもったいない。こまめに作業すれば良し❢わかっちゃいるのよ。😉なかなかやる気にならないのも事実。実際、草取りは嫌いじゃない。無心になれるから。黙々と手を動かして、終わった後の清々しさが良い。😀モミジはハート型にカットしたい!💕😁土用があけたら着手だ❢それまでもっと増えるよね
こんにちはJazzで踊るのが大好きtamayoです新緑の季節気持ちいいですねーさて、先日は"考えるって大事〜"というお話でした。まだご覧になっていない方はコチラをどうぞ💁考えることはとても大事ですが、考えすぎはよくないですね。何事もバランスと思われます。悶々と考え、更に考え、まだまだ考え、何を考えているのかわからなくなってしまった、、、そんな時は・・・自分解放!無心で踊ってみると踊った後は心も身体
急に20個頼まれて食器洗いを一晩で無心に編む無心になれて良かった
夏目漱石の最後の漢詩大正5年11月20日出典・岩波書店『漱石全集』第12巻昭和41年刊行七言律詩・無題(下平侵韻)眞蹤寂寞杳難尋欲抱虚懐歩古今碧水碧山何有我蓋天蓋地是無心依稀暮色月離草錯落秋聲風在林眼耳雙忘身亦失空中独唱白雲吟眞蹤(まことのあしあと)は寂寞として杳(はる)かに尋ね難く虚懐を抱いて古今に歩まんと欲す碧水碧山何んぞ
GWは仕事でぎゅうぎゅうで忙しすぎて心をなくしてしまった。人って疲れすぎると帰り道になんだか涙が出てくるみたい。忙しさを人のせいにしてしまいそうになる自分がいたり、ゆったりお仕事できていた日々までは価値は値段から溢れた分の想い、、とかいいながら働けてたくせに何言ってんだ私、車でしくしく泣きながら運転して帰ってきた。こんな私も私だね。毎日頑張ってるもんね。本当に忙しかったんだよね。何があっても愛してるよ、と自分に声をかけるもアクセスできない。どうしたってそっぽを向いている。GWで
ブログにご訪問ありがとうございます☆自己紹介はこちら『刺激に反応しても過去は変えられない♡』再受験、独学で4浪の末この春私立医学部に入学し親元離れ一人暮らしている27歳長男が毎日のお昼はおにぎりを作って大学に持…ameblo.jp離れて暮らす家族に届ける冷凍ストックや、作り置き冷凍日々の暮らし時々、潜在意識や気の事も書いています。私→週5で働く会社員アラフィフ主婦ですよろしくお願いします今日もお疲れ様です❢トマ
潰瘍性大腸炎を持つ夫のいる妻のブログへようこそ♪難病を持っていても明るく楽しく生きていきたいただいま妊活中私たち夫婦について赤裸々に綴りますはじめましての方はぜひこちらからどうぞ★『はじめまして。』どんなきっかけであれこのブログを見にきてくださり、ありがとうございます!私の夫には難病があります。ここでは夫の様子や我々夫婦の日常生活を赤裸々にお伝えして…ameblo.jp私たち夫婦についてはこちら❀『夫婦紹介』潰瘍性大腸炎を持つ夫のいる妻のブログへようこそ♪
ORACLEmessage2025/4/28(Mon)7.CROWNCHAKRA-INFINITE"ThisdivineconnectionisthebridgetobeCrossed."【カード】クラウンチャクラー無限おはようございます!今週のテーマはイメージングを使って内なる可能性を輝かせていくメッセージ!なんだか分かるような分からないようなテーマが今週来ております😅内なる可能性を示すカードはクラウンチャクラ!クラウンチャク
おはようございます今日は像の日数年前に娘と動物園に出かけました回ってる時に一番気になったのが白くまでした見てて飽きることなく見ていられました大人の白くまなのに無心に遊んでました私もあまりの可愛さに目を話すことなくジッと固まった状態で見てました。また、会いに行きたいなぁ~と思います我が家には可愛いカメが部屋の中をウロウロと歩く回ってます我が家に来て13年になりました動物園でずっと見ちゃう動物
どう前向きに考えても気が乗らないことが時にはあるそんなことならやらなければいいそうは思いつつもやらなければいけなくてけれど嫌々ながらするよりは少しでも楽しいことを見つけようとしたり全然違うことを考えて気を紛らわせたりあるいは何も考えずに無心になって取り組んだりそうこうしているうちにいつの間にか終わる今日はそんな一日何とか乗り切った自分をちゃんと労おう
一緒に楽しむ「花咲く書道」関西に再来〜紗戀さんとの思い出が更新されました✨出逢いに感謝。花の気持ちを考えながら、無心に書を描いていると、心洗われ、生きるためのエネルギーが充填される。『ムーミン谷に助けてもらう為に』夜明け前にふと目が覚めた。何と娘の家のリビングのソファでそのまま寝てしまったのに誰も起こさないのでそのまま寝てしまっただけ…だけど。まあ、起こしたとて、私の誰…ameblo.jp「生きる」とは、「学ぶ」こと。学ぶとは考えること。考えるとは、思い感じること。思い感じたことを言
面会が終わる。自動ドアから出る。放心状態で頭が働かない。看護師さんが追ってきて連絡事項があるという。病院のオムツを使用しています。ご本人の持ち込みが必要。今は病院のを使用していて、持ってきてくれたものを病院のものにするから急がないけど、必ず持ってきて。いつもなら、病院にある薬局で購入してもらうんだけど、今日が土曜日で時間外になってしまった。申し訳ないのだけど…。事故は突然だ。事故の知らせを受けるだけでもかなりのダメージ、また立て続けにダメージ、そこへさらに、オムツの購入ミッション
