ブログ記事2,583件
りりたん、、基本良い子なんだけどねこりゃこりゃまた登ろうとする~椅子に登ったり机に登ったり、階段登って2階行ったり、、元気有り余ってるのその割に散歩は歩かないのよおしっこもあちこちでしたりご飯もボイコットしたり、、反抗期そんな自分殴らなくてよいのよ痛そうよどうしちゃったのよ~取りあえずご飯食べないのが1番困るからご飯は食べて~💩は緩めです、、
潰瘍性大腸炎歴18年MAKOです。下血、腹痛なしバナナ便3回(炎症があるから回数増)粘液だけ2回リアルダ4錠/日ミヤBM2包/日コレチメント1錠/日ステラーラ2本/2ケ月前回の投稿『睡眠難民よ!グッズ沼から抜け出せ!』では生活習慣が不眠の原因になる事例をお届けしました。『睡眠難民よ!グッズ沼から抜け出せ!』潰瘍性大腸炎歴18年MAKOです。下血、腹痛なしバナナ便2回粘液だけ2回リアルダ4錠/日ミヤBM2包/日コレチメント1錠/日ステラーラ2本/2ケ
潰瘍性大腸炎歴18年MAKOです。下血、腹痛なしバナナ便2回粘液だけ2回リアルダ4錠/日ミヤBM2包/日コレチメント1錠/日ステラーラ2本/2ケ月テレビで不眠におススメの快眠グッズや快眠レシピ本の紹介していたけど...思わずツッコんだのよ。「それ頼る前にやることあるでしょ!」って(笑)眠れない途中で起きちゃう起きたら朝まで目ギンギン寝た気がしない朝の目覚め、最悪朝のエンジンかからないだから快眠グッズやレシピに頼るけど使わ
肛門瘻治療市場:痔瘻市場は、2024年の12億ドルから2034年には21億ドルへと大幅に拡大し、年平均成長率(CAGR)5.8%という力強い成長が見込まれています。痔瘻は、肛門管と皮膚の間に異常な癒着が生じる病気で、多くの場合、医療介入が必要となります。この市場には、外科手術から革新的な低侵襲治療、医薬品まで、幅広い治療法が含まれます。これらの治療法の需要は、主に医療技術の進歩と生活習慣病の増加によって推進されています。市場概要痔瘻治療市場には、従来の外科手術から高度な低侵襲技術ま
りりたん反省中階段登ったりソファ登ったり危険な為でもりりた~んと呼んでも無視え怒っちゃったと思ったら上目遣いで見つめてくる
世界で初めて報告されたクローン病の症状は、1612年でした。発症のきっかけになる何かが起きていた。それは何なに?▼地球規模での低気温:小氷河期当時の際立った特徴は、低気温。1300年代から原因は不明ですが、地球の気温は上がり下がりしながら下り坂になっていました。そこに1600年のペルー火山の大噴火が起き、小氷河期に突入します。ヨーロッパでは、農作物が育たず飢饉が続き、ロシアでは200万人が餓死しています。▼日本でも冷夏平安時代は温暖でしたが、鎌倉時代に急激に寒くなり、室
GWのお出かけです車内りりたん抱っこをせがみ抱っこしてもらう危ないから良い子はマネしないでねくつろいでるわね~去年も行ったストーンミュージアムへ色んなパワーがあるのね勉強になるわまどろみお散歩して銀の森へ紅葉の木立派ウッドデッキでゆったりくつろげます素敵な母の日ディスプレイで3姉妹写真色とりどりのお花に癒やされて帰りはぐっすりあごぶにょん
潰瘍性大腸炎歴18年MAKOです。下血、腹痛なしバナナ便2回粘液だけ3回リアルダ4錠/日ミヤBM2包/日コレチメント1錠/日ステラーラ2本/2ケ月推し活宝塚星組こっちゃんサヨナラ公演神戸宝塚の争奪記事はこちら『強運を引き寄せるアロマの効果がすごい!』潰瘍性大腸炎歴18年MAKOです。粘液、下血、腹痛なし毎朝バナナ便1回リアルダ4錠/日ミヤBM2包/日先日投稿の推し活宝塚星組こっちゃんのサヨナラ公…ameblo.jp大劇場公演は11戦1勝
楽しい4日間のG.Wもあっという間に終わってしまいました5月3日に札幌ドームで開催されたサッポロモノビレッジというハンドメイドのイベントも楽しかったです大型連休とあって、もの凄い来場数でしたねとくに目当てにしていたものは無く1000店程と出店数が多かったので流しながら見ておりました気に入った品もあり、革の色で迷った挙句ナチュ
GW中初トライアルに行きました大きくて安い~皿乗せてるんだけど皿見えず耳が分厚くてボリューム満点生地が甘めで美味しかったですよなんだかあまり大きく見ないけど大きいですたっぷり海鮮入ってて豪華メロンパン娘が好きゲットこりゃ沢山種類あってボリュームあってトライアル楽しかったですりりたんは、、今日は涼しかったからかず~~~と寝てました💩は、、昨日2回だったのに今日は泥5回不安定ですよ~
皆様、こんばんは!イライラして寝れないので、連休の事でも書こうかなと思います(笑)部活の無い日があったので、サンシャイン水族館と、ポケモンセンターなどの同じ建物内のお店で買い物したりしてきました✨まずは、チンアナゴの皆さんと、クラゲの皆さん、🪼今回はアシカショー🦭も見れました😊そして、ペンギン🐧さんです。今回、ポケモンセンターは入場制限が掛かっていて、入店までに30分弱待ちました💦店内も大混雑で身動きが取れなくて、今回はあまり買いませんでした(^o^;)もう1日はフリー
潰瘍性大腸炎歴18年MAKOです。下血、腹痛なしバナナ便2回粘液だけ3回リアルダ4錠/日ミヤBM2包/日コレチメント1錠/日ステラーラ2本/2ケ月薬に頼りたくない派だけど悪化のサインには素直にお薬頼み。これこそ病気と仲良くやる最強ケア!思ってるMAKOです!『薬は控えたいけど今回は即決コレチメント!』潰瘍性大腸炎歴18年MAKOです。粘液あり下血、腹痛なしバナナ便1回リアルダ4錠/日ミヤBM2包/日ステラーラ2本/2ケ月コレチメント1錠/日が仲間
前回の続きも読みたい方はまずはこちらからどうぞ『IBD(炎症性腸疾患)と上手く付き合っていく…』今回は、繁殖引退猫として我が家に来て今年で8歳になるカノちゃんの特集(笑)カノでーす!(ボロっちい爪とぎはスルーで笑)何度かカノちゃんの病気についてブログ…ameblo.jp『”IBD(炎症性腸疾患)と上手く付き合っていく…”part2』前回の続きになります昨日ののブログでは、トータルの転院数は4箇所となっていますが…実際は6箇所目でカノの生涯をお願いするであろう現在の病院と出会いますでは
▼感染病が多発していたヨーロッパ潰瘍性大腸炎/クローン病の原因をみつけるため、世界で初めてクローン病の症状が報告された1612年前のヨーロッパの気候や食糧事情を探っています。当時、黒死病を筆頭に恐ろしい感染症が蔓延していました。外科医ヒルデヌスの父親、義父、弟、5人の子どものうち3人もが病死しています。病死が多い、なので子どもを多く産む。生まれた子どもたちは、いずれ感染死していく。今の日本では考えられない世の中でした。◎日本の感染症の分類1から5類あり、1類が最も危険。黒
りりたん娘に抱っこされてひなたぼっこしながらねんね力抜けててちょっぴり歯が出てて幸せそう~もう可愛すぎ今日はバーベキューしましたりりたんはいつものご飯ですが匂いにつられて食欲増進左上さつまいも苗を植えてますりり💩は泥ですハグボックスを中止して回復待ちです