休日の土曜日☀️お家時間を満喫しました持ち帰った仕事は忘れたフリをして初めての布バック作りこの生地でミシンするよ!持ってる布バックを見本にして設計図は頭の中!!賢く言うてるけど面倒くさく適当なだけ💦違う柄を縫い合わせてワンコのほうを裏地にするよ!このパンダが面白くてね🐼初めての作品はそらまめパパのコンビニエコバッグとして使ってもらうことにしましたまあまあの出来栄えよく見たら雑いよ物作りは無心になって夢中になれる!!!楽しかったのでまた作ろう
こんばんは!(晴れ)今日も、ギターヒーラーのブログに来て頂き、ありがとうございます!人の心は、存在が不確かでございますね。特に乱世では、その傾向が強くなります。無心になれば、少し過ごしやすいのかも知れませんね。
今日は近くの禅寺・瑞雲山龍源禅寺で、坐禅会に参加してきました。当山においてコロナ禍以来、初めての試みでした。普段、時間に追われる生活をしていると、自己と向き合うひと時がありません。暫しの間、日常の喧騒を忘れ、己れと向き合いました。無心になるのは難しいけど、呼吸を意識して心を落ち着かせました。枯山水しばし見とれておりました。幸福はつかむものでなく、見出すもの・・・なるほど、奥が深いですね。四弘誓願文久しぶりに唱えました。来月も参加します。
草刈り&草抜きのシーズンがやってきましたインスタやYouTubeの広告なんかで見たことあるような草抜き兵器をいろいろ試してみたけど、ちょっとイマイチな感じなものばかり😞草抜きの決定版は「長首鎌」ってやつで決まりホームセンターはもちろん100均でも売られてるしねその「長首鎌」をちょいとカスタムして普通は刃のついてない背中側もグラインダーで削って刃をつけて草への攻撃力を高めた物が使いやすくて早い草抜きは根っこのすべてを抜く必要はなく、地表からちょっと下にあ
まだまだ寒暖差が激しくて毛布なしではぐっすり眠れない、こちらロンドンちょっとでも油断したらすぐにゾワゾワがやって来る・・・でも自然界では、確実に夏の方へ向かって命がグングン進んでいます♪では、最新のお散歩写真をにほんブログ村ロンドン市内にある、年中手入れがされていて無料で入れる植物園現地に住んでいる人も、けっこう知らない穴場中の穴場
母親の今後をどうするか家族会議のテーマでした。母親はお金ゼロな上、A子にそそのかされてキャッシングまでしている。もし私が母親へ金銭的援助をしても、絶対にA子に渡る。私が金銭的援助しなくても、何かの方法で母親はお金を作ってA子へ渡す。母親のこのような行動から、もしこのままにしておくと、A子→母親→私というように私(たち夫婦)に必要以上に無心するようになるのではないか。私に無心しなくても、また別の場所で借金をして、最終的に私が頼られるのではないか。私は、『自分と夫のお金は
地味〜に近くにガチャガチャ店があるとヤバイw回しちゃうねえ。。暇だからデコも捗る。うまく集中出来れば無心になれて、いい時間を過ごせる。。ここらへんは試行錯誤してる。お!だんだんわかってきたぞ!ってところでテプラのテープが切れた。シールだけ貼る。。きょうもはたべっ子の一回500円😳を回した、、らいおんくんが出てラッキーだった。めじるしアクセサリーでもらいおんくん、縁があるなあ✨テプラのテープいつ届くかわからん、、出来るとこまでやっとこ〜。iPhone機種変してわからん
結婚式前夜、慌ただしい中で駆け込んだいつもの美容院。美容師の彼女は、変わらない笑顔でこう声をかけてくれました。「あなたらしく!かっこよく、思い切り行ってきてね!」その瞬間、胸のつかえがすっとほどけていくのを感じました。ある日のカット中、私は素直に打ち明けました。「私、まだ息子の結婚式のことで、ずっと引きずっているの」すると彼女は、自分の話をゆっくり始めてくれたのです。”彼女がおばあさまと過ごした時間のこと”彼女には、大切にしてきたおばあ
行き詰まっているそこまではいかなくてもそれに近いような感覚はあって一時はもどかしさを感じていたけれどそれも諦めに近い境地になってからはいつの間にか消えていて答えはまだ見つからないけどとりあえずやることをやってみようかそんな気になるいつものことをいつもどおりにやるやるべきことを無心になってやるできそうなことを思いついたらとりあえずやってみるそれですぐに答えが見つかるわけではないけれど
引っ越してからというもの、日々の生活にいっぱいいっぱいだったけれど、ようやく余裕が出てきました。久しぶりに、編み物を始めました。コットンの糸で、コースターを編んでいます。やっぱり編み物は無心になれていい!出来上がりが楽しみ〜♪
私のような人の心や魂を視させていただく仕事の人で、一番必要なことは、自我を捨てることです私が凄い、私が一番、私でなければならない、このような思いを捨てることです私じゃなくても大丈夫、貴方が幸せになることが一番、私は天界のメッセージを伝えさせてもらっているだけです。という謙虚さが必要です自我があると天界のメッセージが降りてこないからです自我で行っている人、お金を儲けるためにやっている人をたま
思い返せば、2ヶ月ぶりつけ麺無心つけ麺無心つけ麺専門店無極www.mushin-tsukemen.comとんこつつけ麺麺200g、熱盛、鉄鍋、柚・一味有り、肉増し最後のスープ割りは豚完全にコレが僕のデフォルトになってる箸休めの激辛高菜コレをポチポチつまみながら待つのがええねん