ニャンコさんが好きなのは知ってましたがワンコも好きなんですねー\(//∇//)\トロトロなめるオヤツちゅー◯!!初めて目の当たりにするタマも目がギラリ\(//∇//)\ふとパパがあげたいと思ったみたいで束で買ってくれました(*´艸`)もれなくタマもお気に召したようで一本食べた後なぜかビチャビチャになるまで床を舐めてました\(//∇//)\落ちてないかの確認だったのかな??脂肪分は多少多い気もするけど、今のところお腹への影響はなさそうです(タマは炎症性腸疾患もち)
潰瘍性大腸炎歴18年MAKOです。粘液あり下血、腹痛なしバナナ便1回リアルダ4錠/日ミヤBM2包/日ステラーラ2本/2ケ月コレチメント1錠/日が仲間入り!なぜなら...たまにヌルっとでる粘液は許容範囲だけどこの2週間毎日出没し量が増えた?この感じが地味に不穏感覚的に怪しい!そして今月は推し活遠征あり予定変更不可のイベントが盛りだくさん最高のコンディションで楽しみたいから!30回目に突入のステラーラもそろそろ効きが失効…
前回の続きになります昨日ののブログでは、トータルの転院数は4箇所となっていますが…実際は6箇所目でカノの生涯をお願いするであろう現在の病院と出会いますではでは…続き=͟͟͞͞(ง¯ᒡ̱¯)ノ"GOIBDに負けないにゃ!!当時はペットショップに勤めていたので、職業柄さんのお悩み相談に乗ったり逆に勉強させて頂いたりと大変参考になる事が多かったです地域密着型のお店だったので、腕の良い動物病院のリストを作るのはそう難しくなかった他県からも患者さんが来ていて、かつリーズナブル
潰瘍性大腸炎歴18年MAKOです。粘液少々下血、腹痛なしバナナ便1回リアルダ4錠/日ミヤBM2包/日三浦大知大大ファンの友人から普段は変えないファンクラブ会員以外でも行けるチケットが売っている~とお声がかかる。いつも見ている宝塚やフラメンコの身に纏うものまでの美しさや華やかさとは違うけど今年は、未体験いっちょやってみっかyearにつき太陽に焼かれて踊りましょう雨に打たれて歌いましょうツアーに初参戦!テレビやYo
今回は、繁殖引退猫として我が家に来て今年で8歳になるカノちゃんの特集(笑)カノでーす!(ボロっちい爪とぎはスルーで笑)何度かカノちゃんの病気についてブログで触れているのですが、今回は改めて特集という形にしようと思いますブログやインスタ、TikTokを通してIBDについてご相談される事が多いので、この記事も参考になればいいなと思いますまずはカノちゃんの今までの出来事…。我が家に来た当初うん、美人。……ただただ美人。(言いたいだけ笑)まずはカノとの馴れ初めを。出
りりたんのご飯前回の病院でアルブミンが下がっているのと体重が増えない悩みがあり吸収率の良さそうなハグボックスをお試しで取り寄せました内臓や骨も使用しており吸収率が良いので💩量も少なくなる毛並みも良くなると期待しておりました馬肉と鶏肉あるよ1週間ほど少量試しました結果、、泥💩でございます、、おならも臭くてねタンパク質が多いからかな合えば、サプリや薬をなくしてご飯だけでコントロール出来たら、、と思ったけど1週間たっても泥💩、、
GW楽しんでらっしゃいますか?昨夜からの雨風☔️今日は肌寒いですみなさん体調はいかがでしょうか?5月ってこんな寒かったでしたっけ本来これが普通なの…?わからなくなってます10日程前から調子悪くってとくに夕食後の🚽トイレがぴーしゃーそれも連日こんな続くことはあまりなくいつもはぴーなんですけど🚽から離れられないのでとにかくおしりが💦可哀想💦になってましたそんな不調続きでしたが今日は外科の先生に会いに行ってきました
潰瘍性大腸炎歴18年MAKOです。粘液少々下血、腹痛なし毎朝バナナ便1回リアルダ4錠/日ミヤBM2包/日前回更新した記事はこちら『食べたい私から“なりたい私”へ変わる食べ方』潰瘍性大腸炎歴18年MAKOです。粘液少々下血、腹痛なし毎朝バナナ便1回リアルダ4錠/日ミヤBM2包/日今日は甘いの欲してる〜?いやしょっぱい系で攻…ameblo.jpフラメンコのチャリティイベントで踊ってきました〜☆仲間の目立つミスが打ち上げのお酒のネタにな
またなんかやってる~~~なんでダンボールの中入るのよ~倒してるし~やめてちょうだいまた~ローラースケートするつもり無理だって現行犯で逮捕します
白粥からのステップアップの記録です白粥までのステップアップは療養生活に記録〜4月19日(土)・プレドニン30mg四日目・エレンタール13日目、4パック(コーヒー→フルーツトマト→ヨーグルト)・昼:リンゴジュース・夜:白石温麺、ブロッコリー、玉子とうふ、牛乳4月20日(日)・プレドニン30mg五日目・エレンタール14日目、4パック(コーヒー→フルーツトマト→ヨーグルト)・昼:焼きプリン・夜:だし粥、メカジキと白菜と人参のあんかけ、牛乳4月21日(月)[在宅勤務]・プレドニ
潰瘍性大腸炎歴18年MAKOです。粘液少々下血、腹痛なし毎朝バナナ便1回リアルダ4錠/日ミヤBM2包/日今日は甘いの欲してる〜?いやしょっぱい系で攻めたい!気分で選ぶって幸せだよね♡でも、ちょっとだけ聞いて!MAKOのマイルールは「今の気分」じゃなく「なりたい私」でどれをチョイスするかを決めているよ例えばキウイフルーツスーパーにグリーン・ゴールド・レッドが並んでいるとこんな感じでオーディション!グリーンお腹や胃がモヤモヤの
🌀腸を“感じて動かす”タンパク質が見つかった!〜便秘・下痢・炎症性腸疾患にも関わる「PIEZO1」って何?〜💡腸が自分で動く仕組み、知っていますか?私たちの腸は、食べ物を胃から肛門までスムーズに運ぶために、自動的に「うねうね」と動いています。これを蠕動(ぜんどう)運動といいます。実はこの動き、腸にある神経と筋肉が連携して起こしているのです。でも、「どうやって腸が“動くタイミング”を感じているのか」は、長い間よくわかっていませんでした。
HJResearchは、グローバル炎症性腸疾患(IBD)の治療薬市場レポート2019-2030というタイトルの次のレポートで、グローバル炎症性腸疾患(IBD)の治療薬市場に関する詳細な洞察を提供します。また、このレポートは、市場のダイナミクス、競争シナリオ、機会分析、市場の成長、産業チェーンなどに関する定性的および定量的な分析を提供します。■レポートの言語:日本語、英語■レポートのタイトル:炎症性腸疾患(IBD)の治療薬の世界市場分析:企業別、地域別、種類別、用途別、市場予測(2019-20
潰瘍性大腸炎歴18年MAKOです。ほんと腸は繊細オンライン秘書の仕事が一気にきて寝不足続きからの粘液少々下血、腹痛なし毎朝バナナ便1回リアルダ4錠/日ミヤBM2包/日水泳、フラメンコ、ダイビング…広く浅く色々な運動をしている中でずっと気になっているのが体幹の弱さ特にフラメンコでは微妙に揺れる自分にムムム...ずっとブレない体になりたいでも、きつすぎる筋トレは嫌だ!友人のピラティスに通いYouTubeで中山き
最近すこぶる体調がよろしい(笑)昨日は、めでたく?誕生日を迎えましたもうちょいで50近いおっさんです晩御飯は家族で久しぶりに焼肉屋に行ってきました食べる前にラーメン画像を撮り忘れたので散らかっておりますが久しぶりの牛サガリやネギ塩牛タンは最高でしたおまけにシメの塩海鮮ラーメンまで